1: クラミジア(SB-Android) [FI] 2023/02/21(火) 11:16:47.63 ID:l1eKWBwG0● BE:971283288-PLT(14001)



26: テルモリトバクター(茸) [DE] 2023/02/21(火) 11:27:55.09 ID:5k4wAMiS0
そりゃそうだ
種族の保持という全から、自分の楽しみという個に移っていくのは人間として当然の流れ
今高い出生率の国も、発展を遂げたら必ず下がる

49: ロドスピリルム(東京都) [US] 2023/02/21(火) 11:42:13.92 ID:gWUmxJwo0
上げようと思わずにこれ以上は下げないくらいの心構えでいいんじゃないか

74: スネアチエラ(静岡県) [US] 2023/02/21(火) 11:52:05.21 ID:KvMZJ57M0
金なくてもジジババが子育てしてくれてたからな現代じゃ無理や

【おすすめ記事】

【朗報】ハンガリーさん、異次元の少子化対策で出生率爆増するwwwwwwwwwwww

【速報】会計検査院「子育て支援が出生率に与える影響調べましたので公表します!!!」 →

【議論】女性「出生率を高める方法は日本国内のエロコンテンツ全て禁止すればいい」

【ヤバすぎ】秋田県、12月出生者数295、死亡者数1796

【悲報】世界の出生率、驚異的な低下






3: カテヌリスポラ(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 11:19:25.95 ID:yvikBvj30
日本人はみんな結婚して子供作ったら
みんな結婚して子供作りそう。

312: アルマティモナス(茸) [GB] 2023/02/21(火) 13:31:48.27 ID:IfEqYnHh0
>>3
セクシー構文かよ

427: ミクソコックス(京都府) [FR] 2023/02/21(火) 15:22:47.48 ID:vPxTpucT0
>>3
てことは、みんな結婚させて子作りさせれば少子化問題が解決するって事か

11: カウロバクター(神奈川県) [US] 2023/02/21(火) 11:23:01.82 ID:HelP/Qsv0
いつも通り日本だけヤバいことにしとけば大丈夫

13: シネルギステス(東京都) [US] 2023/02/21(火) 11:23:26.10 ID:qz1MeqzJ0
まーええんちゃう。全体で見ると人口爆発してるし。無理に増やさんでも

23: アルテロモナス(ジパング) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:26:52.77 ID:p9ujODH90
>>13
むしろ、全世界で少子化が起こるようにすべきよな
子供に教育を与えるってことを考えたら子沢山とか難しいわけやし

14: スフィンゴモナス(滋賀県) [MX] 2023/02/21(火) 11:23:38.91 ID:ZK04shPY0
アフリカを見習え

16: テルムス(兵庫県) [US] 2023/02/21(火) 11:24:15.06 ID:oB+8yvKq0
むしろ手当増やすって少子化にするためだろ
子供1人あたりにかける時間こそ致命的問題

またそれをオペアやシッター、薄給底辺外国人でしのごうってのも負担大して減ってないんだ

18: シュードモナス(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:24:31.43 ID:aAzfM9T/0
社会を維持するのに不可欠な納税・教育・勤労の国民の3大義務に、結婚出産も追加しろ

21: デロビブリオ(光) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:25:38.12 ID:HXFHYGRu0
>>18
イスラエルみたいに出産しないと徴兵という例はある

418: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/21(火) 15:17:02.71 ID:5R/jApg80
>>18
教育を受けさせる義務のところに実は含まれてる気がするな

22: イグナヴィバクテリウム(千葉県) [GB] 2023/02/21(火) 11:26:49.62 ID:C0Nv1Hw/0
女性の社会進出を後押ししないことやろ
それを言ったら叩かれるから手が無いと言ってるだけ

24: シュードモナス(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:27:39.70 ID:aAzfM9T/0
納税・教育・勤労の義務と同じく、結婚出産も義務化すれば、非国民レッテル・非常識レッテル貼られたくない日本人は結婚も出産もするでしょ

25: ビブリオ(ジパング) [CN] 2023/02/21(火) 11:27:52.86 ID:ZNA8iAzO0
綺麗事言ってるうちはまだまだ余裕
現実問題として出生率を上げたいのに同性愛や女性の社会参加を税金で推進したら下がるのは必然としか・・

27: セレノモナス(福井県) [GB] 2023/02/21(火) 11:28:37.74 ID:Uufxbr8Q0
まあこれはお金だけの問題じゃないのはわかる
子育てのバックアップはやっぱじいちゃんとかばあちゃん家族がいるといいんだよね

37: テルムス(兵庫県) [US] 2023/02/21(火) 11:34:30.19 ID:oB+8yvKq0
>>27
そもそも増やしてどうするんだってのもなあ
社会全体、他人、他人の運営する企業に持っていかれる存在であって
一族の生活と関係ないんじゃ

自由恋愛、性欲、見栄、世間体の範囲内だけになって
負け組や落ちぶれた人、半数近くがかかわる必要のない話

29: バクテロイデス(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:29:35.23 ID:CtF2gv2u0
男女平等という社会実験は失敗におわりました

41: テルモゲマティスポラ(東京都) [PL] 2023/02/21(火) 11:36:41.01 ID:WbgTSePa0
ベーシックインカムだな

42: アコレプラズマ(東京都) [US] 2023/02/21(火) 11:37:04.62 ID:Ohdu+v2K0
欧米も白人だけだと日本と同じ
移民がたくさん産んでいる

46: プニセイコックス(光) [US] 2023/02/21(火) 11:40:41.69 ID:pfIQhlwy0
イスラエルはどうなの?
あれも移民が増えてんの?

55: デロビブリオ(光) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:45:57.66 ID:HXFHYGRu0
>>46
移民効果と徴兵制(女性は出産しないと徴兵)じゃないか

57: テルムス(兵庫県) [US] 2023/02/21(火) 11:46:45.86 ID:oB+8yvKq0
手当じゃ解消しないよ
文化的に子沢山いらねえからどうしようもない

塾習い事、送迎、面談、発表会
子供部屋、家庭環境、レジャー施設、外食、自家用車
こういった子供4人以上いると不自由するようになる方向に金使うから増えたら大変
高所得帯のやつらも子供2、3人で打ち止め

また負け組はそのまま未婚で終わるから全体での結婚率も解消しないってオチが待ってるし
世界中結局微妙

59: アコレプラズマ(鳥取県) [US] 2023/02/21(火) 11:48:04.50 ID:ze4YKHAv0
マジで無い
ムスリムとアフリカ人に後は任せるしかない

162: テルモトガ(埼玉県) [CN] 2023/02/21(火) 12:17:03.31 ID:qzXNSNxS0
>>59
あと300年もしたら地球上にはムスリムと中国人しかいなくなるだろうな

60: ニトロスピラ(神奈川県) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:48:34.22 ID:93T4fR/c0
老人を甘やかすのを止めること
結婚可能年齢を下げること
SEX可能年齢を下げること

63: ニトロスピラ(神奈川県) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:49:31.42 ID:93T4fR/c0
結婚して子供作った人だけが就職できるように法改正したらいい
そうすれば、みんな若いうちに子供を作るようになる

67: シュードモナス(茸) [GB] 2023/02/21(火) 11:51:06.26 ID:+5gWFQDU0
途上国落ちすればV字回復するな。

76: レジオネラ(光) [IT] 2023/02/21(火) 11:52:14.13 ID:VrcrUgD50
>>67
社会保障をなくせば上がると言われてる
子供を産んで子供に老後を養ってもらう必要が出てくるから

70: ユレモ(愛知県) [CN] 2023/02/21(火) 11:51:32.68 ID:gucrLKzx0
下げ止まりするならそこがちょうどいいとこなんだろ
人口減ることより底辺子沢山で全体の質の劣化が問題じゃない

79: アコレプラズマ(鳥取県) [US] 2023/02/21(火) 11:54:05.07 ID:ze4YKHAv0
個人の人権を尊重しないくらいなら絶滅した方がいいんだ
というのが西側先進国の立場

81: スファエロバクター(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 11:54:18.18 ID:O7eK1DRd0
出生率を改善させる方法が無いんじゃないよw
欧州のやり方では上がらないというだけだ
欧州の真似をしても出生率は上がらない
参考になるのはインド、アフリカだな

89: スフィンゴモナス(神奈川県) [CA] 2023/02/21(火) 11:56:45.91 ID:ieKJhzEL0
>>81
インドも急激に少子化してるんだが
既に2.0を下回ってる

82: スフィンゴモナス(神奈川県) [CA] 2023/02/21(火) 11:54:42.47 ID:ieKJhzEL0
ちなみに韓国は世界でも最低クラスの出生率だが、その理由は就職する年齢が高齢化してる事にある
韓国は極度の学歴社会であり、大卒にあらずは人に在らず状態
なので就職は22歳から?と思いきや、兵役がある
じゃあ24歳?っていうと、実はこれも違い、新卒ですぐ正社員として就職できるほど韓国の就職事情は甘くない
そこから何年もバイトしながら難関資格を取らないとまともな企業には就職できない
昨年の新入社員の平均年齢は約30歳だそうで、結婚や子作りを考えるのは当然ちゃんと就職した後になる
となると、もうとっくに出産適齢期は過ぎてしまってるのだ

85: デスルフレラ(光) [US] 2023/02/21(火) 11:55:32.16 ID:RDhd2/eV0
結局人生の豊かさを求めると子供を2人以上作るという選択肢を選ぶ人は少数ってこと

103: デスルフォバクター(東京都) [BE] 2023/02/21(火) 12:02:08.75 ID:BvMHktmn0
カネをばらまけば解決するという問題でもないんだね

110: スファエロバクター(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 12:03:22.98 ID:O7eK1DRd0
>>103
そんなの考えたらすぐ分かる事なのに
分からないバカが首相やってる

子育て世帯に金配ったら子ども増えるとかアホの子の発想だよ

114: シネココックス(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:04:04.00 ID:TwsuFaTg0
>>110
ほんとだよ

115: メチロフィルス(茸) [TH] 2023/02/21(火) 12:04:07.00 ID:bQlHSU3/0
日本はセックス率が低いからな
ヤル事やらんと先ず出来ない

121: テルモデスルフォバクテリウム(富山県) [NL] 2023/02/21(火) 12:06:08.13 ID:OiGhn/HU0
物の生産は大半は機械やコンピューターがこなしてくれるから、肉体的な労働は必要なくなってきている
どうしても人間の頭脳や肉体的な活動が必要なのを絞れば、むやみに人間を増やす意味が無くなってくる
無駄に人間増やしても、地球が悲鳴を挙げるだけだ

159: オピツツス(東京都) [US] 2023/02/21(火) 12:15:42.24 ID:3dZwXLD/0
>>121
「人は減っても構わない。むしろ減らすべき。」

この考えは必ず詰む。

125: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:07:36.61 ID:/v++lzl/0
これに限らず今までがおかしいとか変なボーナス時代だったという認識にすればいいんだよ
それに少子化問題なんて日本の場合は老人を支える話に結びつくんだろつまりそれを別な方法で解決する方にすべき

128: アルテロモナス(茨城県) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:08:36.16 ID:9eGAdS7a0
バブル期がおかしいだけで高度成長なくなったら高度成長前みたいな生活になった

136: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/21(火) 12:10:03.71 ID:X3e7oYBl0
試験管ベビーの開発に全力投球すりゃいいだろ
男は中田氏するだけだが女さんは身籠る事でキャリアの分断とかデメリットが大きすぎるからな

143: ミクロモノスポラ(ジパング) [CN] 2023/02/21(火) 12:11:51.95 ID:NWx1zI0R0
一定所得以上の多妻制認めるってのはどう?

148: バクテロイデス(茸) [CN] 2023/02/21(火) 12:13:31.63 ID:fu4mvnGW0
なるべくしてそうなってる

166: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:19:11.82 ID:/v++lzl/0
そこまでして少子化とめたい理由はなに?となると実はそこまで問題出なかったりする

175: テルモトガ(埼玉県) [CN] 2023/02/21(火) 12:22:19.79 ID:qzXNSNxS0
>>166
寄生虫 「養分が減るから」

171: エルシミクロビウム(日本のどこかに) [TR] 2023/02/21(火) 12:21:11.48 ID:qk9fg0vE0
24時間いつでもタダで預かってくれる託児所作りまくるしかないよ

176: クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:22:19.83 ID:/v++lzl/0
>>171
子供預けられんから産まねえよりそこまでして働きたくねえよが大多数だろ

181: バチルス(東京都) [DE] 2023/02/21(火) 12:24:49.81 ID:t/xnEKTT0
金がかかるというのもまぁそうなんだけど
なんか自分の親含めて周りの既婚者子持ちで幸せそうなのがひとりもいないんだよなぁ…
電通使って「今は出産女子がトレンド!」とかやらないと無理だろ

222: 緑色細菌(大阪府) [PT] 2023/02/21(火) 12:42:46.53 ID:KPcrrDTQ0
>>181
ほんこれ
インフルエンサーとかが結婚育児最高ー!とか言えばマジで効果あると思う
特に若い子はSNSがすべてだからな
それなのに現実は旦那育児の愚痴や、男が奢れ!とか男女分断するようなのばっか盛り上がってるから終わりだよ
そう言う発言する奴はSNS辞めさせるくらいしないと

203: ニトロスピラ(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:34:31.66 ID:H+Dn1n7e0
再分配が足りねえよ

217: テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [NL] 2023/02/21(火) 12:41:24.07 ID:Kz3E0+ZD0
そもそも戦争時に産めよ殖せよで増えたのが異常なのよね
バランスが元に戻れば諸々正常になるんでね

227: フソバクテリウム(茸) [FR] 2023/02/21(火) 12:44:32.57 ID:aG+/jzKH0
せめて20代から産まないと多産は難しい

241: アルマティモナス(茸) [GB] 2023/02/21(火) 12:50:40.39 ID:S6AuRQJK0
むしろ2人↑作るメリットってなに?
子供好きでも1人で満足だろ

250: レンティスファエラ(やわらか銀行) [US] 2023/02/21(火) 12:56:49.23 ID:Ww7ymh+N0
何処だっけな、子供三人産んだら家一軒プレゼントって国なかったっけ、そういう思い切った事しないと難しいよな

253: キネオスポリア(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:58:31.94 ID:eHhUGTnB0
少子化より先に結婚させないとだめだろ

271: エンテロバクター(東京都) [JP] 2023/02/21(火) 13:08:39.30 ID:6ycq08Fe0
でも移民の出生率は増えてるみたいね 乗っ取られるね

279: テルモアナエロバクター(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 13:12:17.40 ID:Ok9+Rgc90
本当に増やす必要性有る?
人手が要らない時代に移行しようとしているんでしょ?
大量に増やしたとしてどうやって働きの場を維持つもりなの?

284: ビフィドバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/21(火) 13:14:52.02 ID:87hDB/kD0
>>279
老人や病人の負担が無けりゃな
昔は程よく死んでくれたが医療の発達で死ななくなったし

もう日本人限定で子供3人産んだら無税で毎年1000万配るとかやらなきゃ無理じゃね?

310: アシドバクテリウム(茸) [US] 2023/02/21(火) 13:28:59.61 ID:zUNZNPw50
産んで欲しいのは中流以上なんだから、1人産む毎に所得税率10%下げれば一気に解決すると思う
割とマジで

314: ビブリオ(東京都) [US] 2023/02/21(火) 13:32:45.54 ID:VZmzjwh90
>>310
資本主義って目先の収支より資本が大切
資本=金の収集力だからな。
そうなると基本的に子沢山で資本の分散が起こるのは特に上流は嫌う
金持ちが金持ったまま家を維持するなら子は少なめがベストなんだな

322: フランキア(光) [US] 2023/02/21(火) 13:36:25.01 ID:wRBdmk5Z0
男女で敵対化してんだからそりゃ婚姻率も出生率も上がらんわ

324: ネンジュモ(茸) [ES] 2023/02/21(火) 13:37:15.46 ID:FMpQmHOO0
多妻多夫なら 一人家事専門 一人育児専門 
他の人収入源として 生活は楽にできるぞ

328: シュードノカルディア(山形県) [KR] 2023/02/21(火) 13:39:27.98 ID:HG08l9w50
高収入な業界にいるが
最初の奥さんと2児
次の奥さんと3人とかチラホラいるな

独身もいるが

339: クリシオゲネス(千葉県) [MX] 2023/02/21(火) 13:51:01.77 ID:4DgUJBFv0
娯楽を徹底排除すればいい。
スマフォの個人持ち禁止はもちろん、第3次産業を全て吹き飛ばせば増えるさ

349: ストレプトスポランギウム(千葉県) [DE] 2023/02/21(火) 13:56:54.41 ID:qofRN+fw0
>>339
それは間違いなくその通り

352: ストレプトスポランギウム(京都府) [US] 2023/02/21(火) 14:00:32.49 ID:2IUDiDoj0
個人で育てるのは2人でギリだからな
生まれた子を国が保護して育てるしかない

354: シネココックス(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 14:02:27.50 ID:TwsuFaTg0
三人産んだら、社会保障費水道ガス光熱費無料(離婚や退職後も親双方に)かつ月100万一生涯。なら産むかもって人は多いんじゃないか

363: シュードノカルディア(茸) [TW] 2023/02/21(火) 14:09:14.36 ID:8PM4KyMY0
>>354
誰が金出すんだよw

360: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/21(火) 14:07:50.29 ID:cttAIQrO0
人口や高齢化率の許容水準は生産性のレベルで決まる 多けりゃいいとか少ない方がいいとかいうもんじゃない

361: レジオネラ(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 14:08:25.89 ID:eX/ZgtOj0
見るべきなのって出生率じゃなくて婚姻率だよな

101: デスルフォバクター(東京都) [BE] 2023/02/21(火) 12:01:15.33 ID:BvMHktmn0
やっぱそうだろうな

240: クロストリジウム(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:50:33.75 ID:cPtcEmYP0
そりゃそうだ
俺が若い頃なんて結婚するのが当たり前、してなかったら変人扱いされたもんな
しかも親類から見合いの話がどんどん来る
職場の女の子なんて寿退社ばっかりで30過ぎなんてほとんどいなかった 
こういう時代じゃなきゃ人口増えないよ

165: ビブリオ(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 12:18:28.79 ID:Mv3gXoNN0
周りや社会からの圧力があってかろうじて繋いで来たんだから個人の尊重に重きを置いたらそらこうなるよ



【鬼畜】49歳医師、社長令嬢の18歳処女に強姦&妊娠の罪で逮捕

【速報】はま寿司ガリ直食い男の高校「毎日抗議の電話が鳴りやまず教員はノイローゼ状態」

【悲報】小島瑠璃子さん、中国留学のはずが実家で暮らしていた

【悲報】コンビニからエロ本コーナーが消え去った結果wwwwwwwwwwwwww

【画像あり】ニトリさん、どちゃくそイケてる家電をリリースwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676945807/