1: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:29:26 ID:Xn1w
マジで何も出来ない人間が行き着くところって感じやわ…
まあワイもなんやけど
まあワイもなんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:29:48 ID:LJvz
働いているなんて、立派だなあ
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:17 ID:mWw1
オレのオ●ホ雑に扱うなよ?
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:45 ID:Xn1w
>>12
アマゾンじゃねえよwww
アマゾンじゃねえよwww
【おすすめ記事】
◆【朗報】倉庫の部品のピッキングの仕事月収36万、家具家電付寮費無料で募集中wwwwww
◆【鬼畜】会社の倉庫で同僚(39)の男性の背中に突然火をつける 傷害容疑で男(24)を逮捕
◆【悲報】梅干しが売れなさすぎて倉庫がパンクしてしまう…
◆【驚愕】会社で倉庫に配属された派遣のおっさん→係長「おっさん、廃材を壊して片付けておくように!」おっさん「了解しました!」→10分後・・
◆【仕事】年末商戦を狙い、アマゾン倉庫従業員が30カ国超でストライキを起こすwww

◆【画像あり】人気NTRエロ漫画の作者、女性(巨乳)だったwwwwwww
◆【悲報】ツイッター「田舎で美人に生まれると高確率で人生破綻します」 →3.2万いいね!
◆【速報】「ノリでやってしまった」 レトロ自販機損壊 若者数人が経営者に謝罪
◆ワイ「おっメルカリで商品売れたンゴ」購入者「海外のお客様から委託で購入させてもらいました」 →
◆【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない
◆【朗報】倉庫の部品のピッキングの仕事月収36万、家具家電付寮費無料で募集中wwwwww
◆【鬼畜】会社の倉庫で同僚(39)の男性の背中に突然火をつける 傷害容疑で男(24)を逮捕
◆【悲報】梅干しが売れなさすぎて倉庫がパンクしてしまう…
◆【驚愕】会社で倉庫に配属された派遣のおっさん→係長「おっさん、廃材を壊して片付けておくように!」おっさん「了解しました!」→10分後・・
◆【仕事】年末商戦を狙い、アマゾン倉庫従業員が30カ国超でストライキを起こすwww
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:29:55 ID:LFZs
それワイでもできる?
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:30:27 ID:Xn1w
>>3
多分やがこれ出来ないやつはマジで終わってるってレベル
覚えること少なすぎるし
日本語わからない外人とか、なんかわからんけど文字書けない低知能のオッサンとかでも働いてるよ
多分やがこれ出来ないやつはマジで終わってるってレベル
覚えること少なすぎるし
日本語わからない外人とか、なんかわからんけど文字書けない低知能のオッサンとかでも働いてるよ
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:14 ID:LFZs
>>7
はえ〜
学校ついてけなかったらそこいくか
埼玉の上の方でもその仕事あるよな?
はえ〜
学校ついてけなかったらそこいくか
埼玉の上の方でもその仕事あるよな?
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:39 ID:Xn1w
>>10
多分どこでもあるんじゃないか?
多分どこでもあるんじゃないか?
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:30:16 ID:nhoM
なにするん?
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:30:54 ID:Xn1w
>>5
代車にケース積んで押して棚から抜き出して入れていく
いっぱいになったら蓋をしてコンベアに流していく
代車にケース積んで押して棚から抜き出して入れていく
いっぱいになったら蓋をしてコンベアに流していく
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:02 ID:nhoM
>>8
はぇ〜時間過ぎるのめっちゃ遅そう
はぇ〜時間過ぎるのめっちゃ遅そう
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:30:23 ID:bkDd
ワイも出来るか?
頑張ってみるか
頑張ってみるか
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:15 ID:Xn1w
>>6
中学生どころか小学生でも出来そうやぞ
中学生どころか小学生でも出来そうやぞ
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:09 ID:uN5r
時給いくら?
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:24 ID:Xn1w
>>9
ワイんとこは1500円
ワイんとこは1500円
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:47 ID:bkDd
結構貰えるやん
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:09 ID:Xn1w
>>16
こういうのがあるから底辺でもとりあえず生きていけるんやなって
こういうのがあるから底辺でもとりあえず生きていけるんやなって
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:31:59 ID:QjZz
頑張ってて偉い
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:34 ID:Xn1w
>>17
会社倒産してとりあえず働かなきゃいけなかったからな
会社倒産してとりあえず働かなきゃいけなかったからな
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:32 ID:Pgy0
ど底辺いう割に8時間やれば1万2000円か
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:51 ID:Xn1w
>>20
いや底辺やろ
手取りで20万いかんぞ
いや底辺やろ
手取りで20万いかんぞ
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:32:45 ID:ojsg
ワイもAmazonで買い物カート引いて棚から小物集めてひたすらベルトコンベアに流す仕事したことあるけどガチできつかった
端末の指示通りに歩いて集めだけや
機械よりワイのが安いからワイがやってる以上の意味が何一つない仕事や
端末の指示通りに歩いて集めだけや
機械よりワイのが安いからワイがやってる以上の意味が何一つない仕事や
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:33:22 ID:afgu
日中勤務だけしたいんやがあるか?
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:33:51 ID:Xn1w
>>24
ワイんとこは日勤のみやで
タウンワークに載ってるし電話で聞けばええんちゃうか?
ワイんとこは日勤のみやで
タウンワークに載ってるし電話で聞けばええんちゃうか?
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:33:52 ID:QjZz
なんか中国の英雄の話で最初に主人公が働いてる職場、みたいなね
そこで尖った能力のある部下二人くらい見つけよう
そこで尖った能力のある部下二人くらい見つけよう
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:34:12 ID:Xn1w
>>27
能力ある人はすぐ辞めるみたい
能力ある人はすぐ辞めるみたい
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:34:09 ID:PxMK
Amazonは仕事で建物入るけどマジだるいぞ
小走りやジャンプしたら厳重注意受けるっぽいし
廊下は通行順路やらでがんじがらめや
小走りやジャンプしたら厳重注意受けるっぽいし
廊下は通行順路やらでがんじがらめや
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:34:46 ID:Xn1w
>>29
アマゾンはスマホ預けないとダメって言われたからやめた
休憩時間に触れないのキツイし
アマゾンはスマホ預けないとダメって言われたからやめた
休憩時間に触れないのキツイし
32: ■忍【LV1,バブルスライム,ZS】 23/02/24(金) 21:34:48 ID:Xtgo
職に貴賤はないぞ
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:34:51 ID:jFxc
倉庫ってなんか雰囲気嫌いやわ
36: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:35:28 ID:Xn1w
>>33
まあ陰鬱ではあるな
あと明らかにコミュニケーションに欠陥あるような人間とかめっちゃ多い
まあ陰鬱ではあるな
あと明らかにコミュニケーションに欠陥あるような人間とかめっちゃ多い
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:34:55 ID:FbZJ
外人の先輩に指示されるらしいな?
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:35:43 ID:Xn1w
>>34
ワイの居るところは日本人多いな
日本人8割くらい
ワイの居るところは日本人多いな
日本人8割くらい
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:35:30 ID:SfEB
時給1500ってマジかよ
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:35:50 ID:WRG7
リフト乗るとまあまあ美味いんか?
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:36:31 ID:Xn1w
>>43
ワイはリフト乗ってないからわからんけど
リフト乗ってるやつはもっと給料良いんじゃないかな?
ワイはリフト乗ってないからわからんけど
リフト乗ってるやつはもっと給料良いんじゃないかな?
45: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:36:06 ID:SfEB
まあ倉庫って底辺バイトのイメージはあるわ
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:18 ID:Xn1w
>>45
ガチ底辺感はある
でもオバサン多いから気に入られたら優しくしてもらえる
ガチ底辺感はある
でもオバサン多いから気に入られたら優しくしてもらえる
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:36:58 ID:FbZJ
イッチちなみに童貞か?
59: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:26 ID:Xn1w
>>51
んなわけない
んなわけない
54: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:04 ID:Vy45
今の仕事辞めたくなったら行こうかな
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:08 ID:1EF7
ワイもいよいよ行き詰まったらこういう仕事やるかな
58: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:25 ID:FbZJ
>>55
とっくにいよいよの段階だろ
とっくにいよいよの段階だろ
66: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:37:57 ID:1EF7
>>58
まだ正社員で頑張ってるぞ
手取りは何故かイッチと変わらんが
まだ正社員で頑張ってるぞ
手取りは何故かイッチと変わらんが
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:38:16 ID:Xn1w
>>66
ワイは会社倒産する前は手取り31はあったんやで
ワイは会社倒産する前は手取り31はあったんやで
70: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:38:34 ID:QjZz
>>68
何があったんや…
何があったんや…
75: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:39:13 ID:Xn1w
>>70
いや会社倒産したって言っとるやろ
いや会社倒産したって言っとるやろ
80: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:39:54 ID:QjZz
>>75
会社もヤベー橋渡ってたんやな
会社もヤベー橋渡ってたんやな
88: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:40:58 ID:Xn1w
>>80
夜逃げされたから実際何があったかはわからんわ
ビルに入ってる形式やったんやけど、正月休み明けに行ったらもぬけの殻やったからな
夜逃げされたから実際何があったかはわからんわ
ビルに入ってる形式やったんやけど、正月休み明けに行ったらもぬけの殻やったからな
90: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:41:37 ID:QjZz
>>88
そう言うのってマジであるんやなあ
そう言うのってマジであるんやなあ
86: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:40:38 ID:IG95
>>75
前職はなんの仕事だったん?
前職はなんの仕事だったん?
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:41:19 ID:Xn1w
>>86
人材派遣会社の営業
人材派遣会社の営業
91: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:43:00 ID:9Dzq
>>89
こっちもヤバそうなとこやな
こっちもヤバそうなとこやな
92: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:43:33 ID:Xn1w
>>91
言うほどやで
まあ派遣会社って聞くとあんま良いイメージないかもしれんが
言うほどやで
まあ派遣会社って聞くとあんま良いイメージないかもしれんが
71: ■忍【LV1,バブルスライム,ZS】 23/02/24(金) 21:38:37 ID:Xtgo
何日勤務の何時から何時?
76: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:39:31 ID:Xn1w
>>71
週5日で8時半〜17時半
週5日で8時半〜17時半
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:39:31 ID:fB07
主任?の目が血走っててハゲとったな
81: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:40:03 ID:Xn1w
>>77
主任は棒立ちして指示してるだけやで
出庫ミスあったときだけ鬼のように怒るの草生えるわ
主任は棒立ちして指示してるだけやで
出庫ミスあったときだけ鬼のように怒るの草生えるわ
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:39:32 ID:QjZz
社会の役に立ってるし転売とかでイキってる人にこう言うのが仕事だって教えてやりたいね
82: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:40:05 ID:lLHV
働いてるだけ偉い
全く仕事しないで中抜きしまくった五輪の連中の五億倍偉い
全く仕事しないで中抜きしまくった五輪の連中の五億倍偉い
93: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:44:39 ID:fqh0
わいも昔やったなあ
なんか上から延々とロジャーラビットのシャンプーボトルおちてくるから並べるだけの仕事
なんか上から延々とロジャーラビットのシャンプーボトルおちてくるから並べるだけの仕事
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:44:49 ID:Xn1w
>>93
楽しそう
楽しそう
96: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:46:19 ID:fqh0
あとは大量に箱詰めされた携帯電話とりだして充電ケーブルさして反応するかどうかテストして箱に戻す仕事もつまらんかった
97: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:46:47 ID:6o7f
めっちゃ時間が長く感じそう
100: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 23:39:50 ID:NaCq
>>1
そう......
サンガツやでイッチ
そう......
サンガツやでイッチ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:30:04 ID:tvI8
働くだけで偉いよ
52: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 21:36:58 ID:efFK
底辺だろうと金貰えるんだしいいじゃん
気楽でええやろ
気楽でええやろ

◆【画像あり】人気NTRエロ漫画の作者、女性(巨乳)だったwwwwwww
◆【悲報】ツイッター「田舎で美人に生まれると高確率で人生破綻します」 →3.2万いいね!
◆【速報】「ノリでやってしまった」 レトロ自販機損壊 若者数人が経営者に謝罪
◆ワイ「おっメルカリで商品売れたンゴ」購入者「海外のお客様から委託で購入させてもらいました」 →
◆【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677241766/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:32 ▼このコメントに返信 発達障害底辺氷河期世代ネトウヨの仕事やろ😅
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:35 ▼このコメントに返信 仕事叩きしてる奴はマジモンのクソガイジ
誰かがやらなきゃいけない仕事だから貴賤なんて存在しないの典型。
これからも頑張ってほしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:35 ▼このコメントに返信 週5で時間キッチリ決まってるとか最高やんけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:35 ▼このコメントに返信 しょーもないプライドがにじみ出てる…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:36 ▼このコメントに返信 >>1
まずは自分がお仕事しましょうねー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:36 ▼このコメントに返信 学生の時バイトでやってたわ
あんなんでもほかの接客業より時給よかったからな
ある意味おいしいともいえる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:38 ▼このコメントに返信 倉庫は女ばかり軽い作業で男は力仕事を押し付けられてかなりキツイ
女なら最高に楽な仕事だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:40 ▼このコメントに返信 倒産ならすぐに失業手当
割とどこでもすぐ就職できる営業職
なのに突然の倉庫バイト
無職の釣りだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:41 ▼このコメントに返信 台車押していくタイプは女性のケツを追いかけても何も言われない最高の職場
棚通路狭いとこだと尻がぶつかるなんてよくあることだし、下段はしゃがみもイイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:41 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)楽して金もらえるだけえーやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:45 ▼このコメントに返信 >>7
それはあるな
オレは運よくおばちゃんと一緒に文房具拾い集めてたけど、
組み立て家具をひたすらコンベアに揚げてる人とかいたしな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:45 ▼このコメントに返信 失業手当もらいながらぼちぼち営業職探せばよかったのでは。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:47 ▼このコメントに返信 ポイポイする仕事だからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:47 ▼このコメントに返信 底辺だろうが底辺じゃなかろうが必要な仕事なんだから卑下すなや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:53 ▼このコメントに返信 仕事内容の割に結構時給ええんやな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:53 ▼このコメントに返信 受け皿は必要だからな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:55 ▼このコメントに返信 奴隷商人が奴隷に墜ちたようなもんだな
自分はまだ偉いと思い込んでるようだが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:58 ▼このコメントに返信 しゃべらんでいいしな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:58 ▼このコメントに返信 ピッキングやると働き蟻の気持ちが分かるようになる
蟻に感情があるのかは知らん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:03 ▼このコメントに返信 人がやりたがらない仕事は他に行くあてのない人達が集まってくるもんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:03 ▼このコメントに返信 >>2
明日もバイト頑張れ👊😆🎵
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:04 ▼このコメントに返信 自分の会社が倒産しても自分は知らない勝手につぶれてた的な感覚はなんなんこいつ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:05 ▼このコメントに返信 介護とか飲食とか接客とか営業とかよりはマシやろ
他人と出来る限り関わりたくないし話もしたくないしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:07 ▼このコメントに返信 スキルが全くつかないから無駄に歳取るだけなのが一番キツい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:08 ▼このコメントに返信 思ったより時給高いやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:08 ▼このコメントに返信 倒産して夜逃げって、給料だとか離職票だとかそういうのちゃんと出るんだろうか?
客先で働いてた派遣スタッフはどうなったんだろう?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:10 ▼このコメントに返信 時給が高い倉庫や工場は一部猛烈にキツい仕事が存在してる
そこに配属された人の多くは一ヶ月どころか一週間も持たないレベル
とにかく人を集めて貧乏くじを誰かに、主に体力のありそうな男に押し付けるための時給
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:12 ▼このコメントに返信 フォークリフトをトラックに突き刺して運転手に殴られる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:13 ▼このコメントに返信 >>4
ブーメラン
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:13 ▼このコメントに返信 そりゃこんな馬鹿が働いてる職なんだから底辺なんだろうよ、こいつの中ではな
お前らは間違っても深夜の郵便局とか工場でバイトしようとするなよ?基地外の巣窟だからな
真っ当な奴らは昼に働くもんだぜ
あとやるならモニターみたいな気楽なバイトがお勧めよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:13 ▼このコメントに返信 >>8
エアプで全てを知ったように語ると釣りにしか見えないのわかる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:13 ▼このコメントに返信 運べ運べ〜♪
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:14 ▼このコメントに返信 >>24
ビシャモンの扱いは上手くなったぞ😄
担当によってはそれすらないし、そもそもだからどうした?ってなるがな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:14 ▼このコメントに返信 時給1500ってすごいじゃん
年収300は超える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:15 ▼このコメントに返信 >>22
そら会社行ったらいきなり会社無かったらそうなるだろ
ちゃんと読んでからコメつけろよ😅
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:15 ▼このコメントに返信 >>30
エアプ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:17 ▼このコメントに返信 働いてるだけでえらい!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:18 ▼このコメントに返信 >>2
貴賤はあるよ。でも小学生でも覚えれば出来そうなことに時給1500円払えるってすごいよね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:18 ▼このコメントに返信 一回経験しとくと就活に身が入ると思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:19 ▼このコメントに返信 時給がいいのにずっと募集してる倉庫や工場はほぼ確実に力仕事のポジションだけ余ってる
ひたすら重い物を人力で運搬して建設現場の仕事よりキツイぞ
力仕事なんて嫌だからそういう所に行くのに超力仕事だから誰も続かなくてずっと空いてる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:21 ▼このコメントに返信 ユンボで遊ぶ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:24 ▼このコメントに返信 バイトで時給1500円すげーって思ったけど都内か?なら家賃とか物価考えたら安いんかな。ワイは北陸の田舎民だから凄いと思ったんよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:25 ▼このコメントに返信 イッチに介護職やらせてみたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:26 ▼このコメントに返信 その底辺で働いてるのに底辺底辺と見下してるのが性格終わってるな…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:30 ▼このコメントに返信 仕事に必要以上の意義を求めるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:30 ▼このコメントに返信 昼飯食ってるとユンボが襲ってくる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:32 ▼このコメントに返信 あいだに寄生虫を入れて金を吸わせる派遣が普通で
誰でもできる簡単な仕事を底辺というバカにする意識があるから日本は干からびて終わるんだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:33 ▼このコメントに返信 底辺派遣共が必死に客観視点で擁護してるのほんと草
言われるのが嫌なら身の振り方ちゃんと出来てからにしよw
どうせ納税もしてない出来ない奴等なんだろうしw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:33 ▼このコメントに返信 昔ほんとに一時的に金が無いときに、日雇いで倉庫とか交通量調査とか街頭アンケートとかスーパーの試食とかの仕事やったけど、確かに底辺感やばかった。派遣先の社員がめっちゃ見下してきてストレス発散の対象にされたこともある。
今となっては貴重な経験だったなと思うわ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:34 ▼このコメントに返信 週40残業なしでも年収300万円ぐらいになるな
残業ボーナス込みで年収300万円台の底辺ITは正社員なのにバイトに負けてて草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:36 ▼このコメントに返信 >>42
引っ越しちゃいなよ、年収100万ウプだけでも全然違うじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:37 ▼このコメントに返信 >>38
残念ながら貴賤あるよな
医者と倉庫ピッキングどっちかしか助けられないってなったら医者にするもん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:39 ▼このコメントに返信 >>8
夜逃げやし破産申し立てすらしてないやろ多分
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:41 ▼このコメントに返信 >>30
バイトしか経験なさそうだなお前
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:41 ▼このコメントに返信 ピッキングとか家電配送とか、学生のときに時給につられていろいろやったが、
これを生業にはしたくねえなって思ったのが一番の収穫かもしれん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:41 ▼このコメントに返信 世間が声高に無いと叫ぶ物は有るから・・・
貴賎も格差も男女や人種の違いも全て有るから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:42 ▼このコメントに返信 >>44
実際そうなんでしょ
底を経験するのもまた人生や
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:43 ▼このコメントに返信 米48
ここのまとめサイト好きだったけどお前みたいなのがいるからもう来ない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:43 ▼このコメントに返信 >>56
あるから無いと言い張るんよな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:43 ▼このコメントに返信 >>24
スキルが付いても40歳以降は残れない、年収も下がるような業界ならそのスキルは無意味だよ。
専門職や技能職ほど定年までやれてる人は少ないからね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:45 ▼このコメントに返信 年齢と体力だけが自慢な無能が唯一輝ける仕事だろ
人生で一度も必要とされてこなかった社会不適合者が
こういうところでせっせと働く姿を見た会社の上層部から褒められて必要な人材としてリーダーに登り詰めるんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:46 ▼このコメントに返信 無能でも一日でベテランさんと同じスキルが身につく
君の代わりはいくらでもいる仕事
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:46 ▼このコメントに返信 時給換算で1500円以下の人は、
正社員だろうと専門職だろうと管理職だろうとピッキングよりも底辺だと自覚した方がいいよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:50 ▼このコメントに返信 >>63もうその単純換算だけで判断しちゃう辺りが丸出しなのよw
世の中そんなに単純構造じゃないのよw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:55 ▼このコメントに返信 米1
自分が就職できないのを日本政府のせいだと思ってそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 22:59 ▼このコメントに返信 手取り20無きゃ底辺とかITドカタなめてんのか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:01 ▼このコメントに返信 社会のために働いてるだけで立派だよ
誰かがやらなきゃ社会は回らない、物流がストップしたらどうなるかを震災や災害で体験して知ってる人は多いからね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:03 ▼このコメントに返信 普通に頑張ってて偉いじゃん
外人に仕事取られないように頑張ってくれよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:04 ▼このコメントに返信 良いな氷河期世代のド底辺だから
時給1300円以上で働いたことないや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:11 ▼このコメントに返信 >>63
年齢性別地域で平均時給全然違うのも学ぼうや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:16 ▼このコメントに返信 >>1
こんな簡単な仕事ロボットにやらせたら良いのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:17 ▼このコメントに返信 人間って差がありそうで別にみんなただの動物やで。底辺とか言うけど上も下もない生き物が生存のために動いてるだけや。その辺のネズミをみて底辺とか思うか?思わんやろ。皆生まれてただ生きてるだけや。生き物に上も下もないんやで。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:17 ▼このコメントに返信 別にええやん、仕事が楽しくないならそれ以外を楽しめばいいよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:24 ▼このコメントに返信 >週5日で8時半〜17時半
これをちゃんとできたら俺より凄いよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:29 ▼このコメントに返信 直接じゃなけりゃ時給って結構いい加減に決められてるからな
いくつかの派遣会社から別々に来て同じ仕事やってる数人で時給の話したらみんな2000円弱なのに一人だけ1100円とかいう奴がいてその場で派遣会社に電話、翌日には上がってたことがあった。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:33 ▼このコメントに返信 >>50
保険とか考えたら正社員の方がマシやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:34 ▼このコメントに返信 >>5
ワイみたいな底辺でも700万以上は貰えるぞ
さっさと働け発達障害ネトウヨ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:37 ▼このコメントに返信 >>23
でもコミュ力も技術もないとなると30〜40代で確実に詰むで
列挙してる職にすら嫌な顔される
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:43 ▼このコメントに返信 米60
専門職が何かわかってなくて草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:46 ▼このコメントに返信 米66
ITドカタだって初任給でも手取り18万はいくぞ
その中でもクソみたいな奴はもっと低くて、全然上がらないのかも知れないけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:47 ▼このコメントに返信 初日から頑張ったが左足の土踏まずがピキッと来て途中で抜けたわ
迷惑かけてすまん
あれから3年経つが未だに歩き始めは痛みが来る事があって怖い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:47 ▼このコメントに返信 >>67物流の人材のキモは運送配送業の方々なのよ。派遣ピッキングなんて今や機械化で事足りるのよ。
で、世の中の為にってのは無償ボランティアで頑張って頂いてる方々かちゃんと納税してる人達に言える事なのよ。
単に自分の生活維持の為だけで納税もせず働いてるのは世の中の為にはなってないのよ。
まさか消費してるからぁ!なんてアホな事は言わないよね?w
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:48 ▼このコメントに返信 あえて残業するかな。金くれよって話だからな。
なんか今体も動けるし仕事する気になってる。冬って体が動く
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:52 ▼このコメントに返信 >>60言ってる事がエアプ過ぎてw
お前何を専門職、技能職だと思ってんの?w
その打ち込んだ言葉をググって理解してから書き込んだ方がいいよw
恥晒しただけだなw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:56 ▼このコメントに返信 自分行った倉庫は優しい人多くて気楽に仕事できて良かったわ
まぁ仕事内容は単調で飽きるけど
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:57 ▼このコメントに返信 ワイはそうゆうところでも面接落ちました
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月25日 23:59 ▼このコメントに返信 米71
機械化するより、人にやらせる方が安いうちは、こういう仕事は残るんだよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:00 ▼このコメントに返信 時給が高いのはそれなりに理由がある
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:30 ▼このコメントに返信 米84
お前って誰に対して言ってんの。女のオメコも触ったこともないようなクソガキがえらそうに何事だよ〜
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:30 ▼このコメントに返信 前の会社でセールとかで手が足らないときに駆り出されてたけどわりと好きだった。
流れ作業ほど単純じゃないし、いろんな商品見れるからウインドウショッピングみたいで楽しい。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:31 ▼このコメントに返信 そのピッキング作業すら覚えられないのに無駄にプライド高いおっさんがいた
何もできないから1日中発送用の段ボール箱をテープで作る作業してたけど、それすら満足に出来なかった
でもプライドはまるで重役だった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:32 ▼このコメントに返信 >>26
派遣やってたとき派遣会社がとんずらしたけど給料貰えなかったで。警察に被害届けだして捕まって裁判して有罪判決までいけば貰えるって説明されたけど面倒くさくてそのまま
離職票や社会保障の手続きは役所に事情を知らせれば勝手にやってくれる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:32 ▼このコメントに返信 働いてるだけ偉いよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:12 ▼このコメントに返信 >>30
はたらけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:15 ▼このコメントに返信 これに近いような仕事してるけど虚無感凄いわ
会社がちょっと金出してロボットでも導入すればみんな消えて効率的になるのにあえてしてないのか、それとも職場がボロボロだから出来るほど金無いのか知らないけど
事務の方は若手がいてキラキラしてるけど現場は薄汚くて明らかにおかしなおじさんだらけで若い人はいないしすぐ辞める
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:16 ▼このコメントに返信 >>63
はたらけ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:17 ▼このコメントに返信 ラインとピッキングはまじで底辺感がすごいよな
時間が経つのも遅く感じてめっちゃ苦痛だったわ・・・
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:18 ▼このコメントに返信 >>82
お前が起業してから言え
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 01:33 ▼このコメントに返信 女ばかりの部署もあったけどいじめがひどい
グループ作ってわざと商品隠して困らせるとかあった
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:10 ▼このコメントに返信 ワイもコロナ流行り始めの頃副業禁止されてなかったからいわゆる軽作業ってやつで工場入ったことあるわ
なかなか貴重な体験やったで…
5回で行くのやめたけどw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:19 ▼このコメントに返信 イッチの行ってるところめっちゃ条件いいじゃん。
ピッキングで1500円なんて夜勤でも見つからなかった。
そこ行きたいわ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:28 ▼このコメントに返信 倉庫のピッキングっておっさんもやるんやな、ベルトコンベアは初めて知ったわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:59 ▼このコメントに返信 ワシも会社クビになってそういう仕事に再就職したけど、頑張って認められて今は正社員で課長になれたぞ。要は本人次第だ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 03:04 ▼このコメントに返信 ひたすら単純作業だから向いてる人にはいいかも
夜勤は自給いいけど挨拶してもまともに帰ってこない割合が高い
あと佐川やヤマトのピッキングは止めとけ
学生時代にやったけどありゃ地獄だよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 04:58 ▼このコメントに返信 >>3
ワイが学生の頃バイトしてた倉庫は終わり15分前くらいになるとお片付けとお掃除タイムになったで
それのんびりやってキッチリ17時半で終わりや
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 05:24 ▼このコメントに返信 >>1
あっナマポの在日チョンコだw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 05:49 ▼このコメントに返信 社員なのに手取り20万も行かんとこに勤めるくらいならこういう底辺バイトでええかもな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:14 ▼このコメントに返信 >>52
普通は若い方&助かりそうな方を選ぶ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:18 ▼このコメントに返信 >>10
肉体労働のどこが楽なんだ?腰やったら終わりだぞ
しかもフルタイム働いて手取りが20万いかないとか地獄だろ
フルタイム働いたら手取り25万以上になる位に国は最低時給を上げるべき
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:20 ▼このコメントに返信 >>4
プライドなんて微塵も感じなかったが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:25 ▼このコメントに返信 >>17
イッチをディスってるつもりだろうが、倉庫で働いてる人を奴隷扱いしてて草
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:32 ▼このコメントに返信 >>60
専門職や技能職のベテランは定年過ぎても居座れるぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 07:37 ▼このコメントに返信 >>37
ちゃんと働いてるのに見下しレスしてる奴らは何なんだろうな?
倉庫でずっと働いてるやつらか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:14 ▼このコメントに返信 >>82
今どきパートやバイトでもちゃんと天引きされるで
マイナンバー提出あるし
それないの闇バイトくらいだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 08:23 ▼このコメントに返信 >>1
本当に貧しい余裕のない人が増えたなって印象のコメ欄だな
今も一応まだ働いてて偉いとか世の中に必要な仕事だと言える人が多かった
問題なく働けてる人は自然にそう思えるもんだよ
自分に余裕がないとケチつけることしかできなくなるんだな…
コメ欄で感じる不景気よ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月26日 09:05 ▼このコメントに返信 >>115
そういう自分も人にケチつけてて嗤う