1: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:46:42 ID:TKYi
【神奈川】「欠席出るかも」「的外れ」マスクなし卒業式、現場に波紋https://t.co/o3XzUfxQk1
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) February 27, 2023
卒業式でのマスク着用を巡り、神奈川県内の教育現場に波紋が広がっている。式典が迫る関係者の困惑は深まる。
#神奈川県 #卒業式 #新型コロナウイルス
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:47:36 ID:LSmB
今の子は儀式なんかなくてもええと思ってるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:48:08 ID:9ZZj
卒業式とかなくてええやろ
その後の打ち上げだけやればええ
その後の打ち上げだけやればええ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:48:15 ID:Wvav
てかコロナ前からみんなマスクで顔隠してたし
-
【おすすめ記事】
◆三浦瑠麗「マスクしてると思考力落ちない?」香山リカ「医者はマスクして手術してますよ」三浦瑠麗「なるほどー、まぁ」
◆【画像】マスクで口元隠れてる美人さん(19)、また我々を欺くwwwwww
◆ホテル「マスクしないと警察呼ぶぞ」 客「呼びたきゃ呼べや」 ホテル「ルームキー没収な」→
◆【悲報】日本さん、マジで誰もマスクを外さないwww←これ
◆日本「ヨーロッパでマスクを着けてたアジア人が絡まれてるんだけど…」
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:48:38 ID:tExj
コロナとかいう雑魚ウイルスにいつまでマスクつけるんだかw
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:49:28 ID:Phiu
花粉症の時期に外せはきつい
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:50:34 ID:e8jn
>>7
貧弱すぎん?
貧弱すぎん?
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 06:51:16 ID:Phiu
興味なくても興味持たなくていいかどうかを一度確認されるので
それが嫌なんちゃうか
それが嫌なんちゃうか
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:02:00 ID:luKd
3月13日にみんな一気に外すからワイは付けるで
そんで暫く様子見→感染爆発→ワイ氏高みの見物
そんで暫く様子見→感染爆発→ワイ氏高みの見物
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:04:09 ID:iVFA
マスク生活になってから日本に可愛い子一気に増えた感じしたから
マスク生活終わった一気に減るんやろうな
マスク生活終わった一気に減るんやろうな
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:14:24 ID:7fbK
実効性はどうでもいいけど今までつける必要があって今回外すことにするちゃんとした理屈をもってこいや
せめて5類移行のタイミングとかならわかるんやけども
せめて5類移行のタイミングとかならわかるんやけども
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:20:40 ID:luKd
>>16
3月12日はまだマスクしなきゃダメ!
でも明日になったらいいよ
この違いとは?
3月12日はまだマスクしなきゃダメ!
でも明日になったらいいよ
この違いとは?
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:15:36 ID:BOTh
なんで着けるか着けないかの完全2択を迫るんだよ
着けたい奴だけ着ける、でええやんバカなの?
着けたい奴だけ着ける、でええやんバカなの?
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:23:02 ID:luKd
>>17
実際これだよ
でも卒業式は例外
基本的に歌を歌うとかそういうときはマスク外さないとこもるからってことでコロナ前はそういう式典とかでは風邪とかでも外さないといけないみたいな風潮あったろ?
結局マスク外させるのはコロナ禍前に戻りたい一心だから卒業式ではみんな外しましょうっていう風潮が訪れるのは自然の流れ
実際これだよ
でも卒業式は例外
基本的に歌を歌うとかそういうときはマスク外さないとこもるからってことでコロナ前はそういう式典とかでは風邪とかでも外さないといけないみたいな風潮あったろ?
結局マスク外させるのはコロナ禍前に戻りたい一心だから卒業式ではみんな外しましょうっていう風潮が訪れるのは自然の流れ
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:24:34 ID:7fbK
なんか国際的に外さんとバツが悪いからどうせ春休みやし休んでも社会影響少ない子供を実験台にしてるようにしか
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:28:24 ID:e4z6
イケメン増えたと思ってたら
マスク外したらただのブサメンだったて多いやろな
マスク外したらただのブサメンだったて多いやろな
33: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:32:09 ID:2YX4
卒業式のとき
卒業式始まるギリギリまでつけようかどうしようかと悩んどる
つけるとしたらKF94とN95どっちがええんやろとか
卒業式始まるギリギリまでつけようかどうしようかと悩んどる
つけるとしたらKF94とN95どっちがええんやろとか
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 07:27:49 ID:oNO3
花粉が終わるまでつけようかな😷🤧

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677448002/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:34 ▼このコメントに返信 元々卒業式に出たくなかったやつがマスクを言い訳にしてるだけでは
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:37 ▼このコメントに返信 このマスクからの(デンッ)……卒業〜♪
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:39 ▼このコメントに返信 神奈川新聞w子供をダシにただ国を叩きたいだけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:44 ▼このコメントに返信 肌荒れする年代だし任意でいいじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:46 ▼このコメントに返信 マスクはパンツという新しい常識が根付いた世界でマスク無しとか実質全裸登校週間じゃん。
同人エロゲーかよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:51 ▼このコメントに返信 花粉症の季節に鼻水隠しを剥ぎ取られて式典とか
思春期なのにカワイソかわいい
そりゃ欠席するよー
7 名前 : 幸せの包丁さん🔪🔴投稿日:2023年02月28日 08:51 ▼このコメントに返信 マスクしないと言われることはあっても。
マスクしたから言われるってのは変かな。
私は医療者だから、特にマスクは人の多いところでは基本的に外さないかも。病原菌は目に見えない。国に言われたらから根拠もふわっとしたまま外すって考え方はないかな。
反対に、アウトドアや運動だと外す方向。
記念式典は人混み多数。まず外さないでいいと思う。勝手に新型コロナなくなったことにされてるけど。教育機関は健康崩した時の責任なんて全くとれないでしょ。ドタキャンは論外。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:54 ▼このコメントに返信 どっちでええやん
花粉症なのでマスクしとくわ
G7で要人のマスクを強要したく無いので、その免罪符ぬ子供を使うのは止めてほしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:55 ▼このコメントに返信 不細工な顔の奴は一生つけるだろ。花粉症だといえば済むのだから。うちの新人も、本当に豚みたいな顔しているからなぁ。マスクを外して、生まれて直ぐにコンクリートに顔面を押し付けられたような顔をさらけ出して生きていけぇーなんて、言えないさ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:56 ▼このコメントに返信 一生つけてりゃいいじゃん、外す事を強制しないし誰も文句言わんだろ
マスク外す事が誰しもにとって正義ではないもんな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:01 ▼このコメントに返信 気に入らないから参加しませんでいいと思うよ今の子は
嫌なことから逃げる軟弱で何が悪い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:04 ▼このコメントに返信 俺も卒業式欠席した事あるわ。
無論「卒業なんてくだらねぇ!」とかではなくて
寝坊で。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:06 ▼このコメントに返信 何かあっても責任とれないお前らのワタゴト聞くわけねーだろw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:06 ▼このコメントに返信 >>12
俺は受験明けで我慢していたゲームを解禁して徹夜で卒業式に行ったよ
感想は早く帰ってゲームしたいやった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:06 ▼このコメントに返信 どっちの立場でも子供利用すんのキモいなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:07 ▼このコメントに返信 >>9
実際不細工には生きやすい世の中になってるよな
感染予防を言い訳に顔隠せるのは圧倒的メリットだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:09 ▼このコメントに返信 花粉症を貧弱とかいう奴は杉林に縛り付けとけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:10 ▼このコメントに返信 任意ちがうの?
外すの強制ならともかく任意で欠席までする理由がわからん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:11 ▼このコメントに返信 マスク強制ガー同調圧力ガーとかいってるヤツが
いざマスク外していいよって言われたらマスクを外すの強制しろマスクを外せって
嫌いな同調圧力でマスク排除しようと必死なのバカ丸出しすぎ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:13 ▼このコメントに返信 珍しく他人に迷惑かけないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:14 ▼このコメントに返信 コロナが弱体化したとか
専門家が判断したとかじゃなくて
卒業式だからマスク解除って
理由がおかしくないか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:14 ▼このコメントに返信 マスクで他人の表情が分からんくなったせいか、z世代から下の子供ってマジで挨拶どころか愛想笑いすら出来ん外国人みたいな奴らばっかになったよな
そりゃ老人殺して金奪うようなサイコパス思考の輩も増えますわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:15 ▼このコメントに返信 会社の行事、忘年会新年会、飲み会打ち上げ…段々拒んでいくんやろなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:15 ▼このコメントに返信 強制するから反発を招く。
歌う時だけマスク外して、後は任意にすれば何の問題も起こらないだろうに。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:20 ▼このコメントに返信 バ力の気まぐれに付き合って感染したらシャレにならないからね、仕方ないね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:21 ▼このコメントに返信 式に出てたのがそのまま片○リストになりかねないしな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:21 ▼このコメントに返信 この支配からのっ
卒配〜
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:21 ▼このコメントに返信 ※22
そんな事が大事だと思ってる役立たずの失敗世代さん鏡持ってないの
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:30 ▼このコメントに返信 マスクしろと言われたら反発し、マスクしなくてもいいよと言われれば反発する
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:31 ▼このコメントに返信 卒業式の参加自体任意でいいだろ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:33 ▼このコメントに返信 普通にマスク無くす方の考え方が間違ってるってことじゃん、どうでもいいけど。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:34 ▼このコメントに返信 キノコ頭やマン毛前髪だからパンツが必要なんだろう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:35 ▼このコメントに返信 目元だけ美人が白日にさらされてまう…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:37 ▼このコメントに返信 米28
無駄なことだと思ってるんだね
これが価値観のアップデートなんかね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:44 ▼このコメントに返信 神奈川新聞の煽り記事に反応する必要なし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:46 ▼このコメントに返信 >>22
絶対お前世代の枠で語れるほど日常生活で大した子供と接してねぇだろ
ほんと無知な馬鹿って声でかいよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:50 ▼このコメントに返信 マジでz世代の連中は同世代の仲間内以外とは会話も出来んからな
それもこれも三年以上マスク強制されたせいかも知らんけど、アイツらに礼儀作法や道徳感情なんてないし、平気で店に損害与えて老人相手に強盗するようなヤバい集団だよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:50 ▼このコメントに返信 >>23
そもそもまだ卒業式やってないんだけど、スレタイに踊らされてて恥ずかしくないのか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:56 ▼このコメントに返信 >>22
老人殺して金奪うのなんてお前の世代にもうじゃうじゃいるぞ世間知らずさん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:01 ▼このコメントに返信 >>37
無知おじさん犯罪自体は年々減ってるんやで…
昭和では当たり前すぎて報道されなかったってくらい今が平和
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:22 ▼このコメントに返信 花粉の一番酷い時期にマスクはずせ言われてもな〜🤔
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:26 ▼このコメントに返信 風邪の季節に外せとか。
大学は入学式と卒業式ぐらいしかないし
始業式や終業式は無駄ではある
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:26 ▼このコメントに返信 マスクなし程度で卒業式出たくなるという子供がいるのが事実なら尚の事早く今のマスク社会を終わらせないとな。
精神病の子供量産してることは明らか。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:26 ▼このコメントに返信 >>22
いや同世代の外国人の方がきちんとしてるのよ
政府が日本の若害見捨てて移民に走った理由が分かる
全ての能力が圧倒的に高い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:29 ▼このコメントに返信 マスク一つでギャーギャー騒ぐな。必要に応じて好きにさせてやれ。自由であるべきだと喚きながら、他人を支配しようとする。自分勝手な主張は止めろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:34 ▼このコメントに返信 卒業したという結果だけあれば卒業式なんてやらんでもいいよな
実際卒業式やったからって特に意味ないぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:34 ▼このコメントに返信 「個人の判断」をなぜ学校側が指定してくるのか。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:34 ▼このコメントに返信 ん?「個人の判断」ちゃうの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:40 ▼このコメントに返信 うちの近所ノーマスクのバカばっかりだけど?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:44 ▼このコメントに返信 >>5
全裸卒業式ってエロ漫画にありそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:53 ▼このコメントに返信 あと数年もしたら下のα世代からZ世代もバカにされるんだろうな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:05 ▼このコメントに返信 まだ校歌歌ってるの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:08 ▼このコメントに返信 >>7
医療者ってなに?医者ならそう書くだろうから、看護士かなんかかな。人の多いところでマスクしたほうがいいという根拠をいったいどこで拾ったのか。まさか厚労省のガイドラインじゃあるまい?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:53 ▼このコメントに返信 昔は卒業式でないと卒業できんぞとか脅す教師もいたけど
木っ端教師にそんな権限一ミリもないしな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:13 ▼このコメントに返信 >>14
チー牛って卒業式後に最後に友達と遊びに行ったりとかしないんだ
かあいそ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:14 ▼このコメントに返信 >>36
ゼットイライラで草
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:14 ▼このコメントに返信 >>5
ナイスですね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:15 ▼このコメントに返信 >>28
ゼットイライラで草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:16 ▼このコメントに返信 学校側が強制せずに生徒の好きにさせたらええやん
いちいち命令する必要ないだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:16 ▼このコメントに返信 >>16
俺もゲロブスだからプレデターのマスク着けてる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:16 ▼このコメントに返信 >>46
そう思うのはお前がインキャだからじゃなくて?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:18 ▼このコメントに返信 >>54
でもこわ〜い先生には怒られたくないからコソコソ学生生活を送り続けたインキャがなんか言ってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:18 ▼このコメントに返信 米44
おまえはその優秀な祖国に帰れよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:18 ▼このコメントに返信 >>55
でも、お前「アレ呼んだの誰だよ?」って話題の主役にしかなってなかったじゃん?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:20 ▼このコメントに返信 高卒で社会に出たり推薦で進学する人たちは知らないかもしれないけど
卒業式ってまだ国公立の入試は完全に終わってないからな
マスクなしで感染したらどう責任とるんだよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:21 ▼このコメントに返信 >>17
そういう奴は花粉ノーダメだから言ってんだわ 落ち着け
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:23 ▼このコメントに返信 >>18
卒業式如きが強制出席な理由の方がわからん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:24 ▼このコメントに返信 >>19
ふ〜ん そうなん?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:25 ▼このコメントに返信 >>22
世代括りする人はバカです
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:27 ▼このコメントに返信 >>38
お前も頼まれもせんのにコメに釣られて踊らんでもええんやで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:28 ▼このコメントに返信 >>27
そ、卒業式配慮の略?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:29 ▼このコメントに返信 >>28
世代w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:29 ▼このコメントに返信 >>29
何時?何処の?誰が?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:31 ▼このコメントに返信 >>45
好きにしてっから黙っとけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:31 ▼このコメントに返信 マスクが必要な体調不良者は卒業式出なくていいぞー
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:32 ▼このコメントに返信 >>62
自己紹介なら他でやれ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:34 ▼このコメントに返信 >>2
デンッ ← は?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:40 ▼このコメントに返信 急にマスクとれとかハラスメントやぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:46 ▼このコメントに返信 今の子供なんて青春時代がマスクみたいなもんじゃん
外したほうが幸せ!なんて感性してるのもう年寄りだけなんよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:22 ▼このコメントに返信 > 今の子は儀式なんかなくてもええと思ってるやろ
昔から無駄式典だと思ってるだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:57 ▼このコメントに返信 >>65
マスクありで感染したらなんか優遇措置でもあるの?それともマスクしてたら感染しないなんて迷信を大真面目に信じてるの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:33 ▼このコメントに返信 >>55
みんながワイワイしてる中隅っこで縮こまってそうw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:34 ▼このコメントに返信 >>44
わざわざ変な造語つくってまで若者叩いてる典型的な老害で草
金の無駄だから早く消えて
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:35 ▼このコメントに返信 国立の試験とか残ってたりするしリスクは可能な限り下げたいだろうなあ。
インフルエンザだって受験には致命的だし。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:36 ▼このコメントに返信 感染症対策とかガン無視でお気持ちだけでマスク外させようとしてるからな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:37 ▼このコメントに返信 >>81
完全に防げなくても感染リスク下げるためにつけようって考えはないの?
極論しか出来ないなら口開くなよガイジ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:17 ▼このコメントに返信 >>86
いやだからその「感染リスクが下がる」って思い込みがどっからきてんのって話よ。データ見る限り下がらねーんだよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:29 ▼このコメントに返信 さすがにそれが理由で卒業式欠席を心配するのは杞憂というやつでは…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:46 ▼このコメントに返信 成人式行かんタイプの陰キャやろどうせ
放っとけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:02 ▼このコメントに返信 大人が外せ☹️
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:21 ▼このコメントに返信 >>1
顔がブサイク、低身長のチビ、人間嫌いや犯罪者は一生マスクをしていても構いませんよ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:48 ▼このコメントに返信 極端すぎ
何で任意じゃなく強制にするんや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:16 ▼このコメントに返信 >>60
それどこで売ってる?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:21 ▼このコメントに返信 通り一遍やられてることを経験してないと、社会に出た時、子供ができた時に話せなくて恥かくと思う
卒業式に出ないとか成人式に出ないとかその年齢近辺の時は笑い話的に話せるかもしれないが、世間話の中で話題になって話を振られた時恥ずかしい、子供から聞かれた時も一緒
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 22:29 ▼このコメントに返信 卒業式なんてやらなくていいだろ
あんなもん喜ぶの陽キャだけだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:09 ▼このコメントに返信 恥ずかしいって言うけど飯食う時取らないの?