1: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:21:10.39 ID:ma7GaQ1rd
無事たまり場になる模様
2: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:21:34.74 ID:UxfvnZqfd
ワイにはたまってくれるような友達おらんかったぞ
4: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:21:58.83 ID:c6Vqrobo0
最寄りから一駅位が丁度ええ
5: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:22:13.63 ID:eAVS07bp0
溜まる人がいるならええやん
【おすすめ記事】
◆【悲報】脳が壊れる大学生のツイートが発見されてしまう...
◆嫁が大学生のときは『酔ったら誰とでも寝る女』だったことが判明wwwwwwwwwwww
◆【悲報】陽キャ大学生「おもろい雪像作ったろww」→学長ブチギレで陽キャ人生終了へ…

◆【悲報】オタクの描くギャル、女からめちゃくちゃバカにされていたwwwww
◆作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」
◆【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」
◆殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」
◆【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」
◆【悲報】脳が壊れる大学生のツイートが発見されてしまう...
◆嫁が大学生のときは『酔ったら誰とでも寝る女』だったことが判明wwwwwwwwwwww
◆【悲報】陽キャ大学生「おもろい雪像作ったろww」→学長ブチギレで陽キャ人生終了へ…
6: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:22:18.36 ID:N14MAk5S0
車持ってたら大人気になるんやな
7: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:22:19.84 ID:TNAWF4J9d
陰キャならデメリットないやん!
9: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:23:09.14 ID:oWazdcNQd
通学時間は20分以内やなそれ超えるときつい
14: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:24:31.13 ID:z3/aJLOA0
イッチみたいなやつ何人かホテル扱いにしとったわ
ワイ自身は実家から通っとったからちょっと羨ましかったで
ワイ自身は実家から通っとったからちょっと羨ましかったで
15: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:24:40.34 ID:PXqJ4CPNM
都会はともかく田舎の国立とかはみんな家に近いんかな
17: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:25:03.88 ID:holGFYvW0
実家とかやないと皆そんなもんやろ
18: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:25:05.10 ID:C3nmpHyXr
ワイはマッマが週3回も家にやってきて変な人と関わらないように見張っててくれたで🤗
24: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:25:59.32 ID:1HbJyrWOd
皆徒歩5分のところに住んでるわ
30: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:28:01.72 ID:6yekQ5Jl0
>>24
これやな
なお徒歩2分のやつの家に溜まる模様
これやな
なお徒歩2分のやつの家に溜まる模様
25: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:25:59.55 ID:juJNLbe90
近すぎると怠けるらしい
29: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:27:59.64 ID:C3opnIRId
近い奴ほど遅刻するんよな
31: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:28:21.93 ID:LzILoVg+d
近くに部屋借りてるやつほど雑にサボりがちな傾向あるな
50: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:32:09.01 ID:8cgNXo/Ea
>>31
これあるわ
これあるわ
32: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:28:26.18 ID:0cB9Pq6Qa
チャリで10分ワイ、無事友達0で卒業😤
38: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:29:47.35 ID:QGQpoG4A0
家近いやつの留年率って高いやろ
40: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:30:26.16 ID:BaLEENEC0
今思うと徹マンでたまり場にしてたアパートの住人よく文句言わなかったな
48: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:31:54.08 ID:0AdVhEuY0
>>40
学生が住むような安いアパートやとお互い様やろ
学生が住むような安いアパートやとお互い様やろ
42: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:30:54.12 ID:apS1RW6Od
東京やと狭くてたまれんやろ
44: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:31:14.12 ID:MSVNBxYua
通は2年目くらいから一人暮らしや、溜まり場にならんで女を連れ込めるで
46: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:31:31.50 ID:7RiHJozG0
ワイ逆に他のやつが近く住んでるの嫌やから学校職場からドアドア1時間ぐらいのとこに借りてるわ
家賃も安く上がること多いし
家賃も安く上がること多いし
58: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:34:25.23 ID:1TNqG4e8M
大学から近いところ住んでやり部屋にされとるやつおったよな
62: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:35:25.25 ID:NhmUzIwVa
ワイガチ陰歩いて3分のアパートに住むも4年間誰とも一言も話さず卒業
75: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:37:40.71 ID:qhZRw/Z/d
>>62
逆に才能ある
逆に才能ある
66: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:35:58.80 ID:c2ZZddUh0
大学まで徒歩3分?ええやん!→門から学部まで徒歩12分
71: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:36:46.44 ID:VobhjcBcd
>>66
これ
これ
70: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:36:43.70 ID:MLF7X+mFd
一人暮らし羨ましいンゴねぇ
毎日大阪から京都まで片道90分かけて通ってるぞ
毎日大阪から京都まで片道90分かけて通ってるぞ
83: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:39:23.08 ID:Aax8h+mL0
1・2年は遠く離れた田舎キャンパスです
92: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:40:37.02 ID:mjrYShjY0
15分ぐらいが安全圏
103: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:42:36.07 ID:Kw7cCtPwd
>>92
便利よなあ
便利よなあ
94: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:40:57.88 ID:c2ZZddUh0
家近いとすぐ帰れるから逆に孤立するわな
ワイも一年の最初ぼっちやったときは空きコマできたらすぐ帰ってたわ
ワイも一年の最初ぼっちやったときは空きコマできたらすぐ帰ってたわ
97: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:41:38.29 ID:RNOX7BGm0
大学徒歩一人暮らしは廃人になる定期
大学電車通学やったら通学途中に可愛い子見たり帰り道にどこか寄ったり定期圏内でフットワーク軽くなるけど大学徒歩やったら大学以外に刺激ないしどこ行くにも電車賃かかるから家に引き篭もりがちになるしマジで廃人になるで
大学電車通学やったら通学途中に可愛い子見たり帰り道にどこか寄ったり定期圏内でフットワーク軽くなるけど大学徒歩やったら大学以外に刺激ないしどこ行くにも電車賃かかるから家に引き篭もりがちになるしマジで廃人になるで
100: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:42:17.90 ID:Kw7cCtPwd
>>97
ストーカー定期
ストーカー定期
118: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:50:29.84 ID:NHi4MHqLd
>>97
なるほどなぁ
なるほどなぁ
130: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:55:36.68 ID:52H6enysp
>>97
ほんこれ
ほんこれ
116: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:50:07.92 ID:pH6Ndw6Sd
地方大の最大のメリットは大学の近くに住みやすいことやな
通学通勤時間とか世界で最も無駄な時間の一つだからな
そこらで朝まで飲んで歩きで帰れるのもいい
通学通勤時間とか世界で最も無駄な時間の一つだからな
そこらで朝まで飲んで歩きで帰れるのもいい
120: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:50:43.09 ID:vIn3zVfH0
学生時代に一人暮らしは経験しておいた方がええ
122: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:51:53.26 ID:NQYU3MP7d
大学と家の往復しかないから飽きてくるぞ
123: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:52:29.65 ID:slYM3rC20
マッマ「あんま近いと溜まり場になるわよ!」
ならなかった模様
ならなかった模様
126: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:53:32.09 ID:3QR3+XLoa
>>123
これ言われるような子供って色々察するよね
これ言われるような子供って色々察するよね
124: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:52:59.28 ID:K1rp5cBk0
初めての一人暮らしだと家来る?とか言いたくなるんよな
110: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:46:50.55 ID:CRrUcLOrd
徒歩15分をチャリ通
これが攻守最強
これが攻守最強
36: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 18:29:29.72 ID:holGFYvW0
というよりスーパーが近いかやな
よう鍋とかしたわ
よう鍋とかしたわ

◆【悲報】オタクの描くギャル、女からめちゃくちゃバカにされていたwwwww
◆作家「え!?私の作品をスタジオジブリで映画化!?宮崎駿が!?」
◆【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」
◆殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」
◆【悲報】Z世代「昔は野球を毎日やってたとか絶対嫌なんですけどw」
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676884870/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:04 ▼このコメントに返信 新聞奨学生で寮住まいだったけど人生で一番青春してたな…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:17 ▼このコメントに返信 就活始まったらそれどころじゃなくなるんだよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:26 ▼このコメントに返信 徒歩10分くらいのとこにしたら割と丁度良かった記憶あるわ
友達気軽に呼べるけどたまり場にはならん距離
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:53 ▼このコメントに返信 徒歩2分くらいのいたけどあからさまに陽キャだったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:56 ▼このコメントに返信 >>1
新聞奨学生はマジで尊敬に値するわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:00 ▼このコメントに返信 >東京やと狭くてたまれんやろ
どんな物件だよ
流石に近年の寝るだけの部屋みたいな物件なんか
たまり場になる訳が無いだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:13 ▼このコメントに返信 18に誰も突っ込んでやらないから本物感が出てしまっているじゃないか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:37 ▼このコメントに返信 田舎の山間にある大学って退屈だろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:45 ▼このコメントに返信 >>8
近くの川で水遊びしてた小学生ぐらいのガキ共が裸で走り回ってやかましかったわ、ガキ共の体拭くの手伝わされるし最悪やった
退屈ではないがうるさいし鬱陶しい所やで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:51 ▼このコメントに返信 築50年でもそこそこ色々あった
築100年だと、とにかく古臭いほんと古臭いでもいい人にはいいらしい。
築150年は・・・聞いたことない。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:54 ▼このコメントに返信 4年間誰とも話さんて逆に凄いやろ
もはや無やん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 04:31 ▼このコメントに返信 大学にやたら近いってだけで家賃が無駄に高いんだよな・・・
それに気づいた奴は大抵引っ越してたな
まあ近ければ宅呑み会場・お泊り部屋になるのはお約束
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 04:54 ▼このコメントに返信 実家から1時間半かけて通うのは、まぁまぁきつかった
ネットのない時代、ダベってから帰るから、大学近くの誰かの家に行くとかなかったかな
陰キャしかない工業大学だったし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 05:01 ▼このコメントに返信 満員電車に乗るか。雨の中で満員のバスに乗るか。それを回避することが何より大事
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 05:03 ▼このコメントに返信 >>3
途中買い物もできるし、それくらいが良さそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 05:06 ▼このコメントに返信 溜まり場になるとか楽しくてメリットしか無いやん
最後にゴミだけまとめさせるってルールは徹底させるけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 05:06 ▼このコメントに返信 学校近くの学生用マンション住んでたが、アハーン部屋みたいなのと精神的に病んでる人が住んでる部屋が近くにあったみたいで、なかなかカオスだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:24 ▼このコメントに返信 溜まり場になったらどうしよう…と思ってたけど実際ワイにはそんな友達おらんかったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:26 ▼このコメントに返信 >>11
ワイの弟がこれやったで
無事無職になった模様
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 06:54 ▼このコメントに返信 ネットのある時代に部屋に溜まるなんてないだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:29 ▼このコメントに返信 自分とは関係ない学科の過去問も揃っていく模様
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:31 ▼このコメントに返信 逆に、大学近くの賃貸は借りるなって事。マジで夜中うるさいから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:56 ▼このコメントに返信 陽キャのラブホテルに使われる悲しみ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 08:00 ▼このコメントに返信 >>11
普通やろ
大学行って授業聞いて帰るだけの繰り返しの中で人と話す機会なんてなかったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 08:04 ▼このコメントに返信 通学距離が長いと通わなくなるんだよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 08:16 ▼このコメントに返信 >>9
その役俺が変わろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 08:20 ▼このコメントに返信 大学まで200mやが友人0だったわ。ちな中退
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:02 ▼このコメントに返信 やめてくれ、ワイも大学の時、キャンパスから徒歩5分のとこに部屋借りていたけど4年間で一度も溜まり場になった事ないどころかプライベートじゃまともに話さなかったわ、大卒の資格の為にただただ通っただけのつまんねー学生生活やったわ、親に申し訳ないわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:03 ▼このコメントに返信 めっちゃ家金持ちやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 12:04 ▼このコメントに返信 大学入った頃に仲良くなった奴がいて、そいつはすごくひょうきんな奴で「どっちがより面白い事ができるか」みたいな感じでいつも二人でふざけあってたんだけど、そいつは大学入る為に上京してきて一人暮らしだっていうから部屋に遊びに行こうぜってなった訳。
そんで部屋に入っていつものおふざけのノリで俺が「かかってこいやー!!オラー!!」って叫びながらバンバン壁を叩きまくったらそいつが急にマジになって「なっ、帰れよ!お前!」とか言ってさ。
普段は他人に悪ふざけやイタズラして笑ってるくせに自分がやられたらマジになってキレるとかなんだよコイツって俺も冷めちゃって、それから大学4年間一度も口をきかずに終ったわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 12:19 ▼このコメントに返信 駅から近くても溜まり場になるんよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 12:28 ▼このコメントに返信 家近いやつおったけど誰も一回も行ったことないで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:13 ▼このコメントに返信 米30
説明が異常に下手で草
これは陰ですわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 14:15 ▼このコメントに返信 >>24
それを普通と語れるのがきっつい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 00:59 ▼このコメントに返信 あんまり近いと外がうるせーからな