3: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:24:38.30 ID:A6FImv9Aa
もう行くのやめます
5: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:24:55.71 ID:Ia1a9dHEa
松屋行くンゴ
6: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:24:57.68 ID:hSLdz1qN0
牛丼すら食えなくなるんやな
【おすすめ記事】
◆【悲報】すき家「はいよ!ネギトロ丼おまち!」ドン!
◆【速報】すき家、めちゃくちゃうまそうな牛丼発売
◆【動画あり】すき家の配膳トレーニング JKの間で大流行になってしまうwwwwwwwwwwww

◆ババア先輩(28)「今晩2人で飲みに行こ!」 ワイ「大川と池田も誘っていいですか?」
◆【悲報】学校「PTA役員に…」保護者「嫌ァアアアア!!!どうしてぇええええ!?」
◆【悲報】Pixiv百科事典の「ま●こ二毛作」の項目、荒らし合戦の末に消される
◆【速報】帝京落ち明治、爆誕するwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】スシロー『大トロ』激安祭り来たぞwwwwwwwwww
◆【悲報】すき家「はいよ!ネギトロ丼おまち!」ドン!
◆【速報】すき家、めちゃくちゃうまそうな牛丼発売
◆【動画あり】すき家の配膳トレーニング JKの間で大流行になってしまうwwwwwwwwwwww
9: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:25:46.73 ID:WR0eX91rd
これは大変なことやと思うよ
10: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:25:47.83 ID:6ETIYm7y0
いつも並だしセーフ
12: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:25:54.30 ID:NnhtUJWjM
何回値上げしとんねんこいつら
松屋吉野家が上げた時はワイらは上げません!とかドヤってた癖に一番値上げしとるやないか
松屋吉野家が上げた時はワイらは上げません!とかドヤってた癖に一番値上げしとるやないか
18: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:35.68 ID:ahP3uhqc0
>>12
そんなん誰も覚えてないから言ったもん勝ちやな
そんなん誰も覚えてないから言ったもん勝ちやな
14: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:00.21 ID:OJ1O50cO0
なんで並盛りはそのままやねん
16: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:29.06 ID:3tF4Q1f40
並みを頼む層が多いから値上がりせずか?
23: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:27:06.69 ID:pQ8f24/Wr
>>16
量減らします😁
量減らします😁
17: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:31.42 ID:zmSzVOgh0
まぜのっけも値上がりしてて悲しかったわ
19: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:36.82 ID:vx3o7dWL0
並盛据え置ききたー
21: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:52.94 ID:qFdqOF9QM
カレーしか食わんからまあええわ
24: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:27:16.60 ID:04TCFHCc0
人件費が高騰しとるならいいことや
これで給料上がっとらんかったら普通に嘘つきやん
これで給料上がっとらんかったら普通に嘘つきやん
29: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:20.87 ID:eUDVVtDL0
並はそのまんまやん何も変わらん
31: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:36.10 ID:9u9hJBhE0
元々高いし……
33: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:41.17 ID:37nYSHT40
みんなで上げれば怖くない
34: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:55.52 ID:cweIGrze0
中盛りって大盛りより肉多いんか?
37: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:29:24.99 ID:F2EX+1oN0
>>34
肉多くてご飯少なめ
肉多くてご飯少なめ
35: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:29:03.57 ID:O8ULOD7n0
トッピングは維持なのか
41: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:29:52.26 ID:dsU6EQcM0
並はお得やん
42: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:29:53.53 ID:jJxIqtp/0
終わりだよ
45: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:30:24.20 ID:UZr1vIzP0
いつも出前館で割高やから別に気にせんわ
46: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:30:34.38 ID:AfeH1uzS0
大した値上げ額じゃないし並値上げしてないならええやろ別に
51: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:31:05.00 ID:UopH8Uykr
並み2個食う方が得やん
52: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:31:09.92 ID:I6+aPDAo0
朝食がかわらんのならええわ
朝食食う場所やし
朝食食う場所やし
112: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:41:38.94 ID:T7LZIWcKM
>>52
朝食も値上げやぞ
朝食も値上げやぞ
53: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:31:19.23 ID:MHAhFbLt0
大盛りって別にコスパよくないし頼まんやろ
57: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:32:02.20 ID:FcEGW+qbd
並上げてないのが良心的に見えるが値上げに気付きにくくさせてるのでは
58: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:32:05.27 ID:SXrp0H0O0
牛丼は並盛でいいからな。あとはお食事サラダとカレーが大丈夫なら問題ない
62: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:32:34.34 ID:FUc40+Fp0
並そのままアピールやけどネギ玉並は30円上がっているもよう
73: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:58.82 ID:H0WTkBp2d
>>62
卵はしゃーない
卵はしゃーない
68: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:03.54 ID:nyfnDd1N0
すき家の牛丼って正直三大チェーンで一番不味いやん
メニューのバリエーションが有能なんやろけど
メニューのバリエーションが有能なんやろけど
69: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:05.30 ID:jgMaNyS1M
味噌汁ボッタクりだし豚汁なんて食わねーし ストロングポイント消えたな
70: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:13.77 ID:DKm1ziG00
並が据え置きなの助かる
71: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:51.96 ID:1QxnxnSdd
なか卯だけが頑張っとるやん
82: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:35:54.07 ID:FUc40+Fp0
>>71
鳥と卵考えたら親子丼クッソ心配や
まあ悲しいことにワイの近くには店はないが
鳥と卵考えたら親子丼クッソ心配や
まあ悲しいことにワイの近くには店はないが
79: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:35:39.14 ID:z9bZ86qa0
いきなり上げんなや
値上げ前に食いに行けんやん
値上げ前に食いに行けんやん
87: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:36:23.63 ID:FUc40+Fp0
>>79
先週発表はしてた
まあそれでもいきなりやが
先週発表はしてた
まあそれでもいきなりやが
86: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:36:10.32 ID:ufEIfBogH
円安だから仕方ないね
118: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:42:53.57 ID:oel2u6e30
ワイも最近は温玉乗せてないわ…
140: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:45:50.19 ID:R/ku0cv1M
ワイは牛めしセット
142: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:46:19.02 ID:AJlvOBV1a
豚かば焼き丼やめんなや
レギュラーメニューにしろ
レギュラーメニューにしろ
153: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:48:38.02 ID:SQkG+YB70
牛丼って普通にコスパ悪い料理になってしまった
並盛400円だと少な過ぎて食べた気にならんしね
並盛400円だと少な過ぎて食べた気にならんしね
157: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:49:24.47 ID:rym5AENM0
まあ今までが安すぎたんだろ
バイトの時給抑えて値段安くしてたんだから
これからは低賃金じゃ誰も雇えなくなる
バイトの時給抑えて値段安くしてたんだから
これからは低賃金じゃ誰も雇えなくなる
160: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:50:31.46 ID:B/M2y1kAM
>>157
コストプッシュインフレだから関係無い
コストプッシュインフレだから関係無い
158: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:50:06.61 ID:NoRwB+9eM
てんやの海老天こないだ買ったらやせ細ったエビで衣ばっかりでがっかりしたわ
てんやももういく事ないわ
てんやももういく事ないわ
169: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:52:15.30 ID:+OiOUjQhr
俺が高校生の頃は280円だったのに
178: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:53:50.91 ID:7rVdNV4P0
お願いだからまぜのっけ+豚汁はワンコインにしてください
204: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:57:50.76 ID:b1h8CBU40
近くのすき家潰れたから問題ない
207: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:57:55.04 ID:uaH8eB9sM
オリジン弁当が今月一杯まで特盛無料やで
対象の弁当は限られるけど
対象の弁当は限られるけど
222: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:02:14.23 ID:Saj+HXer0
あまり上がってないように見えて既にランチセット改悪しとるからな
230: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:03:37.35 ID:oKBrJrhaa
生活圏で寄りやすいところ松屋と吉野家しかないわ
233: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:04:47.95 ID:FfAse9+b0
なか卯も最近クーポンが麺ばっか
236: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:06:08.47 ID:R/ku0cv1M
これからもっと改悪するやろ
242: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:08:08.86 ID:rwBWvZxj0
お前らこんくらいの値上げで苦しくなるんか?
251: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:10:40.12 ID:v8qsXkIoa
松屋とサイゼリヤのランチと
最強松のやの500円定食くらいしかもうないな
最強松のやの500円定食くらいしかもうないな
256: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:12:25.88 ID:jYJVGcS80
牛丼ミニがワイが思う牛丼並の値段で草
61: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:32:29.99 ID:pcAaFQbp0
並2杯食うわ
240: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 11:08:04.32 ID:wBnagU130
他も値上げえげつないから牛丼チェーンは相対的にまだ安く感じるわ
30: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:26.13 ID:mY/ElQRu0
もう永久に値上がりしていきそうあらゆるものが

◆ババア先輩(28)「今晩2人で飲みに行こ!」 ワイ「大川と池田も誘っていいですか?」
◆【悲報】学校「PTA役員に…」保護者「嫌ァアアアア!!!どうしてぇええええ!?」
◆【悲報】Pixiv百科事典の「ま●こ二毛作」の項目、荒らし合戦の末に消される
◆【速報】帝京落ち明治、爆誕するwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】スシロー『大トロ』激安祭り来たぞwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677029066/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:11 ▼このコメントに返信 元々高い部類やん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:13 ▼このコメントに返信 もう値上げとか馬鹿らしくて外食とか食えないわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:13 ▼このコメントに返信 来年度5%賃上げしてもらえるし変わらず通うで〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:19 ▼このコメントに返信 そら底辺労働者のコスパ悪くなったからな
>すき家のゼンショー、毎年賃金上げ 30年まで労使合意 - 日本経済新聞
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:22 ▼このコメントに返信 どんどん値上げしていっていいのよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:25 ▼このコメントに返信 貧乏を恥ずかしいことだとまでは言わないが、牛丼チェーンの値上げでこんな阿鼻叫喚って滑稽だわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:29 ▼このコメントに返信 >>1
日本の外食は世界的に見て安すぎた
海外はラーメンやパスタ一杯1500円普通だし日本も遅れてそうなっていく。自吸能力無い孤独おじさんは健康と経済両方終わる時代にはいつ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:35 ▼このコメントに返信 ランチの牛丼セットを値段上げて卵無しにしてたじゃん
まだあげんの?w
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:37 ▼このコメントに返信 冷凍のすき家買った方が安いしいつも常備してる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:39 ▼このコメントに返信 米9
バイトテロも怖くないし良いよなあれ
楽天でたまに見かける
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:41 ▼このコメントに返信 >>1
これより安い飯屋なんてほとんど無いが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:42 ▼このコメントに返信 あの 脂身4割 牛丼 喰えなくなるのか…( ;∀;) 健康に 成っまうやろー が!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:43 ▼このコメントに返信 >>7
飯の値段安すぎてチェーン店しか存在できなくなってるからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:45 ▼このコメントに返信 >>12
脂身なんて煮込んでるうちにほとんど溶けてなくなってるだろエアプか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:46 ▼このコメントに返信 ワイが大好きな、まぜのっけ納豆朝食値上げされるんか・・・?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:52 ▼このコメントに返信 並とご飯でええな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:58 ▼このコメントに返信 最近値上げしなかった?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 13:59 ▼このコメントに返信 米14
お前がエアプや。松屋もすき家も赤身より脂身の方が多い。吉野家は行かないから知らんけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:04 ▼このコメントに返信 木のサジが嫌いなんだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:06 ▼このコメントに返信 昔たまに行ってメガ食ってた時は600円ちょっとだった気がするが、えらい値上がりしてるな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:07 ▼このコメントに返信 未だにワンオペやってる店舗あるのに値上げって
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:14 ▼このコメントに返信 >>6
声がでかい少数派じゃねーの
俺は食わないがいちいちそれ言わないし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:18 ▼このコメントに返信 お値段同じで内容量削減!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:20 ▼このコメントに返信 ぎりぎりになってから値上げってどゆことなんですかね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:20 ▼このコメントに返信 並400円なら想定内やろ、500円までいくとさすがにみんな行かなくなるかもな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:27 ▼このコメントに返信 >>1
貧しくなるとは美味しいものが食べられなくなるということ
富むとは美味しいものが食べられるということ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:32 ▼このコメントに返信 もう長いこと行ってないけど今こんな高いんだな・・・
牛丼並250円ぐらいのイメージだった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:32 ▼このコメントに返信 米6
値段に見合った味かどうかっていうのを理解できないって
普段どんなものを食べてるん?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:37 ▼このコメントに返信 たった数十円の値上げで「もう行くのやめます」とかホザいてる貧乏人はそんな事言ってるヒマあるんならなら満足に食事できるくらいの立派な仕事に転職した方いいのではないでしょうか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:47 ▼このコメントに返信 利用してないからどうでもいいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:49 ▼このコメントに返信 >>29
こどおじだから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:53 ▼このコメントに返信 貧乏人が喰えなくなる値段になるのも時間の問題だから覚悟しとけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:59 ▼このコメントに返信 昔あった牛丼より安い豚丼を復活して欲しいな、豚丼も結構美味しかった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:05 ▼このコメントに返信 ワンオペいい加減にやめろ
アンケに書いても改善されてないやんけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:06 ▼このコメントに返信 バイトの時給上がるんか?
店舗にはほとんどおらん社員の給料だけ上がるんか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:09 ▼このコメントに返信 ワイのちんぽ定食食えやオラァ!!!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:12 ▼このコメントに返信 松乃屋のとんかつだけ590円を維持してくれたらいいよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:34 ▼このコメントに返信 >>3
尚、春から更なる値上げ・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:41 ▼このコメントに返信 正直この程度で発狂して喚いてるほうがよほどキモいわ
あと50円高くして発狂してるの追い出せるならそっちの方がずっと良い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:46 ▼このコメントに返信 バ「やると思ったぜ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 15:57 ▼このコメントに返信 今豚丼って期間限定で復活しても牛丼と値段変わらんもんな
値段の安い豚丼の方が売れると牛丼が売れなくなるからもう通常メニューで復活しないと思ってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:00 ▼このコメントに返信 人の手かかってるんだからもっと高くてもいいよな
貧乏人は時給低いんだから自炊しろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:32 ▼このコメントに返信 よし、これから牛丼食いたくなったら自分で作るか
あれくらいの味なら簡単に出せるしコスパもいいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:32 ▼このコメントに返信 >>18
どこの松屋とすき家だよwwクソ田舎なん?ww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 16:35 ▼このコメントに返信 ※27
お前はどこの世界線の話しとんねんw
キン肉マンの時代でも300円やぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:03 ▼このコメントに返信 またか
数字的には高くないけど肉スカスカでこの値段だから割高に感じるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:04 ▼このコメントに返信 >>2
貧乏自慢要らんて!そこら辺の雑草でも食ってろよ、高々4〜500円で何ガタガタ言ってるんだか、空き缶でも置いてそこら辺の人に恵んでもらえ!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:12 ▼このコメントに返信 すき家ならまぁいいや
松屋は食券買ってその場で捨てて帰るのがいいレベルの味
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:15 ▼このコメントに返信 納豆まぜのっけとかいう味・値段・栄養最強の飯があるかぎりすき家を支え続ける
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 17:48 ▼このコメントに返信 あんまり安いとルンペンみたいなの来るからガッツリ値上げしていい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 18:09 ▼このコメントに返信 きらい家
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 19:34 ▼このコメントに返信 ランチセットは値上げした挙げ句、卵が付かなくなった
松屋は頑張ってるのに
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月22日 21:09 ▼このコメントに返信 ※45
そんな前世紀の話は知らないが
2000年代前半と2010年代前半は各社300円切っててセールで250円とかだ
法定の最低賃金は過去20年で1.5倍になってるから並みが今400円ってのは
賃上げに比べると抑えられてはいるんだよなあ・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:14 ▼このコメントに返信 米45
そこまで古いと60・80円やる前のマックみたいに逆に高いんだろ
牛丼は2010年前後なら並270円ぐらいがデフォだったから300切ってたような時期はあった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 02:58 ▼このコメントに返信 すきパスで並2つテイクアウトして家で食うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 04:54 ▼このコメントに返信 ワオ現役バイトやけど、給料は全く上がっとらんぞ
むしろ儲け減ってるからって勤務人数減らされて店回っとらんぞ
やから注文してから出てくるまで遅くても怒らんといてや
単純に手が足りないねん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 13:55 ▼このコメントに返信 すき家の牛丼しいたけの臭いと味が強すぎて不味い
もう肉いらんやろあれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 20:44 ▼このコメントに返信 チェーン店では今松屋で食うのが一番コスパ良いわ