1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 09:58:10.73 ID:8dbcpGnKM



2: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 09:58:59.93 ID:rK1Nc26H0
スノボはヘルメットするの当たり前やで
マジで

8: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:00:55.00 ID:lqiqyI2sM
メットじゃなくてもちゃんと厚いニット被らないと危ないよ

11: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:01:57.45 ID:rK1Nc26H0
半身不随とか結構話聞くからマジで安全面は考慮した方がええで

【おすすめ記事】

【画像】海外記者「日本に来たら4リットルのウイスキー売ってるんだが…なんだこれ」

【悲報】スキーに来た陽キャ、リフトがドンピシャで止まって詰むwwww

【画像】スキー場のGoogleレビューキモすぎワロタwwwww

【悲報】ワイ彼女、男友達と2人でNTRスキー旅行へwwww

【悲報】日本人さん、スキー場周辺の物価が高すぎてホテルで部屋飲みしてしまう…






14: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:03:46.81 ID:h/E/aePt0
ワイも全くの初心者なのに
リフトで上まで連れてかれて死にかけたわ

16: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:04:11.66 ID:Me/+dCI8d
ボードはガチでヘルメット付けろ

20: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:06:05.34 ID:qhiQe0E/a
最近はヘルメットつけるのか

22: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:06:35.71 ID:vzMNXj+C0
今ヘルメットなんてつけるのか

23: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:07:02.24 ID:7IfBtH0W0
スキーよりスノボの方が危ないよな
変な姿勢でコケるやつ多すぎや

27: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:08:28.53 ID:5D6UwU4UF
友達とスキー行ったけどめっちゃ怖かったわ
コースから外れたら死ぬやんあれ

31: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:09:13.34 ID:+b/JHtKU0
>>27
うまいやつが合わせてくれないと割と死ぬな

30: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:08:58.33 ID:rMPL3X4fM
ワイも一回前のめりにコケて胸強打したことあるわ
骨は折れてなかったけど

33: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:09:30.60 ID:tIfVPQizp
これこの後一緒にいた友人に訴訟とかあるんかな
初心者連れ出してヘルメットつけさせないはまずいんちゃうか

40: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:11:12.60 ID:+b/JHtKU0
>>33
仮に遺族なりが起こすことはできても
応じた方の責任もあるからまあ無理やな

43: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:11:43.27 ID:tIfVPQizp
>>40
それは過失相殺の話にしかならんやろ

45: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:12:38.89 ID:+b/JHtKU0
>>43
そら起こすのはいくらでも自由やけど勝てるかは別の話やしな

41: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:11:22.19 ID:5liqtGzT0
前久々にスノボー行ったけど最近はちゃんとヘルメットしてる人増えたんだな良いことや

54: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:16:35.87 ID:po9JVWi80
ワイも初心者の頃に思い切り後頭部打ってスノボやめたわ

55: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:16:42.25 ID:Xo0Zv0Ufa
スキーは得意だけどスノボーは一回やったけど駄目だったわ
命の危険感じたからすぐ止めてスキーに戻した

58: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:17:45.59 ID:ccYnfpgFp
普通に初心者でスキーとか行くと「死」を感じるからな
結果死なんかっただけで

63: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:19:56.83 ID:KTnaa8MFa
ボードは身長低い子供のうちからやった方がいいよな

72: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:22:52.20 ID:po9JVWi80
スノボって下手だと普通に死ねるし上手くなったらなったで無茶して死ねるし危険すぎるやろ

74: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:23:11.62 ID:LVNpSj6od
けどメットなんか付けてるやつなんかよっぽどおらんくね?

81: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:25:47.25 ID:KzkxKb8Z0
>>74
ほとんどの人がメットどゴーグルつけてるイメージや

85: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:27:40.83 ID:5liqtGzT0
>>74
今は随分増えた

103: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:33:46.31 ID:WWsXnjX2a
ずっと前にナイターでカップル避けようとして靭帯やったわ
斜面で座ってるの怖いわあ

108: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:34:24.01 ID:QakXZEXX0
中級コースとかならコケても坂と滑る勢いで衝撃が前に逃げるからダメージ少ないんやけど初心者コースは道がほぼ平で滑るのも遅いからコケたら垂直に衝撃が来て危ないんや

115: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:40:12.13 ID:iXvalK6N0
逆エッジって言葉は良くわからんけど、雪やから転んでも大丈夫なんちゃうの
雪に頭打ち付けても死ぬんか

120: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:42:17.59 ID:ZM1H65LV0
>>115
スキー場行けばわかるけど圧雪されてるからカッチカチやぞ
コンクリに頭打ちつけるのと変わらん

125: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:44:01.04 ID:iXvalK6N0
>>120
ふかふかじゃないのね

118: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:40:42.63 ID:7TIjIMp5a
木の葉卒業してスライドターンやり始めた辺りってスピード出がちなんだよな
そこで転びながらブレーキかける術を身に付けるんやけどようやくまともに滑れるようになった気がして一番怪我しやすい時期やと思う

136: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:47:47.44 ID:FMA1xH8Ir
雪の上でもそんなヤバいんやな

137: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:48:31.07 ID:hkP1yyVQ0
スキーでも偶に命の危険を感じるのにな

162: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:57:08.68 ID:bZWZvRVl0
スキーはまだしもスノボは怖すぎて無理や

96: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:32:08.40 ID:kimXXil90
スキーやスノボって怖くね
ワイ急斜面でガクガクやわ

165: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:58:26.89 ID:M4co7WT50
前にコケるの怖そう
それが怖すぎて翌日歩けんほど尻強打したわ
2度とやらん

89: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 10:29:47.05 ID:DxNl3wmV0
上級者が無理してとかじゃなくて初心者が死ぬんか
怖すぎやろこの遊び



【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…

【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ

女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」

【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう

【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677459490/