1: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:18:23.50 ID:Jjw5zvkgd
3: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:19:20.59 ID:i073syD40
12月から今日まで黙ってたの?
12: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:24:38.44 ID:IGgn+DkZ0
取り急ぎすまんなで草
29: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:27:18.37 ID:83YynCtw0
予約キャンセルはやめちくり〜ってこと?
-
【おすすめ記事】
◆【凶悪】生徒と2人で温泉施設に訪れ裸を撮影した教師を逮捕 「十数年前から数十人の生徒の裸を撮影していた」
◆【画像あり】温泉女子「・・・一緒に入りたいの?いいよ・・・おいで」 →
◆【画像あり】温泉YouTuber、マスク着用のまま入浴する物珍しさから人気が急上昇wwwwwwwww
◆【速報】ウエストランド河本さん、タトゥーが発覚し温泉ロケが中止に
◆【悲報】アイドルさん、温泉で外国人グループにパンツを笑われる
31: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:27:34.06 ID:LkPU1zRK0
反省なんかまったくしとらんやろこれ
38: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:28:13.10 ID:DW+jNmMV0
レジオネラ菌風呂に入ると最悪死ぬからな
盛岡なんやけど何年か前開業即廃業した銭湯があったわ
盛岡なんやけど何年か前開業即廃業した銭湯があったわ
40: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:28:54.59 ID:WG3tS6Oap
カラダもってくれよ!3700倍だぁーー!
142: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:54.80 ID:zgQe4H8v0
>>40
もたなかった定期
もたなかった定期
43: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:29:14.12 ID:xYLSsgJ20
なんやこのグニャグニャな枠線
謝罪文をグニャグニャの枠線で囲む訳無いって先入観のせいで目の錯覚疑ったわ
謝罪文をグニャグニャの枠線で囲む訳無いって先入観のせいで目の錯覚疑ったわ
46: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:29:34.74 ID:CqBO5wa50
客が体調不良を訴えて発覚したって経緯が怖いわ
54: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:30:28.37 ID:2v/EVI940
ニュース見てたら温泉ソムリエの奴が泉質以上にヌメっとしてたとかコメントしてたけど絶対後出しだあれw
58: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:17.56 ID:7rV06LnJ0
ごめんごめんで営業再開は草
61: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:32.30 ID:QM0OigWZM
3700べえは悟空でも耐えられない
63: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:37.34 ID:Nntg9ckK0
1週間に1度は湯を交換する義務ありますw
64: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:40.59 ID:1Nhr1uWz0
でもこんな風呂をありがたがって入ってたんやろ
やっぱり人間質の良し悪しなんてわからんのやな
やっぱり人間質の良し悪しなんてわからんのやな
68: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:48.75 ID:AKztX5f80
ここの温泉のレビュー
トロトロwぬるぬるwツルツルwって湯が腐ってるだけだったな
20年前と変わらない姿、温泉が最高でした。
一度目は車で行き高速インターチェンジが近くにあり、今回は電車で行きましたが、これも割と近くで交通の便がとても良いです。温泉はトロトロ湯で、ゴロゴロ石も特徴的でした。お食事は嗜好を凝らし、季節感を感じられる優しい味でした。卓球が出来る場所があり、初めて挑戦!二人して大笑い、これも大切な思い出となりました。
(投稿日:2022/11/07)
お風呂が良かった
今回予約したときは部屋のお風呂が温泉となっていましたが、宿泊時は温泉ではなくなっていました。事前に教えて貰いたかったです。
夕食担当の仲居さんは料理の説明もなく、ただ配膳しただけで、ある程度の説明が欲しかったです。朝、夜共に量が少ないです。
大浴場は、湯船の底が石で今まで経験したことのないお風呂でした。
お湯の温度も、ぬるぬるしたお湯もとても良かったです。
(投稿日:2022/09/27)
ゆっくり出来ました
私の誕生日祝で宿泊。今回で3回目です。
3回目にして初めて温泉がツルツルしていていいなと思いました。今まではそんなに温泉が良いとは正直思っていませんでした。夫も同意見、湯質が変わったのかそれとも浴槽の照明が以前より少し明るくなったので、お湯が良かったと感じたのかわかりませんが、温泉が良かった。夕食はステーキ会席にして頂き美味しく食することが出来ました。夕食に比べて朝食は、これと言って感激する食事ではなったことが残念です。お部屋での食事、コーヒーサービスなど日頃の喧騒から離れてゆっくりと出来た誕生日でしたので、夫の誕生日にはまた泊まろうと話し合っています
(投稿日:2022/04/04)
トロトロwぬるぬるwツルツルwって湯が腐ってるだけだったな
20年前と変わらない姿、温泉が最高でした。
一度目は車で行き高速インターチェンジが近くにあり、今回は電車で行きましたが、これも割と近くで交通の便がとても良いです。温泉はトロトロ湯で、ゴロゴロ石も特徴的でした。お食事は嗜好を凝らし、季節感を感じられる優しい味でした。卓球が出来る場所があり、初めて挑戦!二人して大笑い、これも大切な思い出となりました。
(投稿日:2022/11/07)
お風呂が良かった
今回予約したときは部屋のお風呂が温泉となっていましたが、宿泊時は温泉ではなくなっていました。事前に教えて貰いたかったです。
夕食担当の仲居さんは料理の説明もなく、ただ配膳しただけで、ある程度の説明が欲しかったです。朝、夜共に量が少ないです。
大浴場は、湯船の底が石で今まで経験したことのないお風呂でした。
お湯の温度も、ぬるぬるしたお湯もとても良かったです。
(投稿日:2022/09/27)
ゆっくり出来ました
私の誕生日祝で宿泊。今回で3回目です。
3回目にして初めて温泉がツルツルしていていいなと思いました。今まではそんなに温泉が良いとは正直思っていませんでした。夫も同意見、湯質が変わったのかそれとも浴槽の照明が以前より少し明るくなったので、お湯が良かったと感じたのかわかりませんが、温泉が良かった。夕食はステーキ会席にして頂き美味しく食することが出来ました。夕食に比べて朝食は、これと言って感激する食事ではなったことが残念です。お部屋での食事、コーヒーサービスなど日頃の喧騒から離れてゆっくりと出来た誕生日でしたので、夫の誕生日にはまた泊まろうと話し合っています
(投稿日:2022/04/04)
107: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:54.05 ID:FcJTzoWt0
>>68
20年前と変わらないは草
20年前と変わらないは草
137: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:38:58.33 ID:JsOn3Bnx0
>>68
トロトロした湯
ヌルヌルした湯
あっ察し
トロトロした湯
ヌルヌルした湯
あっ察し
310: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:43.00 ID:BYRJ2uPXM
>>68
本気で吐きそう
本気で吐きそう
69: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:31:50.98 ID:+Nw3z3M80
これが老舗の"プライド"や
79: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:32:35.06 ID:dy+wCuZG0
被害あっても潜伏期間あるから気づかないよね
80: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:32:35.31 ID:VAxq61nX0
当事者意識なさ過ぎやん
90: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:33:53.93 ID:DxZC2ay80
継ぎ足して作られた秘伝のお湯
91: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:33:59.93 ID:wG8YOQJE0
入れ替え半年に一度とか気持ち悪すぎて草も生えない
100: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:10.29 ID:Hy4g23Cl0
え?温泉ってどこもそんなもんやないんか?素直に換える偉いところあるんか
422: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:51.12 ID:jqfNNdJ/0
>>100
替えなきゃ健康被害でるんやからやるやろ
替えなきゃ健康被害でるんやからやるやろ
445: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:04.15 ID:8SNRx8WL0
>>100
ぶっちゃけ検査でレジ菌がよほどの異常値出ない限りはそのままよな
ぶっちゃけ検査でレジ菌がよほどの異常値出ない限りはそのままよな
104: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:40.28 ID:IBiIXnkp0
2倍でも保健所から指導入ってるのに3700倍とか笑うしかないやろ
105: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:35:45.14 ID:zOTGnYr/0
取り急ぎとか謝罪文で使うの初めてみた
125: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:37:36.32 ID:g+jZFQHQa
これ仮に罰則くらっても2000円って聞いて草生えた
水道代の方が遥かに高いやんけ
水道代の方が遥かに高いやんけ
139: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:34.93 ID:SjqkMTxqd
>>125
レジオネラは業務停止食らうんじゃ?
レジオネラは業務停止食らうんじゃ?
138: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:39:18.98 ID:GUc4P2qp0
温泉って常にお湯少しずつ入れ替わってるんちゃうの?
145: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:40:17.82 ID:WcenCp4E0
>>138
入れ替わってるから大丈夫やと思ってたらしいで
入れ替わってるから大丈夫やと思ってたらしいで
147: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:40:24.79 ID:IBiIXnkp0
>>138
たれ流しもあるけど大体循環式やろ
たれ流しもあるけど大体循環式やろ
246: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:49:47.95 ID:zYVUsSCi0
いつも博多湯をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
博多湯の源泉と浴室についてご紹介致します。
【お湯】
敷地内に源泉があり地下260mから汲み上げた源泉掛け流しです。貯湯や循環は行っておりません。
【かかり湯と浴槽】
毎日朝6時から清掃後に貯め始めています。
源泉から汲み上げた温泉は、かかり湯と浴槽に注がれ浴室内にて初めて空気に触れる新鮮なお湯です。
【シャワー】
シャワーは水道水を使用しております。
清掃について
【浴室と浴槽内の清掃】
かかり湯と浴槽のお湯は営業終了後に排水し毎日換水しております。
浴室内の床・階段・手摺、椅子、桶、シャワー回り、かかり湯、浴槽は毎日朝6時より清掃しております。
50年以上にわたり毎日換水、毎日早朝清掃を行い沢山の皆様に気持ちよくご入浴頂けますよう心掛けております。
そして年中無休で営業できますよう引き続き精一杯努力していく所存です。今後ともご愛顧頂きますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
http://hakatayu.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/728/
やらかした旅館近くの温泉😡
博多湯の源泉と浴室についてご紹介致します。
【お湯】
敷地内に源泉があり地下260mから汲み上げた源泉掛け流しです。貯湯や循環は行っておりません。
【かかり湯と浴槽】
毎日朝6時から清掃後に貯め始めています。
源泉から汲み上げた温泉は、かかり湯と浴槽に注がれ浴室内にて初めて空気に触れる新鮮なお湯です。
【シャワー】
シャワーは水道水を使用しております。
清掃について
【浴室と浴槽内の清掃】
かかり湯と浴槽のお湯は営業終了後に排水し毎日換水しております。
浴室内の床・階段・手摺、椅子、桶、シャワー回り、かかり湯、浴槽は毎日朝6時より清掃しております。
50年以上にわたり毎日換水、毎日早朝清掃を行い沢山の皆様に気持ちよくご入浴頂けますよう心掛けております。
そして年中無休で営業できますよう引き続き精一杯努力していく所存です。今後ともご愛顧頂きますようどうぞ宜しくお願い申し上げます。
http://hakatayu.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/728/
やらかした旅館近くの温泉😡
264: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:17.18 ID:8VEY9D140
>>246
安くて綺麗だぞ
安くて綺麗だぞ
266: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:30.05 ID:hSPESu3la
>>246
ちゃんとやってるところは可哀想
ちゃんとやってるところは可哀想
267: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:30.10 ID:WDzdum4qM
>>246
大打撃不可避やん
悲しいなぁ…
大打撃不可避やん
悲しいなぁ…
274: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:59.10 ID:12JLPfGA0
>>246
近くの温泉施設は怒りしかないやろな
近くの温泉施設は怒りしかないやろな
691: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:16.02 ID:FnWvvogv0
>>246
ようみたら投稿日が今日やん!
完全に今回の風評被害対策やないか
ようみたら投稿日が今日やん!
完全に今回の風評被害対策やないか
263: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:51:09.82 ID:92PHta7A0
なあにかえって…が使えないだろ被害出てたら!
295: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:54:37.34 ID:WKg0roqOM
レジオネラ菌だけでなく大腸菌とか他の菌もウヨウヨいるんちゃう
306: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:27.49 ID:wYEnKGgxd
309: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:55:39.05 ID:TJulpbTqp
354: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 19:59:41.72 ID:1tWLQUajM
温泉の成分だと思ってら菌のヌメリとかきつすぎるだろw
379: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:11.54 ID:HdvYbSg7a
でも年2回の交換で3700倍までしか増えないって雑魚菌やな
口つけたペットボトル放置して雑菌が増えるやつの方がすごい倍率になるやん
口つけたペットボトル放置して雑菌が増えるやつの方がすごい倍率になるやん
484: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:52.46 ID:dgdOCUQ80
>>379
8月に調査入って慌てて隠蔽工作して、それでも基準値の2倍
11月に抜き打ちチェックで3700倍
年2回しか入れ替えてなかった本来の数値はもっとやばい筈や
8月に調査入って慌てて隠蔽工作して、それでも基準値の2倍
11月に抜き打ちチェックで3700倍
年2回しか入れ替えてなかった本来の数値はもっとやばい筈や
386: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:35.41 ID:5aenNMMH0
内部告発無いの闇では
390: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:02:50.18 ID:q1PRDcBMd
>>386
伝統すぎたんやろ
伝統すぎたんやろ
402: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:04:16.93 ID:O7rKWsGfp
掃除もしてないなら髪の毛とか浮いてそうやけど誰も気付かんかったんか
415: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:15.00 ID:8SNRx8WL0
>>402
循環はさせてたんやろ
ろ過の過程で髪の毛は回収される
循環はさせてたんやろ
ろ過の過程で髪の毛は回収される
407: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:04:41.91 ID:avFfZEvX0
怠けるにしても年2回になるのはぶっ飛んでんな
417: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:05:21.33 ID:D9jD9hyT0
ブロガー「循環ろ過なのに塩素の匂いがしないほんのりたまご臭のする名泉!」
【福岡】二日市温泉 大丸別荘 宿泊 その3 お風呂編 - 秘湯宿.com
https://www.xn--octt84bmki.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/fukuoka-daimaru-bessou-bath/
【福岡】二日市温泉 大丸別荘 宿泊 その3 お風呂編 - 秘湯宿.com
https://www.xn--octt84bmki.com/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89/fukuoka-daimaru-bessou-bath/
443: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:00.31 ID:p5kMV+mw0
>>417
むしろこれレビューの質確保されたやろ
むしろこれレビューの質確保されたやろ
461: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:19.79 ID:JH+bJQu60
>>417
当然消毒してあるはずですが(してないわけないよね?)
当然消毒してあるはずですが(してないわけないよね?)
588: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:30.72 ID:BLDRtdAL0
>>417
やっぱその道のマニアってこういうの書けるくらいには博識なんやな
やっぱその道のマニアってこういうの書けるくらいには博識なんやな
486: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:56.68 ID:HdvYbSg7a
>>417
温泉界隈だと消毒してるのに塩素の匂いがしない温泉は普段はどういう認識なんや
温泉界隈だと消毒してるのに塩素の匂いがしない温泉は普段はどういう認識なんや
508: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:12:48.33 ID:W7LYxHOma
>>486
源泉掛け流しやろ
源泉掛け流しやろ
438: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:06:48.08 ID:nQzzfjF+p
高級旅館がこんなことやってるのにビビるわ
風呂の安全性とか一番経費削減したらアカンところやろ
風呂の安全性とか一番経費削減したらアカンところやろ
448: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:07:21.72 ID:pulcX4eRd
>>438
きちんとやってる他のところへの風評被害ヤバい
きちんとやってる他のところへの風評被害ヤバい
466: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:08:47.26 ID:AlfpH5mW0
>>448
業界全体ダメージ受けるのはどこも同じやな
業界全体ダメージ受けるのはどこも同じやな
480: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:10:40.27 ID:W7LYxHOma
>>448
近くの300円ぐらいで入れる銭湯の方がちゃんとしてたわ
近くの300円ぐらいで入れる銭湯の方がちゃんとしてたわ
473: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:09:29.11 ID:sLBvhZ9A0
レジオネラ菌3700倍
感度3000倍
対魔忍のスペック超えで草
感度3000倍
対魔忍のスペック超えで草
498: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:11:59.13 ID:maP4taG70
11月に3700倍叩き出してるのになんでいま報道してんの?
その間にこの風呂入った人めっちゃ損やん
その間にこの風呂入った人めっちゃ損やん
555: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:16:00.55 ID:YupCD5im0
>>498
事実関係の確認やない?
もし間違いでもあったら風評被害になるからね
事実関係の確認やない?
もし間違いでもあったら風評被害になるからね
581: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:16.90 ID:CbwNVtSH0
全国の温泉あわてて入れ替えてそう
592: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:18:51.59 ID:K8LkJJK0d
>>581
行くならこっからかもなw
行くならこっからかもなw
609: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:08.98 ID:Oe5nvgO7d
そういう泉質ですって言い張れば汚水使ってもバレないとか温泉はお得やな
628: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:20:59.12 ID:K8LkJJK0d
>>609
匂いやヌメりすら誤魔化せるの凄すぎる
匂いやヌメりすら誤魔化せるの凄すぎる
653: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:23:19.87 ID:h5ljcuYR0
「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論
取材に釈明の社長「スーパー銭湯はものすごいにおい」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html
有料記事やから全文読めんけどスーパー銭湯叩いてて草
取材に釈明の社長「スーパー銭湯はものすごいにおい」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html
有料記事やから全文読めんけどスーパー銭湯叩いてて草
676: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:20.64 ID:ryxXielKd
>>653
うーんこの社長
うーんこの社長
679: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:25:33.68 ID:sLBvhZ9A0
>>653
やっぱ純烈が来るスパ銭やな
やっぱ純烈が来るスパ銭やな
702: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:16.05 ID:+a8difqfd
>>653
侘び寂び、やね
侘び寂び、やね
716: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:28:04.90 ID:tK32X3LT0
>>653
塩素入れたくないのは百歩譲って分かるとして、高温殺菌しなかった理由は何だよ
塩素入れたくないのは百歩譲って分かるとして、高温殺菌しなかった理由は何だよ
792: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:29.41 ID:bh+7g0+wr
>>653
ちなみにやけど塩素の匂いって殺菌できてるときに発生する匂いやからあの匂いがするってことは殺菌されるだけの菌がおったってことやからな
同業種ですごい匂いがするってことはそれはつまり入浴施設なんて塩素入れなきゃやってられんって証明しとるようなもんやぞ
ちなみにやけど塩素の匂いって殺菌できてるときに発生する匂いやからあの匂いがするってことは殺菌されるだけの菌がおったってことやからな
同業種ですごい匂いがするってことはそれはつまり入浴施設なんて塩素入れなきゃやってられんって証明しとるようなもんやぞ
726: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:00.47 ID:h5ljcuYR0
757: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:04.33 ID:KwfXIpi4a
>>726
悪いことしたと思ってなさそう
悪いことしたと思ってなさそう
789: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:14.25 ID:hP15qXPd0
>>726
塩素入れるのがいやなら每日水入れ替えろや
なんの言い訳やねん
塩素入れるのがいやなら每日水入れ替えろや
なんの言い訳やねん
841: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:36:51.74 ID:WzCIeTzU0
>>726
塩素入れんのってケチじゃなく信念なんか?
そっちのほうがヤバそう
塩素入れんのってケチじゃなく信念なんか?
そっちのほうがヤバそう
804: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:22.41 ID:a0d8gOZ1d
>>726
「スーパー銭湯や他の温泉は臭くてかなわんばい。ワシらの子供の頃は塩素入れる法律なんてなくてもっと不潔な風呂に入っていたから平気ばい」
「スーパー銭湯や他の温泉は臭くてかなわんばい。ワシらの子供の頃は塩素入れる法律なんてなくてもっと不潔な風呂に入っていたから平気ばい」
808: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:50.83 ID:h5ljcuYR0
>>804
言ってることマジでこれやなぁ
言ってることマジでこれやなぁ
668: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:24:46.72 ID:23ry5ALia
旅行時期:2022/11(約4ヶ月前)
by たびとも さん(女性)
掛け流しの証拠に 飲めるようになっていました。一泊なのに 5回も入りました。
https://4travel.jp/dm_hotel-10052310/tips#contents_inner
🤮🤮🤮
by たびとも さん(女性)
掛け流しの証拠に 飲めるようになっていました。一泊なのに 5回も入りました。
https://4travel.jp/dm_hotel-10052310/tips#contents_inner
🤮🤮🤮
685: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:04.04 ID:/EQNUBow0
>>668
掛け流しの風呂とそうじゃない風呂があるらしいで
掛け流しの風呂とそうじゃない風呂があるらしいで
692: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:26:30.23 ID:sLBvhZ9A0
>>668
飲んでて草
飲んでて草
698: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:04.09 ID:QWXI6ezZ0
監査入って清潔になったけど泉質落ちたって言われるパターン
汚いよりマシか
汚いよりマシか
700: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:27:07.65 ID:umrFkwoc0
温泉の香りにこだわって塩素減らした結果か・・・
攻めすぎたね。
攻めすぎたね。
743: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:52.08 ID:U+QxvJ9pM
775: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:32.52 ID:V9tS93Czd
>>743
高齢化が進んで温泉に行くジジイが増えたのが原因の一つ
高齢化が進んで温泉に行くジジイが増えたのが原因の一つ
758: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:07.92 ID:tsYzYRENa
めっちゃタチ悪いやん
何で今ニュースになったんやろ
何で今ニュースになったんやろ
【老舗旅館「大丸別荘」 大浴場のお湯換え年2回だけ 衛生管理を県に虚偽報告 福岡・筑紫野市】
— 福岡TNCニュース/記者のチカラ【公式】 (@TNC8chnews) February 24, 2023
福岡県筑紫野市の高級旅館が大浴場の湯の入れ替えを年2回しか行わず、衛生管理について県に虚偽報告していたことがわかりました。
続きは↓https://t.co/W9UD1s8AVL pic.twitter.com/WRVU5GivMM
771: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:31:59.76 ID:1KF54jei0
>>758
ここまで悪質なら保健所もちゃんと開示せーや
ここまで悪質なら保健所もちゃんと開示せーや
787: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:33:12.77 ID:QmonYcbt0
>>771
長年同じことやってきたけど感染者出るまでは保健所の検査がザルだったってことがバレちゃうからな
保健所と旅館なんて慣れあいしてるやろ
長年同じことやってきたけど感染者出るまでは保健所の検査がザルだったってことがバレちゃうからな
保健所と旅館なんて慣れあいしてるやろ
821: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:35:43.77 ID:1KF54jei0
>>787
年2回入れ替えてたのって保健所が検査通告してたんじゃないのかと疑う
年2回入れ替えてたのって保健所が検査通告してたんじゃないのかと疑う
779: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:51.71 ID:/EQNUBow0
>>758
8月は2倍だったのは掃除してすぐやったんかな?
8月は2倍だったのは掃除してすぐやったんかな?
776: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:32:32.61 ID:OkXyjUJ20
レジオネラ肺炎は、病勢の進行が早く、死亡例は発病から7日以内が多いようです。医療機関への受診が遅れ、有効な抗生剤療法が間に合わないと、致死率は60〜 70%にもなります。(間に合えばおおよそ10〜20%の致死率)
ヤバすぎやろ…
ヤバすぎやろ…
803: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:34:12.31 ID:IfsrqVsp0
>>776
間に合っても結構死ぬんやな
間に合っても結構死ぬんやな
857: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:38:12.59 ID:tbeh/6lYa
昨年8月に宿泊客が後日になってレジオネラ症を発症
↓
保健所が立入検査
↓
基準値の2倍のレジオネラ菌を検出
↓
旅館「塩素も湯の交換もちゃんとやってます!」
数日営業停止してすぐに再開
↓
10月に旅館が自主検査を行い数値に問題なしと保健所に報告
↓
11月に保健所が抜き打ち検査
↓
基準値の3700倍のレジオネラ菌検出 営業停止へ
↓
12月末から営業再開
↓
今年2月第2週から毎週1回の換水している模様
https://www.jalan.net/yad313868/
↓
保健所が立入検査
↓
基準値の2倍のレジオネラ菌を検出
↓
旅館「塩素も湯の交換もちゃんとやってます!」
数日営業停止してすぐに再開
↓
10月に旅館が自主検査を行い数値に問題なしと保健所に報告
↓
11月に保健所が抜き打ち検査
↓
基準値の3700倍のレジオネラ菌検出 営業停止へ
↓
12月末から営業再開
↓
今年2月第2週から毎週1回の換水している模様
https://www.jalan.net/yad313868/
885: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:40:33.88 ID:IfsrqVsp0
>>857
こんな簡単に再開できるんやな
因果関係が明確やないからか?
こんな簡単に再開できるんやな
因果関係が明確やないからか?
889: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:41:09.49 ID:sLBvhZ9A0
>>857
全然凝りとらんやん
全然凝りとらんやん
863: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:38:33.21 ID:T4ZRl2vtM
温泉に衛生面求めとるやつなんかおるんかな
ワイ素人やけどどう考えても清潔ではないやん
被害もないのに菌で文句言うレベルやと外食とか温泉とか絶対行けんやろ
ワイ素人やけどどう考えても清潔ではないやん
被害もないのに菌で文句言うレベルやと外食とか温泉とか絶対行けんやろ
876: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:39:48.89 ID:CiesBSm00
>>863
死人出るレベルの不衛生さはあかんやろ
レジオネラ症って最悪死ぬやで
死人出るレベルの不衛生さはあかんやろ
レジオネラ症って最悪死ぬやで
902: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:42:44.43 ID:pLzaAocH0
1800年台から続く天皇も泊まった旅館ってのがヤバくね?
こんなところがいい加減な仕事してたとか何も信用出来んやん
こんなところがいい加減な仕事してたとか何も信用出来んやん
948: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:46:59.99 ID:BnsDmclVd
3700倍出たときの検査職員のリアクション見てみたい
やっぱり「3700倍!!??」ってなったんやろか
やっぱり「3700倍!!??」ってなったんやろか
964: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:48:12.14 ID:vpJdg8yM0
>>948
流石にミスやと思ってもう1回やるやろ
流石にミスやと思ってもう1回やるやろ
974: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:49:00.71 ID:W7ytTCL7a
>>964
検査結果2度見どころか三度見してそうよな
検査結果2度見どころか三度見してそうよな
980: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:49:46.17 ID:/nqPWf2Ta
994: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:52:08.46 ID:QmMfzcDy0
>>980
コストカットしすぎたんか
コストカットしすぎたんか
930: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:45:52.05 ID:Ji1b9q000
マジかわいここの温泉入ったことあるんだが…
731: それでも動く名無し 2023/02/24(金) 20:29:16.97 ID:YupCD5im0
温泉好きなのに残念や
他の温泉は大丈夫なんやろか
流石にこんな酷いとこはないよな?
他の温泉は大丈夫なんやろか
流石にこんな酷いとこはないよな?
◆【速報】メス四駆とかいうとんでもない代物が見つかってしまう
◆【怖すぎ】Uber配達員さん、配送先の女がエロかったため特定した家に再び訪れるwwwwwwww (動画あり)
◆【画像あり】ブラック企業あるあるにTwitter民共感wwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆
◆【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677233903/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:03 ▼このコメントに返信 GOTO政策とか散々税金をチュウチュウ吸い取った上でこれ、観光関連業界なんか全部潰れろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:05 ▼このコメントに返信 対魔忍超え
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:05 ▼このコメントに返信 今後は清潔にしますつったってもう客来ないだろ
これでまだこの温泉に入る奴いるか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:08 ▼このコメントに返信 継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のたれ思い出したわ、、、気持ち悪っ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:10 ▼このコメントに返信 五輪会場のお台場の海とかも考えられんわ
銭湯ですら上がった後床が濡れてたら嫌だし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:11 ▼このコメントに返信 他の設備はちゃんと運営してるのか、食事は大丈夫なのか?と疑心暗鬼になってしまうから厳しいやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:12 ▼このコメントに返信 風呂はいって病気なった人がいてバレたってのがすごい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:13 ▼このコメントに返信 HPに『当荘のコロナウィルスへの取り組み』とか書かれてるけど
コロナウイルスよりもレジオネラ菌どうにかしろよw
温泉として最低限の取り組みが出来てへんやんけ!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:16 ▼このコメントに返信 寿司テロなんかよりも雑菌の絶対量多いだろ
関係者全員潰せ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:17 ▼このコメントに返信 他人の皮脂のヌルヌルねちょねちょ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:17 ▼このコメントに返信 >>3
居るだろ。
別の所なら安全って訳では無いし。ここは保健所から指導されたばかりで新しい設備がつけられて、定期的に厳しく監査されるやろうから今だけはかなり安全やぞ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:18 ▼このコメントに返信 >>3
普通は行かないだろうけど、ちゃんと綺麗にして反省しているだろうから、空いていてサービスも良くて、どこよりも綺麗な大浴場に入るチャンスではあるよな。「むしろ福島産の方が信頼できるんじゃね?」みたいな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:20 ▼このコメントに返信 >>7
患う条件が限られてるし、温泉はそういうことがままあるからやで。今回は悪質度が高いから晒されてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:21 ▼このコメントに返信 黒川温泉やんw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:23 ▼このコメントに返信 とろとろぬるぬるって…今までの客の垢が蕩けて混じってるんじゃないのかな
想像したら胃がせり上がったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:26 ▼このコメントに返信 事実知ったあとだとレビューがキモすぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:28 ▼このコメントに返信 老人しか死なないヘタレチャンコロウイルスで大騒ぎしているけどレジオネラ菌による肺炎は若者でも死ぬからこっちの方が怖いよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:30 ▼このコメントに返信 >ほんのりたまご臭
これちょっとブロガーも疑ってる感じやんw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:30 ▼このコメントに返信 なんか昨日よりグーグルマップでの⭐︎数上がってない?気のせいかな…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:31 ▼このコメントに返信 界王拳どころか超サイヤ人4くらいいってそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:34 ▼このコメントに返信 「とろとろ」「ぬるぬる」と言う単語に対する相当な風評被害が発生してるw
温泉好きはしばらくネバネバ丼も食えなくなるんじゃないの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:36 ▼このコメントに返信 風呂上がったあと目が炎症起こして真っ赤になりそうやな…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:37 ▼このコメントに返信 老害経営者「法律なんてあってないようなもの」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:37 ▼このコメントに返信 レビューで腐った風呂を評価してるのほんまに草
こいつらプラシーボでただのお湯でも回復しそうやな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:39 ▼このコメントに返信 大量の垢と雑菌でヌルヌルになってる風呂とかエグすぎ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:41 ▼このコメントに返信 いや、無理や
経営者がこんなんやったら、風呂だけじゃなく清掃他、食事も相当やばいんと違うか 反省してないみたいやし怖すぎて無理
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:42 ▼このコメントに返信 なにこのぐにゃぐにゃ枠ふざけてるの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:42 ▼このコメントに返信 社長が無能っぽいから再生は不可能やな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:42 ▼このコメントに返信 ※14
写真見たら風光明媚で結構良さげなのにな
アサリ産地偽装の件といい熊本やべーんかもしかして
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:44 ▼このコメントに返信 社長の言い分が完全な老害
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:45 ▼このコメントに返信 風呂なんて高確率で鼻水が浮いてるのにそれが2年も漂い続けてるとか
レジオネラ菌どころじゃない菌がわんさかいそう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:46 ▼このコメントに返信 なんか評価コメントも揃って質を物語っている。嗜好(しこう)ではなく趣向(しゅこう)だ。
健康被害の訴えが出てはじめてバレたとは、さすがはミンド大国ザパン。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:47 ▼このコメントに返信 レビュー見てたら「泉質がとても良く、飲むこともできます」とか書いてるの見てゾッとしたわ。温泉の水飲むのって一般的なのか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:47 ▼このコメントに返信 代々継ぎ足されている秘伝の湯や
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:47 ▼このコメントに返信 >>22
江戸時代の日本人に視覚障害者が多かったのは風呂の湯が汚かったから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:49 ▼このコメントに返信 (ジャーン)バイオハザ〜〜〜ド
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:49 ▼このコメントに返信 >>29
福岡県
大宰府の隣の市だぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:50 ▼このコメントに返信 これ、多分氷山の一角なんやろな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:50 ▼このコメントに返信 年2回はやべえな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:55 ▼このコメントに返信 >>37
そうなのか
ごめんよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:55 ▼このコメントに返信 ワイ旅館やビジホで働いてるが、週に2ぐらいの頻度で水替えするのが普通やと思うで。かけ流しスタイルだと毎日は必要ないはずなんやが、ここまでヤバくなるのは相当なことしてたんだと思う。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:55 ▼このコメントに返信 体もってくれよ!!3700倍界王拳だーー!!!!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:56 ▼このコメントに返信 やらかす人間が改心することはないぞ。性格だから。お湯はバレたからちゃんとするかもしれないけど他の部分で何かしら問題起こすんじゃないか。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:57 ▼このコメントに返信 いつから在日朝鮮人に乗っ取られたのか
同じく天皇陛下が泊まった長崎のヤタロウインも在日朝鮮人に乗っ取られて、ひどいことになってる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:01 ▼このコメントに返信 汚すぎる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:05 ▼このコメントに返信 宿屋としては致命傷もう終わりだよ
生き残る術は海外客に全振りってとこか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:06 ▼このコメントに返信 鰻のタレも継ぎ足しなんだからお湯も問題ないやろ
ワイはいかんけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:06 ▼このコメントに返信 >>33
検査を受け合格なら飲泉可能になる。だがここの飲んだらヤバいだろうね。放置していた保健所にも問題ある。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:06 ▼このコメントに返信 やーい、お前ん家の風呂対魔忍〜!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:08 ▼このコメントに返信 >>47
あれ、数ヶ月で実質入れかわっているという研究結果があったね。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:08 ▼このコメントに返信 >>3
この手の問題起こす旅館はまたやらかすぞ
ワイの地元の温泉旅館も今回と同じ事件を3年後に再発して潰れたから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:09 ▼このコメントに返信 レジオネラ感染症について知ったのは、遥か前、『特命リサーチ200X』にて
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:11 ▼このコメントに返信 >>11
客を舐め腐ってた旅館に気持ちよく泊まれるか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:15 ▼このコメントに返信 >>8
コロナによる売上減とコロナ対策費の負担で一気に 経営悪化した可能性
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:16 ▼このコメントに返信 身体のどっか切傷あってここ行った後に体調不良になったやつすぐ医療機関に行けってニュースで言ってるからガチでヤバいんだろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:17 ▼このコメントに返信 この辺りから南の久留米とか柳川まで民度最低だからな
新しい住民も多いんだけど昔からの連中はまあクズしかいない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:17 ▼このコメントに返信 なんで塩素の話にすり替えようとしてるんだ?そりゃあ替えてないんだから源泉なんか薫るわけないじゃん。それとも垢の腐臭を重視してるのかな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:18 ▼このコメントに返信 >>48
君は浴槽の湯を飲むのかい?変わってるねぇ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:20 ▼このコメントに返信 この旅館まだ生き残れるって思ってるのか?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:20 ▼このコメントに返信 広島の三原でもあったねぇ。
しかも、男性が○んでるヤツ。流石にそこは潰れたがね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:21 ▼このコメントに返信 前から見抜いてた本物すげえな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:22 ▼このコメントに返信 >>3
日本人ってバカとマヌケしかいないからすぐ忘れてまた入りに来るよ
断言できる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:24 ▼このコメントに返信 米12
それより最新の施設は塩素を時間で自動で入れる構造になってるから
古い施設より新しいお店の方に行った方が良い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:24 ▼このコメントに返信 >>11
発症した人が出たから検査バッチリです!週1以上で入れ替えてるで〜って保健所に嘘ついて、その後浴場の洗浄したけどやっぱり菌は検出されなかったわ〜って更に嘘を重ねた旅館だぞ……行きたいのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:26 ▼このコメントに返信 >>6
これよな
実際こんなことしてる老舗(笑)が「でも厨房の衛生面はしっかりしてます!」とか言っても誰も信じないよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:30 ▼このコメントに返信 結局旅行支援の税金をあてにした上に、怠慢も増えてこのザマか
これならさっさと潰してしまった方が良かったな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:30 ▼このコメントに返信 >>60
ただでさえ何もない町なのに地元では有名な温泉が潰れて悲しいわ
まぁたしかにボロかったけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:37 ▼このコメントに返信 老舗だろうがなんだろうが1度明るみに出たらもう終わりだよ 常連もジジババになってるしこんな報道みたら入りに行こうとも思わんわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:38 ▼このコメントに返信 地方の地元の老人が毎日入りに来るような安い日帰り温泉施設とか、あれもコストカットしててヤバいと思うわ
夕日が湯船にきらめいててキレイだなって一瞬思ったら、よく見たらジジイ共の油が反射してた
全然循環も足し湯もされてない証拠
さすがに湯は毎日抜いてるだろうけど…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:41 ▼このコメントに返信 取り急ぎメンゴは草も生えない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:42 ▼このコメントに返信 ヌメリ=バイオフィルムにアメーバがたくさん居そうだね
レジオネラ属菌はアメーバに寄生して増えていく
人から人への感染は無いが、高熱や肺炎の原因になりうる危険な菌だ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:43 ▼このコメントに返信 営業を一旦停止して、再営業するか検討するぐらいの考えができないもんか。
こんな簡単なごめんねでは、だれも信用しない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:53 ▼このコメントに返信 >>53
でもお前らオタクは舐め腐って倫理0のVtuberとかいう犯罪者集団に懲りずに銭投げてるじゃん🤗
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:53 ▼このコメントに返信 まあ潰れるやろ
ホームページに従業員100名とか書いてあるけど可哀想に
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:01 ▼このコメントに返信 途中のレビューの、三回目ではじめて温泉がよかったって人、
ちょうど入れ替えた直後だったんだろうな、三回目
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:04 ▼このコメントに返信 レジオネラ菌とか懐かしいな
24時間風呂が叩き潰されたとき以来だな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:07 ▼このコメントに返信 >>19
現在Google評価4.4。明らかに上がってるね。少なくとも報道直後は4.1くらいだったはず
風呂は掃除せずにネットの口コミだけ一生懸命掃除してる老舗旅館とか笑えるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:10 ▼このコメントに返信 検査機械を扱う側としては3700倍は機械側の故障を疑ってしまうな
それはそうと風呂がこのザマの衛生意識なら旅館のいたる所がヤバそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:14 ▼このコメントに返信 よく他人が入った風呂入れるなお前ら
家族でギリだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:26 ▼このコメントに返信 有名、高級をありがたがってた人ら涙目やん
人間ダシ温泉やばすぎ
やっぱかけ流ししか信じられん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:29 ▼このコメントに返信 >>79
温泉NGならプールや海も無理なんか?潔癖症気取りってエッチ出来んの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:29 ▼このコメントに返信 大丸別荘は「二日市温泉」とか記載してるし
二日市にまで汚名まき散らしてる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:33 ▼このコメントに返信 >>74
宿泊業は今どこも超人材不足
キャリアアップのいい機会と思うべき
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:34 ▼このコメントに返信 >>7
細菌感染症だから医師も保健所に報告しないといけないのかもね。
医師(毎日洗ってる風呂で感染するほど繁殖するわけ無いしなあ🤔肺に入ったら最悪死ぬぞ😡感染源どこやねん)「ここに2週間ほどで温泉か銭湯行かれました?🤗」
こうだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:35 ▼このコメントに返信 発覚したのがここだけで
同じようなことしてる温泉旅館なんて履いて捨てるほどあるんだろうなと
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:36 ▼このコメントに返信 老舗とか高級っていっても所詮は福岡クオリティって事だろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:36 ▼このコメントに返信 長文レビュー書いてる奴は知識があって事実を的確にとらえてるな
参考になる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:40 ▼このコメントに返信 江戸末期に開業して昭和天皇も入られたというのがウリ文句だろ
年2回しか変えないのが伝統だとするとそのときも
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:42 ▼このコメントに返信 老舗とか良い風に言ってるけど
設備も何もかもが古いだけやん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:48 ▼このコメントに返信 >>3
ラーメンが情報を食ってるというなら
温泉は情報に浸かるところなんや
みんな喜んどったろ?「ヌルヌル湯サイコー!」「消毒してるのにタマゴの匂い素晴らしい!」って
今後どうなっても何かしらの辻褄を合わせて「さすが老舗!」になるはずやで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:56 ▼このコメントに返信 昨年八月までは2倍だったのに半年で3700倍ってバイバインかよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:04 ▼このコメントに返信 調べてみると去年の8月にはバレかけて虚偽報告してて検査で完全に発覚したのが11月
自己申告の改善が12月末でお詫び掲載が最近報道されてようやく
反骨精神あふれてて草生える
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:07 ▼このコメントに返信 こんなの即閉館案件でしょ
こんなの存続させたらあかんわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:11 ▼このコメントに返信 >>64
安けりゃ行くよ。少なくとも今は全国でも有数の安全性やからな。
来年にはまたやらかすかもしれんけど、今この時だけなら何も心配ない。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:23 ▼このコメントに返信 コロナ濃縮されてそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:47 ▼このコメントに返信 もう安い宿とか飲食店と行けないな。z戦士とかおしっことかしてそうだしなWWW
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:55 ▼このコメントに返信 昨日温泉行ったらじいちゃんが湯船にげほっげほっぺっってタン吐いてた
ハゲ頭はたいたろうかと思ったけど何もできんかったわ
ジジイどもは尻の穴も汚いままで湯船入るんだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 10:58 ▼このコメントに返信 >>77
荒らしを削除するついでのドサクサに
前からある低評価も一緒に消したんだろうなあ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:03 ▼このコメントに返信 回転寿司の次は温泉か
日本の文化を破壊する中共の工作大成功だな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:24 ▼このコメントに返信 風呂の写真見たらこの大きさの湯船なんて別にどこでもあるじゃん
都内のちょっと良い銭湯にすらあるし、そもそも張り変えなくて大丈夫だと思ってる方が異常だわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:32 ▼このコメントに返信 >>10
バカ1「うわ!このお湯ヌルヌルしててなんか変〜」
バカ2「ハハハ馬鹿だな〜このヌルヌルが良さなんだよwこの機会に“本物”を知れて良かったじゃんw」
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:41 ▼このコメントに返信 >>47
アホか食品は加熱してるだろ
入浴可能な温泉の温度じゃ菌は死なない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:44 ▼このコメントに返信 >>81
お前は風呂に入りにきてる知らんジジババとエッチしとるんか?
馬鹿にも程があるやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 11:51 ▼このコメントに返信 >>54
多分それ
削れる金が無くて水換しなかったら温泉なんてバッチリの繁殖環境やから、あっという間に増加したんやろ
虚偽報告は許されんけど、水換えても赤字増えるし、水抜いて旅館閉めても赤字増加するから、だましだまし営業するしかない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:02 ▼このコメントに返信 スポーツジムの浴室とかもヤバイ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:04 ▼このコメントに返信 Google口コミって削除できるんか評価が逆に上がってるわ
じゃらんと楽天トラベルは予約受け付けてないな
売りのヌルヌルが泉質じゃなくて人垢の雑菌だったオチは笑える
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:08 ▼このコメントに返信 こういう温泉宿を組合から除外しないで新規の宿が加入するのを全力で排除するから日本の観光名所はゴミなんだよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:20 ▼このコメントに返信 この旅館熱心なアッパー層のファンが多いから客離れは起きなさそう
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:22 ▼このコメントに返信 >>103
意味分からんのやったら無理に絡まんでええでバカなんだから😂
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:25 ▼このコメントに返信 >>14
福岡の二日市温泉だよ
九州の富裕層なら大抵泊まったことはあるレベルの高級老舗旅館
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:35 ▼このコメントに返信 よくまあ不特定多数のおっさんが
ちんこ入れたお湯に入れるもんだ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:35 ▼このコメントに返信 死んだ婆ちゃんと一緒に温泉に入ってる時、よく飲んでたな〜
ここから出るお湯は健康に良いからアンタも飲みな!って言われた記憶
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:13 ▼このコメントに返信 >>94
安全性だけしか見えてないのか…
安全性だけでみても言われたこと全部こなしてるかも分からないし、湯に対してこれだけ不誠実な行いをしてるのだから他もたかが知れてる、しかも高級、それでも行きたいの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:31 ▼このコメントに返信 福岡なら そんなのばっかだぞ
日本の恥。
薬品毒だらけの甘い醤油が 旨いと思ってて日本中に笑われているのに。ははははははははは
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:34 ▼このコメントに返信 取り急ぎお詫びしますで草
そんな謝罪があるか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:34 ▼このコメントに返信 >>26それが
福岡魂
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 13:38 ▼このコメントに返信 福岡は何かにつけて笑いものだな
いや、元々が不潔の塊なのだから
福岡の人間なら平気で入れるだろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:26 ▼このコメントに返信 そもそもアルカリ性が強い温泉は次亜塩素酸ナトリウムによる消毒効果が得られにくいからな
それで塩素臭がするからって減らしたらお察しになっちゃうんだよな
泉質に合わせた消毒方法を選ぶべきなんだけどなぜかほとんどのところが次亜塩素酸ナトリウムつかっちゃってるんだよなぁ。アルカリ性が強いから消毒を効かせるために2.0ppmを軽く超える量いれちゃってて塩素臭くてしょうがないの(0.4〜1.0ppmが目安)。
アルカリ性が強ければモノクロラミンなんかが塩素臭も抑えられていいみたいだがな。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:46 ▼このコメントに返信 >>4
継ぎ足しのたれは煮沸滅菌してるから...多分
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:12 ▼このコメントに返信 週一で入れ替えでも汚くないか…?
近場のスパ銭だけど毎日換水してるぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:22 ▼このコメントに返信 >>22
ハナモゲラ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:34 ▼このコメントに返信 老舗だろうが高級だろうが、こんなのは潰れてしまえば良い
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:44 ▼このコメントに返信 >>109
頭が中学生で止まったまんまオッサンに進化したんか?
キモいんだけど😅
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 19:47 ▼このコメントに返信 >>73
違法乳首オナニーしてそう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 20:11 ▼このコメントに返信 ちなみに最近は尿漏れやおむつ履きが多い
更にちなむとトイレから直入りするゴミや茶色い何かが浮かぶ事がある(経験談)
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 20:36 ▼このコメントに返信 >>125
マジで気色悪いな
汚物は消毒されろゴミって感じ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:57 ▼このコメントに返信 虚偽報告とか悪質すぎるやろ
なに営業再開しとんねん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:48 ▼このコメントに返信 本当に経営してた人間がいなくなって、乗っ取られたんだろうなって勘ぐっちゃうわ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 06:24 ▼このコメントに返信 大丸別荘は糞やが、博多湯はまじで良心的で地元客多いで
二日市地所ってところが昔から運営しとるが温泉は地元の人が利用してこそって精神で温泉事業はほとんどボランティアでやってる
一昨年あたり建て直して入湯料上がったがそれでもワンコインあれば風呂と風呂上がりのコーヒー牛乳飲めるからな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:15 ▼このコメントに返信 客「お湯がトロトロしてて気持ちよかった!!!」
経営者「それレジオネラ菌やで」
怖っ!w
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 10:24 ▼このコメントに返信 税金で食ってるナマポ業界のくせに生意気だな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 11:26 ▼このコメントに返信 外国人が他人が入った風呂に入るなんてありえないって言ってた意味がこれやな。
日本人は無条件で他人を信用しすぎなんよ。絶対中で小便や精液出してる奴がいるもんな。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 13:07 ▼このコメントに返信 この期に及んで普通に営業出来るはずと思ってるのがやばいな
激安旅館ならともかくこの値段の旅館なら風呂の湯変えても信用は戻ってこんぞ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:00 ▼このコメントに返信 料理も客が残したやつを使いまわしてそう
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:45 ▼このコメントに返信 在郷軍人病って普通大学で習うだろ・・・
ってお前ら非医学部だったかすまんの!
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:32 ▼このコメントに返信 100パーセント潰れるわ。
今さら何を言っても、改善されたとしても信用がない。