1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:16:03.10 ID:eIsjkvPbM 
スーパーホワイト企業「家賃8万のところに自己負担1.5万で住めます」



3: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:16:43.35 ID:8zzdQUzE0
ええなあ
社員寮しかないわ

6: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:17:20.80 ID:eIsjkvPbM 
>>3
借上よりは良くないがあるだけええやん

5: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:17:17.10 ID:yLdYW88e0
0円だが?

【おすすめ記事】

YouTuber「経費だから家賃実質タダ!」ワイくん「(ほーん、経費やとタダなのか)」→結果wwww

【悲報】家賃滞納ワイ、大家のババアにセクハラされて勃起してしまう

東京の家賃9万6千円の部屋がすごすぎると話題に






7: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:17:46.40 ID:dDpD10wM0
2.8万って公務員やん

10: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:18:17.22 ID:eIsjkvPbM 
>>7
ブラック企業みたいなもんやしな

30: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:26:48.46 ID:oerG0a5w0
>>7
1.3万円しか出んわ

11: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:18:44.38 ID:dDpD10wM0
年収だけでは判断出来ないね

12: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:19:42.91 ID:dDpD10wM0
ちなみに家賃完全無料にすると課税される
大手でも自己負担1割くらいにしてるのはそれが理由

24: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:24:07.92 ID:+9taRsWI0
>>12
食堂もどれぐらい社員が負担するかで課税が決まるんよな
ホンマ日本の税制めんどう

13: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:20:15.40 ID:eIsjkvPbM 
税金が全然違ってくるんだよな

14: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:20:32.96 ID:eIsjkvPbM 
弊社何も無し

18: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:22:34.27 ID:oHji3lyz0
勉強してこなかったらブラック企業しか行くとこないんや

19: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:22:42.52 ID:yY2PqUID0
年収400万で低いけど自己負担1万で住めてるけどマシなんかね

27: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:26:03.98 ID:5o/aiHbaa
>>19
年収抑えて福利厚生手厚い企業はクソや

21: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:23:15.18 ID:j8NfJlSp0
地方公務員って普通にブラックよな

25: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:25:19.52 ID:4ooLVAFQd
>>21
国の方がブラックやろ
地方なら家賃安いし

26: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:25:49.35 ID:CAz4hofBM
家賃補助と借上住宅の違いって知らんかったわ
企業側からしても家賃補助にするメリット無くないか?

161: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:54:48.81 ID:JeYi5oja0
>>26
基本給下げてボーナス減額や

32: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:27:01.04 ID:CAz4hofBM
家賃補助で傘増しされた年収よりも日当とか借上住宅で非課税の給料多い会社の方がええわ

40: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:29:37.85 ID:dDpD10wM0
>>32
可処分所得で比較するべきやね
大学の同期が行った会社はオフィスから一歩でも出たら日当1000円貰えるらしいわ
営業は毎日外出るから非課税で毎月2万貰えるみたい

45: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:31:44.87 ID:rkZLAmTyM
>>40
これが本物のホワイト企業か

53: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:34:38.72 ID:9qXRCtgAM
>>40
どこやねんそこの会社

60: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:35:17.32 ID:dDpD10wM0
>>53
飲料系の会社

34: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:27:47.34 ID:xN1CzU3s0
うちはそもそも家賃補助がないぞ
ドブラック企業ってことか?

52: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:34:37.34 ID:mkmg6A/bp
>>34
それな

36: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:28:00.31 ID:/jRYSYawM
家賃補助なんてものがあるだけマシと思え

44: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:30:58.48 ID:rkZLAmTyM
家賃補助より会社でマンション契約してもらった方がいいよな

61: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:35:24.60 ID:pKpepmbi0
転職してるけど30歳までしか社宅使わせないみたいなとこ多いな

67: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:37:06.35 ID:HBhFQwMr0
>>61
まあ基本独身向けの制度なところ多いやね
何年住んだら出てけとか

74: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:38:41.12 ID:dDpD10wM0
>>61
あとは5年済んだら自己負担率上がるとかな

63: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:36:04.87 ID:3/jVmyjvp
前の会社は基本給13万、住宅手当3万とかいう詐欺みたいな会社やった

71: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:38:00.55 ID:AnlG+Wrg0
ワイは刈り上げ社宅が月4000円やわ
部屋自分で選ばれへんけど

72: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:38:17.93 ID:PqeesiZO0
ホワイトってそんな補助出るんか!今のお家タダで住めてしまうわ

81: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:39:57.06 ID:AegXa3Mx0
弊社は住宅手当やから賃貸でも持ち家でも同じようにもらえるわ

84: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:41:30.35 ID:91ucX0vZa
ワイんとこ45歳まで補助出てたのが35歳までに大幅改悪されたから実家戻ってきた

85: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:41:30.59 ID:B1GYfzx80
研修や出張にかかった費用自己負担のところあるからな

93: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:43:09.81 ID:NUzumkT90
飲料系もピンキリやな自販機の補充係は地獄っていうし

100: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:44:43.59 ID:dDpD10wM0
>>93
自分で補充するの伊藤園くらいだろ

97: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:43:36.13 ID:ZT4ir5Bz0
弊社「20代の間は自己負担3000円で借り上げ社宅に住めます」

109: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:45:39.64 ID:JfNbpCBD0
>>97
わいもこれ

103: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:44:59.09 ID:yTtLbklnH
ワイのとこ3年は借り上げ社宅あるけどそっから家賃補助に変わるわ
借り上げのままにしてほしい

112: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:46:54.63 ID:B1GYfzx80
飲食物持ち込み禁止で食堂の素うどん一杯600円の素敵な職場や

124: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:49:14.58 ID:jIk7DuGI0
職場に風呂がある
職場に食堂がある
職場に寮がある

これらに憧れたけど風呂しか実現できてないわ…

138: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:51:10.16 ID:jNktOayy0
>>124
風呂が一番ハードル高そうなんやが

143: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:52:37.65 ID:oP9omghKH
>>124
ソープかスーパー銭湯かな

187: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:01:45.38 ID:jIk7DuGI0
>>143
病院なんよ
職員用のお風呂がある
けど職員用の食堂と寮は無いわ

130: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:49:41.12 ID:erl0RYVqa
いうて公務員とかでも上院2.5万とかやろ

153: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:53:43.37 ID:4eSfgpPM0
ワイは家賃5万補助や

165: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:56:08.96 ID:oP9omghKH
別に満足できる給料出さないなら労組が潰してくれても構わんわ
転職すげえ面倒くさいけど会社潰れるなら流石に頑張るし
っていうか退職の意志伝えるだけでも胃が焼けそうになる

177: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:58:56.65 ID:i3g1Xp3I0
>>165
これ
今うちの会社ヤバいけど雇用を守るとか言ってボーナス削るならいっそ潰してくれた方がいいのに頑なにそれをやらない
多少義理があるから残ってるのにそういう人間に対して不遜な態度取るのほんとにムカつく

171: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:58:09.71 ID:xpMcdL2np
マジで大企業は福利厚生が全然違う
新卒の時に気づけなかった自分が情けないわ

新卒カードでいいとこ入れるポテンシャルあったのにベンチャーに入ってしまった

183: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:00:33.61 ID:jIk7DuGI0
>>171
土日祝日休みでなおかつお盆休暇とかGW休暇とかあるな
有給も使って150日ぐらい休んでるとか弟がいうてた

186: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:01:44.09 ID:RoUZX3oe0
>>183
125〜130+20〜24やからな
150前後休んでることになる

172: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:58:17.61 ID:HBhFQwMr0
年収500くらいしかないが借上のおかげで生きていけてる
首都圏で家賃補助もない平均年収以下の人って生きていけんのかよ

201: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:06:11.76 ID:NLuDjGAm0
風呂トイレ別の社員寮あるメーカーとかSIer知らんか?
水回り共同はきつすぎる

206: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:07:29.09 ID:cRo5Xq3G0
>>201
探せばいくらでもあるやろ

207: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:07:39.77 ID:ViJri3kSp
 
>>201
家族みたいで楽しそうやん

202: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:06:12.16 ID:WCtM8iub0
ワイのところ賃貸なら半額出してくれるけど結婚して家建てたら一律7000円になるから実質給料減るわ

208: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:07:59.32 ID:RoUZX3oe0
>>202
企業としては正解やろ
結婚したら転職されるリスクほぼ0やし

214: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:10:35.64 ID:aPCd5A0k0
ブラックに家賃補助なんかないぞ

216: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:10:47.09 ID:SbVwmKjDd
家賃補助で見かけの年収爆上げの企業ってクソよな

223: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:12:10.22 ID:swK6zkbu0
>>216
言うて家賃補助は見かけだけの収入じゃないやろ

244: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:15:43.74 ID:BYtab8k1a
>>216
家賃補助って見かけの年収ではないやろ

239: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:14:41.93 ID:kig6tgaX0
ワイ出向中やから12万家賃出てるわ

240: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:14:42.31 ID:JeYi5oja0
家賃補助で基本給削ってこそブラックだぞ

248: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:16:12.43 ID:jfeK1pyi0
人生で一番無駄なのが家賃の支払いやと思う

252: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:16:54.26 ID:dDpD10wM0
インフレ手当の平均額は6500円らしい
物価上昇に負けてて草

259: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:18:00.81 ID:TXfKg1xt0
>>252
羨ましい
弊社はそんなもんないわ、昇給1.2万目指すとか労組が言うてるけど無能には無理w

279: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:21:15.49 ID:CP62qUFr0
ワイんとこ家賃の8割出るわ
なお東京でも家賃上限6万までや

293: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:23:37.60 ID:4g9skXv80
公務員とかいうブラック企業
最近バレてきて倍率下がり続けてる

333: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:29:25.87 ID:9IFWEqicM
僕「家賃補助あるなら最初から給与上げればいいのでは?」

342: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:30:49.02 ID:7PKYK8Mn0
>>333
基本給上げると退職金上がることが多いから手当でお茶濁すわけ

363: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:33:27.31 ID:CLCGrvj20
会社にギリ通える範囲に実家があると家賃補助出ないとこ多すぎて当時ムカついたわ

368: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:33:57.69 ID:hbn+qjima
独身寮は月1000円ぐらいやった
築60年とかやけど

370: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:34:07.94 ID:p1hAu06g0
借り上げ社宅やけど光熱費まで自腹になったわ
今まで会社が負担してくれてたから残念や

376: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:35:27.01 ID:uX/jLjGZ0
ENEOSの子会社に転職したんやけど福利厚生いい意味でエグいな
親はどれくらいの福利厚生なのか気になるわ

379: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:36:02.63 ID:nUHA5div0
ワイの会社は転勤したら借り上げ社宅2割負担で手当も潤沢に出るけど転勤せんと何一つ出んわ
差がえげつない

381: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:37:01.68 ID:FRy9Bqtm0
>>379
まあそれはしゃーない

378: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:35:34.27 ID:bhwQ1yKI0
いうてら2.8もだしてくれるならありがたいけどな
4万のとこ住めば家賃1万ってお得やん

332: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 23:29:17.21 ID:TXfKg1xt0
なんやそれ…ホワイト企業羨ましい…

114: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 22:47:08.35 ID:vExf+9d70
公僕だから手当出なさすぎてこどおじから抜けられんわ



【悲報】オタクの描くギャル、女からめちゃくちゃバカにされていたwwwww

作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」

【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」

殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」

【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676812563/