- 1:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:15:09.10 ID:XFO0nRIm0
-
【訃報】漫画家・松本零士さんが急逝心不全のため死去、85歳 https://t.co/eASLtfHW6k
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 20, 2023
『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』で知られる漫画家の松本零士さんが、2月13日、急性心不全のため都内の病院で亡くなった。85歳だった。 pic.twitter.com/kNpo07c6FI
- 14:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:16:22.59 ID:RLx6PM+T0
-
うせやろ
- 24:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:17:08.31 ID:MKrQoNEx0
-
マジかよ
- 52:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:18:51.09 ID:HFdT9LqV0
-
ワイのメーテルが
ガチのレジェンド死ぬの哀しすぎる
- 26:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:17:10.60 ID:RMFJVIFRd
-
ガチの大御所やんけ
- 27:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:17:11.83 ID:BeTChhWu0
-
夢は時間を裏切らないおじさん
- 30:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:17:22.23 ID:/zyZtBlt0
-
ついにか…てかまだ80代だったの
- 41:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:17:41.56 ID:csIhv+1ca
-
星が消えた
- 50:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:18:47.24 ID:tGkJs48b0
-
劇場版銀河鉄道999は名作だよな
- 60:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:19:43.60 ID:6ZK2KfgJ0
-
最近ヤマト見返してたのに
- 70:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:20:12.45 ID:6ImyqS830
-
漫画界の偉人やんけ…
- 147:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:24:15.05 ID:QkR9PPgJ0
-
ヤマトのリメイクが全部終わるまでは生きているかなと思ったけど流石に駄目か
- 159:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:25:00.86 ID:VZdkSr+z0
-
ヤマト2199は過去作リメイク(リブート)系アニメで珍しく素直にヒットした作品なんよな
- 175:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:25:38.44 ID:6ZK2KfgJ0
-
>>159
ようやっとる
- 188:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:25:58.15
-
1928〜1989 手塚治虫
1933〜1996 藤子・F・不二雄
1934〜2022 藤子不二雄A
1935〜2008 赤塚不二夫
1936〜2021 さいとう・たかを
1938〜1998 石ノ森章太郎
1938〜2023 松本零士
1939〜__ ちばてつや
- 194:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:26:20.27 ID:OnYWDV7Ka
-
一度倒れてヤバいことになってたけど回復してたよな
- 295:それでも動く名無し:2023/02/20(月) 11:31:53.81 ID:0wI4WFqw0
-
今ヤマトのエンディング聴きながら訃報を目にしたわ、なんの因果やろうか
お悔やみやね…

◆【悲報】オタクの描くギャル、女からめちゃくちゃバカにされていたwwwww
◆作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」
◆【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」
◆殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」
◆【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676859309/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:47 ▼このコメントに返信 会見に出てたよなこないだ、ご冥福をお祈りします
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:49 ▼このコメントに返信 昨日松本零士デザインの船見に行ったばかりでメチャクチャタイムリーで複雑
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:51 ▼このコメントに返信 また一人伝説級の漫画家が逝ってしまったな
敬意を持ってご冥福をお祈りします
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:53 ▼このコメントに返信 銀河鉄道999のエターナルファンタジーは未完に終わったか
ご冥福をお祈りいたします
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:53 ▼このコメントに返信 TV版・銀河鉄道999のED曲で泣いてるわ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:53 ▼このコメントに返信 松本零士も逝ってしまったか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:57 ▼このコメントに返信 次は永井豪あたりがヤバいのでは
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:59 ▼このコメントに返信 名作をありがとう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 11:59 ▼このコメントに返信 楳図かずお ちばてつや 永井豪 辺りは結構な高齢なんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:03 ▼このコメントに返信 マジか。帰ったらヤマト2199観るかぁ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04 ▼このコメントに返信 またひとつ星が消えるよ
ご冥福をお祈りいたします
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:04 ▼このコメントに返信 偉大な漫画家を亡くしてしまった
ご冥福をお祈りします
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:05 ▼このコメントに返信 ワイ、意識低い勢、宇宙戦艦より戦場まんがシリーズ派。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:06 ▼このコメントに返信 ザ・コックピットシリーズが好きやったわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07 ▼このコメントに返信 つげ義春さんはまだ元気かな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07 ▼このコメントに返信 イタリアで倒れた後、情報が一切無かったが亡くなるとは…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:07 ▼このコメントに返信 おねショタの先駆けを作った偉人
ご冥福を
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09 ▼このコメントに返信 売れるんだろうけど訃報記事はいらない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:09 ▼このコメントに返信 ベルセルクなんかで連載中の漫画家が亡くなるのは続きを楽しみにしてた人は悲しいだろうけど
この人みたいに既に何も産み出さないのは亡くなってもどうでもよくね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11 ▼このコメントに返信 >>18
見なきゃいいんじゃね?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11 ▼このコメントに返信 >>19 そんな事ないだろ、何いってんだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:11 ▼このコメントに返信 >>19
まーた逆張りかよ低脳レス乞食🖕😜
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:14 ▼このコメントに返信 やべぇ、俺の銀河鉄道が値上がりするかも!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:15 ▼このコメントに返信 >>19
逆張りみたいに自分では何も生み出せない奴が何言ってんだ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:15 ▼このコメントに返信 先生もアンドロメダへ旅立ったのですよ、999に乗って・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:17 ▼このコメントに返信 >>5
メーテルまたひとつ星が消えるよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:18 ▼このコメントに返信 >>25
先生機械の体になっちゃうー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19 ▼このコメントに返信 あの件以降銭ゲバ老害ってイメージしかない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19 ▼このコメントに返信 もっと早く機械の体をもらっておけば…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19 ▼このコメントに返信 ご冥福をお祈り申し上げます。
銀河鉄道999や千年女王をテレビで観てた。
藤子不二雄氏に続いて大物漫画家だったな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:19 ▼このコメントに返信 こいつもキャラ使い回しだったよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>19
その亡くなった人の作品が後世に残って後に続く漫画家や一般人の励みになるの
それは作品を出さなくなっても楽しませてるし人の心に何か産み出してるだろ
それも分からず故人馬鹿にしてクソみたいな逆張りで構ってちゃんする奴のほうがいなくてもどうでもいいわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:24 ▼このコメントに返信 犯罪者の槇原敬之が盗んだのは許さねーわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>31
スターシステムと言え。無知無知くん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:25 ▼このコメントに返信 >>19
その理屈でいくとお前も…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:26 ▼このコメントに返信 >>19
産まれてから何も成し遂げられないお前みたいな奴はどうなっちゃうんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:27 ▼このコメントに返信 葬儀場にダフトパンクが駆けつけるかもな。
世界規模のレジェンドだから反響の次元が違う。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29 ▼このコメントに返信 晩年は版権で色々と揉めたな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:29 ▼このコメントに返信 漫画黎明期を支えたレジェンドが次々に亡くなっていくなぁ
手塚治虫は早すぎたが、彼らももう少し長生きして欲しかった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:30 ▼このコメントに返信 米19
お前が100万回意見を述べるよりも、この人の訃報記事一つの方が世間に大きな影響を与えるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:32 ▼このコメントに返信 ラジオでゴダイゴの999が突然かかったからまさかと思ったら・・・
マジか
信じたくない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:33 ▼このコメントに返信 >>33
槇原サイドから「いやでも銀河鉄道ってタイトルもパクリっすよね・・・」って指摘されたら押し黙ったの草だった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:34 ▼このコメントに返信 まあ、普通にそういう年齢だよな。
芸能人や創作者のレジェンドが亡くなっていくなあ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:40 ▼このコメントに返信 これで銀河鉄道999のオマージュ作品を作っても
大御所から文句言われないということだな
このおっさんうるさいと有名だからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:41 ▼このコメントに返信 >>33
どこにでもある1小節パクリ疑惑だろ
本人がいうならまだしも信者キモすぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:42 ▼このコメントに返信 85なら天寿を全うしたのでは
でも先生が生きてる内に人類が外惑星に立って欲しかったな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:42 ▼このコメントに返信 誰…?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46 ▼このコメントに返信 米37
ツイコメはあるだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:46 ▼このコメントに返信 正直絵は下手くそだった
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:47 ▼このコメントに返信 >>1
うーん残念
セリフパクについてはどうにかならないもんかなあ
頭硬い現法律
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:51 ▼このコメントに返信 >>50
昔は純粋に自分がのしあがるために他者の作品から有用なパーツをパクる例が大半だったが、時代と人間の質が変わって、悪意のためにわざわざ人から一部パクる例も増えてきたな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:51 ▼このコメントに返信 >>9
楳図永井は長生きしてるな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:52 ▼このコメントに返信 999に乗ったんだな…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>28
銭のためにやったんじゃないと思うけどな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53 ▼このコメントに返信 >>45
どこにでもはねえよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:53 ▼このコメントに返信 >>45
どこにでもあるというならある例を挙げてみろ
どこにでもというからには複数一気に挙げられるよな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:54 ▼このコメントに返信 >>42
あれはパクリじゃなくオマージュかパロディになるな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:57 ▼このコメントに返信 戦時中から2023年まで生きたなら大往生だな
この人に影響受けた作家ももうだいたい大御所って年齢だしな
お疲れ様でした
この人から見た2020年代はどんな感想だったろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 12:59 ▼このコメントに返信 まきはらニヤニヤしてそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:07 ▼このコメントに返信 最後のレスが嘘松で終わるというね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:08 ▼このコメントに返信 ご冥福をお祈りします
これで巨大戦艦の内部を描ける漫画家ってもう居なくなったかねぇ…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:14 ▼このコメントに返信 うわぁ…
999はマジで今でもたまに読むからショック
楽しませてもらいました。ありがとうございました。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:17 ▼このコメントに返信 >>56
顔真っ赤なキモ信者で草
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:18 ▼このコメントに返信 星の海を好きな舟で気儘に渡っていくんだなぁ
メーテルはマンガキャラへの初恋だったし孤高の男達にも憧れたもんだわ
お疲れ様でした
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:22 ▼このコメントに返信 宮崎駿や富野由悠季ももう80歳越えてるしな
そういう時がいつかは必ず来るんだろうけど悲しいなぁ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23 ▼このコメントに返信 アルカディアの魂になんたのだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:24 ▼このコメントに返信 イスカンダルへ旅立ったか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:26 ▼このコメントに返信 米15
この前ゲンセンカン主人のフィギュアにコメント出しとった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28 ▼このコメントに返信 >>51
悪意の例は?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30 ▼このコメントに返信 >>57
それは都合よすぎますですハイ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33 ▼このコメントに返信 じゃあ複雑な権利関係が少しはマシになるのかな?
光速エスパーをリメイクして欲しい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37 ▼このコメントに返信 家にある玩具の数がヤバかった記憶
とんでもない掘り出し物がありそう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:47 ▼このコメントに返信 999は完結してほしかった・・・
数年前から具合悪くて進まなかったからな・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:48 ▼このコメントに返信 漫画やアニメのタイトルは知っているけど、当人をよく知らないから検索して調べたら
石ノ森章太郎氏と同じ日に産まれた方だったんだね、そこにびっくりした。
日本の現在のコンテンツ開発の草分け時代に大活躍してくださった方なので、尊敬の念に堪えないです。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:08 ▼このコメントに返信 漫画家に限らずここ数年ガチレジェンド達がどんどんこの世を去っていくな
一つの時代が終わりを迎えているようでかなc
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:49 ▼このコメントに返信 キャプテンハーロックも未完だったから続きが読みたかったなぁ...
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:25 ▼このコメントに返信 後はちばてつや、永井豪辺りかなぁ知ってる人だと
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:42 ▼このコメントに返信 アニメになったメジャー作以外だと
押入れのパンツにキノコが生えるような漫画のイメージがいつまでも記憶に残ってた
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:08 ▼このコメントに返信 >>47
そんなにかまって欲しいのか?チョンコ猿レス乞食🖕😜
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:34 ▼このコメントに返信 あらら、でも既に亡くなってた気がしてた
デジャビュか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:45 ▼このコメントに返信 結構勘違いしてる人も多いけど宇宙戦艦ヤマトは西崎義展の作品であって松本零士は設定デザインと監督しただけだぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:53 ▼このコメントに返信 おいどん逝っちゃったか
守り神は部屋に置いてっただろうか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月20日 23:13 ▼このコメントに返信 松本零士の描くメカ好きだったなあ
蒸気機関車も宇宙戦艦も戦闘機も
ご冥福をお祈りします
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:08 ▼このコメントに返信 いうて著作権老害だったやろ