1: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:28:17.09 ID:uuDqgUfza
倫理観どうなってんだよ
4: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:28:52.47 ID:GIcZgk920
おどりゃクソ森
3: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:28:39.49 ID:jXEjNONP0
ギャグシーンもあるやん
6: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:29:29.15 ID:Vab0pLbfp
図書館のバイブルやぞ
【おすすめ記事】
◆三大学校の図書室に絶対ある漫画「ブラックジャック」「ドラえもん」「はだしのゲン」
◆高校生「マックとか図書館が勉強禁止とかおかしい!」←これ
◆図書館「利用料無料です。空調効いています。静かです。本読めます。お前らの税金で運営されています」←お前らがここに通い続けない理由
こんな内容だったかな?

◆【閲覧注意】風俗おじやが今日は大変な一日になってしまったわ
◆【動画あり】パパ活女子さん、偽物を掴まされ御立腹
◆【速報】ガーシー議員、帰国へ「議員を続けたい」
◆【動画あり】マキマさんのケツ、揺れるwwwwwwwww
◆【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張るwwwwwwww
◆三大学校の図書室に絶対ある漫画「ブラックジャック」「ドラえもん」「はだしのゲン」
◆高校生「マックとか図書館が勉強禁止とかおかしい!」←これ
◆図書館「利用料無料です。空調効いています。静かです。本読めます。お前らの税金で運営されています」←お前らがここに通い続けない理由
8: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:30:34.73 ID:uuDqgUfza
そういう漫画じゃねーからこれ
5: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:29:25.98 ID:7kS5RpSy0
うわーキチガイじゃーみたいなところは笑わないやつおらんやろ
7: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:30:03.16 ID:ma42WS8a0
そう言うガキがおるからワイの学校ではヤクザ編ヒロポン編だけ無い事にされるんやほんまクソ
10: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:31:59.55 ID:NSYxa93z0
最近なんか平和関連の教育から除外されたって聞いた
「はだしのゲン」広島市の小学生向け教材から削除 被爆者団体が経緯の説明など求める https://t.co/43tcH0vNvT
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) February 22, 2023
14: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:33:41.95 ID:uuDqgUfza
>>10
刺激が強すぎるからな
刺激が強すぎるからな
63: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:48:13.71 ID:n/IGDgoKa
>>10
公園の遊具撤去といいゆとり化が進んでるな
公園の遊具撤去といいゆとり化が進んでるな
11: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:32:09.03 ID:1tz6tYtj0
天下のジャンプ漫画やからな
そら子供も笑うやろ
そら子供も笑うやろ
12: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:32:32.01 ID:55cXi0+40
はだしのゲン読んで泣いてるやつのほうが怖いわ
16: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:34:25.44 ID:ULr3difC0
ぶっちゃけ語録が強いから淫夢見てるような感覚はあると思うわ
19: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:35:37.52 ID:Vkm5Gj2Z0
むしろピカの話がひと段落した後が面白い
作画誰か起こせばスワンとかドンケツみたいなアングラ系で今でもウケる思うけどな
作画誰か起こせばスワンとかドンケツみたいなアングラ系で今でもウケる思うけどな
20: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:37:40.92 ID:CGuD8bVyF
ヒロシマヤクザの話とか笑えるやろ
22: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:38:49.96 ID:PbfkJ0nA0
これはともかく暗黒体育館で観るグロ映画はやばいよねあれ
25: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:40:34.74 ID:hE0zknqn0
31: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:44:56.05 ID:UIgKQioQ0
>>25
友子強すぎだろ
友子強すぎだろ
32: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:44:59.35 ID:MVAoES5s0
>>25
竹槍そこに入れるのは思想を感じる
竹槍そこに入れるのは思想を感じる
39: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:52:50.27 ID:x6SncgPE0
>>25
「死を覚悟したゲン」が「殺意に目覚めたリュウ」みたいでカッコイイ
「死を覚悟したゲン」が「殺意に目覚めたリュウ」みたいでカッコイイ
65: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:50:51.05 ID:kXGnNZ590
>>39
草
草
26: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:40:43.38 ID:2xML6TNBa
ち、違うこれはただのビタミン剤じゃ
28: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:43:12.11 ID:HFSjUnWJ0
大人になって全巻読んだけどゲンとクソ森と親友になってて和んだわ
29: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:44:10.17 ID:MVAoES5s0
ちょこちょこ笑わせに来てるとこあるやろ
30: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:44:35.76 ID:cWDkfFZe0
小学生の頃読んだが女性器に一升瓶とかキチガイって単語しか記憶に残ってない
33: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:45:27.06 ID:i7HL9JGa0
姉が脱がされておっぱい丸出しにされたとこだけ覚えてるわ
36: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:49:15.19 ID:wKqcSrU40
スパイ容疑で捕まるとことかギャグ漫画やろあれ
40: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:53:07.60 ID:MXKeD32k0
ハゲの歌おもろいやん
41: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:59:14.19 ID:XQ4rJaNk0
三人並んで顔挟まれてるのは子供のころ笑っていいものか困惑したわ
47: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:11:03.39 ID:Bi1U8m7F0
こんな内容だったかな?
48: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:11:55.60 ID:0SVN7sIJp
女教師「はだしのゲンは原爆で家族全員殺されたかわいそうな子のかわいそうな漫画なんです!」
こいつの方がにわかやろ
それだけの内容で10巻も続くわけないやん
こいつの方がにわかやろ
それだけの内容で10巻も続くわけないやん
56: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:29:03.40 ID:t90Tjqej0
ギギギ
ラワーンラワーン
おっナイスデザイン(ドクロに死💀)
この辺は絶対に流行る
ラワーンラワーン
おっナイスデザイン(ドクロに死💀)
この辺は絶対に流行る
57: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:29:50.59 ID:pOCp9kQb0
これジャンプでやってる頃ひたすら怖くて巻末の方よう読めんかった
特に政二さんのあたり
特に政二さんのあたり
59: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:40:20.58 ID:bAO1OFxf0
教育目的が全面に出されとるけど戦後ってめちゃくちゃな時代やったんやなあって感じで普通に少年漫画としてもおもろいわ
68: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:52:17.06 ID:yNoQ+ozX0
>>59
もちろん漫画的な誇張あるとはいえ朝鮮人の扱いとかリアルにあんなもんやしな
ワイのバッバも小さい子供やったけどナチュラルに朝鮮人馬鹿にしまくってて今考えれば申し訳ない事したけど当時は誰も咎めなかった言うてたし
もちろん漫画的な誇張あるとはいえ朝鮮人の扱いとかリアルにあんなもんやしな
ワイのバッバも小さい子供やったけどナチュラルに朝鮮人馬鹿にしまくってて今考えれば申し訳ない事したけど当時は誰も咎めなかった言うてたし
62: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:44:11.41 ID:WhV8+ud6d
ゲンが成長した物語が仁義なき戦い
66: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:51:34.34 ID:BGJp2NVI0
はだしのゲンに限らず戦争の語り部は意識的か無意識的かの差はあっても必ず話盛るし嘘もつく例外はない
だから検証や批判は必要だしもっと大事なことは自分が直接経験していない「二代目」を語り部として認めないこと
誇張や嘘は本人はわかるし恥というブレーキも利くが嘘を真実と信じこんだえるいは利益のためにそう振る舞う「二代目」は歯止めがきかない
よって自治体は戦争の語り部を一代限りとし二代目以降には資料館や施設を使わせずもちろん報酬も出さない
その分の金は語り部本人の著作や映像を残すことに費やし他の歴史資料と同じく検証と批判で磨いて価値を定めるべき
だから検証や批判は必要だしもっと大事なことは自分が直接経験していない「二代目」を語り部として認めないこと
誇張や嘘は本人はわかるし恥というブレーキも利くが嘘を真実と信じこんだえるいは利益のためにそう振る舞う「二代目」は歯止めがきかない
よって自治体は戦争の語り部を一代限りとし二代目以降には資料館や施設を使わせずもちろん報酬も出さない
その分の金は語り部本人の著作や映像を残すことに費やし他の歴史資料と同じく検証と批判で磨いて価値を定めるべき
69: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:52:55.03 ID:xOgjanNz0
ギ→ギ→ギ完成でハイパーおどりゃクソ森タイム
73: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:55:18.27 ID:OgviN8QRa
どうぶつのクソ森が頭から消えない
75: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:58:18.97 ID:2NNgo7W50
ドン引きはしても泣きはせんよなはだしのゲン
79: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 07:03:02.28 ID:z48mwPMz0
角砂糖車に入れたら壊れるっていう無駄知識はついた
15: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:34:18.19 ID:au6jtLNmr
むしろ教育の本来あるべき姿やろ
何の面白みもない授業やる教師よりよほどタメになるわ
何の面白みもない授業やる教師よりよほどタメになるわ
45: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 06:08:06.48 ID:hsAgjVb70
冷静に考えると平和教材というにはネタとして扱われ過ぎたな
23: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 05:39:01.68 ID:QCHHUee30
はだしのゲン初めて読んだ時、原爆投下された後に全身にガラスが突き刺さって血を流してる親子の絵が当時小学生やったワイの頭に焼き付いたンゴね
頭悪かったから読んでてグロいなーって思ってて今読み返してみるとだいぶ違った印象を覚えたわ
頭悪かったから読んでてグロいなーって思ってて今読み返してみるとだいぶ違った印象を覚えたわ

◆【閲覧注意】風俗おじやが今日は大変な一日になってしまったわ
◆【動画あり】パパ活女子さん、偽物を掴まされ御立腹
◆【速報】ガーシー議員、帰国へ「議員を続けたい」
◆【動画あり】マキマさんのケツ、揺れるwwwwwwwww
◆【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張るwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677097697/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:45 ▼このコメントに返信 別に教材から外されてもいいやろ
読みたい子供や読ませたい親だけ触れればいい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:46 ▼このコメントに返信 映画のチン毛が生えたラストシーンで笑ったら女教師にガチギレされたわ
いやだってあれ笑わせようとして作ってるでしょ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:48 ▼このコメントに返信 はだしのゲンほど手軽に戦争学べる教材ないと思うんやけどな
外すなら代わりのものを入れて欲しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:52 ▼このコメントに返信 ビタミン剤じゃのとこは笑えるやろ
髑髏に怨とかw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:53 ▼このコメントに返信 おいでよどうぶつのクソ森
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:53 ▼このコメントに返信 麦さんが序盤から終盤にかけて最強なのは一貫性があって好感持てる
親父もゲン達に麦ツエー言うてるもんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:53 ▼このコメントに返信 ちっちゃい頃に映画館で見せられてげろ吐いたわ。トラウマ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:53 ▼このコメントに返信 >>5
おどりゃ!動物のクソ森!
やで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:55 ▼このコメントに返信 俺はだしのゲン全部読んだはずやのに、今全然内容覚えてへん。
でも社会に一撃加えるくらいの漫画であったのは確かで、その文化的功績は認めなけりゃならん。
今でも影響あるくらいなのは否定出来ない。それは現代社会の価値観でその作品が良いか悪いかとは全く別の話なんよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:57 ▼このコメントに返信 母乳吸わせてくれたおばちゃんもBくらいに入れたってくれ
乳出たのか忘れたけど、助け合いの精神やで。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:58 ▼このコメントに返信 朴さん(闇市)とB29が同等なの笑うわw
あとムスビ強すぎるw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59 ▼このコメントに返信 小学校のころ、ぶっかけられて開かなくなってたページ無理やり広げたら米兵に一升瓶つっこまれてるシーンだった
急に思い出したわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59 ▼このコメントに返信 >>2
教育の前に娯楽作品だもんな
無理やり神聖なものにし過ぎなんよ教師は
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59 ▼このコメントに返信 気持ち悪い物とかショッキングな物を面白がるガキはいつの時代も一定数いるもんだ
例外なくクソガキだったがな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59 ▼このコメントに返信 続編が酷すぎるんだよなあれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:59 ▼このコメントに返信 原爆について知るにはもってこいだとは思う。天皇批判のところとかはちょっと作者の思想とかが入っちゃってる気もする。そもそも太平洋戦争自体は226事件であったり盧溝橋事件であったりあまりにも複雑な要因があるせいで天皇が悪いとかそんな一言で片づけられる次元の話ではない気がする。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:00 ▼このコメントに返信 原爆投下から絵が凄く衝撃的になるからな、耐性のなかったガキの頃は何巻か忘れたけど手にするのも怖かった記憶があるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:00 ▼このコメントに返信 ジャンプ掲載時の思い出を書いてる奴は今いくつなんや…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:02 ▼このコメントに返信 ウチの学校には
赤い靴履いた
灰色の十字架
とかあったんだが読んだことあるやつおるか?
普通に面白かったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:05 ▼このコメントに返信 >>16
思想というか、まあ体験した人らはそう簡単には客観的に見れないだろうね
沖縄の人らとかもさ
だからそろそろ教育教材から外されてもいいと思う
こうやって度々話題になるのは教材だからじゃなくて漫画としてインパクトがあったからだから、図書館に置いて読みたい人が読めるようにしといてくれれば廃れはしないだろうし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:06 ▼このコメントに返信 ゆとり化とか言ってるジジイいるじゃん
もうとっくにゆとりはそれなりのポジションになってるけどいつまで脳みそ止まってんだ?
はだしのゲンなんて昭和の作品だから仕方ないか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:07 ▼このコメントに返信 ※18
ワイもジャンプで記載って今知ったんやけど、連載始まったのが1973年らしいw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:09 ▼このコメントに返信 米15
共産党の機関紙で出してたからな
読み物としては面白いけど思想的には終わってる
まぁジャンプ連載時も事実誤認だらけで相当アレだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:11 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ平和教材向けではないわな
子ども頃よく読んだけど原爆の悲惨さよりもふざけたシーンのほうが印象に残ってる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:15 ▼このコメントに返信 小学生なんてそんなもんだろ
印象の残って振り返ったときに戦争のことを考えるきっかけになれば十分だろう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:15 ▼このコメントに返信 漫画の方は見れたけどアニメ作品の方は人が蒸発する様がグロすぎて気分悪くなったわ
でも性癖破壊されてリョナ好きになったんだよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:15 ▼このコメントに返信 流石に父ちゃん姉ちゃん弟死ぬシーンで爆笑したりはしてないんちゃうか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:16 ▼このコメントに返信 戦争の悲惨さとか都合よく思想ころころ変わる民衆の恐怖とか特に興味なくゲラゲラ笑って読んでたわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:17 ▼このコメントに返信 ※16
226で昭和天皇がブチ切れて自ら近衛師団率いて制圧しに行こうとするの好き
後年その話をされて「あの時は若かったから」って述懐するのも好き
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:24 ▼このコメントに返信 90年代でも絵が古すぎてキツいと思ってたけど
読み始めたらめっちゃ読み進めてしまって、当時の事を学べるいい教材だったと思う
修学旅行で原爆ドームの展示見に行って戦争の怖さを学んだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:25 ▼このコメントに返信 アゴなしゲンとオレ物語じゃないのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:27 ▼このコメントに返信 ※16
特高警察、つまり秘密警察は普通に黒いぞ、どこの国も。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:29 ▼このコメントに返信 ※21
>ゆとり化とか言ってるジジイいるじゃん
>もうとっくにゆとりはそれなりのポジションになってるけどいつまで脳みそ止まってんだ?
>はだしのゲンなんて昭和の作品だから仕方ないか?
そういうとこなんだよなぁ
ゆとりがバカ枠なのは。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:36 ▼このコメントに返信 殿堂入り麦で笑った
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:36 ▼このコメントに返信 それだけ今まで押していた日教組が弱体化しているわけでw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:37 ▼このコメントに返信 >>2
もともとあの時代を舞台にした冒険活劇だったのに反戦に利用されただけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:40 ▼このコメントに返信 おどりゃどうぶつのクソ森
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:40 ▼このコメントに返信 いやこれほんと面白かった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:48 ▼このコメントに返信 米3
女性器に一升瓶のシーン読んで恐怖しかなかったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:52 ▼このコメントに返信 デフォルメされすぎな部分はあるけど、焼かれながら死んでいく家族を見ている事しかできないシーンとか、駐留軍にレ○プされる女性とか、覚○剤に依存していく弟(弟ではない)とか、小学生の頃に読んでそれまでの価値観ぶち壊されたね
ただ、生々しさはあるから戦時の追体験として優秀である一方で、ミクロな悲惨さしか描かれてはいないから、価値観が醸成されてない頃にこういうのばかりに触れてると脳死で戦争反対=9条正義に陥っちゃう劇薬なのも確か
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:02 ▼このコメントに返信 >>33
いつまでもゆとり煽りしてる脳みそだからいつまでも出世できないんだなお前らは笑
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:39 ▼このコメントに返信 ワイ小学生の頃に読書感想文で『はだしのゲン面白い笑』的な事書いたらクソババアに『戦争を馬鹿にするな』ってみんなの前で1時間マジギレ説教されたわ
大人になってあの時の先生が言いたかったことも分かるようになったから一言言わせてくれ
はだしのゲン面白過ぎだろ笑
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:43 ▼このコメントに返信 >>9
途中から内容が完全にパヨってるのが残念
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:45 ▼このコメントに返信 >>31
ゲンさん、今日の仕事は?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:55 ▼このコメントに返信 この漫画で笑えるってある意味では幸せな事かも知れん
知れんけど バナナはむげる♪むげるはチンポ♪ の部分で笑ったんなら先生にゲンコツ食らってこい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:18 ▼このコメントに返信 実際小学生の時に読んだ時はギギギがネタになってたな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:20 ▼このコメントに返信 むしろ、原爆落ちる前の話こそ、読ませるべきなんじゃよなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:29 ▼このコメントに返信 図書室三大文庫 ゲン 火の鳥 三国志
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:33 ▼このコメントに返信 笑うこと=馬鹿にしとるとは限らんやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:48 ▼このコメントに返信 >>「漫画の一部では被爆の実相が子どもたちに伝わりにくい」
何が言いたいのかよーわからん。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:09 ▼このコメントに返信 ラララ・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:11 ▼このコメントに返信 >>3
ゴーマニズム宣言戦争論でええやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:16 ▼このコメントに返信 >>3
重苦しいものよりコメディ要素も入ってるゲンが丁度いいよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:18 ▼このコメントに返信 >>25
これ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:04 ▼このコメントに返信 小学生のとき読んでたけど笑ったことないわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:06 ▼このコメントに返信 >>16
あくまで市井の一市民視点だから、天皇制に対してああいう視点になっても仕方がない部分はあるけどね。当時は現人神(あらびとがみ)として奉られていたわけだし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:06 ▼このコメントに返信 >>43
統一教会自民党が選ぶと壺マザームーンの聖典とか教材に選びそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:08 ▼このコメントに返信 米33
バカ枠とかいう頭の悪い言葉使ってるじじいw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:21 ▼このコメントに返信 常識から逸脱したものに直面すると人は笑うんや
イッチの言うところの倫理観がまだ構築されてないだけやね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:26 ▼このコメントに返信 子供に読ませる漫画の教材なら、カムイ伝読ませて当時の農民やそれ以下の人間たちがいかに人権がなかったかを見せつけたほうがいい
はだしのゲンは漫画として面白すぎるんだわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:30 ▼このコメントに返信 この作者の他の作品も殆ど並んでたから読み漁ったわ
全部ノリは同じだから面白い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:33 ▼このコメントに返信 今ならこうの史代の漫画と映画見せたりするんかな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:36 ▼このコメントに返信 >>36
おれもそういう印象だったけど、よくよく調べたら中沢啓治って漫画後半の掲載誌が共産系っていう都合とか関係なく、そもそもが極左みたいよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:41 ▼このコメントに返信 コマ割りといい絵柄といい、現代っ子には読みにくいんじゃが、萌え絵でリメイクしたら大ヒットするかも?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:58 ▼このコメントに返信 エログロ反天皇漫画も撤去の流れだね。ご愁傷様。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:59 ▼このコメントに返信 >>64
萌え絵で皮膚が焼けただれたり全身にガラスが突き刺さってる描写されたらトラウマなるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:22 ▼このコメントに返信 くやしいのう、くやしいのう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:23 ▼このコメントに返信 子供の頃これ系の教材見せたりして「日本人は反省し続けなければならないんだよ!」とか言われてたもんだから
なんかアホらしくてまともに聞かなかったな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:31 ▼このコメントに返信 はだしのゲンは狂犬病の話が印象に残ってる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:35 ▼このコメントに返信 >>66
作画つくしあきひとでええやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:36 ▼このコメントに返信 お堅いイメージのある火の鳥も結構笑えるシーン満載だからな
特に太陽編
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:38 ▼このコメントに返信 帝国時代の朝鮮兵の悪行考えればバカにされる程度で済むとか奇跡だろ
極めつけは硫黄島
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:41 ▼このコメントに返信 おっぱいでよく抜いた物ですわ!!!思春期にあれはいけない!クラスメイトの美智子ちゃんで想像しちゃう!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:53 ▼このコメントに返信 原爆を落とされて日本人は感謝せなあかん、だとさ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 07:56 ▼このコメントに返信 >>52
思春期にゴー宣を読んでよしりん信者になりかけたワイ「やめとけ」
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:03 ▼このコメントに返信 ゲンコラは好きやで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:08 ▼このコメントに返信 💀には怨だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:09 ▼このコメントに返信 二舎六房の七人じゃだめです?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:22 ▼このコメントに返信 やっぱり、一升瓶は衝撃的よな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:23 ▼このコメントに返信 シリアスなシーンでいきなりウウウって泣き出す人が多いんだけど、「ウ」の文字が「ラ」にしか見えず「ラララララ〜」て歌ってるようにしか見えないので笑った思い出。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:28 ▼このコメントに返信 経緯の説明を求めるって何様だよw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:30 ▼このコメントに返信 たまたまそのガキがクソガキだっただけで、戦争を怖いとか悲しいとか理解できる子はちゃんといるよ。多分。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:33 ▼このコメントに返信 そもそも逆境でも泣いて笑っての漫画だろ
ワンシーンの印象だけ切り取っておお騒ぎするお前の情緒の方が心配だよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:48 ▼このコメントに返信 ギギギ....!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:49 ▼このコメントに返信 小学生にとっては反戦とか道徳とかはどうでもよくて学校でマンガが見られるのがゲンとか手塚作品位だったから見てたんや たいした理由はないぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 08:57 ▼このコメントに返信 途中から雑誌変わって路線変更したんだっけ?ムスビがヤク中なるとこまでは読んだような
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:05 ▼このコメントに返信 読んで爆笑してたのはゲンじゃなく同じ作者のげんこつ岩太の時だったぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:37 ▼このコメントに返信 あれだけ描き込んでる中身なのに、執筆は一人でしたとwikiにある。
それで掲載誌を変えまくって最後はどこかの新聞に掲載されて「第一部完」
原爆投下後もだが、ムスビがヤク中になってからのが、それで隆太がガチギレして拳銃でヤクザに仕返ししにいくとこが読ませる作品。ムスビに声かけた女の人もそれが運の尽きだったね。泣き寝入りするだけの人だけじゃないんだよ世の中w
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:46 ▼このコメントに返信 今の子にとって昭和の出来事とか時代劇とかファンタジーだから
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 09:53 ▼このコメントに返信 日本はもう一回戦争を起こす気なのか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:01 ▼このコメントに返信 面白く作ってるからしゃーない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:21 ▼このコメントに返信 チンポ逆剥けがどういう状態なのか未だに分からない…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:02 ▼このコメントに返信 >>43
まあ教材としては前半だけでいいね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:05 ▼このコメントに返信 ヤクザに薬漬けにされたみたいな話あったけど当時普通に売ってたやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:12 ▼このコメントに返信 >>89
この手の人ってはだしのゲンがノンフィクションとでも思ってるんか?たまげたなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:28 ▼このコメントに返信 米92
ムゲチンの刑じゃなかったっけ?
描写の感じから包茎剥いて刺激に鋭敏な先端へ砂利をかける事で激痛を与えるやつだと思われる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:58 ▼このコメントに返信 >>90
もうしたくないだろう。
プーチンロシア対ウクライーナの戦い見たら、なんと愚かなとしか感じないし。得るもんはなく失う物しかないから。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 13:59 ▼このコメントに返信 >>91
作中、ケンカばっかしてる。
指を骨が見えるまで噛み付く「狂犬」ぶりをゲン見せてくれますから。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:18 ▼このコメントに返信 戦争は悲惨さだとか史実と違うとか
一面しか読み取れないヤツほど読み直した方がいい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:23 ▼このコメントに返信 >>63
にわか乙w
せめてウィキペディアくらい確認しろやw
最初はジャンプ掲載
→オイルショックで紙面削減
→載せてくれる商業誌が見つからない
→共産党が反核キャンペーンの一環で、系列誌に続きを掲載
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:25 ▼このコメントに返信 >>18
1973年に掲載開始だぞw
あとは自分で計算できるよなw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:38 ▼このコメントに返信 >>100
ウィキペディア読むならせめてきちんと最後まで全部読もうね☆
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 18:07 ▼このコメントに返信 おどりゃどうぶつのクソ森
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 20:10 ▼このコメントに返信 >>96
これは陽キャですわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:52 ▼このコメントに返信 大人になって読見返したら友子が可哀想でみちゃおれん。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:48 ▼このコメントに返信 不謹慎だかCRはだしのゲンスレのまとめはたまに見たくなる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:26 ▼このコメントに返信 >>101
掲載と同時に生まれてたとしても50やんけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:06 ▼このコメントに返信 36年以上前に自分が当時通っていた小学校の図書室に入った初めてのマンガ本が「はだしのゲン」だった
もう既に「北斗の拳」だの当時大人気の週刊少年ジャンプマンガに慣れ親しんでいた同級生連中も自分も借りまくって読んだ思い出がある
今になって思うにエンターテインメントとしてとても優れていたマンガだった