1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:33:31.53 ID:L4Cx77MIr
これが本当の"幸せ"やで
4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:35:15.66 ID:sKughUY9M
なんの仕事してるんや
田舎関係なしに幸せそうだが
田舎関係なしに幸せそうだが
7: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:35:51.03 ID:rxf8Cedr0
アルファードとタントやぞ
5: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:35:29.44 ID:dHjFqpn90
田舎町やと車複数台持ちはデフォよな
【おすすめ記事】
◆30代年収400万円の子育て世帯「アルファードって格好いいな、ワイでも買えんのかな?」←
◆【悲報】 ワイ「車買うかぁ。シエンタでええよな?」 嫁「アルファードじゃなきゃやだ!」
◆【悲報】独身でアルファード買ったワイの末路・・・・
◆【動画あり】シャコタン車 vs あおり運転アルファード車wwwwwwwww
◆女がアルファード運転してたんやがwwwwww

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
◆30代年収400万円の子育て世帯「アルファードって格好いいな、ワイでも買えんのかな?」←
◆【悲報】 ワイ「車買うかぁ。シエンタでええよな?」 嫁「アルファードじゃなきゃやだ!」
◆【悲報】独身でアルファード買ったワイの末路・・・・
◆【動画あり】シャコタン車 vs あおり運転アルファード車wwwwwwwww
◆女がアルファード運転してたんやがwwwwww
2: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:34:02.36 ID:n62XxG40M
アルファード買うやつって半分ぐらい離婚しそう
83: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:49:42.83 ID:85JEK+g10
>>2
ワイの周りだと実際これやから不思議だわ
ヴェルファイアやセレナは平穏無事なのに
ワイの周りだと実際これやから不思議だわ
ヴェルファイアやセレナは平穏無事なのに
905: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 20:26:08.46 ID:Epr4G3a20
>>83
ヴェルは車好きなやんちゃが買ってアルはファミリーが買うから足やらされて嫌になるんじゃね
ヴェルは車好きなやんちゃが買ってアルはファミリーが買うから足やらされて嫌になるんじゃね
6: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:35:48.33 ID:lMukQjpP0
アルファード毎年買い替え民に堕ちようかと思ったけど思いとどまったわ
451: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:32:17.66 ID:HmOFvhGc0
>>6
でかすぎて駐車場入らんからワイも諦めたわ
でかすぎて駐車場入らんからワイも諦めたわ
8: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:35:59.14 ID:ibpQWjp5a
田舎やとでかい車一台は必要だよな
じいちゃんらの病院送迎に使う
じいちゃんらの病院送迎に使う
154: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:59:46.32 ID:lJsFdPpL0
>>8
田舎介護エアプか?
車椅子乗せるなら軽のほうがええぞ
田舎介護エアプか?
車椅子乗せるなら軽のほうがええぞ
11: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:36:16.08 ID:inaHoD4S0
みんな残クレだぞ
12: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:36:18.43 ID:0LwNTp/Gr
都会人「子供三人もいるとアルファート(70円)しか買えない」
これが現実
これが現実
16: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:37:02.18 ID:Foy6BZO40
ゾロ目か一桁ナンバー
17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:37:10.95 ID:kiBoomGG0
ワイ弱者男性、軽すら買えない
19: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:37:54.37 ID:CAV6AODf0
ネットで車はアルファードとプリウスしか出てこない
23: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:38:20.28 ID:5Nwyxjtk0
>>19
ワイちゃんマスタング
ワイちゃんマスタング
28: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:39:38.17 ID:NlAp6H5Y0
最近はボクシー多いぞ
31: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:40:12.80 ID:975TcXtpM
拓けた田舎やと道広いからか外車乗り多いよな
38: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:41:16.38 ID:OGJj2c8W0
>>31
いやない
圧倒的に都心の方が高級車多いで
つか田舎なんか型落ちの会社ばかりやん
いやない
圧倒的に都心の方が高級車多いで
つか田舎なんか型落ちの会社ばかりやん
37: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:41:11.38 ID:33ZFxiUU0
シエンタとかフリードで十分やろ
40: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:41:51.04 ID:N8R6vEipd
ヴェルファイアはアルファードじゃないおじさん「ヴェルファイアはアルファードじゃない」
45: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:43:15.19 ID:J8PCvvHC0
ステップワゴンの新古車やぞ
47: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:43:22.01 ID:LaFSf3m/0
子供送迎なるから基本マッマの車になるんよな
パッパは軽で通勤が田舎のあるある
パッパは軽で通勤が田舎のあるある
59: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:45:17.92 ID:lX5MpyIOr
>>47
くっそ狭い道に入ってくるからな
くっそ狭い道に入ってくるからな
92: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:51:05.97 ID:3EE8Bzlv0
>>59
そして忙しいのか運転が荒い
そして忙しいのか運転が荒い
48: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:43:32.65 ID:9S4XLom70
田舎の人ってヴェルファイア買って仲間とどこ行くんや
でかいSUVならまだわかる
でかいSUVならまだわかる
51: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:44:18.92 ID:MykPcR2D0
>>48
部活の遠征や
部活の遠征や
54: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:44:46.39 ID:jqgEFkl7M
>>48
イオンやぞ
イオンやぞ
672: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:57:40.22 ID:7T8BOdCX0
>>48
子供の野球やサッカーの県外の試合とかで子供5人くらい乗り合わせるんやで
子供の野球やサッカーの県外の試合とかで子供5人くらい乗り合わせるんやで
49: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:43:47.16 ID:tj0CPlI80
今だとフリードちゃうか
52: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:44:24.33 ID:dA/Qcrwnd
年収500万工場勤務と年始500万看護師の嫁実家暮らしコンビ最強すぎる
56: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:45:09.53 ID:VqvOgtuzr
世帯年収600万ちょいしかないのに車複数台に住宅ローンだもんな
62: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:46:12.89 ID:dA/Qcrwnd
こいつらは実家で親の援助受けまくっとるから資産2000万ぐらいは普通に持ってるで
65: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:46:47.28 ID:bka51Ukra
アルファードでも一番下のグレードなら400万ぐらいあれば新車買えるやろ
71: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:47:52.58 ID:aRckQnrT0
しかも共働きでも子供の面倒は親が見てくれるしな
73: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:48:06.37 ID:dA/Qcrwnd
ワイの会社の高卒たちも25歳までにだいたいデキ婚してウハウハライフ送っとるわ
75: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:48:10.13 ID:vjKFbL2k0
シエンタじゃアカンか
78: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:48:27.87 ID:pPpk7sDGM
都会の30歳独身はアルフォート食べながら紅茶飲んでVtuber見てるらしい
84: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:50:10.47 ID:zTyUQwuH0
子供の作らないことを決めてるワイんちはロードスター買ったで
90: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:50:52.01 ID:gza5RqRYp
>>84
結婚諦めたワイはバイク買ったわ
結婚諦めたワイはバイク買ったわ
99: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:51:42.76 ID:oZUEvbxea
「お、嫁と子供と家と車が揃ったな、そろそろ転勤してもらうで」
106: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:52:48.66 ID:OzoZ4ZtO0
>>99
マイルドヤンキーの大半が地場で働いてんのにどうすりゃ転勤あるんだよ
マイルドヤンキーの大半が地場で働いてんのにどうすりゃ転勤あるんだよ
100: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:51:48.81 ID:CvVCYFTd0
てかROOMIE最強だよな
コンパクトカーの中でも高級感あるし
コンパクトカーの中でも高級感あるし
101: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:52:18.03 ID:A7UjTEnJr
>>100
SORIO派に叩かれるぞ
SORIO派に叩かれるぞ
118: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:54:19.72 ID:CvVCYFTd0
>>101
BANDITより普通のほうが格好いい
BANDITより普通のほうが格好いい
131: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:55:46.95 ID:Y3p+yo4JM
136: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:57:01.27 ID:CvVCYFTd0
>>131
格好いい
格好いい
815: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 20:12:32.35 ID:7rbvea+x0
>>131
これは高級車やわ
これは高級車やわ
102: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:52:30.37 ID:NwOXIn2Q0
嫁タントカスタムは定番なん?
121: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:54:26.97 ID:aGgZug7G0
>>102
嫁がアルファード
習い事の送迎でマウント取らないといけないから
嫁がアルファード
習い事の送迎でマウント取らないといけないから
111: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:53:31.53 ID:zkA13Jild
田舎の公道の3割はアルヴェルとレクサスや
112: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:53:32.56 ID:NAb6qcBJ0
軽自動車は嫌だ
でもSUVなんて高くて買えない
そんなワイにおすすめの車は…!!
でもSUVなんて高くて買えない
そんなワイにおすすめの車は…!!
122: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:54:34.39 ID:J9inJ13p0
>>112
カーシェアでええやん
カーシェアでええやん
115: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:53:53.85 ID:Z1eCxYZr0
123: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:54:42.75 ID:6dwHls7m0
>>115
俺はゴリラになるのを諦めてたのか...
俺はゴリラになるのを諦めてたのか...
120: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:54:26.29 ID:jqgEFkl7M
ワイの地元の田舎はガチで年収200万円台でアルファードとかレクサス乗り回してる奴ゴロゴロおるわ
夢の国やで
夢の国やで
132: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:55:58.51 ID:OmLgtGHHM
これって後ろ乗ってる人は楽ちんだか運転は楽しくなさそうなんよ
171: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:01:48.60 ID:EIiK3o8jd
>>132
昔の走る車が楽しいって概念はマイノリティになりつつある
ミニバンで車高高くて視野広くて全く手応えないコーナリングがいいクルマなんや…
昔の走る車が楽しいって概念はマイノリティになりつつある
ミニバンで車高高くて視野広くて全く手応えないコーナリングがいいクルマなんや…
135: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:56:56.64 ID:G6ZHp0YP0
ワイはVクラスとゴルフや
子供大きくなったらポルシェとワゴンにしたい
子供大きくなったらポルシェとワゴンにしたい
137: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:57:23.14 ID:HUgQih29M
ワイ子供4人、ステップワゴンのワクワクゲートが便利過ぎて涙が止まらない
151: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:58:49.77 ID:ybdMTrVr0
>>137
あんなん使っとるやつ東京の3階建てペンシルホーム民だけちゃうの
あんなん使っとるやつ東京の3階建てペンシルホーム民だけちゃうの
179: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:02:32.09 ID:HUgQih29M
>>151
地方やから東京の事わからんがワイの周りは結構おるで
駐車場狭い店やと恩恵ありまくりや
地方やから東京の事わからんがワイの周りは結構おるで
駐車場狭い店やと恩恵ありまくりや
153: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:59:43.33 ID:95bEdhfRx
昔のアルファード、全方位カメラがついてて感動したわ
156: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:59:55.89 ID:W34lrtKzH
タントワイ氏子供2人なら軽ハイトワゴン1台でもなんとかやってけると実感
184: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:03:22.55 ID:UMlt1nXhM
ワイの営業所みんな軽とかやからワイが新車買うと浮きそうで怖い
1番下なのに
1番下なのに
192: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:03:29.31 ID:R7hkD5vgM
近所のオバケ出てきそうなボロアパートにR35のGTR停まってるわ
なんで車好きって衣食住犠牲にしてまで車欲しがるんやろな
なんで車好きって衣食住犠牲にしてまで車欲しがるんやろな
210: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:04:53.77 ID:HdYcCmsX0
>>192
そら車が好きやからやろ
そら車が好きやからやろ
200: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:03:55.02 ID:rMxdbOQS0
ワイ次は中古シエンタやろなぁ
243: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:08:51.09 ID:OzoZ4ZtO0
田舎ってビビるくらいセダンタイプ乗ってるのいない
254: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:09:58.40 ID:qIod6bRw0
ワイ将、軽からもう戻れない
便利すぎるんじゃ
便利すぎるんじゃ
269: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:12:05.40 ID:VmoWPS8b0
>>254
デパートで入口近くの軽専用に案内されるときの優越感堪らんわ
デパートで入口近くの軽専用に案内されるときの優越感堪らんわ
281: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:14:01.50 ID:qUJ9nM7r0
アルファードって今700もすんの?
10年前くらいに親が買った時500くらいって言ってたけど
10年前くらいに親が買った時500くらいって言ってたけど
294: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:15:22.16 ID:O9D7J3A2a
>>281
今でも500くらいで買える
グレードによる
今でも500くらいで買える
グレードによる
338: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:19:14.99 ID:TrspWpayd
ワイのパッパはサニーとリバティ乗ってたけど今はルークスやな
352: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:21:16.07 ID:syxLaB1Na
田舎の子連れはほんまアルファード乗り多いよな
422: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:28:06.48 ID:kIuRvUNea
ワイくんセレナ買ったで
445: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:31:36.19 ID:jAVW4VKo0
>>422
ワイも今商談中だわ
ワイも今商談中だわ
470: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:34:39.60 ID:kIuRvUNea
>>445
軽から乗り換えたからデカ過ぎて大変や
都内めちゃめちゃ道細いわ
でも乗りやすいわ
軽から乗り換えたからデカ過ぎて大変や
都内めちゃめちゃ道細いわ
でも乗りやすいわ
489: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:35:58.22 ID:jAVW4VKo0
>>470
ミニバンに慣れたらもうミニバンじゃなきゃ物足りなくなるで
ミニバンに慣れたらもうミニバンじゃなきゃ物足りなくなるで
517: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:40:06.43 ID:nhs/4fZZ0
フリード乗りワイ、低みの見物
564: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:46:31.61 ID:Y3WDxO65a
571: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:47:42.79 ID:PL7jUzeJ0
>>564
見た目は最高
見た目は最高
578: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:48:11.80 ID:GFI2wZ86r
ジムニーはマジで神
リセールもいいしな
リセールもいいしな
587: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:49:14.74 ID:EIiK3o8jd
>>578
近所に古い白ジムニーあるけどかっこええわ
リセールも期待できそう
近所に古い白ジムニーあるけどかっこええわ
リセールも期待できそう
620: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:52:02.32 ID:0O0iRmz6d
>>578
乗り心地がね…
乗り心地がね…
652: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 19:54:53.94 ID:ybdMTrVr0
ワイCX8をファミリーカー民、高みの見物
946: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 20:33:44.17 ID:rG4RE7/z0
車なんてよー買うわ
金あって羨ましい
金あって羨ましい
958: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 20:35:11.18 ID:+e2bGrxmd
>>946
家賃ないから高級車買えるわ
家賃ないから高級車買えるわ
63: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 18:46:27.05 ID:A7UjTEnJr
田舎民いうけど土地持ちか否かでだいぶ

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677317611/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02 ▼このコメントに返信 そんな財力ないんだけど
みんなまじで買えるほどの余力あるの?
ローン?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02 ▼このコメントに返信 基本親と同居やから金があるんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:02 ▼このコメントに返信 子供持ってるみんな世帯年収いくらぐらいなんや?
今のままじゃとてもじゃないが子供作れんわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:03 ▼このコメントに返信 26歳で子供持ってBMW乗ってるやつ見たら嫉妬する
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08 ▼このコメントに返信 >>1
田舎だと土地や家賃が安いから、家に金かからん分で高いクルマもローンで買えるんじゃね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:08 ▼このコメントに返信 没落する田舎から抜け出せなかった、可哀想な人たちなんだから非難するのは止めよう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:09 ▼このコメントに返信 アルファードの面がどうしても気に入らなくてエルグランドの我が家
走りと乗り心地は最高、燃費はお察し…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10 ▼このコメントに返信 >>1
買うだけなら誰でもできるんや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:10 ▼このコメントに返信 >>1
余裕なんて無いぞ
そういうのは最初から子供を大学に入れるのは諦めてる層や
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:14 ▼このコメントに返信 土地代で2000万の差があるから車くらい買う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:14 ▼このコメントに返信 >>3
1000万ないとキツいと聞くな、大学まで考えればそんくらいないと余裕のある生活は出来なさそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:17 ▼このコメントに返信 俺にはアルフォートが限界
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23 ▼このコメントに返信 財力以前に人としても魅力がなさすぎて結婚できんのやが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:23 ▼このコメントに返信 都会は狭い道通るからでかい車は無理だな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:25 ▼このコメントに返信 田舎だと30歳で結婚してない、子供いないと
なると奇異な目でしか見てもらえない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:25 ▼このコメントに返信 地方で買えるヤツは大抵土方か公務員。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:27 ▼このコメントに返信 田舎の基準次第だろ
人口3万くらいの寂れた市程度なら村社会でも無いし
意識は都会と大して変わらん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:28 ▼このコメントに返信 中卒でトビになった幼馴染が独立して、今まさにスレタイ通り
一方Fラン大卒の俺は社畜警備員こどおじ
親が「育て方を間違えた」しか言わんくて笑う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:29 ▼このコメントに返信 そこそこ都会で狭い道も多いエリアだからでかい車はストレスでしかない
自分の価値観が皆も同じだと思えるくらい単純な人の方が幸せなのかもしれないとは思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:30 ▼このコメントに返信 アルファードはリセールが良いから車検ごとの買い替えとかならケチって下手な車買うよりお得だったりする
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:30 ▼このコメントに返信 >>1
田舎なら、10年落ちの中古だと50万以下で売ってるぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:31 ▼このコメントに返信 >>1
既婚者は両方の親っていうスポンサーがあるから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:33 ▼このコメントに返信 アルベル買うくせにガキの大学代出さないから最終学歴高卒なのほんま可哀想
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:47 ▼このコメントに返信 >>1
よくネタにされてる「底辺アパートにアルファードヴェルファイア」が本当にあるから
うちの1時間散歩コース内に2ヶ所もあるわ
家賃35000円でアルファード乗ってる
他にもランクル乗ってる奴もいるし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:52 ▼このコメントに返信 まじで謎。うちは共働きで年収1100万、子供一人で貯金もかなりあるけど、先のこと考えるとまじでお金無いよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:52 ▼このコメントに返信 >>3
金はあとから作れるが子供はあとから作ると障害持ちぞ
案ずるより有無が易しじゃよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:57 ▼このコメントに返信 >>6
金持ってる方が勝ちなんやで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58 ▼このコメントに返信 でかい車乗る女の運転の太々しさやばい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:58 ▼このコメントに返信 >>15
今は田舎でも沢山いる、むしろ田舎のほうが多いぐらいだぞ(都会より更に出会いの機会なんて無いから)。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:59 ▼このコメントに返信 >>23
そもそも、そういう親の子供が頭が良いとでも?、大概親子ヤンキーだし。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:00 ▼このコメントに返信 幸せの国ブータンを思い出した
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:04 ▼このコメントに返信 車なんてどれも性能同じなのに
見栄を張って可哀そう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:06 ▼このコメントに返信 土地が安いはかなりアドバンテージ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08 ▼このコメントに返信 >>4
田舎の医者なら普通におるで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:08 ▼このコメントに返信 >>31
ネットが普及した途端不幸になったのほんま草
他者との比較こそ一番の不幸だというのをブータンが改めて教えてくれた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:09 ▼このコメントに返信 まるでアルファードは普通700万円みたいな書き方だけどあくまでそういうグレードがあるっでだけだろ。多くのアルファード乗りは400万円台のグレードだよ。スバルのなんちゃらとかゴルフとかと同じ価格帯なんだからべつにすごくもなんともないだろ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11 ▼このコメントに返信 >>32
流石にその考えは車持ったことない人でも思い付かないわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:11 ▼このコメントに返信 近所付き合いとか消防団とかない田舎(県庁所在地)ならその通りだろうな
遊ぶ場所少ないから自分は住みたいとは思わないけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14 ▼このコメントに返信 田舎介護エアプとかいう超強ワード
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14 ▼このコメントに返信 >>32
免許ある?www
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:14 ▼このコメントに返信 >>1
任意保険は入ってないぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15 ▼このコメントに返信 >>4
中古はめちゃくちゃ安い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15 ▼このコメントに返信 最近はSUVに移行しつつあるぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:15 ▼このコメントに返信 >>3
800いくかいかんかくらいやな
地方政令市で0と2の子ども2人や
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17 ▼このコメントに返信 >>17
人口3万は田舎や
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17 ▼このコメントに返信 >>17
若者が言う都会っていわばビルの森のことだぞ?
東京駅か新宿あたりに電車で15分ほど、大阪なら梅田か天王寺に電車で15分ほどで行ける場所な
それでそういう場所って東京ならエリアによるが池袋か六本木、銀座のどれかにもクソ近くて、大阪ならなんばとか心斎橋のどっちかにもクソ近いんだよ
都会以外の意識が都会と変わらんわけねえだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18 ▼このコメントに返信 >>18
家建てるしな
中卒土方は底辺はマジ底辺のイメージやが、仕事に真面目な奴はしっかり金稼いでる感じ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:18 ▼このコメントに返信 >>25
足りない足りないいってて人生楽しい??
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:19 ▼このコメントに返信 >>28
わかる、四駆とか乗ってる女能面だし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20 ▼このコメントに返信 >>3
どのくらい家にかけたり、外食したいかにもよる。
高校大学を私立大学&塾に通わせたり、習い事をたくさんさせない限りは、想像するほど金はかからないよ。
都心部でも世帯年収600-700あれば余裕でいける。
課金次第。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20 ▼このコメントに返信 >>32
これが酸っぱい葡萄か
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20 ▼このコメントに返信 中古市場に溢れ過ぎてて型落ちじゃなくても2〜300万円台で手に入る
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20 ▼このコメントに返信 >>36
そもそも新車かもわからんしや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20 ▼このコメントに返信 >>38
山!海!イオンモール!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:22 ▼このコメントに返信 >>25
どんな生活してんだよw
中学受験で上位校考えてる?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:28 ▼このコメントに返信 トヨタウェルキャブ(福祉車両)これやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:33 ▼このコメントに返信 米25
うちも1000いくかいかないかで子供の大学費用とか塾費用まで貯めたけど、400万一気に使うとかなりきつくなる
2台乗り換えて800万って家の頭金なら相当楽になるじゃんと思ってしまう そこまで車の価値はないって考えでまとまってるので助かってるけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:35 ▼このコメントに返信 実際はアルファード(20系)の落ちだぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:39 ▼このコメントに返信 嫁さんと喧嘩して家に入らせてもらえず、田舎なので近くに泊まるところもあるわけでもなく内密に穏便に事をすますことを前提にして、車中泊もするかもしれない寒い冬のコンディションを考慮すれば妥当だと思う。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:40 ▼このコメントに返信 米6
都会に出た田舎もんの発想
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:50 ▼このコメントに返信 >>6
可哀想なのは彼女も友だちも居ないのに他人を否定しているお前だろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:50 ▼このコメントに返信 >>41
流石にこれはウソだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:53 ▼このコメントに返信 アルファード買う奴の半分以上は残価設定で買うらしいな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:56 ▼このコメントに返信 >>15
むしろ都会と違って実家ぐらし馬鹿にするの少ないから、
親の面倒見て偉いね風潮さえあるぞ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:56 ▼このコメントに返信 乗ってて楽しいかなぁ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:03 ▼このコメントに返信 車はもう無しの生活が考えられんわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:07 ▼このコメントに返信 >>5
ローンに決まってるだろ
近所のDQN夫婦もアルファード買ったけど
一年も経たないうちにローン支払い困難で黒プリウスに乗り換えてた
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:14 ▼このコメントに返信 >>42
けど故障しまくり&高い工賃で金食い虫になるまでがテンプレだね。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:16 ▼このコメントに返信 >>49
車幅にビビって能面の場合もある。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:17 ▼このコメントに返信 >>54
パチンコ!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:17 ▼このコメントに返信 子ども3人アルファードマイホームとか
上級国民か
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:18 ▼このコメントに返信 わいはばあちゃんの介護用にステップワゴン買った
大きすぎず小さすぎず乗りやすくて婆ちゃんも満足
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:20 ▼このコメントに返信 >>65
ああいうのは馬車の御者と似たようなものなんだよ、車に乗ること運転すること自体を楽しんでいるわけでは無いから。イジってるヤツはデコトラと同じ感覚やな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:45 ▼このコメントに返信 地主の息子だろ。二足歩行の腹が出たカバみたいなおっさんが、田舎には多いだろ。アレだw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:57 ▼このコメントに返信 >>29
>>64
マジかよ、俺がいたときより
空気が緩和されてたんだな…
教えてくれてありがとう!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:02 ▼このコメントに返信 >>67
残高残ってるのにどうやって…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:17 ▼このコメントに返信 >>25
同じ世帯年収1100万でも自営業とサラリーマンでは使える額が違うからじゃないかな
田舎は自営業多いから
同居自営業なら夫300万、妻300万、舅300万、姑200万で所得税抑えれるし、車やガソリン代、家賃、一部の食費は経費が使えて税金の面でかなり優遇される
子供が大学生になったらアルバイト代としてお金も渡せるし、抜け道がかなり多い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:17 ▼このコメントに返信 田舎のパチンコ屋には高級車がいっぱい停まってる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:29 ▼このコメントに返信 >>67
それカーリースじゃね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:33 ▼このコメントに返信 700もしない最下位グレードに決まってんだろアホ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:41 ▼このコメントに返信 >>46
大都会奥多摩町
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:42 ▼このコメントに返信 >>1
マジで謎や
隣の家はまさにアルファードとワゴンR2台持ちで嫁専業主婦
どうやったらこんな生活できるんや????
戸建てやがうちは子1人共働き中古シエンタ1台でカツカツや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:43 ▼このコメントに返信 >>19
おまえが幸せそうで良かったよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:44 ▼このコメントに返信 >>3
500万300万の800やけどキツイな。
子供1人で年100万ちょいの貯金が精一杯。もう1人増やすつもりやけどマジでキツイと思う。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:46 ▼このコメントに返信 >>18
そら育て方間違えたな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:46 ▼このコメントに返信 >>23
アルベルにずいぶん偏見持ってるおじさん発見
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>32
型落ちアルトでも乗って満足しとけよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>65
お前と違って家族多いからな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>32
型落ちアルトでも乗って満足しとけよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>43
ランクルおおすぎだよな
あとラングラー
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:01 ▼このコメントに返信 >>1
そら子どもに金使わなきゃ余ってるやろ
公立中高あたりで止めてあとは放任
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:04 ▼このコメントに返信 >>6
残念ながら都会の低賃金独身おっさんより、田舎で家持ち子持ち車持ちのほうが遥かに格が高いんだわ
お前が女ならいつでも逆転できるけどな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:05 ▼このコメントに返信 >>32
自転車でも漕いどけ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:29 ▼このコメントに返信 はい増税w
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:39 ▼このコメントに返信 親の支援が大きいな。
なんだかんだ言ってみんな言わないだけで支援受けてる。
そいつらと張り合おうとしてもムリだ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:03 ▼このコメントに返信 >>6
そんな可哀想な人達よりもっと惨めな奴らが都会にはたくさんいるという現実よ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:05 ▼このコメントに返信 >>65
もうその感覚がおかしいわ
家族がいると「乗ってて楽しい」ではなく車は必需品なんよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:43 ▼このコメントに返信 >>76
売った金をローンに充てる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:45 ▼このコメントに返信 >>3
500だよ〜
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:46 ▼このコメントに返信 田舎は3台持ちが多いぞ
ワゴン・軽ワゴン・軽トラの3台が必要だからな
ワイもそうや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:48 ▼このコメントに返信 >>6
何でそんな言い方するん?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:49 ▼このコメントに返信 >>10
その分給料も低いから
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:09 ▼このコメントに返信 >>23
でもさ、能力ないのに大学行かせるより自分の適性や能力を活かして大学に行かずに高校から働いた方が幸せって事もあるよ
その人に見合った能力で幸せなら、外野が不幸せかどうかは決められ無いんじゃないの
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:10 ▼このコメントに返信 >>33
給料も低いからイーブン
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:28 ▼このコメントに返信 >>101
嫉妬やろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:02 ▼このコメントに返信 よその家族のことより自分の家族のこと考えような
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:10 ▼このコメントに返信 モデルチェンジの間隔広くなってるから昔みたいに4年で型落ちって事もなくなった
アルファードに関しては前の型のデザインの方が良いって層多いし古びて見えない
下は50万以下すらある、もっともちゃんとしたの買おうとしたらもっと出す必要あるけど
それでも100万以下が沢山ある
実家で暮らしてたら30歳どころか働き始めの初年で用意できる額
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:13 ▼このコメントに返信 それを「幸せ」だと信じてるならそう信じて生きていけばいいよ
田舎に住んでる時点で微塵も幸せには見えないがな
お前は俺のこと軽蔑するだろうけど俺もお前のこと軽蔑するからお互い様
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:40 ▼このコメントに返信 米欄でキレてる謎の奴おるの草や
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:51 ▼このコメントに返信 >都会人「子供三人もいるとアルファート(70円)しか買えない」
ボケるんやったら誤字と誤情報はアカン
※アルフォート(板チョコパッケージ)は200円前後
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:22 ▼このコメントに返信 千葉県の北東部はまじでビックリするくらい若者がいない。
駅の広告看板は病院と老人ホームと墓の広告ばかりで気が滅入る。
合宿用のテニスコートが売りだったけどそれすら潰れた。
平坦な姥捨て山。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:59 ▼このコメントに返信 >>1
残クレで延々と払い続けるんやで
リボ払い便利〜♪って言ってるやつと
一緒や
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:29 ▼このコメントに返信 田舎に残った高卒こどおじの人生
25歳で地元のスーパーで偶然再会した同級生の女と結婚
26歳出産を機にどちらかの実家の近くに家を建て始める
28歳2人目出産
30歳保育園+ジジババ保育で妻も仕事開始、世帯年収800万突破
44歳長男が地元の国立大学に入学
こんなイメージ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:51 ▼このコメントに返信 米111
田舎がそれに近いところだが、地元を離れないで消防団に入って、あと近所の手伝いするだけで家と車が貰える
家は空き家を軽く修繕しただけ、車は型落ち中古だけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:09 ▼このコメントに返信 >>20
アルヴェル買うのもノアヴォク買うのもリセール考えたら大差ないからな