13: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 18:57:48.98 ID:Div86UaY0.net
腹立つのはわかるがやったら負けやで
15: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 18:58:11.84 ID:XZhm9SjJ0.net
ピンポンなったら即ドア開けて配達員ビックリさせるンゴwwww
47: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:05:16.11 ID:LV0iKtiY0.net
キチゲたまっとんな
【おすすめ記事】
◆【速報】佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う
◆【速報】佐川急便さん「すまん。ドローンで配達してええか?」2025年度中にドローン配達実用化へ
◆【鬼畜】タワマン「あーだめだめw 配達員は台車なんて使うの禁止だから」
◆【地獄】Amazon配達ドライバー「配達終わらない… 荷物は1日200個超、休憩は10分だけ…」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる

◆【閲覧注意】風俗おじやが今日は大変な一日になってしまったわ
◆【動画あり】パパ活女子さん、偽物を掴まされ御立腹
◆【速報】ガーシー議員、帰国へ「議員を続けたい」
◆【動画あり】マキマさんのケツ、揺れるwwwwwwwww
◆【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張るwwwwwwww
◆【速報】佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う
◆【速報】佐川急便さん「すまん。ドローンで配達してええか?」2025年度中にドローン配達実用化へ
◆【鬼畜】タワマン「あーだめだめw 配達員は台車なんて使うの禁止だから」
◆【地獄】Amazon配達ドライバー「配達終わらない… 荷物は1日200個超、休憩は10分だけ…」
◆【悲報】ウーバー配達員、お釣りの計算が遅かっただけでボコられる
18: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 18:59:30.70 ID:eNW6sBkn0.net
宅配ボックス買ったわ3000円のやけどいちいち玄関出る必要なくなったからめちゃくちゃ便利
21: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:00:18.37 ID:lQBejyBta.net
でも時間指定を2時間ずつにしてる配送会社側も悪いよな
朝なんか「午前中」のみやし
朝なんか「午前中」のみやし
22: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:00:29.03 ID:LjIYmN080.net
宅配ボックス義務化しろ
32: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:02:34.89 ID:iUYnpeSwp.net
てか防犯カメラある家なら宅配ボックスとかオキッパ買えばいいのに
向こうも再配達嫌だからちゃんと入れてくれるよ
向こうも再配達嫌だからちゃんと入れてくれるよ
37: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:03:17.49 ID:H1/d3Sxr0.net
>>32
そんな気遣い出来るやつなら指定した時間にちゃんとおるからなぁ
そんな気遣い出来るやつなら指定した時間にちゃんとおるからなぁ
33: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:02:41.02 ID:Z6hd9CdC0.net
置き配指定できないのやめて
生物以外勝手に置いていってほしい
生物以外勝手に置いていってほしい
38: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:03:20.13 ID:Z+R1q33Jd.net
今は知らんが
佐川は置き配対応してなかったな
佐川は置き配対応してなかったな
40: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:04:01.30 ID:t+/6+whh0.net
時間指定しておいて留守にしてる奴の再配達は金取るべきやと思うんやがな🤔
46: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:04:57.85 ID:XZhm9SjJ0.net
Amazonのレビューみてると指定してないのに置き配すんなみたいなクレームめっちゃあって草
荷物くる日は待ち構えててピンポン出ろよ
荷物くる日は待ち構えててピンポン出ろよ
48: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:05:18.12 ID:2PXO1P/l0.net
午前中(12:30)
舐めてんのかこいつら?
舐めてんのかこいつら?
61: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:07:51.39 ID:t+/6+whh0.net
>>48
まだええやん
ワイが夕方からの配送始めたら午前中の荷物紛れてるとかザラやぞ
ドライバーはどうしようもないねん
まだええやん
ワイが夕方からの配送始めたら午前中の荷物紛れてるとかザラやぞ
ドライバーはどうしようもないねん
56: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:07:06.24 ID:cM3My8xy0.net
ワイ玄関で水槽の魚にエサあげてたら外からガチャってポストに不在票入れられたけどピンポンすら鳴らさないで不在票入れてお前になんのメリットあるんや
64: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:08:40.90 ID:Q/Mu4HFd0.net
>>56
それよくあるぞ
玄関におったのに何故か鳴らさないんや
それよくあるぞ
玄関におったのに何故か鳴らさないんや
57: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:07:26.32 ID:2dFUkwMk0.net
ワイも配達やってるから気持ちは分かるけどやっちまったら負けだよなあ
62: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:08:10.77 ID:KWIryXt30.net
67: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:09:09.70 ID:koNRjEmT0.net
>>62
これに従ってもなんかあったら会社に怒られるやろ
これに従ってもなんかあったら会社に怒られるやろ
83: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:10:48.21 ID:6isS8BOd0.net
>>62
そんなもん付けたとこでヤマトは対応せんやろ
そんなもん付けたとこでヤマトは対応せんやろ
106: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:14:59.83 ID:6r1nqNLl0.net
>>83
ヤマトゆうパック佐川は対応してくれる
郵便はなぜか置いてくれん
ヤマトゆうパック佐川は対応してくれる
郵便はなぜか置いてくれん
110: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:16:03.31 ID:2tFHAMRt0.net
>>106
たしか郵便局ってわざわざ申請しないとあかんかったやろ
たしか郵便局ってわざわざ申請しないとあかんかったやろ
129: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:19:16.99 ID:6r1nqNLl0.net
>>110
そうなんやけど「置き配OK」貼っておけばゆうパックはやってくれるんや
ゆうパケットや国際小包はもそうしてくださいって言ったら「助かります!」って言われたけど毎回持ち戻りやがる
そうなんやけど「置き配OK」貼っておけばゆうパックはやってくれるんや
ゆうパケットや国際小包はもそうしてくださいって言ったら「助かります!」って言われたけど毎回持ち戻りやがる
120: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:18:09.56 ID:d0vTY9i1a.net
>>62
こんなん不在ばればれでこわいわ
こんなん不在ばればれでこわいわ
186: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:25:56.92 ID:0VN42DdO0.net
>>62
これってサイン必要なタイプやと無理よな
これってサイン必要なタイプやと無理よな
70: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:09:28.88 ID:+yWFEHzVd.net
時間指定しといて不在の場合は再配達料として1000円くらい取ればええやん
78: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:10:12.99 ID:t+/6+whh0.net
>>70
ワイもそのくらいはするべきやと思うわ🤔
指定ない場合の留守はしゃーないけどさ
ワイもそのくらいはするべきやと思うわ🤔
指定ない場合の留守はしゃーないけどさ
79: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:10:22.87 ID:PTcp7rxId.net
>>70
「インターホン鳴らされてないのに不在票入ってるんだけど?💢」
「インターホン鳴らされてないのに不在票入ってるんだけど?💢」
99: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:13:35.35 ID:xYhgjStc0.net
>>79
これあるから再配達有料が成り立たんねん
受取人に電話かけるかSMS送るなら証拠残るからええけど手間やしな
これあるから再配達有料が成り立たんねん
受取人に電話かけるかSMS送るなら証拠残るからええけど手間やしな
80: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:10:24.08 ID:IOeVScEba.net
キチゲ解放は別の所でやらな
86: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:11:46.69 ID:MplH3kC00.net
良く分からんけど配達員はまた改めて来たらええだけちゃうんか?
98: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:13:32.11 ID:zbCCRnL/0.net
再配達で料金発生は絶対配達員が悪さするからダメやな
142: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:15.17 ID:RcIil8da0.net
Amazonで置き配にしていしてるのに受け渡しになってて再配達になったパターン何度もあるわ
どういう仕組みなんや
どういう仕組みなんや
143: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:16.28 ID:4aq5ueN10.net
150: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:49.73 ID:3OKRlm/ba.net
>>143
これぞ自由の国アメリカって感じ
これぞ自由の国アメリカって感じ
152: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:22:12.06 ID:t+/6+whh0.net
>>143
草
草
163: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:23:17.65 ID:u75k/JsMa.net
>>143
これボール無くなってるの絶対こいつが蹴ってるからだよな
こういう地味な悪人ほんと許せんわ
これボール無くなってるの絶対こいつが蹴ってるからだよな
こういう地味な悪人ほんと許せんわ
201: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:28:22.20 ID:pQP1bU8Ea.net
>>143
寧ろ荷物のおかげで無傷だった可能性あるやろ
寧ろ荷物のおかげで無傷だった可能性あるやろ
144: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:18.93 ID:BbsRox3Y0.net
ええからドア前に置いとけや
147: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:40.41 ID:NA/P8U+G0.net
ヤマトは近くのウェルシアにロッカーあって便利や
148: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:42.26 ID:RJtK8t1v0.net
宅配ボックス設置義務化すればええやん
149: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:21:46.77 ID:Jkh7xcaKr.net
結局仕事量は変わらんのにキレることある?
159: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:22:41.51 ID:CX4DTAxM0.net
そこまで不快にならんキレ方というか
これくらいなら許したれや
これくらいなら許したれや
174: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:24:15.88 ID:uV7wBRs70.net
時間ぎりぎりにくるな👹
216: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:30:31.07 ID:uY6eBLVk0.net
配送業者「すまんどっかいったわ」
223: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:31:11.86 ID:orhkDkpw0.net
>>216
草
草
230: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:31:36.85 ID:0VN42DdO0.net
>>216
えぇ…
えぇ…
248: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:33:50.12 ID:u7aDRinUd.net
>>216
Amazonならこれも補償してくれるんちゃうんか
Amazonならこれも補償してくれるんちゃうんか
256: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:34:17.54 ID:6/33RFx60.net
>>248
補償っていうか
返金しておしまいやで
補償っていうか
返金しておしまいやで
226: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:31:28.74 ID:iw7tXTR60.net
19時〜21時指定で
18時30分に帰宅してシャワー浴びてる最中(18時37分くらい)に来るから油断出来ない
配達員「少し早いですが近くまで寄ったので😁」
風呂場から玄関まで床が水でベタベタやねん😡勘弁してや
18時30分に帰宅してシャワー浴びてる最中(18時37分くらい)に来るから油断出来ない
配達員「少し早いですが近くまで寄ったので😁」
風呂場から玄関まで床が水でベタベタやねん😡勘弁してや
242: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:33:10.61 ID:wQkfGvTxp.net
6:34 ワイの近所の配送センターに到着←ここで受け取らせろよ
17:54 ワイの家に配達
17:54 ワイの家に配達
249: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:33:50.14 ID:rkVCCY4T0.net
>>242
ぐうわかる
ぐうわかる
267: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:35:41.26 ID:u7aDRinUd.net
>>242
近くの事業所で受け取ることも出来るやろ
近くの事業所で受け取ることも出来るやろ
245: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:33:34.82 ID:6s4gs6990.net
再配達にならないとpudo選べないのまずどうにかしろ
290: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:39:55.29 ID:M4o9f2n+a.net
宅配ボックス置かない奴らが一番悪い
294: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:40:24.38 ID:NsA9v9KXM.net
>>290
そんなん置くスペースないから
普通にドアの前に置いてくれればええのに
そんなん置くスペースないから
普通にドアの前に置いてくれればええのに
293: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:40:23.94 ID:4yLY/9K0M.net
317: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:43:03.80 ID:JlqgHEWkM.net
>>299
台車投げてそのまま階段で下に戻ってきてるのがヤバい
キチゲ開放度高い
台車投げてそのまま階段で下に戻ってきてるのがヤバい
キチゲ開放度高い
325: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:44:01.67 ID:LgegxmyX0.net
>>293
ここまでイラついて佐川の仕事続けてるって佐川からしてもええ迷惑やろ
なんで転職せーへんね
ここまでイラついて佐川の仕事続けてるって佐川からしてもええ迷惑やろ
なんで転職せーへんね
233: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:31:59.60 ID:ksJzjEjD0.net
そらキレるやろ
指定しておいて留守にするクズがおるし
指定しておいて留守にするクズがおるし
265: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:35:23.52 ID:+FsMldU/H.net
ワイはマッマが受け取ってくれるから安心や😁
69: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 19:09:26.98 ID:GaISPJyUM.net
置き配めっちゃ楽だわ
田舎だからずっと前からそうしてほしかった
田舎だからずっと前からそうしてほしかった

◆【閲覧注意】風俗おじやが今日は大変な一日になってしまったわ
◆【動画あり】パパ活女子さん、偽物を掴まされ御立腹
◆【速報】ガーシー議員、帰国へ「議員を続けたい」
◆【動画あり】マキマさんのケツ、揺れるwwwwwwwww
◆【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張るwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677145834/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:38 ▼このコメントに返信 宅配ボックスは基本的人権
宅配ボックスあらずんば住居に非ず
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:40 ▼このコメントに返信 結構な割合で無視してるわ
ボックス入れといてくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:42 ▼このコメントに返信 置き配も出来なくクソみたいな治安在住が宅配使うな
コンビニ受け取りとか知恵回さない馬鹿の荷物なんかブン投げで十分
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:44 ▼このコメントに返信 佐川の宅配の九割は委託、携帯は自前
孫請けになるとガス代すら赤がでる業界
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:44 ▼このコメントに返信 表札なしとか表札と名前が違う家とかの置き配やりたくないんだよね
関係ない家だったらめっちゃめんどくさいし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:44 ▼このコメントに返信 再配達は集荷所に取りに来いでいいのに。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:45 ▼このコメントに返信 佐川はマジでクソ
時間も守ったためしがない
クロネコの方がはるかに良い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:46 ▼このコメントに返信 >>6
放置されて倉庫溢れそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:47 ▼このコメントに返信 >>3
コンビニ店員の負担増やすなよ無能
コンビニなんてスペースないから宅配業者より扱い酷いかもしれんぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:47 ▼このコメントに返信 >>8
一定期間内にこないと転売しますで片付く
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:47 ▼このコメントに返信 > 再配達は集荷所に取りに来いでいいのに。
クロネコはネットやLINEで配達先を途中から簡単に変えられるが、佐川はそういうサービスがまったくない
電話かけても出もしない
委託に押し付けて後は知らんぷり
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:47 ▼このコメントに返信 配達員「オラア!ぶっ殺すぞカスが!なんで家が留守なんだよ。涙が止まらない。」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:48 ▼このコメントに返信 >>10
アホ?そんなんトラブル産むだけやん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:48 ▼このコメントに返信 まぁわかる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:49 ▼このコメントに返信 再配達に関しては取りに来させるか割高にしないと配達業自体がやばいよなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:50 ▼このコメントに返信 配送センターに取りに行かせればいいよ。
宅配員があまりに不憫
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:50 ▼このコメントに返信 別に留守じゃねーんだよ
表に出たら去ってくとこか既にいない事ばっかや
こんなんで再配達させられる奴もたまったもんじゃなかろう
もっと一軒当たり時間取れるようにしたれや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:51 ▼このコメントに返信 家にいるのにチャイム鳴らさないし
インターホン壊れてるんじゃナイスか?と逆ギレするし
こいつらもうダメだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:51 ▼このコメントに返信 再配達したなら家におれやとは思うが、仕事やからしゃーないわな
ワイ営業やけど、アポとってるのに到着と同時に日程変更の電話かかってくるとか普通にあるしな
腹立つけどこれが仕事やと思わなしゃーない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:51 ▼このコメントに返信 再配達料金徴収でええやん。不在票もsmsとgpsを連動化させて自動化させろ。
そろそろ運送業の単価を上げろ。過当競争を防ぐ為に規制しろや。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:52 ▼このコメントに返信 まあちゃんと弁償してくれるならそれでええ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:54 ▼このコメントに返信 米18
壊れてはないがフックが半掛けで反応してない事あったなスマン
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:54 ▼このコメントに返信 >>18
実際壊れててゴメンナサイした事あるわ
めちゃ恥ずかしかった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:55 ▼このコメントに返信 >>9
コンビニが提携してる以上それも仕事のうちやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:57 ▼このコメントに返信 うちの屋敷鈴っていうか小ぶりな鐘なんだけど佐川の人は鳴らさないのよね、何故か
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:57 ▼このコメントに返信 >>6
クロネコは受け取り先を後から変更できるシステムを組んでるから利用者側も気を使って取りに来る
佐川はシステム作る余裕もないから下請けに配達業務を丸投げして「後は知りません」
だからそのお前のアイデアも「実行するための投資ができません」で終わり。はっきり言って佐川の宅配はもうビジネスとして終わってる。CM見てても個人ではなく企業向けとかにシフトしてるだろ。宅配を改善する気なんてもう微塵もない。何かするなら「撤退」くらい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 22:58 ▼このコメントに返信 気持ちは分かるんやけど、再配達もサービスのうちにしちゃってるんだから我慢したらええやん
それに居るのに不在票だけ入れてく奴もいるよな
マナー悪いねん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:00 ▼このコメントに返信 佐川って一時期タッチパネルの署名でやってたよな、全然反応し無い奴
指どころかスタイラスでも全然書けない、配達員の人も申し訳なさそうで可哀相だった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:02 ▼このコメントに返信 アパートのインターホンに出たのに
なぜか部屋まで持ってこないで失踪
結局再配達になったことがあったなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:03 ▼このコメントに返信 >>13
取りにこないのが悪い。アホかよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:04 ▼このコメントに返信 ガレージ有り一戸建て、冷凍冷蔵以外はフツーにずーっと置き配だわ(住所にガレージ内宅ボ指定表記)
基本即回収だしパクられたことも不在票もほぼ皆無。お前らの話みてるとやっぱ融通がきかない配達員(会社)側が悪いとは思う
再配達は問答無用で置き配でいいだろうにそこで持って帰るのがアホやわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:04 ▼このコメントに返信 コロナの功績は対面受領や捺印必須をしなくてもよくなったこと。
人に会いたくない俺は「そこ置いといてください」が出来て、とてもうれしい。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:04 ▼このコメントに返信 あんまり人間なめんなよ。ふざけてんのか知らんがいっこも面白くもないし家におれよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:05 ▼このコメントに返信 >>1
もう時間指定でいなかったら再配達なしにするべきやな
受け取らなかったら一時預かりで取りに来なかったら送り先に返しとけ
昔はそんなもんだったろ確か
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:05 ▼このコメントに返信 >>19
客側だけど、昔から再配達無料や水1ケース(クソ重い荷物)の値段そのままが破格だと思ってるわ
料金上乗せしても誰も文句言わないと思う
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:06 ▼このコメントに返信 時間指定したら金取る店が悪い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:07 ▼このコメントに返信 1度だけ嘘つかれたことがある。そういう配達員は動画のムーヴしそう
午前中の指定をしていたが12時1分までに来なかったから出掛けたら、午前中に配達に来たと書いてある不在票が入ってた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:08 ▼このコメントに返信 >>30
そんな会社誰が使うんだよw
普通に潰れるわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:11 ▼このコメントに返信 再配達は金取れって言うけど、居たのに不在にされた!再配達料は払わん!てヤツに対応する手間増えるだけだわな
チャイム鳴らしてノックして声かけて電話したのに出ないで、居たのに不在にされた!とかいうキチガイたくさんいるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:12 ▼このコメントに返信 ワンルーム賃貸おじさんは初回配達時にほぼ100%受け取れないだろうから初回は不在票だけでいい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:13 ▼このコメントに返信 車の後部ドアのしめかたは乱暴だけど
荷物入れるときひょいってかんじでそこまで乱暴には見えんのやけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:13 ▼このコメントに返信 無料サービスは客の質落とすからやめた方がいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:13 ▼このコメントに返信 委託やってたけど単身者アパートはマジで例外なく民度がクソ 19ー21の再配達でいないとかザラにあるからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:16 ▼このコメントに返信 ちなみにこんくらいの荷物投げは普通にやってたわ ドアは疲れるからやらんけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:17 ▼このコメントに返信 到着前に電話してくれよ
そうしたら来るって解るから2階の部屋から1階に降りて待っておける
配達員がボタン1つでもうすぐ到着しますみたいなメッセージを送るシステム作ってくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:18 ▼このコメントに返信 再配達を有料にすればいいだけ
100円くらいならいいと思う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:18 ▼このコメントに返信 テニスプレイヤーがラケットぶっ壊してキチゲ解放するようなもんか
問題は他人の荷物でやってることやが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:19 ▼このコメントに返信 ガチのカスは再配達させておいていないとかやるらしいからな
まあ民間に配達するのに受け取りづらい佐川も悪いっちゃ悪いとは思うけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:19 ▼このコメントに返信 >>39
実際外に出て待ってたのに指定時間に来ないで、5分トイレに行ってた間に来て呼び鈴も鳴らさず不在票置いて帰るのが佐川急便だからな
それで再配達有料とか言われたら当然ブチギレるよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:19 ▼このコメントに返信 米45
一日200とか回るのにいちいち電話してられるか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:19 ▼このコメントに返信 水とか米とか一度不在で再配達指定しておきながら再び不在なやつも結構いる。人としてどうかと思う。
ただ、こんな客の家の前で荷物に当たったりするのはちょっとな。やるとしてもトラックの中だろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:20 ▼このコメントに返信 マンションならまだしも、一軒家ならチャイムならして反応があったら荷物を出せ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:20 ▼このコメントに返信 高齢化社会だし宅配サービスはこれからもっと需要が増える気がするけど
業者自身も利用者も底辺の仕事的な意識があると思うんだよね
両者の意識と業者の給与システムを変えていかないとマイナスの話題が増えるだけだと思うんだなあ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:21 ▼このコメントに返信 再配達を有料化しろ
特に指定配達は
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:22 ▼このコメントに返信 小池百合子はソーラーパネルより宅配ボックスを義務化しろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:22 ▼このコメントに返信 >>46
「いたのに呼び鈴鳴らさなかった」「ちゃんと鳴らしました」
で毎日トラブル続出するだけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:22 ▼このコメントに返信 時間指定で居ないなら怒ってもいいけどいつ来るかわからん荷物を受け取れる想定のシステムが明らかおかしい。結局被害うけるのは労働者だけど。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:24 ▼このコメントに返信 時間指定も枠広すぎなんだよなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:25 ▼このコメントに返信 手紙ハガキ新聞しか想定してない「昭和ポスト」しか
ついてない家は人の家にあらず。
片親パン、昭和ポスト、低所得ファッション、
和室界隈、照明器具がまだ蛍光灯…。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:25 ▼このコメントに返信 宅配box設置して置き配okってしても一度も入れて貰えない、なんでだろう・・・ちな、宅配boxに鍵は無しだけど、こちらがそれでも良いってやってるのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:26 ▼このコメントに返信 ちょーどピンポイントでトイレだったり風呂だったりで出られなかったことなら2、3回ある。すまんやで。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:26 ▼このコメントに返信 出たら居ないケース多過ぎ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:26 ▼このコメントに返信 宅配自体オプションにすりゃいいと思う
受け取りセンターを充実させてそこでの受け取りを基本にすれば配る手間も減るし客も時間気にしなくていい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:26 ▼このコメントに返信 米52
そんなんしてたら仕事終わらんよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:28 ▼このコメントに返信 >>29
配達員も人間なんや、病んでたんだろ…
察して上げてや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:28 ▼このコメントに返信 ヤマトは置き配しない→とっくに対応してます。
佐川は留め置きできない→注文時にコメント欄に書いておけばできる。
お前らの脳みそアプデスルーし過ぎでは?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:29 ▼このコメントに返信 >>50
いつもありがとう、お疲れ様です
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:29 ▼このコメントに返信 朝9時前に来るの止めて欲しい
早くとも9時以降やろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:29 ▼このコメントに返信 佐川はガチで忍びの者がいるからな
居たのに不在票ってもう何度目だよ
呼び鈴壊れてないよな?と思って自分で押してみるのも何度あった事か
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:33 ▼このコメントに返信 再配達は有料にしたらええねん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:34 ▼このコメントに返信 居たのに不在票って配達員からしたらメリットひとつもないし、仮に再配来たら余計時間食うだけだから聞こえなかっただけかインターホン壊れてるだけやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:34 ▼このコメントに返信 >>66
知らない人が多いならそれは会社側の周知不足やろ
結果自分らの仕事増やしてるんだからバカじゃんw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:34 ▼このコメントに返信 時間指定したらちゃんと時間通りに来てほしいわ
いつ来てもピンポンなったらすぐ出られる状況を4時間も5時間も作れないんだわ
酷い時はトイレ(大)行ってる間にピンポン鳴ってそのまま持ち帰られたことあった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:36 ▼このコメントに返信 2024年度から運送業に対する働き方改革で時間外労働の上限が厳挌化されるから、配達者のイライラはもっと増えるんやで
運送業の過酷さから働き手が年々減ってることもあって現在の7割ぐらいしか荷物が処理できなくなるとも言われてるから利用者側も負担かけないように考えたってや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:40 ▼このコメントに返信 >>50
米45も最後にはメッセージって書いてるじゃん。電話に拘るなよ
GPS使って配送車が配達住所の5m以内に5秒以上の停車でメッセージを送る。みたいなシステム作ればいいのでは
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:41 ▼このコメントに返信 OKIPPA設置してからめっちゃ楽。
もっと早く知りたかった。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:42 ▼このコメントに返信 忙しい時は最低でも1時間25軒とかやらんと終わらんから一軒当たり2分ちょいしか使えんのよすまんな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:45 ▼このコメントに返信 米3
バイトしてたときは先輩が蹴りまくってたわクソ邪魔ってw
小さい荷物はポイポイ投げてたし
それ流石にやばいだろうと思って見て見ぬふりしてたけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:45 ▼このコメントに返信 ??「サイン書いときますね〜」
ワイ「あ、はい…。(代引き領収書…)」
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:48 ▼このコメントに返信 大手で宅配ボックス指定も無ければ時間通りに来ないのも佐川だけだわ
当たった時のがっかり具合がひどい
再配達に文句言う前に置き配指定対応しろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:51 ▼このコメントに返信 200個とかマジで凄いな一個三分で配っても10時間かかるぞ
そのうえ時間指定がどうとか無理に決まっとるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:52 ▼このコメントに返信 米81
バケモンは300配るぞ ポスト投函もあるが
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:53 ▼このコメントに返信 大して投げてないじゃん
大袈裟にするからどんどん不便になるんだよクソが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:55 ▼このコメントに返信 家広いから門のとこに出るまででも結構掛かるわ
スマンな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:55 ▼このコメントに返信 再配達なんか追加料金でいいぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:56 ▼このコメントに返信 >>17
「送料無料」のせいやな。送料払ってそれなら言って良い。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月23日 23:56 ▼このコメントに返信 動画のやつ酷いなあ
こんな人間に荷物触られてるのかと思うと寒気がする
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:01 ▼このコメントに返信 >>26
クロネコと佐川だと圧倒的な差があるよな。ラインで時間指定から再配達依頼まで全部できるクロネコとお届け通知すら未だにメールで送ってくる佐川じゃ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:01 ▼このコメントに返信 >>75
5mは無理かな。下手したら車で入れず30mほど、カート(最悪は手)で運ばないといけないとこあるし。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:02 ▼このコメントに返信 ツイッターで再配達に関して文句呟くとリプやら引用やらでめっちゃ攻撃してくる、
エゴサで監視してる本業ぽいアタオカがいるから気を付けてね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:02 ▼このコメントに返信 ヤマトのもんやけど、軽自動車で回ってるやつは全員委託やからね。何かしら問題のある人が多い。ヤマトでいうとトラックとかボンゴで社名とロゴ入ってる人は社員、軽自動車でヤマトのユニフォーム着てない人は委託。佐川は委託にもユニフォーム着せてる。社員にもクソッタレは多いけどね。俺は電話しまくるわ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:10 ▼このコメントに返信 いい加減時間指定をやめろよ
配達範囲と荷物の数考えたら物理的に無理なのわかるだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:13 ▼このコメントに返信 まあこの客がよっぽどウザかったか態度悪かったんじゃね
それでも客商売やから悪態を表に出したらあかんけども
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:14 ▼このコメントに返信 >>81
コンビニにドサッと届けるのもカウントされてるやろ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:18 ▼このコメントに返信 >>18
インターホン鳴らす動画とって出ませんでした再配達は1000円ですじゃいかんのか?
再配達で時給とガス代出るわけない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:24 ▼このコメントに返信 >>41
上の方に投げ込んでて
この後もすげぇ荷物あって絶望やな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:26 ▼このコメントに返信 米95
出たら既に居ないパターンでも1000円取られるのか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:46 ▼このコメントに返信 時間指定して不在の再配達は金取っていいよマジで
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 00:50 ▼このコメントに返信 渡せるまで何回でも来いよ
それがお前らの仕事だろ?
それが嫌なら置き配すればいいのに無理って言うやん
バカなのかな?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:14 ▼このコメントに返信 >>1
ワイんちも置きたいんやが、オートロックのマンションの場合はどうすればええんや?
ワイが家にいないとオートロックの解錠できんし、家にいるならそもそも対面で受け取るわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:22 ▼このコメントに返信 >>39
ポイント制にして、一発で受け取ったらポイントくれる
たまったポイントはAmazonとか楽天とかの好きなポイントに変換して使えるとかにしたらどうかな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:26 ▼このコメントに返信 タワマンはモチロン、高層住宅は1階に宅配受け作れ。
台車は養生しないと乗り込めない&住居用エレベーター乗るなとか、マンション作った奴アホだろ。
戸建てなら、置き場作ってくれ。防犯は自身でやろう。宅配やご近所でなければ、不法侵入だよ。
車だから、色んな事象でどうしても時間内に到達出来ないことがあるのよ。指定時間を広げよう。
どうしても時間が取れない、自由に受け取りたいなら『営業所止め』に。大手なら、どこでもやってるよ。
会社も会社だ。人増やさ(せ)ない理由は、給与あげ(上げ・与え)たくないからの一点に尽きる。
昔は稼げたのよ。重労働だけどね。半年で500万越えで稼いで、半年休むのよ。
そんな時代は、もう来ないのかね。現在は、どの会社でも、週1でしか休みないし。年末年始なんて関係ないし。
休みが欲しいんじゃない。生活させてくれ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:28 ▼このコメントに返信 >>48
悪質な客はブラックリスト化して配送業者間で1年間共有、リストの客には配達拒否
ショップ側は照会してブラリに乗ってないことを確かめてから購入受付完了のメールを購入者に送る(これはシステム化できるはず)
とかどうだろう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:31 ▼このコメントに返信 出たら車が去っていく場面のパターンばっかだからスケージュール詰め込み過ぎなんじゃあないかなあ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:34 ▼このコメントに返信 >>61
メルカリの取引相手に言われたことあるわ
評価遅れるけど許してクレメンスって
トイレだったなんていちいち書かなくてもいいのにちょっと笑ってしまった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:36 ▼このコメントに返信 >でも時間指定を2時間ずつにしてる配送会社側も悪いよな
配達所から自分の家への荷物だけ持って来てるとか思ってそう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:44 ▼このコメントに返信 ヤマト佐川はまだエエがアマゾンの謎業者なんとかして欲しいわ。
置き配指定で玄関前に置けばいいのに毎度道路脇に置いてくるのマジで狂っとる。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 01:49 ▼このコメントに返信 文句は買った時点で時間指定不可のアホ商品に言ってくれ
平日の昼間って普通の人はいないんだよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 02:30 ▼このコメントに返信 まともに荷捌きできない無能配達員がコメントしててくさ
仕事できないなら退職しろよ
客のせいにしてんじゃねえ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:12 ▼このコメントに返信 大した事なかった
この程度の荷物ポーンなんて仕分けの時にもっと酷い扱いされてる
なんなら足で蹴るとか普通
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 03:33 ▼このコメントに返信 >>86
??
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:35 ▼このコメントに返信 >>9
コンビニに受け入れるキャパがないなら取り扱いする裁量はその店舗にあるんだわ
ちゃんと調べてからほざけ無能
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 04:41 ▼このコメントに返信 車持ってるなら営業所止めにして自分で取りに行くのが最適解
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 05:43 ▼このコメントに返信 仕事も向き不向きがある 向いていないから転職した方が良い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 06:22 ▼このコメントに返信 佐川って置き配なくね。ぶっちゃけ置いてってくれればいいんだけど
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:20 ▼このコメントに返信 同じ立場で考えてみろ
俺は限界超えたら確実に投げる、というか破壊する
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 10:35 ▼このコメントに返信 >>116
社会でない方がええで
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:30 ▼このコメントに返信 米116
好きにすればいい。
感情に任せた結果どうなるかは、お前自身が味わうだけだから。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:31 ▼このコメントに返信 >>116
気持ちは分かるが、それでもダメなもんはダメだ・・・・って言うポイントが理解できてない社会不適合者。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:33 ▼このコメントに返信 >>116
配達時間に家に居ないという客側の非は許せないが、それに腹立てて客の商品に八つ当たりする自分の悪行は許してしまう。それじゃあ相手と変わらんってことに気が付け┐(´д`)┌ヤレヤレ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:35 ▼このコメントに返信 上でも何度か挙がってるけど、そういうのは置き指定の予約をちゃんと確認出来てから腹立ててください。
置きでちゃーーーんと指定してるのにそれでも不在だったので持ち帰りました票入れるとかホント辞めて。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:40 ▼このコメントに返信 壊れてる事多いけど輸送中に壊れた証明難しいから基本泣き寝入り
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 11:43 ▼このコメントに返信 >>120
相手と変わらんって事は下じゃなく同格だからいいでしょ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:15 ▼このコメントに返信 >>2
そもそも置き配不可wとかいう無能佐川サイドに問題がある。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:31 ▼このコメントに返信 >>102
防犯つっても自分で受け取る以上のもんはなかろう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 14:35 ▼このコメントに返信 べつに居ない訳じゃなくて毎回出たら既に居ないのよ
移動時間とか受け取りのやり取り考えたら一日最大40件までとか規制かけるべきなんじゃないかなあ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 17:49 ▼このコメントに返信 ほんま配達してくれるさ配達員の方に感謝の気持ち忘れたらあかんわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 19:52 ▼このコメントに返信 宅配ボックスの倍以上ある箱が宅配ボックスに突っ込んであった(もちろん鍵は掛かってない)時にはヤマト疲れてんだなぁと思いました
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 20:41 ▼このコメントに返信 >>86
頭悪すぎ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 04:44 ▼このコメントに返信 時間指定で不在は追加料金とってええよ
てか回り回って俺等に迷惑かかるし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 04:46 ▼このコメントに返信 >>116
低賃金なら別にええんやない?
好きにしていいと思うよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 04:48 ▼このコメントに返信 >>109
時間指定で不在で客のせいじゃなかったらなんなん
日本から出てけ在日
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 04:50 ▼このコメントに返信 >>99
そんなんまかり通ったら近い将来、送料一律1500円とかになるからお前みたいなゴミは使わないでくれるか?迷惑や
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:26 ▼このコメントに返信 配達時間を細分化しない方が悪い