1: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:18:23.50 ID:Jjw5zvkgd


・客に健康被害でてます
・保健所に虚偽報告しました
・公式ホームページでの謝罪文がこれ




http://www.daimarubesso.com/



3: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:19:20.59 ID:i073syD40
12月から今日まで黙ってたの?

12: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:24:38.44 ID:IGgn+DkZ0
取り急ぎすまんなで草

29: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:27:18.37 ID:83YynCtw0
予約キャンセルはやめちくり〜ってこと?

【おすすめ記事】

【凶悪】生徒と2人で温泉施設に訪れ裸を撮影した教師を逮捕 「十数年前から数十人の生徒の裸を撮影していた」

【画像あり】温泉女子「・・・一緒に入りたいの?いいよ・・・おいで」 →

【画像あり】温泉YouTuber、マスク着用のまま入浴する物珍しさから人気が急上昇wwwwwwwww

【速報】ウエストランド河本さん、タトゥーが発覚し温泉ロケが中止に

【悲報】アイドルさん、温泉で外国人グループにパンツを笑われる






31: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:27:34.06 ID:LkPU1zRK0
反省なんかまったくしとらんやろこれ

38: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:28:13.10 ID:DW+jNmMV0
レジオネラ菌風呂に入ると最悪死ぬからな
盛岡なんやけど何年か前開業即廃業した銭湯があったわ

40: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:28:54.59 ID:WG3tS6Oap
カラダもってくれよ!3700倍だぁーー!

142: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:54.80 ID:zgQe4H8v0
>>40
もたなかった定期

43: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:29:14.12 ID:xYLSsgJ20
なんやこのグニャグニャな枠線

謝罪文をグニャグニャの枠線で囲む訳無いって先入観のせいで目の錯覚疑ったわ

46: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:29:34.74 ID:CqBO5wa50
客が体調不良を訴えて発覚したって経緯が怖いわ

54: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:30:28.37 ID:2v/EVI940
ニュース見てたら温泉ソムリエの奴が泉質以上にヌメっとしてたとかコメントしてたけど絶対後出しだあれw

58: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:17.56 ID:7rV06LnJ0
ごめんごめんで営業再開は草

61: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:32.30 ID:QM0OigWZM
3700べえは悟空でも耐えられない

63: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:37.34 ID:Nntg9ckK0
1週間に1度は湯を交換する義務ありますw

64: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:40.59 ID:1Nhr1uWz0
でもこんな風呂をありがたがって入ってたんやろ
やっぱり人間質の良し悪しなんてわからんのやな

68: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:48.75 ID:AKztX5f80
ここの温泉のレビュー
トロトロwぬるぬるwツルツルwって湯が腐ってるだけだったな

20年前と変わらない姿、温泉が最高でした。
一度目は車で行き高速インターチェンジが近くにあり、今回は電車で行きましたが、これも割と近くで交通の便がとても良いです。温泉はトロトロ湯で、ゴロゴロ石も特徴的でした。お食事は嗜好を凝らし、季節感を感じられる優しい味でした。卓球が出来る場所があり、初めて挑戦!二人して大笑い、これも大切な思い出となりました。
(投稿日:2022/11/07)

お風呂が良かった
今回予約したときは部屋のお風呂が温泉となっていましたが、宿泊時は温泉ではなくなっていました。事前に教えて貰いたかったです。
夕食担当の仲居さんは料理の説明もなく、ただ配膳しただけで、ある程度の説明が欲しかったです。朝、夜共に量が少ないです。
大浴場は、湯船の底が石で今まで経験したことのないお風呂でした。
お湯の温度も、ぬるぬるしたお湯もとても良かったです。
(投稿日:2022/09/27)

ゆっくり出来ました
私の誕生日祝で宿泊。今回で3回目です。
3回目にして初めて温泉がツルツルしていていいなと思いました。今まではそんなに温泉が良いとは正直思っていませんでした。夫も同意見、湯質が変わったのかそれとも浴槽の照明が以前より少し明るくなったので、お湯が良かったと感じたのかわかりませんが、温泉が良かった。夕食はステーキ会席にして頂き美味しく食することが出来ました。夕食に比べて朝食は、これと言って感激する食事ではなったことが残念です。お部屋での食事、コーヒーサービスなど日頃の喧騒から離れてゆっくりと出来た誕生日でしたので、夫の誕生日にはまた泊まろうと話し合っています
(投稿日:2022/04/04)

107: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:54.05 ID:FcJTzoWt0
>>68
20年前と変わらないは草

137: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:38:58.33 ID:JsOn3Bnx0
>>68
トロトロした湯
ヌルヌルした湯

あっ察し

310: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:43.00 ID:BYRJ2uPXM
>>68
本気で吐きそう

69: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:50.98 ID:+Nw3z3M80
これが老舗の"プライド"や

79: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:32:35.06 ID:dy+wCuZG0
被害あっても潜伏期間あるから気づかないよね

80: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:32:35.31 ID:VAxq61nX0
当事者意識なさ過ぎやん

90: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:33:53.93 ID:DxZC2ay80
継ぎ足して作られた秘伝のお湯

91: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:33:59.93 ID:wG8YOQJE0
入れ替え半年に一度とか気持ち悪すぎて草も生えない

100: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:10.29 ID:Hy4g23Cl0
え?温泉ってどこもそんなもんやないんか?素直に換える偉いところあるんか

422: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:51.12 ID:jqfNNdJ/0
>>100
替えなきゃ健康被害でるんやからやるやろ

445: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:04.15 ID:8SNRx8WL0
>>100
ぶっちゃけ検査でレジ菌がよほどの異常値出ない限りはそのままよな

104: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:40.28 ID:IBiIXnkp0
2倍でも保健所から指導入ってるのに3700倍とか笑うしかないやろ

105: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:45.14 ID:zOTGnYr/0
取り急ぎとか謝罪文で使うの初めてみた

125: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:37:36.32 ID:g+jZFQHQa
これ仮に罰則くらっても2000円って聞いて草生えた
水道代の方が遥かに高いやんけ

139: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:34.93 ID:SjqkMTxqd
>>125
レジオネラは業務停止食らうんじゃ?

138: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:18.98 ID:GUc4P2qp0
温泉って常にお湯少しずつ入れ替わってるんちゃうの?

145: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:40:17.82 ID:WcenCp4E0
>>138
入れ替わってるから大丈夫やと思ってたらしいで

147: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:40:24.79 ID:IBiIXnkp0
>>138
たれ流しもあるけど大体循環式やろ

246: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:49:47.95 ID:zYVUsSCi0
いつも博多湯をご愛顧頂き誠にありがとうございます。

博多湯の源泉と浴室についてご紹介致します。
【お湯】
敷地内に源泉があり地下260mから汲み上げた源泉掛け流しです。貯湯や循環は行っておりません。
【かかり湯と浴槽】
毎日朝6時から清掃後に貯め始めています。
源泉から汲み上げた温泉は、かかり湯と浴槽に注がれ浴室内にて初めて空気に触れる新鮮なお湯です。
【シャワー】
シャワーは水道水を使用しております。

清掃について
【浴室と浴槽内の清掃】
かかり湯と浴槽のお湯は営業終了後に排水し毎日換水しております。
浴室内の床・階段・手摺、椅子、桶、シャワー回り、かかり湯、浴槽は毎日朝6時より清掃しております。

50年以上にわたり毎日換水、毎日早朝清掃を行い沢山の皆様に気持ちよくご入浴頂けますよう心掛けております。
そして年中無休で営業できますよう引き続き精一杯努力していく所存です。今後ともご愛顧頂きますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。

http://hakatayu.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/728/



やらかした旅館近くの温泉😡

264: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:17.18 ID:8VEY9D140
>>246
安くて綺麗だぞ

266: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:30.05 ID:hSPESu3la
>>246
ちゃんとやってるところは可哀想

267: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:30.10 ID:WDzdum4qM
>>246
大打撃不可避やん
悲しいなぁ…

274: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:59.10 ID:12JLPfGA0
>>246
近くの温泉施設は怒りしかないやろな

691: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:16.02 ID:FnWvvogv0
>>246
ようみたら投稿日が今日やん!
完全に今回の風評被害対策やないか

263: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:09.82 ID:92PHta7A0
なあにかえって…が使えないだろ被害出てたら!

295: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:54:37.34 ID:WKg0roqOM
レジオネラ菌だけでなく大腸菌とか他の菌もウヨウヨいるんちゃう

306: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:27.49 ID:wYEnKGgxd
高級老舗旅館が報道後したこと

取り急ぎ謝罪、Googleの口コミ削除、インスタのコメント制限





309: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:39.05 ID:TJulpbTqp
これだけ大きかったら湯を張り替えるだけでも数万円飛びそうだな




354: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:59:41.72 ID:1tWLQUajM
温泉の成分だと思ってら菌のヌメリとかきつすぎるだろw

379: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:11.54 ID:HdvYbSg7a
でも年2回の交換で3700倍までしか増えないって雑魚菌やな
口つけたペットボトル放置して雑菌が増えるやつの方がすごい倍率になるやん

484: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:52.46 ID:dgdOCUQ80
>>379
8月に調査入って慌てて隠蔽工作して、それでも基準値の2倍
11月に抜き打ちチェックで3700倍

年2回しか入れ替えてなかった本来の数値はもっとやばい筈や

386: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:35.41 ID:5aenNMMH0
内部告発無いの闇では

390: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:50.18 ID:q1PRDcBMd
>>386
伝統すぎたんやろ

402: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:04:16.93 ID:O7rKWsGfp
掃除もしてないなら髪の毛とか浮いてそうやけど誰も気付かんかったんか

415: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:15.00 ID:8SNRx8WL0
>>402
循環はさせてたんやろ
ろ過の過程で髪の毛は回収される

407: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:04:41.91 ID:avFfZEvX0
怠けるにしても年2回になるのはぶっ飛んでんな

417: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:21.33 ID:D9jD9hyT0
ブロガー「循環ろ過なのに塩素の匂いがしないほんのりたまご臭のする名泉!」

【福岡】二日市温泉 大丸別荘 宿泊 その3 お風呂編 - 秘湯宿.com
https://www.xn--octt84bmki.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/fukuoka-daimaru-bessou-bath/

443: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:00.31 ID:p5kMV+mw0
>>417
むしろこれレビューの質確保されたやろ

461: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:19.79 ID:JH+bJQu60
>>417
当然消毒してあるはずですが(してないわけないよね?)

588: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:30.72 ID:BLDRtdAL0
>>417
やっぱその道のマニアってこういうの書けるくらいには博識なんやな

486: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:56.68 ID:HdvYbSg7a
>>417
温泉界隈だと消毒してるのに塩素の匂いがしない温泉は普段はどういう認識なんや

508: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:12:48.33 ID:W7LYxHOma
>>486
源泉掛け流しやろ

438: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:06:48.08 ID:nQzzfjF+p
高級旅館がこんなことやってるのにビビるわ
風呂の安全性とか一番経費削減したらアカンところやろ

448: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:21.72 ID:pulcX4eRd
>>438
きちんとやってる他のところへの風評被害ヤバい

466: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:47.26 ID:AlfpH5mW0
>>448
業界全体ダメージ受けるのはどこも同じやな

480: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:40.27 ID:W7LYxHOma
>>448
近くの300円ぐらいで入れる銭湯の方がちゃんとしてたわ

473: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:09:29.11 ID:sLBvhZ9A0
レジオネラ菌3700倍
感度3000倍

対魔忍のスペック超えで草

498: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:59.13 ID:maP4taG70
11月に3700倍叩き出してるのになんでいま報道してんの?
その間にこの風呂入った人めっちゃ損やん

555: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:16:00.55 ID:YupCD5im0
>>498
事実関係の確認やない?
もし間違いでもあったら風評被害になるからね

581: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:16.90 ID:CbwNVtSH0
全国の温泉あわてて入れ替えてそう

592: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:51.59 ID:K8LkJJK0d
>>581
行くならこっからかもなw

609: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:08.98 ID:Oe5nvgO7d
そういう泉質ですって言い張れば汚水使ってもバレないとか温泉はお得やな

628: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:59.12 ID:K8LkJJK0d
>>609
匂いやヌメりすら誤魔化せるの凄すぎる

653: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:23:19.87 ID:h5ljcuYR0
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論
取材に釈明の社長「スーパー銭湯はものすごいにおい」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html



有料記事やから全文読めんけどスーパー銭湯叩いてて草

676: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:20.64 ID:ryxXielKd
>>653
うーんこの社長

679: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:33.68 ID:sLBvhZ9A0
>>653
やっぱ純烈が来るスパ銭やな

702: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:16.05 ID:+a8difqfd
>>653
侘び寂び、やね

716: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:28:04.90 ID:tK32X3LT0
>>653
塩素入れたくないのは百歩譲って分かるとして、高温殺菌しなかった理由は何だよ

792: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:29.41 ID:bh+7g0+wr
>>653
ちなみにやけど塩素の匂いって殺菌できてるときに発生する匂いやからあの匂いがするってことは殺菌されるだけの菌がおったってことやからな
同業種ですごい匂いがするってことはそれはつまり入浴施設なんて塩素入れなきゃやってられんって証明しとるようなもんやぞ

726: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:00.47 ID:h5ljcuYR0
>>653


朝日新聞のツイッター見たらちょっとだけインタビュー内容開示されてた

757: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:04.33 ID:KwfXIpi4a
>>726
悪いことしたと思ってなさそう

789: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:14.25 ID:hP15qXPd0
>>726
塩素入れるのがいやなら每日水入れ替えろや
なんの言い訳やねん

841: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:36:51.74 ID:WzCIeTzU0
>>726
塩素入れんのってケチじゃなく信念なんか?
そっちのほうがヤバそう

804: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:22.41 ID:a0d8gOZ1d
>>726
「スーパー銭湯や他の温泉は臭くてかなわんばい。ワシらの子供の頃は塩素入れる法律なんてなくてもっと不潔な風呂に入っていたから平気ばい」

808: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:50.83 ID:h5ljcuYR0
>>804
言ってることマジでこれやなぁ

668: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:24:46.72 ID:23ry5ALia
旅行時期:2022/11(約4ヶ月前)
by たびとも さん(女性)
掛け流しの証拠に 飲めるようになっていました。一泊なのに 5回も入りました。
https://4travel.jp/dm_hotel-10052310/tips#contents_inner

🤮🤮🤮

685: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:04.04 ID:/EQNUBow0
>>668
掛け流しの風呂とそうじゃない風呂があるらしいで

692: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:30.23 ID:sLBvhZ9A0
>>668
飲んでて草

698: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:04.09 ID:QWXI6ezZ0
監査入って清潔になったけど泉質落ちたって言われるパターン
汚いよりマシか

700: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:07.65 ID:umrFkwoc0
温泉の香りにこだわって塩素減らした結果か・・・
攻めすぎたね。

743: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:52.08 ID:U+QxvJ9pM
何故増え続けてるんやろか




https://youtu.be/136rhWE2thc

775: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:32.52 ID:V9tS93Czd
>>743
高齢化が進んで温泉に行くジジイが増えたのが原因の一つ

758: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:07.92 ID:tsYzYRENa
めっちゃタチ悪いやん
何で今ニュースになったんやろ


771: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:59.76 ID:1KF54jei0
>>758
ここまで悪質なら保健所もちゃんと開示せーや

787: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:12.77 ID:QmonYcbt0
>>771
長年同じことやってきたけど感染者出るまでは保健所の検査がザルだったってことがバレちゃうからな
保健所と旅館なんて慣れあいしてるやろ

821: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:35:43.77 ID:1KF54jei0
>>787
年2回入れ替えてたのって保健所が検査通告してたんじゃないのかと疑う

779: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:51.71 ID:/EQNUBow0
>>758
8月は2倍だったのは掃除してすぐやったんかな?

776: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:32.61 ID:OkXyjUJ20
レジオネラ肺炎は、病勢の進行が早く、死亡例は発病から7日以内が多いようです。医療機関への受診が遅れ、有効な抗生剤療法が間に合わないと、致死率は60〜 70%にもなります。(間に合えばおおよそ10〜20%の致死率)



ヤバすぎやろ…

803: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:12.31 ID:IfsrqVsp0
>>776
間に合っても結構死ぬんやな

857: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:38:12.59 ID:tbeh/6lYa
昨年8月に宿泊客が後日になってレジオネラ症を発症

保健所が立入検査

基準値の2倍のレジオネラ菌を検出

旅館「塩素も湯の交換もちゃんとやってます!」
数日営業停止してすぐに再開

10月に旅館が自主検査を行い数値に問題なしと保健所に報告

11月に保健所が抜き打ち検査

基準値の3700倍のレジオネラ菌検出 営業停止へ

12月末から営業再開

今年2月第2週から毎週1回の換水している模様




https://www.jalan.net/yad313868/

885: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:40:33.88 ID:IfsrqVsp0
>>857
こんな簡単に再開できるんやな
因果関係が明確やないからか?

889: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:41:09.49 ID:sLBvhZ9A0
>>857
全然凝りとらんやん

863: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:38:33.21 ID:T4ZRl2vtM
温泉に衛生面求めとるやつなんかおるんかな
ワイ素人やけどどう考えても清潔ではないやん
被害もないのに菌で文句言うレベルやと外食とか温泉とか絶対行けんやろ

876: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:39:48.89 ID:CiesBSm00
>>863
死人出るレベルの不衛生さはあかんやろ
レジオネラ症って最悪死ぬやで

902: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:42:44.43 ID:pLzaAocH0
1800年台から続く天皇も泊まった旅館ってのがヤバくね?
こんなところがいい加減な仕事してたとか何も信用出来んやん

948: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:46:59.99 ID:BnsDmclVd
3700倍出たときの検査職員のリアクション見てみたい
やっぱり「3700倍!!??」ってなったんやろか

964: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:48:12.14 ID:vpJdg8yM0
>>948
流石にミスやと思ってもう1回やるやろ

974: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:49:00.71 ID:W7ytTCL7a
>>964
検査結果2度見どころか三度見してそうよな

980: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:49:46.17 ID:/nqPWf2Ta
経営状態悪かったんかな
1年前に異変に気付いていた唯一の客がいた模様














994: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:52:08.46 ID:QmMfzcDy0
>>980
コストカットしすぎたんか

930: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:45:52.05 ID:Ji1b9q000
マジかわいここの温泉入ったことあるんだが…

731: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:16.97 ID:YupCD5im0
温泉好きなのに残念や
他の温泉は大丈夫なんやろか
流石にこんな酷いとこはないよな?



【速報】メス四駆とかいうとんでもない代物が見つかってしまう

【怖すぎ】Uber配達員さん、配送先の女がエロかったため特定した家に再び訪れるwwwwwwww (動画あり)

【画像あり】ブラック企業あるあるにTwitter民共感wwwwwwwwwwwwwww

【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆

【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677233903/