1: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:50:28 ID:ASos
6人中5人が結婚した方がいいと言ってて
あとの一人はとんとんだなって
結婚って結構いいもんなんじゃねえのか?
既婚者だけに聞いていて離婚者には聞いてないんやが
あとの一人はとんとんだなって
結婚って結構いいもんなんじゃねえのか?
既婚者だけに聞いていて離婚者には聞いてないんやが
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:51:06 ID:6XCz
未婚者にマウントとれるやん
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:51:52 ID:ASos
>>2
マウント取ってくるやつは
結婚してようがしてまいがあんまり関係なくマウント取ってくるからな
マウント取ってくるやつは
結婚してようがしてまいがあんまり関係なくマウント取ってくるからな
【おすすめ記事】
◆人気芸人、AV女優と結婚へ!!!
◆婚活女子(34)「え、まって、もしかして私非モテチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?」
◆【絶望】『30歳』を過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないwwwww

◆【速報】メス四駆とかいうとんでもない代物が見つかってしまう
◆【怖すぎ】Uber配達員さん、配送先の女がエロかったため特定した家に再び訪れるwwwwwwww (動画あり)
◆【画像あり】ブラック企業あるあるにTwitter民共感wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆
◆【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない
◆人気芸人、AV女優と結婚へ!!!
◆婚活女子(34)「え、まって、もしかして私非モテチーズ牛丼と結婚するしかない感じ…?」
◆【絶望】『30歳』を過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないwwwww
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:53:00 ID:BFzF
みんな男?にゃ
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:53:21 ID:ASos
>>5
せやね
せやね
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:53:49 ID:ASos
ただ幸せって言っている先輩5人のうち3人がセックスレスだった
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:53:53 ID:C8Yd
そら結婚だけならそうやろ
子供持ち出すと不幸になるで
子供持ち出すと不幸になるで
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:53:57 ID:6XCz
同棲してからの結婚ならそんなには変わらないのやろか
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:54:05 ID:FwHx
そらいい年して結婚してねえのコイツって世間の目って想像以上に冷たいしな
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:54:52 ID:ASos
>>11
30超えてて独身だけどそういう世間の目にはまだ晒されてないな
気づいてないだけかもしれんが
30超えてて独身だけどそういう世間の目にはまだ晒されてないな
気づいてないだけかもしれんが
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:56:09 ID:FwHx
>>15
30超えたら結構可視化されてくるで
主に仕事関係で多いな
30超えたら結構可視化されてくるで
主に仕事関係で多いな
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:57:15 ID:ASos
>>20
仕事柄取引先と親密な関係になったりとかそういうのが少ないからそのぶんは恵まれとるんやろな
だから同僚も先輩も結婚してない人は結構いる
仕事柄取引先と親密な関係になったりとかそういうのが少ないからそのぶんは恵まれとるんやろな
だから同僚も先輩も結婚してない人は結構いる
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:54:35 ID:vnxr
そら結婚してない人に自慢は遠慮するで
分かってない人多そうだけど
分かってない人多そうだけど
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:54:36 ID:QaZL
そらそうやろ既婚者に聞いたら
クルマいらんって言うてる奴もクルマ持ってない奴
一人暮らし必要ない言うてる奴も実家暮らし
クルマいらんって言うてる奴もクルマ持ってない奴
一人暮らし必要ない言うてる奴も実家暮らし
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:55:12 ID:wpG8
独身に戻りたいときはあるけど、ずっと独身はやだ
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:56:03 ID:ASos
>>16
結構これ言う人多かったな
ワイなんて独身だから家に帰ってきた時家に誰もいないのが当たり前やけど
既婚者の先輩はそれがもう耐えられないって言うわ
結構これ言う人多かったな
ワイなんて独身だから家に帰ってきた時家に誰もいないのが当たり前やけど
既婚者の先輩はそれがもう耐えられないって言うわ
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:55:24 ID:9Nqc
奥さんのご飯が美味しいと日に3回も幸せになれるで
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:58:57 ID:ASos
>>17
もう長いこと一人暮らししてるから別に家事をやってもらいたくて結婚したいとは思わんのやけど
もう長いこと一人暮らししてるから別に家事をやってもらいたくて結婚したいとは思わんのやけど
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:56:44 ID:kaXJ
した方がいいに決まってんだろ
独身の方がいいなんて言ってるのはモテない男の逆張りよ
独身の方がいいなんて言ってるのはモテない男の逆張りよ
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:57:24 ID:M65L
既婚者ってオナニーすんの
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:58:04 ID:ASos
>>25
それも半々やったな
嫁さんに気持ち悪いって言われて家でできないっていう先輩もおった
それでも幸せらしい
それも半々やったな
嫁さんに気持ち悪いって言われて家でできないっていう先輩もおった
それでも幸せらしい
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:59:12 ID:6XCz
彼女がいたってオナニーするんやし結婚したってオナニーするやろ
妊活とかしてたら知らん
妊活とかしてたら知らん
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 07:59:26 ID:eel2
どっちでもええやんとは思うけど
一度結婚すると一人で暮らす事の寂しさとか心細さをすごく感じるようになるで
自分もそういう生活してたはずやのに
一度結婚すると一人で暮らす事の寂しさとか心細さをすごく感じるようになるで
自分もそういう生活してたはずやのに
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:00:04 ID:8hea
>>34
これはわかるな
嫁が帰省してるとき恐ろしく寂しい
ワイは元こどおじやから余計に寂しく感じるわ
これはわかるな
嫁が帰省してるとき恐ろしく寂しい
ワイは元こどおじやから余計に寂しく感じるわ
42: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:01:13 ID:ASos
>>34
なんかそうらしいな
なんかそうらしいな
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:02:01 ID:X3Zp
結婚して1年経つけど付き合ってた時の方が楽だったしラブラブやったな
47: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:02:17 ID:JZxn
めちゃくちゃ結婚生活幸せやけど
オタクできしょいガリガリな先輩には「いやー、結婚なんてするもんじゃないっすよ」って言ってる
オタクできしょいガリガリな先輩には「いやー、結婚なんてするもんじゃないっすよ」って言ってる
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:02:31 ID:SWYY
もう逃げられないから失敗だったと認めたくないだけ
49: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:02:57 ID:FwHx
結局は今後ずっとコイツといい関係続けなアカンのかって気苦労に見合うかどうかやね
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:04:10 ID:C8Yd
結婚すると孤独に弱くなるとかもろデメリットやんけ
共働きによる世帯所得のアップとかそういう目に見えるメリットもっと推してけ
共働きによる世帯所得のアップとかそういう目に見えるメリットもっと推してけ
53: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:05:06 ID:X3Zp
>>51
コロナで結婚式しなくていい方向に持っていきたかったんだけど向こうの親の都合でやることになったわ
経済的にはそれでとんとんかなあ
コロナで結婚式しなくていい方向に持っていきたかったんだけど向こうの親の都合でやることになったわ
経済的にはそれでとんとんかなあ
58: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:06:59 ID:C8Yd
>>53
まあ中長期的に見たらプラスになるかもしれんやろ
まあ中長期的に見たらプラスになるかもしれんやろ
62: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:09:04 ID:X3Zp
>>58
どうなんやろね
そのあとは順当に子供できたりしたらプラスになることなんてあるんかね
とにかく色々面倒くさすぎる
どうなんやろね
そのあとは順当に子供できたりしたらプラスになることなんてあるんかね
とにかく色々面倒くさすぎる
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:05:37 ID:Q1pN
結婚して思ったのは
どうでもいいアホなやりとりからガチの将来の話まで共有できるのって意外と大きいと思った
どうでもいいアホなやりとりからガチの将来の話まで共有できるのって意外と大きいと思った
56: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:06:50 ID:eel2
>>55
わかる
だからこそ話をちゃんと聞かんと腹立つシーンもあるけど
わかる
だからこそ話をちゃんと聞かんと腹立つシーンもあるけど
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:06:51 ID:ASos
その結婚している先輩6人と離婚している先輩3人と比べた時に何が違うかなって思うと
一番の違うポイントは忍耐力やね
離婚した先輩3人はちょっとしたことで切れやすかったり感情的になりやすい人ばかり
結婚している人でもおこりっぽい人はいるけど最終的にちゃんと謝罪できる感じかな
一番の違うポイントは忍耐力やね
離婚した先輩3人はちょっとしたことで切れやすかったり感情的になりやすい人ばかり
結婚している人でもおこりっぽい人はいるけど最終的にちゃんと謝罪できる感じかな
59: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:07:29 ID:ASos
やっぱり結婚は忍耐力なんだろうな
61: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:08:27 ID:JZxn
>>59
パートナーの選択を間違えてるだけでは?
パートナーの選択を間違えてるだけでは?
64: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:10:00 ID:ASos
>>61
どんなに素晴らしいパートナーに巡り会えたとしても自分のわがままを100%押し通すようでは結婚生活うまくいかないんちゃうか?
ワイは結婚している先輩の奥さん達をみんな知ってるしみんないい人たちだなと思うけどやっぱり内情は我慢の連続やろ
どんなに素晴らしいパートナーに巡り会えたとしても自分のわがままを100%押し通すようでは結婚生活うまくいかないんちゃうか?
ワイは結婚している先輩の奥さん達をみんな知ってるしみんないい人たちだなと思うけどやっぱり内情は我慢の連続やろ
65: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:11:27 ID:8hea
我慢してるとはあんまり思わんけど妥協してることはそら多いな
お互い歩み寄って譲るところは譲り合うわけやし
セックスの頻度落ちてきてそれは我慢になるかもしれん
お互い歩み寄って譲るところは譲り合うわけやし
セックスの頻度落ちてきてそれは我慢になるかもしれん
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:11:42 ID:eALS
妹おるワイにとっては他の人と結婚して今より幸せになれることはないな
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:14:00 ID:ASos
結婚がめんどくさいって言ってる人達は何が一番めんどくさいと感じとるんや?
付き合いで一緒に買い物行ったり旅行に行ったりすることもめんどくさいんか?
付き合いで一緒に買い物行ったり旅行に行ったりすることもめんどくさいんか?
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:14:53 ID:Wud5
結婚前後で価値観変わるなら、ロクな人間じゃないから付き合わんほうがええでー
71: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:16:09 ID:ASos
>>69
30超えてるワイは自分がそんな価値観が変わるとは思えんけど相手の価値観が変わるか変わらんかなんてわからんしな
結婚には憧れもあるししたいとも思うがうまくいく自信はあまりない
30超えてるワイは自分がそんな価値観が変わるとは思えんけど相手の価値観が変わるか変わらんかなんてわからんしな
結婚には憧れもあるししたいとも思うがうまくいく自信はあまりない
88: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:25:00 ID:Wud5
>>71
まあ、ニキは価値観変わるタイプやからせんほうがええとおもうわ
相手が可哀想や
まあ、ニキは価値観変わるタイプやからせんほうがええとおもうわ
相手が可哀想や
91: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:28:04 ID:ASos
>>88
価値観が変わることっていけないことなんか?
大元は変わらんとしても些細なことだとコロコロ変わっとるぞ
むしろ一切価値観が変わらない人間なんてこれからの時代で生きていけるんか
価値観が変わることっていけないことなんか?
大元は変わらんとしても些細なことだとコロコロ変わっとるぞ
むしろ一切価値観が変わらない人間なんてこれからの時代で生きていけるんか
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:19:15 ID:uz5h
結婚して子供がおったほうがええに決まっとるわ
金と自由はないけど笑い声はええぞ
出先でも土産探してしまうわ
金と自由はないけど笑い声はええぞ
出先でも土産探してしまうわ
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:20:35 ID:qyXr
結婚というか子どもが出来ると生物としてのモードが変わるんだと思うわ
これは人間というよりも動物的な変化で当人の意思とか価値観とか関係ない
これは人間というよりも動物的な変化で当人の意思とか価値観とか関係ない
79: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:21:16 ID:0rEK
そら当人はそう思わないとやってられんやろ
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:23:43 ID:VqY1
少子化だからあえてポジティブな情報流してそう
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:25:35 ID:ASos
独身車が一人でいても寂しくないっていうのも
既婚者が一人だと寂しいだろっていうのもどっちも真実なんだろうな
わいは独身で別に一人で寂しくないが
結婚して別れて一人になったら寂しいと思ってしまうんやろな
既婚者が一人だと寂しいだろっていうのもどっちも真実なんだろうな
わいは独身で別に一人で寂しくないが
結婚して別れて一人になったら寂しいと思ってしまうんやろな
103: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:42:19 ID:ASos
こういうスレになると結婚否定派の奴らが必ず現れて人のことを人格まで否定してくるが
どう見てもモテてないやつなんだよな
どう見てもモテてないやつなんだよな
105: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:43:38 ID:bm2S
>>103
持てない男は正確のあまり良くない女と結婚するしかなくなるから結婚否定論者になるのはしゃーないんや
持てない男は正確のあまり良くない女と結婚するしかなくなるから結婚否定論者になるのはしゃーないんや
106: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:44:43 ID:Wud5
>>103
結婚一年目やけど、結婚して変わったことはない
他の既婚者もそうやで
なぜなら結婚の前に同棲しているから、本質的には変わらんのよ
その前提に立ってみ
同棲の時と結婚の時で変わることあるんかと
そこで心理面で変わるなら、よほどのクズやぞって話
結婚一年目やけど、結婚して変わったことはない
他の既婚者もそうやで
なぜなら結婚の前に同棲しているから、本質的には変わらんのよ
その前提に立ってみ
同棲の時と結婚の時で変わることあるんかと
そこで心理面で変わるなら、よほどのクズやぞって話
114: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:50:46 ID:ASos
>>106
お前はずっと結婚願望があって結婚したってことか
今まで価値観が変わったことはないんか
何を持ってお前は結婚したら価値観が変わるから結婚するなって否定的に言えるんや?
たかが1年しか結婚してないのに
お前はずっと結婚願望があって結婚したってことか
今まで価値観が変わったことはないんか
何を持ってお前は結婚したら価値観が変わるから結婚するなって否定的に言えるんや?
たかが1年しか結婚してないのに
107: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:44:56 ID:eel2
ワイは結婚しようか独身だろうが別に他人がとやかく言う事ではない派ではあるけど
唯一思うのはこどおじ続けるのはお薦めしないって事やな
それは親の為にも息子の為にもならんと思う
仮に将来的に実家に戻るとしてもずっと実家暮らししかしてないのはやめた方がええ
唯一思うのはこどおじ続けるのはお薦めしないって事やな
それは親の為にも息子の為にもならんと思う
仮に将来的に実家に戻るとしてもずっと実家暮らししかしてないのはやめた方がええ
109: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:45:46 ID:Wud5
>>107
あー、これはそう
ひとり暮らしせんと家事の大変さはわからんし、やろうって気にもならんよなぁ
あー、これはそう
ひとり暮らしせんと家事の大変さはわからんし、やろうって気にもならんよなぁ
110: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:47:27 ID:ASos
1人暮らししてても凄まじく不潔な奴は結構いるけどな
自炊全くしないとか
一人暮らしになったら何でも自分でやっていつも清潔に身だしなみ整えてるなんて言うのはエアプ
自炊全くしないとか
一人暮らしになったら何でも自分でやっていつも清潔に身だしなみ整えてるなんて言うのはエアプ
113: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:49:45 ID:bm2S
>>110
清潔さを保つための労力
料理の面倒臭さ
清潔さを保つための労力
料理の面倒臭さ
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:51:25 ID:bm2S
>>113
途中で送ってしまった
清潔さを保つための労力
準備片付けを含めた料理の面倒臭さ
実際に一人暮らし中に実行してなかったとしてもこれらを実感できるのはデカイと思うで
途中で送ってしまった
清潔さを保つための労力
準備片付けを含めた料理の面倒臭さ
実際に一人暮らし中に実行してなかったとしてもこれらを実感できるのはデカイと思うで
122: ■忍【LV1,キャットフライ,8K】 23/02/23(木) 08:56:52 ID:rwqP
結婚はしたいさ
でも、ワイは種が薄いから子供はできない
今、年上の彼女はいるけど貴方とは結婚は考えて
いないと言われるよ大好きなのに
でも、ワイは種が薄いから子供はできない
今、年上の彼女はいるけど貴方とは結婚は考えて
いないと言われるよ大好きなのに
123: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:57:40 ID:ASos
>>122
人工授精でもあかんのか?
人工授精でもあかんのか?
124: ■忍【LV1,キャットフライ,8K】 23/02/23(木) 08:58:13 ID:rwqP
>>123
お金がかかるのよ
お金がかかるのよ
126: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 08:58:51 ID:HQbi
実際結婚することの意味ってあんまし今の時代ないからな
寂しさ紛らわすなら趣味サークルとか飲み友達で十分やし
家とかそういう価値観がない時点で子供育てることに意味ないし、昔は跡継ぎ必要とか老後は子供に世話してもらうとかメリットあったけど、今は余程子供が義理堅い奴じゃない限り親が損するだけで殆どメリットないし
寂しさ紛らわすなら趣味サークルとか飲み友達で十分やし
家とかそういう価値観がない時点で子供育てることに意味ないし、昔は跡継ぎ必要とか老後は子供に世話してもらうとかメリットあったけど、今は余程子供が義理堅い奴じゃない限り親が損するだけで殆どメリットないし
132: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:06:28 ID:ASos
>>126
いろんなサークル入っていて毎年旅行には2回から3回友達と行っていて食べ歩きなんて月に2階か3階やっているぐらいだけど
それでも恋人とか夫婦でなければいけないイベントや旅行もあるし結婚の大体で趣味のサークル活動が全てまかなえるような気はしないんだよね
めちゃくちゃモテるんであれば責任取らない恋人のまま色んな人と関係を続けることもできるだろうがあいにくそんなにモテるわけでもないし
いろんなサークル入っていて毎年旅行には2回から3回友達と行っていて食べ歩きなんて月に2階か3階やっているぐらいだけど
それでも恋人とか夫婦でなければいけないイベントや旅行もあるし結婚の大体で趣味のサークル活動が全てまかなえるような気はしないんだよね
めちゃくちゃモテるんであれば責任取らない恋人のまま色んな人と関係を続けることもできるだろうがあいにくそんなにモテるわけでもないし
137: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:24:47 ID:rl6L
結婚は普通に「変化」やった
失ったものもある
ただ、これでいいと思っとる
失ったものもある
ただ、これでいいと思っとる
146: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:34:50 ID:X3Zp
モテない拗らせすぎるとこんな感じなるんやな
149: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:38:53 ID:Wud5
>>146
イッチ痛々しすぎるよなぁ
最初は煽るつもりだったけど哀れすぎて同情わいてきたわ
イッチ痛々しすぎるよなぁ
最初は煽るつもりだったけど哀れすぎて同情わいてきたわ
153: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:42:07 ID:ASos
>>149
結婚1年目で結婚の向き不向きまでわかった気になって人の事を説教しとるようなやつを
世の中では痛い奴って言うんやで
おそらくお前はお人形遊びだと思うけど
結婚1年目で結婚の向き不向きまでわかった気になって人の事を説教しとるようなやつを
世の中では痛い奴って言うんやで
おそらくお前はお人形遊びだと思うけど
155: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:46:13 ID:Wud5
>>153
ワイの言っとる意味がわかってないから会話になってないで…キミ
ワイの言っとる意味がわかってないから会話になってないで…キミ
156: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 09:48:43 ID:ASos
>>155
入社1年目のやつがその業界のことをわかった気になって掲示板で見ただけのやつをお前は向いてないって言ってるようなもんやで
それは世間的には世間知らずの痛い奴やで?
ワイの言うてることがわかるか?
ここまで噛み砕いて説明してもわからんか?
入社1年目のやつがその業界のことをわかった気になって掲示板で見ただけのやつをお前は向いてないって言ってるようなもんやで
それは世間的には世間知らずの痛い奴やで?
ワイの言うてることがわかるか?
ここまで噛み砕いて説明してもわからんか?
159: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 10:10:41 ID:IzFB
傍に誰かがいる、一緒の空間に人がいるって事に耐えられないようなワイのような人種以外は
結婚すべきやと思うで、どう考えてもワイは人格的にはオワットルと思うし
結婚すべきやと思うで、どう考えてもワイは人格的にはオワットルと思うし
164: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 10:59:55 ID:jG2l
ご飯2人で食べるだけでも楽しいやん
166: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 11:20:15 ID:ASos
>>164
これはあるよな
これはあるよな
162: 名無しさん@おーぷん 23/02/23(木) 10:18:53 ID:hV3u
結婚したけど悪くないで
自分の才能が枯れても生きる目的ができた
自分の才能が枯れても生きる目的ができた

◆【速報】メス四駆とかいうとんでもない代物が見つかってしまう
◆【怖すぎ】Uber配達員さん、配送先の女がエロかったため特定した家に再び訪れるwwwwwwww (動画あり)
◆【画像あり】ブラック企業あるあるにTwitter民共感wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆
◆【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677106228/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:09 ▼このコメントに返信 社会不適合者やし結婚できんわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:09 ▼このコメントに返信 金ねンだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:10 ▼このコメントに返信 ワイのようなゴミ遺伝子残したら子孫が可哀想だから結婚せえへんで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:11 ▼このコメントに返信 ほんまに気が許せる人となら幸せやろな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:13 ▼このコメントに返信 突然の春巻
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:14 ▼このコメントに返信 自分の親みてどう思ったよ
まぁそれ以上に今の日本に子供残すなんて罰ゲーム以外なにものでもないけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:19 ▼このコメントに返信 どんなに仲のいい相手でもずっと一緒にいるのは嫌という人間なので……
親兄弟とすら分かれて暮らすようになってから関係が良くなったくらいだし本気で一人のほうが性に合うんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:19 ▼このコメントに返信 うそやぞ。ダマされたらアカン
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:22 ▼このコメントに返信 >>6
そりゃこんなねちっこい陰キャの親は碌でもないだろうよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:22 ▼このコメントに返信 30超えてから結婚したいと思うようになった
10、20代の頃はセックス出来ればいいやと思ってたが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:22 ▼このコメントに返信 結婚って人類が勝手に定義した儀式ってだけで特別に何か生物的な変化がある訳やないしそら大して変わらんやろと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:23 ▼このコメントに返信 データ的には結婚したほうが幸福感上がるから
幸せになりたいとか考えているなら、結婚したほうがええで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:24 ▼このコメントに返信 既婚者の不幸話は自虐風自慢っていい加減気づけ
未婚弱者に結婚の幸せなんか語っても嫌味にしかならないからみんな気を遣ってるんやぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:24 ▼このコメントに返信 人類の半分以上が結婚して子孫を残してるんだぞ
幸せに決まってんだろ、そういう風にできてんだよ人間は
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:24 ▼このコメントに返信 米11
老化と環境の変化があるから基本的には結婚したほうが良いよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:24 ▼このコメントに返信 >>7
寝室別室でええじゃないですか。
それに共働きだとそこまでやぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:24 ▼このコメントに返信 結婚して子供産んでる人と一生独り身の人間じゃ、人生の濃密度がケタ違いだろうな
てか同じことの繰り返しすぎて子供いないまま生きてくとか怖すぎるから結婚したいっす
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:26 ▼このコメントに返信 >>13
それに気づくのはたぶん死ぬ一歩手前ぐらいの頃だろうな…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:28 ▼このコメントに返信 >>14
ネットはマイノリティーが集まって傷舐め合ってるからどんどん孤立していくからねぇ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:28 ▼このコメントに返信 若い夫婦に聞いても意味ないんだよなあ
50超えてる奴に聞かないと
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:28 ▼このコメントに返信 アルバイトしてた頃、派遣の兄ちゃんが
「子供はいいぞ〜嫁もいいぞ〜お前も早く結婚しろぉ〜」みたいなことをしつこく言ってきた
後に別の職場で再会して、お子さんもそろそろ小学生ですかって聞いたら
「子供は大切だし可愛いけど、嫁はもう他人だと思ってる」って言ってた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:30 ▼このコメントに返信 米19
結婚して嫌だったら離婚すりゃ良いだけだしな
結婚しなくても幸せになれるのは確かにそうなんだけど、自分が結婚しないで幸せに生きていける適性があるかどうかは別問題だしな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:31 ▼このコメントに返信 生きる目的とか生きがいやろな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:31 ▼このコメントに返信 職場の独身おじさんおばさんはほんと子供っぽいからすぐ分かる
逆にまともな大人はみんな結婚しててそれはそれですごいなって思うけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:33 ▼このコメントに返信 結婚はメリットガーとか言ってる人間と現実で会ったことないから、ネットの酸っぱい葡萄マンたちはホンモノなんだと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:34 ▼このコメントに返信 奥 さ ん 次 第 と 思 い ま す !
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:36 ▼このコメントに返信 >>25
リアルであったことがないから全員が酸っぱい葡萄と決めつけるのもどうかと思うけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:37 ▼このコメントに返信 だから結婚で括るな
大事なのは一緒に笑ったり泣いたりできるパートナーがいることだ
男でも女でもどうだっていい
感情を共有できるパートナーがいれば人生は潤う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:37 ▼このコメントに返信 米20
これだな
新婚夫婦で不幸なのは逆におかしい
何十年もいるから嫌気がさすんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:37 ▼このコメントに返信 独身と話す時は気つかって話のレベル落とすよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:39 ▼このコメントに返信 >>15
話してることがわからないなら無理にコメント残さんでもええんやで
老後のことは金貯めてヘルパーなり高級老人ホームで面倒見てもらうって算段つけることだって可能だし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:40 ▼このコメントに返信 相手がいないからなんだってんだよ。
お前らには俺がいるだろ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:40 ▼このコメントに返信 >>9
経験者は語る
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:41 ▼このコメントに返信 米31
老後他人と一緒にいるよりかは家族や孫といたほうが幸せって人の方が多いんやで
言っていること理解してないやん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:43 ▼このコメントに返信 結婚するしないは自由だけど、結婚しないほうが良いは真に受けるな
金のない庶民の方が結婚したほうが得だからな、共働きでも良いしいっそ働けなくなっても生活保護費多く貰えるし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:43 ▼このコメントに返信 >>2
ワイ年収800万あるアラサーだけど彼女いない歴イコール年齢や
金がある無しは関係内で
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:45 ▼このコメントに返信 結婚しても自分のメリットがどうのこうのとか損得でしか考えられない人って男女問わず あ、友達としてつきあうの無理。って思ってる。家族なんて純粋に投資だけで考えたら損するに決まってるし いくら金積んでも買えない「愛情を与え合う家族」とか「思い出の多い人生」が欲しくてするものだから 家族すら自分の金銭のリターンとか収支がどうこうとしか考えられない人間は根本的に別の人種だと思ってる。結婚したいけどできないとかは別として。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:46 ▼このコメントに返信 >>1
そりゃみんな自分の選択が正しいと思いたいんだから「良かった」って言うだろ
何だこの意味ないスレ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:46 ▼このコメントに返信 >>9
煽り方がねちっこいね!さすが!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:47 ▼このコメントに返信 >>35
こっわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:47 ▼このコメントに返信 >>10
若い時にそう思えるくらいの経験出来てるならお前は結婚すぐできるよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:49 ▼このコメントに返信 教師が結婚した途端目つきがおかしくなって性格暗くなっていったから、それがトラウマで女嫌いになったわ
母親が嫌いだったから余計に女に希望を持てなくなったし、そもそもアジア人の成人とかブスしかいないし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:50 ▼このコメントに返信 >>38
結婚して本当に幸せな奴「良かった」
結婚して後悔してる奴「良かった」
未婚で幸せな奴「良かった」
未婚で後悔してる奴「良かった」
こう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:50 ▼このコメントに返信 いかにも結婚できない奴は弱者みたいなイメージあるが
きんに君は自ら筋肉以外愛せないから向いてないみたいな事言ってたな
成功して金稼ぎまくって楽しんでる奴は家族は邪魔だろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:52 ▼このコメントに返信 >>17
いろんなことに挑戦したいから結婚するつもりが無い俺みたいな人間もいる
個人的にはその方が人生の密度が濃いと感じてるけど、まあ世の中のいろんな人がいるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:53 ▼このコメントに返信 結婚考える年齢くらいなら独身のデメリットは薄いからな
家族の愛情なんかも欲求の範疇だから金銭と同列にみるのがおかしいとは思わん年齢だろう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:54 ▼このコメントに返信 >>24
俺はどっちかと言えば逆の傾向を感じる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:55 ▼このコメントに返信 この話題でもう何度も言われてることだけど、一度も結婚したこともない奴が結婚の現実だのコスパだの知ったふうに語ってるのがちゃんちゃらおかしいのよ
いや結婚したことないお前は知らないだろwっていう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:55 ▼このコメントに返信 >>25
お前はリアルの世界でもずっと本音なの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:56 ▼このコメントに返信 まさに人それぞれ
相手にもよるし
向き不向きあるで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:56 ▼このコメントに返信 >>30
向こうにもそう思われてそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 21:59 ▼このコメントに返信 米42
サンプル少なすぎて怖い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02 ▼このコメントに返信 単に金がないだけじゃない
対価が少ないうえにさらに労働の価値自体が落ちていて拘束時間や負担は大きいから余力がないんだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02 ▼このコメントに返信 プライベートの空間で長期間だれかと一緒に居ることが大丈夫なのが凄い
俺は絶対無理だ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:02 ▼このコメントに返信 結婚後悔する奴は女が多くないか?
男は孤独に対する耐性が無くてやたら独身に怯えてる
本来なら男性ホルモンの方が孤独願望促進するのに不思議
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:03 ▼このコメントに返信 >>51
気持ちはわかる
既婚者と話すときも気を使うんだよな
お互いそうしているって話なんだろうけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:04 ▼このコメントに返信 コスパだけを求めた結婚をするか、幸福感を求めた結婚をするか、バランスが難しいところだね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:07 ▼このコメントに返信 >>20
70ぐらいになったらもう戦友みたいなもんやろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:08 ▼このコメントに返信 そりゃ結婚してる人に質問したら大体そうなるんじゃないの
無理やりさせられたようなレアケース以外は結婚という行為に少なからず魅力を感じたから結婚して今のところ続いてる人なんだから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09 ▼このコメントに返信 結婚自体より子供が生まれてからの方が幸せを実感してる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09 ▼このコメントに返信 >>57
結婚と恋愛の差やね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:09 ▼このコメントに返信 結婚はともかく日本の未来がお先真っ暗すぎて子供作ろうって気になれないだろうなぁ
まぁワイ結婚できないだろうからいらん懸念だろうけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:10 ▼このコメントに返信 この話題既婚も未婚も自分の選んだ選択が間違ってたと思いたくなくて必死なあまり攻撃的になりすぎだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12 ▼このコメントに返信 共働き同棲という形をとれば共有と折半にてお互い5万円くらいはザックリ浮きそうなメリットがあるが、これも子供ができたら無くなると思ってよい。
相手の趣味に浪費癖があったり、金のかかる趣味やペットを持っていたらなおのこと。相手の家族構成や相続に関わる部分とかも考えだすと、コスパだけで結婚を考えると幸福度はかなり低い。
ある程度生きていると自分を優先することにこだわりを感じなくなってくるものではあるが、幸福感を得られる相手を見つけられないのでは幸を説くのも意味がないだろう。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:12 ▼このコメントに返信 米11
儀式って言ってる時点で間違ってると思うよw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:14 ▼このコメントに返信 米9
自分のところがそうだったの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:17 ▼このコメントに返信 本当に結婚してよかったと思う人が多いならこんなに離婚してないんだよなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19 ▼このコメントに返信 >>60
めっちゃ分かる。嫁も大事だけど子供は何があっても守りたいしどうしようもなく可愛いわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:19 ▼このコメントに返信 どこで人間関係繋がるかわかんないのに
結婚は最悪や!嫁があーでこーで義実家も嫁に甘いから〜て愚痴ったら
いつかバレる可能性あるし後輩君と他の人との会話の中で例え話で使われることもある
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:22 ▼このコメントに返信 >>62
だから子供は無理して多く生まないで海外でもやっていけるよう教育に金かけないとって思考の親増えてるな。
世帯年収1000万程度だと子供1人までだなってなる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:35 ▼このコメントに返信 >>63
そもそも本当に自分の選択に後悔がない奴はこんなスレ見ないで自分の生活を楽しんでる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:42 ▼このコメントに返信 結婚下げしてる奴とかまだ居るんだ
してもいないのにな最高に滑稽だわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:44 ▼このコメントに返信 結婚してよかったこともある
離婚して良かったこともある
どっちがいいというのはマジで感覚次第
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:46 ▼このコメントに返信 結婚してよかったなんて死ぬ直前まで言えないことは
ある程度人生経験積めば誰にでもわかること
既婚マウント取ろうとする奴は目先の性欲を満たしただけのただのガキ
意味の薄い結婚して満足してんだから恥も外聞もあったもんじゃない
おめでとうと言われながら内心バカにされてることもわからなそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:48 ▼このコメントに返信 別に結婚すること自体に否定的な感情は持ってないで。
ただ自分個人が結婚に向いてるかどうかは別問題や。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:49 ▼このコメントに返信 結婚すらできないのに酸っぱい葡萄してる奴が一番哀れ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:49 ▼このコメントに返信 赤の他人の意見聞くより自分の両親を観察すればいいだけだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:49 ▼このコメントに返信 >>74
効きすぎてて草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:50 ▼このコメントに返信 >>74
結婚したこともないゴミがなんか知ったふうなこと言ってて草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:50 ▼このコメントに返信 結婚も子育てもしないと視野が狭いままだよ
世間知らずのままで一生が終わる
1人の人間を育てる以上に人を成長させる経験なんてないわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:51 ▼このコメントに返信 仕事一筋の人間とかは家庭に構ってられなくて結局離婚するからな
ホリエモンなんかがそうで自分でも言っている
結婚自体が不向きな人間もいるってこと
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00 ▼このコメントに返信 >>44
統計的には年収高いほど未婚率低いけどな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00 ▼このコメントに返信 >>2
金無い奴同士で結婚すりゃ金増えるぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:01 ▼このコメントに返信 ありがたいわ
みんな結婚して将来の納税者たくさん育ててな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:01 ▼このコメントに返信 良かったと思わなきゃやっていけないだろう
長く続くほど良いことばかりではないのは当たり前なのにどっちかにわけたがるから独身なんよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:02 ▼このコメントに返信 ワイは結婚1年ちょいやけど独身って気軽でよかったなーと思う。
結婚してから人生の消化試合感はんぱない
子供でもできれば変わるんやろうけど不妊気味で明日も病院で鬱や
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:03 ▼このコメントに返信 >>3
こういう人少なくないんやろな
ワイも自己肯定感なんか微塵も無いから小学生の頃から「結婚はしません」とか考えてたで
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:04 ▼このコメントに返信 >>67
「こんなに」って具体的にどれだけ離婚してるのか本当に理解してる?統計上のいわゆる離婚率って、「結婚した夫婦のうちどのぐらいの夫婦が離婚してる」という割合や確率ではないぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:07 ▼このコメントに返信 まあどんだけマウントとられても結婚する気にはならないんだけどね
視野の広さ(笑)とかじゃなくてもっと結婚したくなるようなこと書いてよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:08 ▼このコメントに返信 今年新しく1万組結婚しました
今年全夫婦のうち3000組離婚しました
↑これで離婚率30%って言ってるからね頭おかしいわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:08 ▼このコメントに返信 米86
子は鎹とはよく言ったもんだよな。
むしろ子供おらん夫婦ってどんな感じなのか想像つかんわ。
親兄弟すら正直鬱陶しい時あるのに。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:09 ▼このコメントに返信 結婚して数年は当然幸せだよ……
問題は子供と妻が俺をゴミクズみたいに扱いだした頃や……
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:12 ▼このコメントに返信 >>89
既婚者たちが君らに結婚してくれなんていつ頼んだ?孤独で惨めで周囲から浮きまくってる高齢独身のこどおじを見て「あんなふうにならなくてよかった」と安堵しとるだけやぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:13 ▼このコメントに返信 >>79
否 結婚したこともないゴミ
正 結婚出来もしないゴミ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:17 ▼このコメントに返信 どっちが正しいとかないから
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:31 ▼このコメントに返信 子供いるとええよな
さっさと家に帰って子供と遊びたくてしょうがない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:40 ▼このコメントに返信 >>74
74読んでやっぱ人間結婚すべきだと思った
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:43 ▼このコメントに返信 >>89
攻撃性の起点は孤独
と専門家も声を揃えて言ってるから
きみ気を付けた方がいいよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:45 ▼このコメントに返信 結婚して何年目かによる気が
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:47 ▼このコメントに返信 >>38
なんでそんな喧嘩腰なの?
普段まともな会話してなさそう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:47 ▼このコメントに返信 子供作れる環境があるなら恵まれてるんだから作れ
今は男女ともに不妊が多すぎるから作りたくても作れない人が多い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:48 ▼このコメントに返信 >>2
金ない方が結婚のメリット多いんだけど
「金無い」はモテないの言い訳でしかない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:49 ▼このコメントに返信 >>7
恋人と一緒に過ごしたことなさそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:50 ▼このコメントに返信 >>13
それな。結婚できない人はコミュニケーション能力に難ありだから、その配慮を読み取れず文字通りに受け取ってネットで拡散してる
虚しいと思わんのかな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:51 ▼このコメントに返信 >>31
ヘルパーなんて30〜40年後もう存在しないぞ
本国の賃金が右肩上がりのベトナム人、インドネシア人はもう日本に来てくれなくなる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:52 ▼このコメントに返信 >>74
孤独は病むを体現するのやめろ
また独身が叩かれる
こういうのと一緒くたにされるのは本当迷惑
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:53 ▼このコメントに返信 >>24
結局独身の人って、誰かとぶつかって交渉して擦り合わせて合意に至るってプロセスを避け続けてきた人が多いから、仕事が出来ない子供っぽい人が多いのは当たり前と言えば当たり前なんだよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:54 ▼このコメントに返信 >>30
独身者はコミュニケーション能力が低い傾向あるし、電車とか好きだからな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:55 ▼このコメントに返信 >>37
それな。メリットメリット言ってる奴が、家族とか恋人からしか得られない愛情というメリットについて一切語らないのは、恋人がいたことないか、まともな家庭で育ってきてないかのどっちかやろうな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:56 ▼このコメントに返信 >>42
「そもそもアジア人の成人とかブスしかいないし」
童貞が童貞であることを一番よく物語る発言
ブスじゃないアジア人をゲットできないお前に問題があるんだよ笑
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:57 ▼このコメントに返信 >>44
ごく一部の例外を多数派のように語るなよ
ほとんどの独身は、結婚「できない」から結婚してないんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:58 ▼このコメントに返信 >>48
それな。童貞がセックスについて語ってるようなもん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:00 ▼このコメントに返信 >>74
なんか可哀想
人間こうなったらお終いやな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:02 ▼このコメントに返信 >>100
お嬢様と大阪のおっさんの発言を区別できなそう
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:03 ▼このコメントに返信 元から結婚願望強かったから籍入れたらメンタル安定した
恋人同士だったときの将来がふわついてる状態が苦手だったけどワイみたいな人おらんのか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:05 ▼このコメントに返信 トントンマンのほうが幸せな感じするよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:11 ▼このコメントに返信 >>115
こんな場末のコメ欄で他人に共感求めてるうちは不安定やろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:12 ▼このコメントに返信 >>88
兄弟友達同僚がほとんど離婚してるんやけどワイの周りだけなんかな
親も仲悪いし結婚に良いイメージ無いわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:12 ▼このコメントに返信 >>45
いくつになっても挑戦する人生って素晴らしいけど、年老いてから新しい事を始める感受性や体力を維持するのって想像以上に難しい事だよ。大半の人が若い頃にそう思っていながらいざ年を食うと実現できない。だから、これなら死ぬまで熱中できる!と確信できる物が今ないなら、結婚しない生き方にこだわり過ぎない方がいいと思うよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:12 ▼このコメントに返信 >>98
単純な疑問だが
その理屈で言うといじめのような集団で弱者を迫害する攻撃性はどう説明するんや?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:14 ▼このコメントに返信 >>84
おう、お前の年金は俺の子供が払うぜ
一生感謝して生きろよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:15 ▼このコメントに返信 >>86
それは単に現実に向き合うだけの気力が無いからノスタルジーに浸ってるだけでしょ
単純にメンタル弱いだけ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:15 ▼このコメントに返信 >>47
結婚してもガキっぽいやつとか余裕ないやつはいるけど、未婚者の方がまともって事を100パーない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:15 ▼このコメントに返信 人の意見を聞いてばかりじゃなくて、自分がどうしたいかじゃないの。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:16 ▼このコメントに返信 >>120
攻撃性が全て一つの原因に起因してとでも思ってんの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:16 ▼このコメントに返信 >>92
それはお前が実際にゴミクズだからやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:18 ▼このコメントに返信 >>114
そういう自分にしか分からない意味不明な例えで悦に入っているのがまさにコミュ障
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:21 ▼このコメントに返信 >>28
それはその通り
結婚しなくても恋人なり親友なり人生のパートナーがずっと居続けるならそれでハッピー。まあ、それが難しいから多くの人は結婚するんだが
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:25 ▼このコメントに返信 >>74
結婚=性欲を満たすという童貞丸出しの考え方
ここまであからさまに幼稚だと逆に微笑ましい
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:29 ▼このコメントに返信 >>89
結婚する気がどうこうって事は結婚できるレベルの彼女がいるの?そうじゃないなら論外
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:29 ▼このコメントに返信 >>26
まさに“責任転嫁”
こういう人は絶対幸せになれない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:36 ▼このコメントに返信 >>74
うっわぁ…
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:38 ▼このコメントに返信 20代前半でデキ婚したけど10年以上経った今でも普通に幸せ 不幸なやつほど声がでかい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:40 ▼このコメントに返信 結婚をしたいかどうかじゃなくて
自分が仕事やめて新しいことにチャレンジしたいと思ったときに足かせになるんだよ
それを諦められるかどうか
結婚して幸せなやつはそんな事考えたこともない社畜
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:41 ▼このコメントに返信 >>36
個人のことはともかく、男の場合統計的には金のあるなしは関係あるってデータでとるんやで
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
自分を持たずに人の物差しで測ることしかできない奴らが結婚したら文句言うんやで。
ちょこちょこスレ立つ結婚して文句言ってる奴らはまさにそれ。「マウントがー」とか言ってる時点でお察しよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:02 ▼このコメントに返信 >>36
あれ?あれ????金あれば幸せなんだろ?愛は金で買えるんだよな?結婚できるんだろ?なんでしないんです???
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:13 ▼このコメントに返信 まぁ親や兄弟以外に家族が出来るってええよな。更にその相手が自分の好きな人なんやから
幸せやん。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:22 ▼このコメントに返信 >>127
「理解力低すぎて草ですわ」と言ってもどうせわからんかw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:22 ▼このコメントに返信 >>134
別に足かせは結婚だけじゃないし、結婚が必ずしも足かせになるとは限らないぞ。
んなもんケースバイケースや。二律背反で考える意味は特に無い
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:26 ▼このコメントに返信 >>125
じゃあ孤独だけが攻撃性の原因じゃないじゃん
自分で言ってる事矛盾してるし、そもそも君の方が攻撃的なのは何でなの
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:33 ▼このコメントに返信 ネット上でこの手の話題が挙がったときに色々な感性や考えや境遇の人が居るってことを理解できてなさそうなのが既婚側なのが皮肉だよね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:35 ▼このコメントに返信 >>80
その考えが視野せまい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:37 ▼このコメントに返信 >>98
だとしたら匿名の場で既婚者の方が攻撃的なのはなんなんだろう
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:46 ▼このコメントに返信 既婚者はよほど早く結婚してない限り独身時代の生活を体験しているが、独身者は既婚者の生活を体験してないので想像するしかない。この視野の違いは大きい
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:13 ▼このコメントに返信 できるなら経験として一回はしといたほうがいいぞ
まあその様子だとできないんだろうけど
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:25 ▼このコメントに返信 >>137
理系院卒、男ばかりの職場で自然な出会いはない
出会系や相談所に行きたいという動機も特にない
要するに女との接点がないのよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:30 ▼このコメントに返信 結婚すらしてないできないガキばかりで草
晩婚の人はそれまで相当頑張って生きてるからこんなゴミみたいなスレ見てるほど暇じゃないしな
相応に頑張ったから魅力あるから年食っても結婚できてるわけで…
普通の人は普通に生きてたら普通に結婚してるもんなんだよw
当たり前に普通の恋愛経験をして普通に生きてこれずに30過ぎた奴は100%結婚なんか無理やぞw
恋愛もまともにしてこなかったやつが結婚なんかできるわけないだろw
結婚をなめ過ぎだわw付き合い長くなったし結婚しよう!で結婚できるほど世の中甘くねえよガキwww
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:39 ▼このコメントに返信 >>17
仕事して帰って来ても一人、稼いだ金も一人で使ってだんだん何のために仕事してるのかわからなくなってきてるわ
なんか生きてるはずなのに死んでるみたいな生活、じゃあ死んでも変わらなくね?って
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:54 ▼このコメントに返信 結婚がよくなかったら結婚制度がないやろー
これ以上知りたかったら、結婚してみたら?
ちな未婚
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:55 ▼このコメントに返信 >>76
メリット差し置いて結婚したらこんなことになる!って悪いことしか言わないからな
あと結婚する気はないとか今すぐにでも結婚出来るかのように言ってるけど実際は彼女すらいない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:10 ▼このコメントに返信 >>10
子供欲しさに若い女狙うがおっさんを嫌がって相手にされず、だからといって同世代の女は既婚者だらけ。これが現実。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:13 ▼このコメントに返信 >>17
まだ30代前半ならギリなんとかなる。35過ぎたら未婚者は相手にされない。男も価値あるのは若さだぞ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:17 ▼このコメントに返信 >>74
目先の性欲満たすなら風俗でええやん。そういうことじゃないのよ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:20 ▼このコメントに返信 >>80
親族に子供のいない夫婦が結構いるからなんとも言えん。ペット飼って大事に育てたり休日はちょっとした旅行したりと皆仲良くしてるぞ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:24 ▼このコメントに返信 >>89
結婚以前にまず恋愛なんだがな。近所の世話焼き婆さんが釣書持ってくる時代じゃあるまいし。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:21 ▼このコメントに返信 既婚者の必死に言い聞かせてる感じが可哀そう
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:42 ▼このコメントに返信 >>26
いやお前次第だよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:19 ▼このコメントに返信 当たりは33%だしなあ
残る33%はそれぞれ冷え切った関係と離婚組
20代で結婚できないならハズレ率が激増する
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:45 ▼このコメントに返信 万人が一致する価値観なんてないのはいろんな人にふれたりたり長く生きて来るとわかるけど
人によるが正解としか言えん
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:08 ▼このコメントに返信 >>121
年金の仕組み理解してる?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:18 ▼このコメントに返信 >>160
結局これ
野球好きが野球嫌いに「日本シリーズを観ないなんて人生の半分損してる」って言うのも、野球嫌いが野球好きに「日本シリーズなんか観ても何の役にも立たん」っていうのも自分自身の感性の中では正解だし別の感性を持つ人間の中では不正解というだけ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:19 ▼このコメントに返信 >>148
昭和どころか平成も終わってるんだよ爺さん…
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:23 ▼このコメントに返信 >>145
こういうまとめで幼稚な振る舞いをしているのがどちら側の人間かということを考えるとその視野とやらはあんまり意味なさそうだな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:40 ▼このコメントに返信 独身の時
気楽さ100点、虚無感、世間体の悪さマイナス100点、合計0点
結婚してから
気楽さマイナス100点、充実感、世間体の良さ100点、子供のかわいさ200点
合計200点て感じ。子供作らんならどっこいどっこい。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:26 ▼このコメントに返信 米163
結婚が全てじゃないってのは結婚はどういうものか理解してるやつだけだぞクソガキ
恋愛もまともにしたこともなきゃ他者のために生きる精神もないガキ、終わってるのはお前みたいなクソガキの人生だよ
十代の時間に取り残された哀れなこどおじ人生は誰にも良い影響を与えないから
人目につかないところでやってるんだな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:28 ▼このコメントに返信 米164
そりゃ結婚経験もない独身のクソガキは視野も狭いだろうよ
社会で真っ当に評価されない自分自身を正当化するのに一生懸命だからな
普通に生きればいいんだよ普通に
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 14:48 ▼このコメントに返信 >>167
視野が広いとされてるはずの側の振る舞いが…という皮肉に対してその返答やばくないすか
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 17:09 ▼このコメントに返信 >>118
呪われてるだろお前
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 17:12 ▼このコメントに返信 >>161
え、お前が理解してる?
日本の年金は世代間扶養だぞ
つまり俺の子供が働いて払った年金が、ジジイになった84に行くんだよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 17:14 ▼このコメントに返信 >>168
別に視野が広い=完璧聖人ってわけではないし、誰もそんなこと言ってないんだけど
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:14 ▼このコメントに返信 >>1
結婚という地獄の本番は40半ば過ぎてから始まるよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:15 ▼このコメントに返信 >>20
今日買い物帰りに50過ぎくらいのカップルか夫婦か知らんけど手繋いで楽しそうに洗いとったわ
あれは幸せなんやろうな、不倫カップルだったら最悪やけどな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:15 ▼このコメントに返信 >>21
派遣で結婚すんのはこどもがかわいそう
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:18 ▼このコメントに返信 離婚された奴はアル中になって仕事クビになってたな
結婚が幸せだったのかは知らんが離婚して不幸になっとる
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:19 ▼このコメントに返信 >>157
お前が「結婚なんて不幸!」って自分に言い聞かせてるんだって気づけよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:44 ▼このコメントに返信 結婚が幸せかどうかなんて日によるよ
本当に嫌で不幸だって思う日もあれば、この人がいてよかった幸せって日もある
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:49 ▼このコメントに返信 既婚者のマウンティング合戦見てると心に穴が空いてる人は結婚しようが子供産まれようが満たさせることないなんかないんやなって思うわ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:23 ▼このコメントに返信 後腐れなく離婚できるボタンがあれば押すけど、そんなもんはないから哲学者として生きていくわ。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:54 ▼このコメントに返信 やべぇ本文見てても既婚者のメリットが、なんか幸せっていう単語の押し付けのみ
具体的な客観的なメリットが出てきてない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:51 ▼このコメントに返信 金と手間だけ見りゃマイナスだよ
家族を持てるってことに喜びを見いだせないなら独身で趣味に
邁進したほうが幸せになれる