- 1:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:41:23.03 ID:KBT/bL4Cr
-
帝京落ちた笑笑笑笑笑笑 pic.twitter.com/huMPBigQdU
— 難聴 (@merami_study) February 10, 2023あの、本当に信じられないです
— 難聴 (@merami_study) February 21, 2023
明治大学合格しました ほんとに信じられないです
マジで号泣してます pic.twitter.com/uewFm2KoXR帝京落ち明治とかいうバケモンが誕生しました
— 難聴 (@merami_study) February 21, 2023
- 4:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:06.56 ID:b1j4ZPgZr
-
ファーーwwwww
- 5:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:18.73 ID:j+LTVMg8r
-
うせやろ?
- 2:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:41:35.42 ID:y60RTZ60r
-
ガチで草
-
【おすすめ記事】
- 6:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:30.94 ID:0mfdVdfNr
-
流石に草
- 8:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:43.11 ID:/XaI2Rrer
-
エグいな
- 10:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:42:56.51 ID:1rZMmcOfr
-
はぇ〜、何が起こるか分からんね
- 14:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:43:17.59 ID:VpvhBxEY0
-
帝京魂が足りなかったんか
- 16:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:43:31.48 ID:LawNp4bq0
-
自分で化け物言ってて草
- 18:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:43:44.60 ID:1EdZdVOe0
-
ガチでバケモンやん
- 25:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:44:32.14 ID:T0YTa56c0
-
ワイ帝京OB混乱
今難しいのか
- 159:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:03:13.76 ID:jC3+lGEK0
-
>>25
帝京法学OBやけど数年で難しくなったらしい
- 29:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:44:53.03 ID:oR3HjSZ9r
-
帝京大学のここが凄い!
明治大学合格者でも不合格になる!
- 34:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:45:14.14 ID:wDwyOFRlr
-
凄くて草
- 55:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:47:11.52 ID:SSEnHq90M
-
帝京魂ないのばれてたんやな
- 119:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:55:39.31 ID:tU7r1OcFd
-
明治と帝京ってその後のキャリアに天と地ほどの差あるだろ
人生の運大半使っちまったんちゃうか
- 144:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 16:59:49.25 ID:2OXZ+Wk+0
-
>>119
使いどころバッチリやん
- 197:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:09:12.88 ID:q2Bu80O00
-
人生のピークやろこれ
- 195:それでも動く名無し:2023/02/21(火) 17:08:43.97 ID:3BxRQdCQM
-
おめでとう!まさに天国と地獄
◆【悲報】帝京平成大学、Z世代からバカにされまくるwwwwwww

◆【鬼畜】49歳医師、社長令嬢の18歳処女に強姦&妊娠の罪で逮捕
◆【速報】はま寿司ガリ直食い男の高校「毎日抗議の電話が鳴りやまず教員はノイローゼ状態」
◆【悲報】小島瑠璃子さん、中国留学のはずが実家で暮らしていた
◆【悲報】コンビニからエロ本コーナーが消え去った結果wwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ニトリさん、どちゃくそイケてる家電をリリースwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676965283/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:34 ▼このコメントに返信 明治に合ってたんだろうな
おめ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:34 ▼このコメントに返信 帝京平成大学がF欄じゃないってことに驚いた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:37 ▼このコメントに返信 帝京(医)
じゃないの?(笑
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:37 ▼このコメントに返信 何やったら帝京で落ちるんだよw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:37 ▼このコメントに返信 帝京とか恥ずかしくて生きていけんわ
明治も別に大したことないけど
ちな東大
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:38 ▼このコメントに返信 なんか不備があったんじゃね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:38 ▼このコメントに返信 どれくらいのレベル差なのかドラゴンボールで例えて
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:38 ▼このコメントに返信 >>3
医者の俺が言うんだから間違いない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:40 ▼このコメントに返信 何はともあれおめでとう!だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:44 ▼このコメントに返信 受験日体調悪かったとかちゃうか?
他に説明がつかんで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:44 ▼このコメントに返信 >>7
ヤムチャとベジータくらい。
ただヤムチャもヤムチャで何だかんだ力を付けている。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:50 ▼このコメントに返信 >>5
はっずw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:50 ▼このコメントに返信 私学は問題に癖があるから、合わないとFランでも落ちる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:51 ▼このコメントに返信 どのみち高学歴だろうし気にすんな。切り替えてけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:51 ▼このコメントに返信 例のアレのせいでスレタイ見ても帝京平成大学落ちたんだと思ったわ
まあ同じグループだし帝京もそこまで高いわけじゃないが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:51 ▼このコメントに返信 受験エアプしかいねえのか
超格下落ちの格上合格なんか毎年いくらでもいるだろいちいち驚くような話じゃない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:54 ▼このコメントに返信 なんか野球部が強いとこ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:56 ▼このコメントに返信 こればっかりは当日の相性もあるからね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:57 ▼このコメントに返信 米16
毎年受験してて草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:57 ▼このコメントに返信 法律分野に就職するとなると卒業大学よりも在学中にどれだけ資格取れるかのほうがはるかに重視されるから気を抜かないようにな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:57 ▼このコメントに返信 米16
ニッコマ落ちGMARCHとか腐るほどいるしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:58 ▼このコメントに返信 ※14
君は何も理解してない低学歴っぽいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:58 ▼このコメントに返信 なんで格下と思ってる大学を受けるの?
暇つぶし?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:02 ▼このコメントに返信 >>21
わい成蹊、明治学院、MARCH全落ち早稲田マン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:03 ▼このコメントに返信 そんな珍しいもんか?本人はまだしも赤の他人が驚くようなことでもないだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:04 ▼このコメントに返信 >>5
東大とかはっず笑
暇速でマウント取るなら最低アイビーリーグだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:05 ▼このコメントに返信 明治って枠多いから、結構バカでもワンチャン受かるイメージ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:06 ▼このコメントに返信 ワイ同志社やけど明治とか恥ずかしくて生きてけんわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:06 ▼このコメントに返信 そこそこ地頭いいのに、マークシートずらしたとか致命的なミスしたんちゃう?
帝京落ちるって逆にむずいだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:07 ▼このコメントに返信 >>28
どっちも恥ずかしくて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:08 ▼このコメントに返信 共通テスト世代になってから明治落ちの東大生が普通にいるからなあ。
専願で一般入試対策しないと名のある私大は落ちる時代になった。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:09 ▼このコメントに返信 >>23
受験まだのキッズなのか?
明治落ちた時の保険に決まってるだろ。
結果は逆だったが。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:11 ▼このコメントに返信 明治が落ちぶれたのか、帝京が上がったのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:11 ▼このコメントに返信 >>19
受験シーズンになると毎年出てくる話って意味やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:13 ▼このコメントに返信 >>5
明治落ちて東大受かったようなもんやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:16 ▼このコメントに返信 いやいや最高やん
帝京が悪いとは言わんけど、いい親孝行や
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:16 ▼このコメントに返信 >>6
学力じゃなくて面接でミスってたとか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:19 ▼このコメントに返信 明治がレベチすぎて頭の良い人も案全パイと
、入学後の学習の着いて行きやすさも含めて、同レベル帯の人は、受験しないとか?
そこに偶然セーフ県内に入ったとか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:20 ▼このコメントに返信 >>21
自分は日大落ちて法政受かりました。ちなみに、父は早稲田卒業して日大の法科大学院、祖父は早稲田中退して後に日大に入り直し、息子は日大に通ってます。なので、自分だけ日大落ちてます。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:21 ▼このコメントに返信 私大文の偏差値って国立の-20相当なんだろ?えげつねえな・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:21 ▼このコメントに返信 帝京経済卒だが明治とは就職先で天と地程の差がある
努力次第だが上に行けないこともないのが帝京、努力せず上に行けるのが明治
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:21 ▼このコメントに返信 >>2
帝京はCかDくらいだが平成は文句無しにF
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:22 ▼このコメントに返信 >>5
東大でこんな所に書き込んでる自分に恥じろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:23 ▼このコメントに返信 大学進学率が年々上がっているせいで知名度のある大学は入学しにくくなってるな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:23 ▼このコメントに返信 >>35
割といるで
私立と国立は対策も特徴も全然ちゃうし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:23 ▼このコメントに返信 >>19
読解力皆無で草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:24 ▼このコメントに返信 明治って受かってそんな喜ぶような大学だったのか・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:24 ▼このコメントに返信 米16
経験豊富な受験のプロさんは言う事が違うなー
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:25 ▼このコメントに返信 おめでとう。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:26 ▼このコメントに返信 早慶受かったのに、明治落ちたやついたな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:26 ▼このコメントに返信 >>31
それ文系?
社会は求められるモノが違うと聞くが,理系はレベルが乖離してるからまず落ちないだろう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:28 ▼このコメントに返信 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 令和大学爆誕まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:30 ▼このコメントに返信 >>42
ほえー、母校Fランだけが俺の誇りだったのに
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:32 ▼このコメントに返信 ワイは北星学園落ちの北大合格道民
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:37 ▼このコメントに返信 日大落ちて明治に受かったわ、一期一会やね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:42 ▼このコメントに返信 >>32
保険にしても差があり過ぎる気がするが、帝京のレベル上がったのかな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:48 ▼このコメントに返信 ここは皆頭いいんだな。
自分は専門卒だから別世界やw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 19:55 ▼このコメントに返信 どうせマークシートズレて低得点だったってオチだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:01 ▼このコメントに返信 まじかよ東海落ちて法政受かったわいよりもっとすげえじゃん。まあ自分はたまたま山が当たっただけだしな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:02 ▼このコメントに返信 >>54
あり得ない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:02 ▼このコメントに返信 おめでと。春から頑張ってな
入学費の納入忘れないように
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:03 ▼このコメントに返信 >>47
偏差値50位の高校だと割と嬉しいもんだぜ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:06 ▼このコメントに返信 >>47
おっさんワイからするとセンター利用でとりあえず合格だけもらっとく大学の認識だわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:13 ▼このコメントに返信 受験板テンプレみたいな米欄で草
どうせもうあと一ヶ月待てば、イキってた連中皆現実に打ちひしがれてしおらしくなるのにw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:14 ▼このコメントに返信 >>46
空気読む力皆無で草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:14 ▼このコメントに返信 試験との相性ってあるよね。
ワイは亜細亜落ちの日大や。
今考えたらMARCHも受験してみればよかったな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:15 ▼このコメントに返信 >>21
関関同立だと立命関大落ち同志社ってかなり多い。同志社だけ問題が極端に簡単で素直なんで。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:15 ▼このコメントに返信 今年の倍率くっそ高そう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:17 ▼このコメントに返信 国公立は記述式で知識と思考能力の両方を問う問題が多いから基本的に学力順に合格するんやけど、私立は悪問奇問が多い上にマーク式で単純な知識問題ばっかりやから学力よりも対策の方が重要で、学力が高い方が合格はしやすいけど学力順には合格しないんだよな
実際毎年マーチ全落ち早慶合格とか日東駒専全落ちマーチ合格とかが大量におる
ちょっと前に明治大学の入試問題が話題になってたけど、その内容が「次の者のうち明治大学の教壇に立った事が無いものは誰か」みたいな感じで、そんなの東大京大に行くような秀才でも大半は答えられんやろうけど、馬鹿でも対策してれば正解出来る
私立はこういうクソみたいな問題が多くて、対策してれば偏差値55の奴が偏差値60の所に受かって、対策してないと偏差値65の奴が偏差値60の所に落ちるってのが滅茶苦茶多い
だから帝京に落ちて明治に受かるみたいな偏差値の低い大学に落ちて偏差値の高い大学に受かるってのは私立受験やと「普通の事」なんだよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:18 ▼このコメントに返信 >>38
外国の方ですか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:19 ▼このコメントに返信 >>40
-5相当ですね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:19 ▼このコメントに返信 >>47
普通はな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:20 ▼このコメントに返信 米27
グサッ!とワイの急所に刺さったで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:21 ▼このコメントに返信 >>41
ガチのアドバイス
否定系の否定系は読みにくいよ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:21 ▼このコメントに返信 >>30
簡単に釣りに引っ掛かるお前のほうがよっぽど恥だよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:22 ▼このコメントに返信 >>63
おっさんは勉強が足りなかったのでそのレベルなのですね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:23 ▼このコメントに返信 米67
簡単っていうか基礎部分が多いってだけで
基礎すらまともに構築してない連中が行っても普通に落ちるで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:24 ▼このコメントに返信 >>50
それは普通にいる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:25 ▼このコメントに返信 >>65
空気を読む力ってダダ滑りつまらん揚げ足取りに「草」とか言ってあげる力か?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:26 ▼このコメントに返信 >>54
流石に現役北星落ち、1〜2浪してからの北大でしょ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:26 ▼このコメントに返信 >>58
医学部落ちっているのがあり得そう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:27 ▼このコメントに返信 いいなぁ
俺も大学いってみたかった
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:29 ▼このコメントに返信 >>66
亜細亜と日大は学部によったらあんまり変わらんしね。
でも確かにワンチャンMARCHは思うよね。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:33 ▼このコメントに返信 >>76
意味わかってなさそう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:33 ▼このコメントに返信 今私立大学は定員規制厳しくて、オーバーしたら即補助金カットらしいよ。なので、合格者の調整に非常に気を遣ってる。合格者を絞ったら予想外に辞退者が出るとかあるし。
運良く明治の受けた学部の定員調整にスポッとはまったかもしらん。それにしても頑張ったからこその幸運やから本当におめでとう!
86 名前 : 名無しのひろぽん投稿日:2023年02月21日 20:34 ▼このコメントに返信 >>1
MARCHも帝京(括りすらしらん)もたいしてレベル変わらないだろ。
センター利用でMARCHのどこか出願したわ。笑笑
(っておい、今はセンター利用ないかwww)
まぁこの子は運良かったね。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:35 ▼このコメントに返信 >>42
帝京平成大学も偏差値45くらいあるから簡単って訳でもないぞ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:35 ▼このコメントに返信 >>4
名前書き忘れた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:35 ▼このコメントに返信 >>26
アイビーリーグて笑笑
今はプレミアリーグ1強だよ???
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:36 ▼このコメントに返信 >>86
知性が感じられないんですがあなた…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん(≫5)投稿日:2023年02月21日 20:36 ▼このコメントに返信 >>45
いないよwwwww
東大受かるやつならMARCHに合わせた対策なんていらん笑笑
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:37 ▼このコメントに返信 >>90
チミは賢そうだねwww
どすえwww
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:37 ▼このコメントに返信 >>37
今の大学受験て面接あんの?
地獄やん、、、
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:42 ▼このコメントに返信 >>92
流石人間もどきの失敗作、知性も品性も無いね
まぁ、劣等種のクズが親ならこうもなるか😅
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:43 ▼このコメントに返信 >>92
生きてて恥ずかしいと思わないの?
厚顔無恥やね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:43 ▼このコメントに返信 オレが学生だった頃は落ちこぼれちゃって先生からは明治の指定校推薦勧められた記憶あるわ。結局地元の国立受かりそうだったからそっちにしたけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:52 ▼このコメントに返信 >>82
今からでも行ったらいいよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:52 ▼このコメントに返信 >>45
流石にマーチ落ちで東大合格はいねーよw
センターや共通テスト利用ですらみんな余裕で合格していくレベルじゃん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:53 ▼このコメントに返信 >>57
わいも高専やからコレ系の話題ついていけへん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:53 ▼このコメントに返信 >>91
中卒がイキッてて草
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:53 ▼このコメントに返信 >>5
中卒がイキッてて草
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:03 ▼このコメントに返信 >>67
産近甲龍落ち同志社ならいざしれず、
立命関大落ち同志社とかそりゃ普通におるやろとしか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:04 ▼このコメントに返信 早稲田行ってた時、早稲田の校歌弄って明治バカにしてる連中いたわ
あれいまだにあるのかしら
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:07 ▼このコメントに返信 試験当日の体調によっては普通にありえるわな
俺も当日腹痛で滑り止め落ちて教師と面談までしたのに第一志望は受かったわ
生きた心地せんかった
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:11 ▼このコメントに返信 ワイは早稲田の理工やが未だに採点というか発表ミスだと思ってるわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:11 ▼このコメントに返信 >>5
どうせ東海大学やろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:17 ▼このコメントに返信 ほんとうにスゴイ大学になってしまったなんて・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:20 ▼このコメントに返信 私文ならどこ行っても大差ないわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:29 ▼このコメントに返信 >>108
ほんそれ
マーチって滑り止めじゃん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:30 ▼このコメントに返信 >>11
繰気弾の当たりどころが悪かった的な?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:44 ▼このコメントに返信 米105
付いていけてるなら何の問題もない
自己評価がおかしいだけ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:47 ▼このコメントに返信 明治の学部は画像からじゃ分からんがこちらもさすがに法だよなあ
一回り以上偏差値違うはずなのによほど試験の相性が良かったんだな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:49 ▼このコメントに返信 おめでたい話だけど、別に化物というわけではない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:56 ▼このコメントに返信 お人好し、騙されやすい日本人。
遊びで落ちたに決まってるだろう。
こんな下らないことで承認欲求満たすアホなZ世代のひとり。中途半端に明治ってとこがアホ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 21:59 ▼このコメントに返信 米2
帝京大学と帝京平成大学は名前はにてるけど別の大学だぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:16 ▼このコメントに返信 >>91
いや、おるよ
ワイも東大も明治も受けたけどどっちも落ちたし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:26 ▼このコメントに返信 >>87
45なら名前書くプラスアルファくらいやんけ。。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:37 ▼このコメントに返信 >>3
俺も3教科受験で日東駒専落ちたけど
2教科受験でmatch受かったから
ありえる話やで
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 22:45 ▼このコメントに返信 >>86
無知なおっさんか世間知らずの中学生のような痛々しい見解ですね。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 23:34 ▼このコメントに返信 帝京の方の試験が爆◯しただけでもともと明治に受かる実力はあった説
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 23:39 ▼このコメントに返信 私学はそれぞれ出題傾向が全然違うから適性や準備次第で結果はどっちにも転ぶ
こんなのは何も珍しくない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 00:21 ▼このコメントに返信 馬鹿大学に落ちた馬鹿が、馬鹿大学に受かっただけのつまらない話
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 05:47 ▼このコメントに返信 >>86
桃山高桃山学院大は
桃が好きやねん。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 08:09 ▼このコメントに返信 いや本当に
タックルされる前に卒業して助かったわ……
ちな日大
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 10:32 ▼このコメントに返信 ワイ関西人、ピンとこないけど追手門落ちて関学受かった感じ?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 10:56 ▼このコメントに返信 >>86
バカっぽい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 11:50 ▼このコメントに返信 >>11
クリリンとチャオズ位の差では?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 11:53 ▼このコメントに返信 >>69
なげーけど対策しなきゃならないの分かってて対策しない無能は落ちて当然では?
大人になったらやらなならん事分かっててやらなくて許されるようなのはないぞ?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:43 ▼このコメントに返信 ちゃんと過去問解いてないとあるよな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:53 ▼このコメントに返信 >>118
勝手に立教抜いて帝京入れてて草
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:02 ▼このコメントに返信 >>45
さすがにMARCH落ちはおらんというか本命が東大ならMARCHは共テ利用で余裕で受かるから出す人は出すだろうけど「受ける」とは言わん
早慶は受けるけど対策なしで受けるから東大合格者でも半分くらいは落ちる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:02 ▼このコメントに返信 わざとやろ。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 20:02 ▼このコメントに返信 >>7
リクーム
ベジータをボコボコにし、悟飯の首の骨を折り、一撃でクリリンの全身の骨までも折ってしまうなど悪魔のような強さを見せ付けた
フリーザ第2形態
クリリン串刺しにされた激怒悟飯にフルボッコ食らう
ベジータ「信じられん逆上して理性を失うとここまでパワーを引き出せるのか」
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:23 ▼このコメントに返信 このネタだけの為にわざと落ちてそう
ニッコマ落ちでMARCH合格はたまに聞くけど
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 11:37 ▼このコメントに返信 ワイの息子
無事に早稲田も明治も落ちて浪人する。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 17:06 ▼このコメントに返信 帝京大自体は昔と違ってまともになったよな
古来の帝京魂を受け継いでいるのが平成大学の方
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:05 ▼このコメントに返信 20年くらい前だと
・私学なのに校名に地名が入っている
・情報、国際、グローバル、未来、この辺に関わってはいけない(ICUを除く)
・上記に 帝京、平成、科学、 この文字が付いたらダメ、絶対
・日大をバカにする者は日大で泣く(良くも悪くも)
・3月に突然存在感を増す私学があるが、浪人した方がいい
などと言われていたがだいぶ変わったみたいだね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 20:06 ▼このコメントに返信 あと突然すべて諦めて芸術(美術・音楽)スポーツに全振りするヤツが必ずいたが
首都圏のガチ勢は既に附属高校に入っているので大学受験では遭遇しない、大丈夫と
勘違いするらしいね
あんたが戦うことになるのは一般受験でも勝算がある地方のバケモノだよと