1: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:38:05.13 ID:ypBVl60m0 
なあ経験あるG民おるか



3: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:38:30.47 ID:ypBVl60m0 
何をしてあげたらいいのかわからないんや

119: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:07:18.46 ID:x/fro9ii0
>>3
わいんちお母さんがよもぎ蒸しってのやってるけど自律神経失調症にええらしいで
個人サウナみたいなもんやな1万くらいで割とどこにでもあるからすすめてみたら?

5: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:39:01.19 ID:9XPk1Mu/0
ワイの身内は週一程度の
鍼灸でわりとよくなったで

9: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:39:33.72 ID:ypBVl60m0 
>>5
ガチか!ありがとう

【おすすめ記事】

医者「1日5分だけでも日光を浴びてください」自律神経失調症ワイ(はい)「5分ごときで変わらんやろ」→結果

【悲報】元自律神経失調症ワイ、会社が急遽「早出3ヶ月」とか言い出して無事逝く

【緊急】自律神経失調症で「入院」までいった結果…






6: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:39:01.68 ID:eiS9JkCCM
原因を取り除きます
今回の場合はイッチです

10: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:39:47.66 ID:ypBVl60m0 
>>6
ワイのせいなんかなとおまってしまうわ

12: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:40:28.95 ID:liH3l9gm0
薬のむとか対症療法はいろいろあるけど結局大元のストレス原因を断たないと解決しない

16: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:41:10.09 ID:ypBVl60m0 
>>12
そうなんよ、お薬もらってきたんだけど結局原因がわからん

17: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:41:19.71 ID:Mm/bXmIo0
ちゃんと健康的な生活送れば治るぞ

18: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:42:12.45 ID:ypBVl60m0 
>>17
やっぱり早めに寝かせるべきか
いつも3時とかなのはよくないよなあ

26: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:44:12.36 ID:liH3l9gm0
>>18
寝かせるってどういう状況?
彼女の介護でもしてるの?

29: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:44:44.47 ID:ypBVl60m0 
>>26
ワイもおしゃべりやから気づいたら3時とかになっちゃうんや

41: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:48:48.78 ID:3fE0Jl0I0
>>29
お前のせいやんけ

48: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:49:54.90 ID:ypBVl60m0 
>>41
ワイがもう寝るよ!って言えないのがあかんな

50: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:50:10.00 ID:G7ihtB9pa
>>29
ADHDやないか?
相手の立場に配慮せずにとにかく一方的に喋りまくってないか?

60: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:52:00.38 ID:ypBVl60m0 
>>50
むしろワイが先に寝ちゃいそうになること多いんやけど、もう寝るのー?って言われるから頑張る

19: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:42:24.85 ID:lrQYsxCP0
自律神経失調症ってなんや
日常生活はまともに遅れるんか?ご飯食べたりお風呂入ったり買い物したり

27: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:44:17.85 ID:ypBVl60m0 
>>19
おくれるんやけど、ストレスとか感じると気持ち悪かったりお腹痛くなる
あとめちゃ涙もろくなっちゃって、電車の中でもサークル行くのが嫌だって泣いちゃったりする

20: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:42:40.39 ID:kPny1k3Sd
嫌でも日光浴びさせろ

22: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:43:20.45 ID:3buy4KgvM
ストレス源から遠ざけろ

30: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:45:02.71 ID:wowSMtV+0
薬一択

33: それでも動く名無し(東京都) 2023/02/22(水) 09:45:11.59 ID:AtnUi7j/0
別れればええやん
逆だったら彼女別れてるで

36: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:46:27.30 ID:ypBVl60m0 
>>33
酔った勢いで告白して、翌日忘れてたワイを許してくれた聖人やぞ

35: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:45:52.31 ID:cAnKadrJa
何歳なの?

38: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:46:43.24 ID:ypBVl60m0 
>>35
20や、大学生

37: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:46:41.82 ID:fwz/xjaRa
パニック障害やな
イッチが無意識でマウント取りまくってるとかあり得るから、もしそうなら別れた方がええかもしれんわ

39: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:47:19.22 ID:ypBVl60m0 
>>37
むしろワイはダメダメだねーって言われまくってる
マウント取ったことだけは絶対にないわ

42: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:49:03.94 ID:fwz/xjaRa
>>39
そう思うやん
自己愛性人格障害とかって自覚が一切ないで

51: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:50:26.87 ID:ypBVl60m0 
>>42
え、怖い
ワイがマウント取ったりしちゃってるのかなあ

44: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:49:11.07 ID:wa9jrguD0
まず大学やめてニートにするこれだけで解決や

46: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:49:25.48 ID:eiS9JkCCM
メンタルの不調から来るもんやろ
嫌なことストレスかかることを無理にやらないぐらいじゃね
やりたくなかったらやらんでもええって分かれば楽にならんか?

54: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:51:21.04 ID:ypBVl60m0 
>>46
そこまで気にしなくて持ってくらい周りに迷惑か気にするんや
ワイはそれがよくないかなと思ってる

68: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:53:48.85 ID:eiS9JkCCM
>>54
そういう性格とかの部分は身近な人間が言っても治らんかもね
医者とかカウンセラーみたいな人から言ってもらえると効果あるんじゃね

53: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:50:50.90 ID:0MjGX/is0
サウナ
運動
食生活の見直しやな

55: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:51:25.37 ID:At4CbYmwd
散歩とサウナや
ワイはそれで治った

58: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:51:48.11 ID:HkBfAfxjd
夜の11時には寝て7時には起きて朝散歩か日光浴して適度に働いて毎日風呂入ったりマッサージしたら治るんじゃね?

83: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:56:24.83 ID:X4eFmdO1d
>>58
その生活できれば結構な病気が治るな

70: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:54:00.07 ID:17NqIcNr0
早く寝て朝日光浴びせろ
完全にお前のせいや

79: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:55:41.21 ID:ypBVl60m0 
ワイが悪いのはわかってるし、早く寝させたいと思って最近12時消灯ルール作ろうかと思ってる

84: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:56:32.45 ID:YGB0KTtcM
>>79
PM11時消灯にしろ

80: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:55:47.90 ID:pDcfxdye0
本当に心配なら真っ先に医者に診てもらうよう勧めるだろ
それをこんなとこにスレ立てて解決しようとする頭の悪さ
多分日頃からお前の頭の悪さがストレスになって彼女の体調不良を引き起こしてる

90: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:57:46.38 ID:ypBVl60m0 
>>80
彼女の母親も元自律神経失調症だから相談して、病院行かせた😡
けどワイが家でもできることとか、自律神経にいい飯作るとかできるかなと思って経験者多そうなGで聞いとるんや

81: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:55:57.39 ID:3HL5RBTSd
ワイもやで
前はリラックスするお薬飲んでたわ

82: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:56:13.33 ID:r5Jc/wt30
一回なるとまじで治らないで
とりあえず心療内科で薬もらって睡眠たくさんとるしかない

85: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:56:35.39 ID:ypBVl60m0 
大学生G民ならこれぐらいに寝るの割とメジャーだと思ってたわ...

93: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:58:57.27 ID:RQMxNvCEr
>>85
ワイも大学の時ゲームしまくって朝方に寝るみたいな時期あったけどそれ以来睡眠の質がめっちゃ落ちた
ここ十何年で朝まで一度も起きなかった日がガチで数えるほどしかない

98: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:00:15.62 ID:ypBVl60m0 
>>93
そうなっちゃうのかあ
もうほんと早めに寝よ、ワイがしっかりしないといけない

105: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:03:54.38 ID:Qbn3rFkHa
>>98
しっかりするんやなくて放っておいてあげた方がいいで
まだ束縛するんか?

110: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:05:09.73 ID:ypBVl60m0 
>>105
一緒に住んでるから言えることは言ってあげたいんや
普段全く束縛してないし、早く寝なーは束縛でもなんでもないやろ

125: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:09:32.99 ID:Qbn3rFkHa
>>110
一緒に住んでる?
すまんけど100%それが原因や

129: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:10:27.36 ID:ypBVl60m0 
>>125
うん、2人とも大学生やけど同居してる
やっぱりワイよなあ...

139: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:12:28.54 ID:mH+1XPzJ0
>>110
些細なことでも症状のきっかけになるで
ワイはお腹いっぱいなのに食べ物勧められるのが続いてパニック障害になった

143: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:13:40.95 ID:ypBVl60m0 
>>139
パニック障害がよくわからんのやが、ああああ!みたいな感じにはならないんか?
些細なことでもなるのはわかったわ、自発的に動くように頑張ってみる

149: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:16:14.04 ID:mH+1XPzJ0
>>143
パニック言うけど一般的に想像するパニックやなくて静かや
大抵は動悸が激しくなって呼吸も出来んようになるんや
死ぬと思って何度も救急車で運ばれたわ

151: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:17:22.57 ID:ypBVl60m0 
>>149
それは症状が重い方なんか?
電車の中でうずくまりかけたり、ポロポロ泣いちゃったりっていうのも可能性ある?

155: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:19:06.78 ID:mH+1XPzJ0
>>151
イッチの彼女はパニック障害ちゃうと思うで
自律神経失調症でもなく鬱の可能性が高いわ
嫌悪感ないなら薬処方してもらうとかなり楽になるで

160: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:21:31.63 ID:ypBVl60m0 
>>155
ママのおかげで精神科への抵抗感はないわ!
鬱への第一歩って聞いて結構気をつけてる!

167: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:32.81 ID:mH+1XPzJ0
>>160
それなら早めに病院行った方がええと思うわ
男女2人で来とる人もかなり多いから一緒に行くとええ

170: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:27:41.51 ID:ypBVl60m0 
>>167
サンガツ!一緒に行くわ!

87: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 09:57:03.86 ID:NtGcT3XP0
あと運動やな
外怖いなら家でできるフィットネス、スクワットとか腹筋とかやな

113: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:06:06.64 ID:UYi6pbnfd
電車乗ると寒気や吐き気がするよな 仕事辞めたら治ったわ

116: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:06:58.29 ID:NySKBEXUr
ワイここ半年で4回ぐらい原因不明の発熱が起きて今日病院に来たわ

色々問診されたけどどれも病気あんま当てはまらんなぁ言われてこれから色々検査することになった
こわE

117: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:07:00.32 ID:ypBVl60m0 
彼女のママがパパいないと生きてけないから結婚したって言ってたの聞いて、自律神経弱いのも遺伝してるならそういう気質も遺伝してないか心配になってきた

120: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:08:02.12 ID:9nb5ynbPH
添い寝してやれ
温かいのがええんやで

130: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:10:32.31 ID:GlaHE79na
>>120
あんま添い寝意味ないで
自律神経失調症って大概なんか重大な精神疾患のジャブみたいなところあるしそもそも添い寝で治ったら精神病でもない

134: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:11:19.82 ID:ypBVl60m0 
>>130
温かい方がいいのは確かよな?

142: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:13:19.97 ID:GlaHE79na
>>134
人と密になったら精神の安定に悪いやろ
ましてや彼氏彼女の関係なんやから向こうも無心でおれるわけがない
せやからここで聞くのやめて本屋行って大量に本読めって言うとるねん

148: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:15:42.37 ID:ypBVl60m0 
>>142
一緒にいて、一緒に寝てって言われるとこれ断る方がよろしくないのかなとか精神的に安定しないのかなと思ってしまったんや
確かに自分の予想でしか動いてないし、もうちょい勉強するわ...

133: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:11:12.37 ID:O/e0o1u20
いい布団で寝ろ

146: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:14:59.26 ID:R3sG1dm00
ワイなったことあるけど、住むとこ変えるとか職業変えるみたいな環境を一変させるしか解決手段ないと思うで

147: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:15:37.64 ID:Mz6fKebea
てか実家戻すのが一番やで

150: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:16:29.71 ID:ypBVl60m0 
>>147
2週間様子見て、ダメなら返すって向こうのママと話はついてるで
やっぱり経験者が一番わかるやろうしな

157: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:19:48.72 ID:GW6EX2C0a
>>150
経験者云々よりメンタルやった女の子はママといるのが一番に決まってるわ
20才の学生の恋人なんてどれだけ好きだろうが包容力も経済的にも結局なんの安心感もないやん

161: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:22:04.73 ID:ypBVl60m0 
>>157
結局ワイはただの大学生なんよなあ...
何か1人でどうにかしようとする方がアホやね

153: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:18:18.44 ID:UZr1vIzP0
いかにも原因特定できたかのように見せかけて全くの見当違いってよくあるから気をつけろ

156: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:19:13.68 ID:ypBVl60m0 
>>153
それ怖いな一番
なんで治んないのかってなって余計焦っちゃいそう

162: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:22:21.20 ID:UZr1vIzP0
>>156
鬱やと思ってたら双極性障害(躁うつ病)と診断されたけど結局は統合失調症でしたとかあるしな
で、この統失の診断さえも正しいか分からんし

158: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:20:35.00 ID:nyfnDd1N0
ワイは現在進行系や
血行の良し悪しらしいけどな結局

164: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:22:52.63 ID:ypBVl60m0 
>>158
温めまくってるで部屋
温泉とか一緒に行こうかなと思ってたけどやめた方がいいかなあ

169: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:26:55.93 ID:GlaHE79na
>>164
それこそここで聞くより医者に相談してみいや

172: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:18.66 ID:ypBVl60m0 
>>169
それもそうやな、次行くとき聞くわ!
ワイが判断することではないな

159: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:21:14.26 ID:PJvb7fVb0
ワイのマッマもなってたけど相当しんどかったらしいで
なんかきっかけとかあらへん?

ワイのマッマは無神経なパッパ由来で発症したで
アスペみたいなやつが身内にいると頭おかしくなる

166: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:25:02.02 ID:ypBVl60m0 
>>159
思い当たるのは、一回移動中に胃腸炎で駅で倒れたんや
そこからずっと体調悪いんや、今思えばターニングポイントだったのかも

171: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:09.49 ID:GW6EX2C0a
医者や彼女の親に任せず俺がどうにかしてあげたいとかいうエゴイズムを治すことから始めようね

173: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:28:50.79 ID:ypBVl60m0 
>>171
ホンマその通りや、ワイは自己中やね...

175: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:30:12.68 ID:GlaHE79na
>>171
これはその通りやねんな
結局のところ共依存の関係に陥って袋小路に突入しかけてるから実家に送還して距離置くのがいちばんええわ

177: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:32:38.31 ID:ypBVl60m0 
>>175
ワイは1月中旬ぐらいからずっと体調悪かったの見てたし、一旦かえる?ってきいたんやけど本人がいたいって言う以上ワイがちゃんと面倒見ないとなって思ったんや
返せばよかったと思い始めてる

179: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:00.45 ID:GlaHE79na
>>177
返した方がええ
血縁でもないやつが看病してもメンヘラが感染るだけやぞ
最悪別れることになっても二人潰れるよりかずっといい

182: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:35:26.78 ID:ypBVl60m0 
>>179
今週末でちょうど一週間だから、予定よりは早いけど向こうのママに相談してみるわ
やっぱりメンヘラっぽくなってるのも自律神経の影響なんかな?

184: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:36:42.96 ID:GlaHE79na
>>182
というかワイからしてみたらホンマに失調症かって感じやがな
違う医者かかったら普通に鬱状態診断されるやろそれ

190: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:40:11.22 ID:ypBVl60m0 
>>184
なんかワイ的に一番大きい変化がちょっとしたことで泣いちゃうことなんや
電車内でお腹痛くなったらどうしようって怖くて泣いちゃうとか普通ではないと思うし

193: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:44:30.41 ID:tmZ4kywGa
>>190
鬱とはちょっと違うかもしれんがもう素人の手に負える状況やないで
医者に見せて関係や環境をリセットした方がええわ

194: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:47:08.78 ID:ypBVl60m0 
>>193
やねえ、バイト入ってるから来週まで行けないとか言ってるけど普通に絶対そっち優先した方がいいと思うんやけどなあワイは

180: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:11.38 ID:GW6EX2C0a
>>177
ワイも同じような女に散々な思いさせられたから言うけど俺に任せろ的な態度取ってるとほんまに良くないで
最初はうまくいっても徐々に構えなくなるだけでメンタル悪化して優しくしても仇で返ってくるようになってこっちの優しい気持ちも消えるからな
彼女と付き合い続けたいなら2週間とか悠長なこと言ってないで1秒でも早く医者と親に頼った方が良い

188: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:39:03.16 ID:ypBVl60m0 
>>180
今ワイがやってることを続けるのは4月になったら難しいのはわかってるで
内科で自律神経失調症言われたって言ってたんやけど結局内科やから、心療内科とメンタルクリニックに連れて行ってもらうように向こうの母親にはお願いしてる
なんかワイが行くのは気が引ける...

181: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:34:45.73 ID:tmHRBZtR0
ワイはコロナ後遺症で影響で自律神経失調症やわ
解決方法が分からん

183: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:36:19.57 ID:ypBVl60m0 
>>181
大変やね、頑張ってくれや...

187: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:38:47.51 ID:3HL5RBTSd
ワイが医者に自律神経失調症って言われた時は鬱の一歩手前って言い方されたわ
環境変わるまで薬飲んで耐えてって言われた

199: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:48:48.36 ID:VoQjGliS0
なんGってODとかメンヘラ側の話にやけに詳しいよな

195: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:47:32.09 ID:tR35sg1G0
ワイはそれっぽくなったことあるで
ベッドから起き上がれない日とか謎やったわ

99: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:00:27.93 ID:ZU9NzM8u0
寒すぎて自律神経ぶっ壊れてるわ

104: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 10:02:22.17 ID:GlaHE79na
>>99
わかるわ
寒いから朝起きてもなかなか血圧上がらんねんな



【閲覧注意】風俗おじやが今日は大変な一日になってしまったわ

【動画あり】パパ活女子さん、偽物を掴まされ御立腹

【速報】ガーシー議員、帰国へ「議員を続けたい」

【動画あり】マキマさんのケツ、揺れるwwwwwwwww

【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張るwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677026285/