1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:20:50.14 ID:8TGWUh/e0 
何もなくて草



6: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:21:41.03 ID:4I4xD39la
冷麺

14: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:23:07.70 ID:wzJnR9Zs0
わんこそば

7: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:21:46.77 ID:WdFOHL850
岩手はむしろ色々ある方だろう

【おすすめ記事】

青森県民「平均寿命がずーと全国最下位なんよ。なんでワシらすぐ死んでしまうん?」

【衝撃】青森県「人口減少止まんねぇ…せや!マッチングサービス作ったろ!」→結果






10: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:22:23.60 ID:4cp5l2NG0
山形さん...

11: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:22:46.12 ID:8TGWUh/e0 
岩手県民怒ってる割に反論できないの草

52: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:28:15.10 ID:WdFOHL850
>>11
わんこそばを知らん日本人はまずおらんだろ
麺類なら他に盛岡冷麺やじゃじゃ麺もあるし
海産品なら岩牡蠣やホタテが有名だし、肉類なら短角牛がある

12: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:22:50.20 ID:QXMBKmsu0
小岩井コーヒー

13: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:22:58.21 ID:GB+zwqE1a
盛岡冷麺な

16: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:23:20.32 ID:sNXZRxqy0
南部せんべいはすこ

35: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:25:58.17 ID:AMnxQW3wd
>>16
色々と利用できて便利だな

17: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:23:33.81 ID:chDaYPz4a
チョコ鯖缶

18: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:23:36.05 ID:8psMmzjL0
山形
ラーメン
ラフランス

42: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:20.40 ID:qKkTdC630
>>18
サクランボに米沢牛

22: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:24:42.58 ID:TheBqT510
じゃじゃ麺と冷麺って韓国では?🤔

43: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:39.44 ID:SHqlAaIL0
>>22
じゃじゃ麺って韓国なのかあれ

64: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:29:33.98 ID:WdFOHL850
>>22
ジャージャー麺は中国、冷麺は韓国だな
でも盛岡冷麺やじゃじゃ麺は、独自進化してるからそれらとはかなり違うよ

23: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:24:43.87 ID:wzJnR9Zs0
まぁ祭りでもねぷたや竿燈に対してさんさ踊りだしな

24: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:24:49.10 ID:LkJNHGFX0
ずんだは宮城か

27: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:25:01.43 ID:gIKD8tM0d
福島は?

33: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:25:43.18 ID:eHcdDZvw0
>>27

47: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:54.36 ID:AlRkeyl/d
>>27
ラーメン

55: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:28:30.25 ID:ENgsk6x30
>>27
福島は桃🙋

29: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:25:10.29 ID:HwD2NzsJd
牡蠣とかあるやん

37: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:02.18 ID:GSkBr5hwa
山形「…」

79: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:31:19.87 ID:WdFOHL850
>>37
山形はさくらんぼがダントツで有名だろう

107: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:07.40 ID:/oSHluvD0
>>37
シャインマスカットと牛は絶品やらがい

40: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:12.31 ID:CnvD6S0V0
洋野のウニ、あわび、ほやはうめーぞ

41: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:26:14.35 ID:wcAVyXYm0
前沢牛

56: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:28:54.99 ID:bhSZEEqi0
秋田グルメだけずば抜けてるよな
あきたこまち
お酒
稲庭うどん
きりたんぽ
比内地鶏の親子丼
ババヘラアイス

61: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:29:20.51 ID:eHcdDZvw0
>>56
ハタハタも!

71: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:30:37.17 ID:bhSZEEqi0
>>61
ハタハタ焼いたの美味しかった

57: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:28:55.62 ID:ZO7nWRdC0
日本海側の県て新潟石川が多少キャラ立ってるけど、あとはみんな同じ感じだよな

59: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:29:02.61 ID:lspcnb5v0
いうて名物が蕎麦ってパッとしなくね?ちな岩手県民

96: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:34:00.52 ID:WdFOHL850
>>59
確かにパッとしないな
ちなみに長野県民

111: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:35.74 ID:W+V1TQgr0
>>59
そばの自慢はお里が知れるていうしな

139: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:42:35.36 ID:WdFOHL850
>>111
米や麦が取れるならそっち作るもんな

66: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:29:48.00 ID:E74JpEXEp
岩手は北上川を通じて宮城、江戸、ひいては世界と繋がっているからな
美味いものがたくさんだろうな

67: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:29:53.53 ID:SYWovqiFM
あのこんにゃくみたいな麺ってなにでできてんだ

113: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:44.87 ID:WdFOHL850
>>67
蕎麦粉+デンプン
原材料的には蕎麦と春雨の中間って感じ

69: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:30:24.07 ID:QXMBKmsu0
青森「田酒!」秋田「新政!」岩手「赤武!」福島「飛露喜!」山形「十四代!」

こいつら強すぎんか?

75: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:31:11.60 ID:uvDeOsgR0
>>69
田酒まじ最高

77: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:31:13.89 ID:JV6ZAVgna
東北の東京が宮城だとするとオレは東北の神奈川だなーみたいな雰囲気出してるよな岩手

81: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:31:42.95 ID:IN5p4Ihod
ハタハタ死ぬほど食えるのは羨ましい
あれなんか安いしな

88: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:33:08.97 ID:SYWovqiFM
岩手名物かもめのたまごしらんのか

90: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:33:17.41 ID:krW4pf1y0
かもめの玉子とかいうお土産菓子の頂点

95: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:34:00.43 ID:uvDeOsgR0
>>90
萩の月定期

99: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:34:10.18 ID:IN5p4Ihod
きりたんぽ鍋はうまいけど味噌つけたり焼いたりしたきりたんぽは不味い

100: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:34:30.90 ID:xDQ72Rq/0
ちょっとこいわい
があるだろ
山海漬まだやってんのか

103: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:35:17.27 ID:QXMBKmsu0
きりたんぽってご飯に片栗まぶして丸めて鍋にポイってするだけやんな

108: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:09.17 ID:0Pc1OQEod
その三県のどこかに住めって言われたら岩手住むな
岩手というか盛岡

109: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:11.50 ID:krW4pf1y0
もろこしとかいうお土産菓子の最底辺

110: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:36:26.23 ID:W7E9R7ws0
岩手の農産物で全国1位のもの思いつかんな

114: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:37:25.79 ID:QXMBKmsu0
>>110
地味に鶏肉1位なんや

116: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:37:37.33 ID:IPM8QIAG0
>>110
ググったらホップが出てきたわ

141: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:42:56.44 ID:WdFOHL850
>>116
あ〜、言われてみれば確かに

120: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:38:19.72 ID:EUzSPjGQ0
仙台は牛タンやろ
あと笹かまぼこ

125: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:39:01.96 ID:bhSZEEqi0
>>120
仙台の牛タンはアメリカ産
笹かまは添加物でアウト

130: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:40:07.52 ID:nrS+PzyBd
>>125
元々B級グルメなんやからそら外国産の肉やろ
仙台牛の牛タン屋とかアホな店もたまにあるけど

133: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:40:36.96 ID:BIp6IQBha
>>125
福岡の明太子もロシア産
添加物怖かったら露でも食ってろ

128: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:39:19.46 ID:nBczRrFV0
仙台の牛タンはアメリカ産定期

131: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:40:16.54 ID:JV6ZAVgna
牛タンほとんど輸入だからさ欧米はあまりタン食わないから日本に輸出する

134: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:41:00.80 ID:QXMBKmsu0
ペラッペラの牛タン塩コショウして焼いて食べるの好きだったけどあまり見なくなったな

136: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:41:13.01 ID:d9Sa53Ijd
輸入もんを原料にしてたら名物名乗れないなら讃岐うどんはアウトやな

137: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:41:59.68 ID:8TGWUh/e0 
>>136
もともとりんごも輸入してたんやしそれはええやろ

138: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:42:25.09 ID:XHXyYUt20
地元秋田やけど、きりたんぽんって何やそんな呼び方してるやつ見たことない

145: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:44:48.17 ID:6ZE61//4K
岩手はビールがあるな




156: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:46:41.20 ID:WdFOHL850
>>145
まあ今は地ビールってほぼ全ての都道府県にあるけどな

159: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:47:13.30 ID:8TGWUh/e0 
>>156
大体変な外人のシノギ定期

173: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:49:17.21 ID:WdFOHL850
>>159
そうでもないだろ
地元の酒造会社がサブブランドでやってるケースも多いし

175: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:50:05.74 ID:8TGWUh/e0 
>>173
せきのいちとかはそうやなあそこのはうまいわ
でも一関は岩手じゃないだろ

148: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:44:58.10 ID:ZwtCsN130
つーかリンゴも青森のつがるよりも岩手のサンふじのがうまいんだよなぁ

165: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:48:00.51 ID:JteYGC5+a
>>148
食うなら山形や岩手のサンふじよな
蜜ゴリゴリ入っとるから日持ちしない代わりに甘さに極振りしてて美味いわ

174: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:49:59.49 ID:VzM6EWILa
>>165
長野のリンゴもダンチやぞ
日持ちもする

155: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:46:32.08 ID:Jmq4SxA7a
ご存知ないのですか?








167: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:48:12.11 ID:PPVKi2J00
>>155
これほぼせんべい汁やろ

185: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:51:30.44 ID:/Hrq5EIJa
>>155
マジで知らんから買ってみようかな

160: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:47:23.55 ID:my4cejB90
南部せんべい素朴で好き

161: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:47:27.05 ID:WmHZkOClM
瓶丼うまかったで

166: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:48:11.70 ID:AdgyXxmh0
岩手焼肉有名やけどくっそ高いで
だったら千葉の赤門のランチ食ったほうがましや

172: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:49:17.07 ID:QXMBKmsu0
>>166
奥州市(水沢)の龍園いけ

179: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:50:30.05 ID:AdgyXxmh0
>>172
ワイ車持ってなくて大学の影響で盛岡いるから無理や

186: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:52:27.94 ID:QXMBKmsu0
>>179
駅に近くて電車で行けるから行ってみろ
コスパ最強日本トップクラスの美味さや

168: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:48:13.32 ID:Y/bKO3eed
きりたんぽ鍋より煎餅汁の方が美味しかった

181: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:50:37.87 ID:uvDeOsgR0
いぶりがっこクリームチーズすこ

182: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:51:03.64 ID:pOGQU1z9a
岩手は千年杉とかいうお菓子が美味しかった

25: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:24:52.42 ID:1dojPWnm0
普通に海産物がすごいのにイメージ薄いよな



【悲報】オタクの描くギャル、女からめちゃくちゃバカにされていたwwwww

作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」

【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」

殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」

【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676679650/