1: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:10:37.13 ID:1nz6ubiF0
4: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:11:49.46 ID:FWsjBMGd0
こんなん映り方次第やろ
2: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:11:18.33 ID:PNVOishOd
老け過ぎやろ
ワイのパッパみたいやんけ
ワイのパッパみたいやんけ
15: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:17:12.41 ID:owvVhN7T0
ここまで出来るのマジ凄いわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】ロシア兵の死者10万を超える・・・ ゼレンスキー「廃棄処分 自分でちゃんと 10万人」
◆【速報】ゼレンスキー、習近平と会談へ
◆ゼレンスキー「W杯決勝前に平和メッセージ伝えたい(これぐらい当然OKやろなぁ…)」

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
◆【悲報】ロシア兵の死者10万を超える・・・ ゼレンスキー「廃棄処分 自分でちゃんと 10万人」
◆【速報】ゼレンスキー、習近平と会談へ
◆ゼレンスキー「W杯決勝前に平和メッセージ伝えたい(これぐらい当然OKやろなぁ…)」
5: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:12:37.93 ID:wdx3+xU30
あんなに楽しそうにチンポでピアノ弾いてたのに...
6: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:12:48.19 ID:12BsbQD10
ちんぽでピアノとか弾かなそう
8: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:13:09.88 ID:2yfbFE+c0
睡眠大事
9: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:14:02.32 ID:PNVOishOd
ゼレンスキーはようやっとる
ドラマで大統領役を演じただけの男がガチで大統領になって今ではチンポでピアノも弾けん中
ドラマで大統領役を演じただけの男がガチで大統領になって今ではチンポでピアノも弾けん中
14: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:16:58.12 ID:29AIsHtD0
強そう
16: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:17:21.62 ID:Wv6ZpfgC0
闘う顔しとる
17: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:17:35.47 ID:jA874ug60
ブチャ訪問あたりから容貌が激変しとる
20: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:18:33.87 ID:e/yXS/XNM
毎日7時間くらいしか寝れなくて大変そう
21: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:18:36.80 ID:PdD4kq6Sd
もうコメディアンには戻れないんやろなあ
26: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:19:18.75 ID:IaPo9q+k0
ゼレンスキー、お前変わったな
33: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:23:35.46 ID:lbnV2KiM0
戦争止めたがるプーチンに、お前が始めた物語だろって言ってそう
36: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:25:04.13 ID:P327lH3n0
ネタ抜きに毎日殺しについて考えて実行してるるってやばくね?
41: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:27:25.32 ID:BT2Y3OWE0
睡眠が大事というのがよくわかるね
23: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 12:18:40.40 ID:zazo0qUia
いつか平和な時代が来たらまたチンポピアノやってほしい

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677381037/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:05 ▼このコメントに返信 あ、アナキンがダークサイドに落ちた時の顔だ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:06 ▼このコメントに返信 若い頃のラッセル・クロウみたいになってる。
苦労したんだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:06 ▼このコメントに返信 新兵と歴戦の兵士位べつもんやな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:07 ▼このコメントに返信 老け過ぎやろ
ワイのパッパみたいやんけ
>>ゼレンスキー並の苦労をオヤジに掛けるとか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:08 ▼このコメントに返信 終戦祝いのチンポピアノ待っとるで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:09 ▼このコメントに返信 今朝もゼレンスキーが私怨で軍の責任者更迭したっての海外紙だけは報じてたけど日本では全く報じないの草生えるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:10 ▼このコメントに返信 連日死と隣り合わせで、かつ国の存亡が発言一つに掛かってるからな。そりゃ疲れは顔に出るさ
特に眉間の皺は、それこそ終戦するまで取れんだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:10 ▼このコメントに返信 戦争が終わったらヒッソリと家族と共に隠居して伝説の人になりそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12 ▼このコメントに返信 ロシアとオリガルヒとの板挟みやもんな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーより初動ガチれたやつ世界に1人もいないやろ
ウクライナの結果が中国に影響するからほんま頑張って欲しい
負けたら次はアジアが戦地になるで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:14 ▼このコメントに返信 「戦う顔」になったというべきか、ストレスを受けた顔と言うべきか・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:14 ▼このコメントに返信 まぁこいつになんの権限もないけどな
アメリカの駒やし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:14 ▼このコメントに返信 >>10
コロナ真っ只中の菅さんもそうやが、トップになった時に有事が来るのは大変やろうな。ちまちま内政やってればいいはずやったのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:15 ▼このコメントに返信 >>6
昨日今日での更迭でなら、私怨なんてのはその海外紙の飛ばし記事じゃないかな
ただでさえ情報が錯綜しているのに、裏付けが無ければそりゃ報じられんだろうさ
ここ最近でいえば、汚職での更迭の方が可能性あるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:15 ▼このコメントに返信 戦時中で色々な国のお偉いさん達の前で演説やらコネの取り付けとかでストレスがあるにしても半分は撮影の仕方やろが!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:15 ▼このコメントに返信 >>6
その私怨の内容による。未だに親ロ政治家だの暗殺未遂だのって話があるんやから理由があるなら当たり前だろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:16 ▼このコメントに返信 >>6
汚職だろ
ここのサイトでも日本人義勇兵がその問題に触れていた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:17 ▼このコメントに返信 そら各国からの支援金の中抜きでウクライナ上層部の資産が何倍にも膨れ上がってるんやから闇落ちもするやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:19 ▼このコメントに返信 >>10
キーウの夜の街で撮影した最初の発信で、風向きが変わったよな…
いきなり外出て護衛の人を困らせたと言われているし、色々大変だったそうだが行動力はガチだね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:20 ▼このコメントに返信 >>12
最近のウクライナ中国に色々頼んでてアメリカがかなり出遅れて外交ゲームでは中国の犬に見えるんすけど
犬だって放って置いたら他の奴に懐くに決まってるやろボケーッ案件では?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:25 ▼このコメントに返信 >>6
ザルジニーがバフムトから撤退したいって言ってるのに頑として認めないんだよな
死守命令とかマジでヒトラーそのものになってきてるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:28 ▼このコメントに返信 割りと明るかったPWからVでの闇落ちしたヴェノムスネークみたいになってしもうた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:29 ▼このコメントに返信 >>20
中国からロシアに武器送りまくってるし工場も建てようとしてるニュースが出てるんだが・・・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:30 ▼このコメントに返信 >>6
コイツは戦争前からガンガンやってるぞ
対立政党の党首を難癖つけて投獄だかして、国連機関から猛烈に批判されてる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:31 ▼このコメントに返信 鬼にでもなったのかと思ったら普通に人だった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:32 ▼このコメントに返信 こんなんその辺の芸人でもできるだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:32 ▼このコメントに返信 開戦前は、支持率10%台の無能政治家やったからなぁ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:33 ▼このコメントに返信 闇落ちも何も元々真っ黒だろ諸悪の根源じゃねーか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:34 ▼このコメントに返信 チンポピアノってなんやねんと調べてクソ笑った
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:36 ▼このコメントに返信 米13
汚職五輪強行のために変異株流行ってる中外人入れまくって医療崩壊させたからな菅は
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:40 ▼このコメントに返信 メンヘラツイートでもしたのかと思ったら、光の当たり方だけじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:42 ▼このコメントに返信 米28
ロシアに帰れよ露助
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:44 ▼このコメントに返信 こいつが頑なにNATOに拘らなければ戦争は起こらなかった
ロシアが完スルーするとでも思ってたのかな?キューバ危機と近い事やろうとしてんのに
真面目に気になるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:48 ▼このコメントに返信 悪VS悪の構図だから双方滅んでほしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:49 ▼このコメントに返信 はやく捕まればいいのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:55 ▼このコメントに返信 最近本当にネットでロシアの第五列(諜報撹乱要員)が暴れ出しててなんだかなぁ…
コロナの時にデマ流しまくって西側の混乱誘うのはまだ機能したとしても
いや、国連で味方2%しかいない事柄について「ウクライナが悪い」とか
ロシアの主張で混乱情報流そうとしても所属がバレバレで効かなさすぎる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:55 ▼このコメントに返信 元々こいつは西側諸国とアメリカの操り人形だし今更よ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:56 ▼このコメントに返信 >>21
それはバイデンに言ってやれよw
大統領スピーチの為の撤退延期だからw
侵略者に対応するキエフを支援するNATOはんは弾薬は供給できない。節約して戦え。ウクライナ兵士の犠牲は問わないので、戦闘をできる限り長引かせ、西側の負荷、犠牲は最少にさせろ。こう言う事言ってるんだよw
大体ゼレンスキーも統一協会みたいなウクライナ人至上主義者の支援受けてるからなw
勿論ケツモチはアメ公w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:57 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーが腑抜けだったらあっさり占領されて自信づいた露中が台湾侵攻計画どころか今ごろ取り分の協議してたかもしれん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:58 ▼このコメントに返信 欧米への挑戦者プーチンを支援すべし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:59 ▼このコメントに返信 >>1
闇堕ち前の好青年時代と闇堕ち後の顔みたいな対比やめろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:00 ▼このコメントに返信 >>33
この手の奴ってロシアには非がないと思ってんのかね
そうなった原因何よ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:00 ▼このコメントに返信 >>31
闇堕ちとメンヘラはちゃうやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:06 ▼このコメントに返信 だれも得しない謎の戦争
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:09 ▼このコメントに返信 >>41
アナキンの闇落ち前ってゼレンスキーよりもクソバカだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:16 ▼このコメントに返信 >>24
もうどっちもどっちやん。お互い消滅したほうがいいんかね。ホント国民は可哀想だね。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:18 ▼このコメントに返信 >>23
両サイドに良い顔するなんて良くやることやんけ
問題はそこじゃなくてウクライナが中国頼りに寄りつつあるだろって話でそんな両サイドに良い顔してる蛆虫野郎に外交ゲームで負けそうになってるのがダメだろって話
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:19 ▼このコメントに返信 プーチンとゼレンスキーが一緒にチンポピアノやってそれで手打ちにしろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:33 ▼このコメントに返信 米44
得してるのは兵器供給してる南北朝鮮とかくらいかな
ワグネルの中身も北朝鮮製兵器でウクライナに居るのも南朝鮮兵でポーランドは南朝鮮戦車輸入だと
他にも居るんだろうけど目立つのはここら辺だな
他に得してるとことかなさそうだしこいつらだろ
本格的に南北朝鮮の敵対的対外政治戦略については国際社会でもって問題視すべきだろう
日本にも統一教会や北朝鮮拉致事件などで被害が出てるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:35 ▼このコメントに返信 >>36
ここはIDも出ないし連投し放題だしな…真っ当に考えればロシア上げなんてしないのに
普通に日本の立場を踏まえれば、北方領土占拠されて領海領空侵犯もしてるロシア側に与する意味も意義もない
つか、意図的か真正の異常者かは知らんが最近劣勢になって来て最近はどっちもどっち論を盛んに使うのが何とも…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:40 ▼このコメントに返信 >>10
初動以前に無策でNATO加盟申請してロシア怒らせたのはこいつだけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:43 ▼このコメントに返信 >>38
バイデンが行く1月以上前から進言してるしアメリカサイドも早く撤退させろって言ってたんだが
むしろウク信の犬の飯なんかが支援の見返りにバフムトから撤退させるつもりかもなんて呟いているレベル
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:45 ▼このコメントに返信 「ゼレンスキー夫妻は呑気に海外で写真撮影してて戦争しかけたくせに他人事すぎる」とかゴミみたいな揚げ足とってる鎮座ドープネス ダサすぎてガッカリしたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:51 ▼このコメントに返信 悪女に弄ばれて核兵器持ち出されたような顔してんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:16 ▼このコメントに返信 >>42
ロシアが悪いのは当たり前
ただ、ゼレンスキーも戦争を回避できないどころか自分で直接のきっかけを作ったんだから無能
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:22 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーはイメージ戦略のスペシャリスト
もしかしたら今の状況に合わせた風貌を意識してるのかもな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:24 ▼このコメントに返信 ゼレンスキー「あぁ、幸せだったあの頃に戻りたい・・・(チ○ポでピアノを奏でる自分の姿を思い出しながら・・・)」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:26 ▼このコメントに返信 >>48
戦争がなければあり得たかもしれない世界線やね・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:26 ▼このコメントに返信 この手の印象操作ずっとやってるよね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:42 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄毎回毎回記事でキチ湧かない?
まぁそういう奴らが湧く所なんだろうけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:49 ▼このコメントに返信 ライティング一緒にしろよw
ただまぁ暗殺とかもあったし一年間続いたらそらそうなるよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:01 ▼このコメントに返信 ヒュー・ジャックマンやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:05 ▼このコメントに返信 米12
韓国・国民党・南ベトナム・アフガンとアメリカの駒は今までカスばっかりだったのに
こいつはよくやっとる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:16 ▼このコメントに返信 輪郭がっつり変わってるよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:16 ▼このコメントに返信 >>16
それを私怨とは呼ばんだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:17 ▼このコメントに返信 生きるA級戦犯
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:50 ▼このコメントに返信 ニートが年の割に子供っぽい顔してるのこういう事だろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:52 ▼このコメントに返信 >>10
ゼレンスキーの初動ってなんや?
ことの始まりはマイダンのクーデターやろ?
そこで選挙で選ばれた親露派のヤヌコヴィチが大統領から暴力により降ろされた
その後支援組織はそのままで大統領に座ったのがチンポピアノさんや
その中国さんはええコメント出したったで
米国は240年の歴史の中で戦争をしていない期間はわずか16年です。第二次世界大戦の終結後、米国は50以上の外国政府の転覆を仕掛け、少なくとも30カ国の選挙に暴力的に干渉し、 50人以上の外国の指導者を殺害しようとしました。アフガン、イラク、シリア戦争で90万人以上が死亡し、3700万人が難民となりました。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:56 ▼このコメントに返信 何処かの国のトップはこんな顔付きになる前に逃げ出すんだろうな…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:03 ▼このコメントに返信 >>60
そこそこ前は穢多ニキもネトウヨ連呼とかもいなかったんだけど目つけられたんやろな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:19 ▼このコメントに返信 afterは浮世絵が伝わる前の西洋絵画みたい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:20 ▼このコメントに返信 実際ストレスや生活環境で顔は変わるぞ
これはいいモデルケース
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:23 ▼このコメントに返信 これでもコピペ荒らしされてるところよりはマシなんよね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:23 ▼このコメントに返信 修羅場を見た顔つきになったな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 21:40 ▼このコメントに返信 >>42
お前みたいな善か悪か、二元論でしか考えられない単細胞が戦争を起こすきっかけを作るんだよなぁ
議論にすらならんわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:09 ▼このコメントに返信 映像の映り方もプロパガンダに必要な技術の1つだぞ。ロシアもウクライナもアメリカも悪者では無いが善でも無い。国の為に利益のある行動しているだけ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:11 ▼このコメントに返信 >>68
アメリカはゴミカスだけどだからと言って中露の横暴が許される訳がない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:18 ▼このコメントに返信 >>33
でもNATO入ろうとしなかったらジリ貧で国土取られてたんじゃない?
実際クリミア半島も取られたし段々浸透してきてた気がする
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:19 ▼このコメントに返信 >>75
そんなこと言って逃げてるだけじゃないか(呆れ)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:28 ▼このコメントに返信 ナデシコのアキトみたいにチンポピアノできない身体になってそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:37 ▼このコメントに返信 露助が全員死ねば解決なのに何で露助は死んでくれないのかなぁ?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 22:37 ▼このコメントに返信 人の生き◯にの、見るに耐え難い現実も見続けてきただろうに。
アナキンとかあんまり茶化すなよ。それとは比較にならないもの見続けてるから。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:44 ▼このコメントに返信 >>51
NATOとEU間違えてないか?w
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:45 ▼このコメントに返信 >>68
ロシアもしょっちゅう戦争しとるけど…?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:48 ▼このコメントに返信 >>36
それが南米、アフリカではロシアの主張がそれなりに浸透してるらしい
日本ではバカしか信用してないが
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:03 ▼このコメントに返信 ちんぽでピアノひかなそうで草
ゼレンスキー大統領の名前しか知らないけど、ウクライナの戦時のリーダーとして有能なんだろうな
首都近くまで迫られてイギリスに守るから亡命しろ言われても逃げなかったし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:39 ▼このコメントに返信 一生戦えないお前らに評価される筋合いもないだろう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:16 ▼このコメントに返信 > ドラマで大統領役を演じただけの男がガチで大統領になって今ではチンポでピアノも弾けん中
以前に動画とか記事を色々調べたけど、アレは江頭のように本気モノで現実にやっているんじゃなくて
その部分を隠して、チンポで弾いているように見せて客もやってないのわかった上で下品を楽しむいう芸だったよ
ウクライナでは本当にやってしまうと不味いんだろう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:29 ▼このコメントに返信 政治的人気取りのためにロシアに攻撃仕掛けるみたいなバカなことしてここまで戦火が拡大した責任どうとるんだろう
蝙蝠外交してロシアからにらまれながら関係維持して、じりじり西洋の圧力を使いながら政治交渉するより今の戦争を断行した方が国の為だと判断してロシアに先制爆撃したんだよな?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:07 ▼このコメントに返信 >>77
その「だからといって」で完全にアメリカの問題点を論じないってのがネトウヨのしょうもないところよな
逆にしても全然有効、どころかそっちの方がしっくりくるんよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:10 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーって元芸人だって忘れちゃいかんよ
テレビ慣れしとる
一年アニバーサリー演説だろ?
国外に写真や映像が放送されるのわかりきった上で、メイクも寝不足も無精髭から服装も作るのよ
髪だけはセットしとるし、いつも同じ服に見えて、新しい服着とるんだってな
ついこの間もヨーロッパ歴訪してたけど、髪や髭に白髪もないわ肌はツヤツヤだわトレーニングしてる暇はある
プーチンさんもよくやるし、バイデンさんなんかはジジイコスプレもよくやる
政治家ってのはパフォーマンスしてなんぼやん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:21 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーは政治的アピールのためミンスク合意を反故にするドネツク爆撃でロシアを挑発し緊張感を高めた
アメリカはNATOを含めロシアと落としどころ探ろうとしたが彼は自分の落ち度を外野に処理されると支持率低下を招くと恐れて協議に水を差した
そして自分たちが先に軍を国境配備して挑発しておきながら、ロシアが国境に兵を配備し軍事演習したのを見てドンバスへの大規模攻撃準備命令を出すなど緊張を高める行為を行う
こうして人気取りが自分のエゴで武力的解決に突っ走り戦争を引き起こすという歴史が繰り返された
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:21 ▼このコメントに返信 ロシアの肩を持つ気はないが戦争のお作法としてはゼレンスキーは全く正当性が無い
民主主義でソ連から分離独立しておいてドネツクとルハーンシクの独立に関しては否定どころかミンスク合意破りを行い、軍事的挑発を先に行うという明らかな失敗を続けている
ハッキリ言って言動がプーチン以下
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:53 ▼このコメントに返信 >>93
ミンスク合意を破った云々を引き合いに出すなら、そもそもブダペスト覚書を破ったのはロシアで
プーチンは正当性が全くない、になってしまうんだよなぁ…そこまで把握してロシアの肩持ってくれ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:41 ▼このコメントに返信 表向きの情報だけでは判断できない程に内部の腐り方が異常なんだっけ?
まぁ訪問する国毎に適当な事いって持て囃すけど
別の国ではその国を馬鹿にするってのを繰り返す人なんて信じられないけどね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:25 ▼このコメントに返信 >>1
こんなはしゃぎ方するのか低能ガキは
度しがたい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:09 ▼このコメントに返信 >>95
確かにロシアは信じられんよね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:48 ▼このコメントに返信 こういうの見るとメディアでの情報操作なのバレバレで醒めるよな
ロシア在住のバレリーナに商品棚空か聞いてからじゃなければわざと商品抜いて写真撮ってくれとかどう見ても米国の犬だろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:04 ▼このコメントに返信 例えば、
中国との戦争を、各国に援助を仰ぎつつ国民を元気づけて
一年以上続けられる覚悟があるタフな首相が日本にいると思います? 諸兄
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:24 ▼このコメントに返信 >>44
俺たちが分からんだけできっと得してる人はいるね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:27 ▼このコメントに返信 >>44
ロシア、ウクライナ以外の産油国、小麦、とうもろこし等の穀物輸出国やろな。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:36 ▼このコメントに返信 >>91
初動でキーウ近くまで迫られて逃げ出さず、家族も逃さなかったんだぞ?
パフォーマンスな部分はあったとしても俺たちみたいなのが簡単に批評して良い物では無いと思う。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:36 ▼このコメントに返信 米94
条約破棄しただけだろ
それを言うならウクライナもミンスク合意を破棄してロシアから正式に攻撃される口実作ればよかっだけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:43 ▼このコメントに返信 >>92
クリミアを併合しておいて、東部の「親ロシア地域」に自治権を与えるなんて合意を結ばせた国際社会及び当事者達にも大きな問題があると思う。
力関係的に結ばざるを得なかったんだろう。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:46 ▼このコメントに返信 米89
逆だろ?
ロシアの年金問題のせいでゼレンスキーは戦争初日に逃げることもできず暗殺者に殺されるところだった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:48 ▼このコメントに返信 そら毎日のようにあらゆる死に方した遺体見てるだろうからな。
殺人事件起きて遺体見た〜↓とかそんな次元じゃない。
お前らだって同じような生活したらこんな顔なると思うよ。
一方プーチンは前線は疎か戦地すら訪問してないやろうし、別に遺体とか見る場面ないから精神的にはほぼ効いてないやろな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:21 ▼このコメントに返信 >>103
破棄しただけ、じゃないだろ…というか
>ロシアから正式に攻撃される口実作ればよかっだけ
これとか意味わからんわ。得するのロシアだけやん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:41 ▼このコメントに返信 元タレントだから自己演出が上手いってのものあるけど
やっぱガチで神経すり減らしてるんだと思うわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:30 ▼このコメントに返信 >>46
負けが来てる方ほど、「どっちもどっち」って使いたがるよな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:34 ▼このコメントに返信 >>76
その国の為に利益のある行動、という観点で考えたとしても、
日本はやはりロシアを抑える方向で行動した方が良さそうだな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:31 ▼このコメントに返信 陰影と表情とヒゲが伸びたせいでは?