- 1:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 11:57:18.50 ID:DRYJjSIxp
-
マイナカード申請「待機ページが表示されたら、3月1日でもOK」 Webの締め切り、実質1日延長https://t.co/785igz75en pic.twitter.com/R0nnDQKdqW
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) February 28, 2023
- 3:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 11:57:48.57 ID:CLwD4xcm0
-
草
- 8:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 11:59:10.67 ID:j8qTBh6m0
-
1年以上も猶予あったんだが…
- 9:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:00:06.01 ID:ebvZuAvTa
-
2年前くらいにやったぞ
どんだけ駆け込み多いねん
-
【おすすめ記事】
- 6:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 11:58:29.92 ID:EtFlMTFT0
-
【悲報】マイナちゃん、忙しすぎてブチギレ😠😠😠
- 10:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:00:25.93 ID:GisJ2tKM0
-
マイナカード申請9千万件 ポイント期限で駆け込み
松本剛明総務相は28日の記者会見で、全国のマイナンバーカード取得申請が26日時点で約9085万件となり、
人口の約72.2%に達したと明らかにした。
カード取得者を対象とする「マイナポイント第2弾」はカード取得申請の期限が28日となっており、駆け込みの申請が増えた。
http://nordot.app/1003108247009394688
- 17:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:01:29.44 ID:GisJ2tKM0
-
>>10
マイナンバーカードの申請状況 2月19日現在
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html
8784万2569 約69.8%
08万2480 1月30日〜2月05日の1日平均
11万7423 2月06日〜12日の1日平均
17万5243 2月13日〜18日の1日平均
ここから8日で300万増えとる
一日平均37万でその頃より確実に今のが混んどるってことは今申請しとんの100万以上はおる感じや
- 50:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:06:14.69 ID:thFAQ3l00
-
>>17
1%くらいが今日申請してんのか
なんかわろてまうわ
- 55:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:07:02.91 ID:mV9uEfIXa
-
>>17
先延ばし癖のやつ多すぎやろ
いつか痛い目見るぞ
- 12:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:00:43.54 ID:NNRWGYqP0
-
いや1ヶ月伸ばせよ
この混雑騒動の周知で次の月末はもう見殺しに出来る状況整ったやろ
- 77:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:09:12.37 ID:bYPDpulK0
-
>>12
マイナンバーの申請はずっとやってるんだから
もうその必要はないわ
- 14:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:01:10.04 ID:/5Wc1LvBa
-
1日もこれ無理やろ
- 15:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:01:23.55 ID:UuFEShXD0
-
じゃあ2日もええでってなりそう
- 20:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:02:11.38 ID:/cjeYN730
-
普通に疑問やねんけどなんで申請先延ばしにする奴こんな多いん?
こんな馬鹿多いとは思わんくてビビったわ
- 32:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:03:49.32 ID:NNRWGYqP0
-
>>20
そら運転免許や保険証みたいに日常的に必要になるものじゃないからやろ
ポイントもらえるからみなやってるだけやし
- 34:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:03:59.53 ID:p0xVezmUM
-
>>20
夏休みの宿題を最終日に全部やるタイプなんやろ
- 23:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:02:47.70 ID:dH+vV4yfp
-
日本の行政ってなんだかんだで優しいよね
- 31:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:03:47.74 ID:7DS0rHB/0
-
ワイ「どうせまた延長するやろ」
ガイジ「今回が最後に決まっとる!」
国「延長したるでw」
あのさぁ…
- 45:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:05:42.17 ID:ThJSEx+KM
-
>>31
今日中に申請しなきゃ明日は受け付けてくれないんだから延長ではないやろ…
- 33:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:03:52.82 ID:Lxr9Wiagr
-
これ以上バカを甘やかさんでええで
- 72:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:08:47.45 ID:DOI8+f7k0
-
閉店セールみたいやな
- 75:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:09:01.70 ID:sEf/2e2Ia
-
役所の人は泣いてもええで
- 88:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:10:35.18 ID:4bBjZL7Kd
-
もう全員に強制的に発行して二万配れや
- 116:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:13:05.42 ID:Xhm/9TW/r
-
すげえな、今マイナンバーカードのサイト、トップページすら満足にいけねえぞ
- 100:それでも動く名無し:2023/02/28(火) 12:11:56.09 ID:qaRBeM9jd
-
勘違いして明日初めて申請しようとする奴が出そう
◆【悲報】デジタル庁「マイナンバーカードに住所やマイナンバー書いてるのプライバシー的にまずくね?」

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677553038/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:33 ▼このコメントに返信 マスゴミ「マイナンバーカードは危険!取らない方がいい!やばい、やばいよ!」
↓
マスゴミ「マイナンバーカード申請が出来ません。政府は今まで何をしていたのでしょうか」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:34 ▼このコメントに返信 公務員なんて苦しむだけ苦しんだらええねん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:35 ▼このコメントに返信 無理して駆け込み申請する必要あるか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 >>2
なれない底辺の嫉妬気持ちいい〜!www
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 結局使わずに死にそうな奴ばっかりで草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:36 ▼このコメントに返信 ぎりぎりまで先延ばしするのは国民性だったか
政治家とか官僚のことを言えんなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:39 ▼このコメントに返信 去年くらいに思い付きで今のうちにマイナンバーカード作っとくかって思って作ったけど、人も全然いなくて快適に申請できたわ
使わないにしても作るだけ作っときゃええのにな、申請するだけなんだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:40 ▼このコメントに返信 馬鹿が駆け込みしてるだけか そんなにポイント欲しかったなら前々から申請しとけよ
年寄りなんて時間有り余ってんだから そのくせイチから説明しても中々理解しないし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:41 ▼このコメントに返信 ポイントは延長したけどカードは延長なしやで。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:42 ▼このコメントに返信 みんな貧乏なんだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:44 ▼このコメントに返信 街中にある証明写真機で簡単に申請できるのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>10
貧乏じゃないから適当なんだろ、知らんけど。
金に困ってたら真っ先にやると思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:45 ▼このコメントに返信 最後の一人になるまでほっとくかwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:46 ▼このコメントに返信 >>1
取らないほうがいいっていつどこのメディアが言ってたんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:49 ▼このコメントに返信 またやってんの?
と思ったら、とっくのとうにやったヤツだったわ。
駆け込みで行政側のミスでも狙ってるの?ってレベルだな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:54 ▼このコメントに返信 クッソつまんね
駆け込みガイジの悲鳴が聞けないやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:54 ▼このコメントに返信 子供の頃に夏休みの宿題を散々遊んで最後に日にやる人が多かったんだろう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:57 ▼このコメントに返信 >>1
今まで何をしてたのでしょうかは、政府じゃなくて締切ギリギリになって行列に並んでるアホの国民だろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:58 ▼このコメントに返信 >>2
公務員は来た分を処理するだけだから苦しんでないだろ
下請けの民間が苦しんでるだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:01 ▼このコメントに返信 何なら一週間くらい伸ばしてもいいだろ
政府としてはカード作らせたいんだから、閉店セールは長引かせた方がいい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:06 ▼このコメントに返信 そもそもポイントにつられてカード申請してるとかじゃなく
国民の7割が情弱ってことなんだけどなw
まあ普通の脳みそ持ってたら日本の行政が作るカードなんて作らんわな
ちなみに何が起きても国は責任取らず自己責任らしいね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:07 ▼このコメントに返信 もう新しいカード作ろうとしてるんだろたしか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:08 ▼このコメントに返信 >>21
運転免許すら持ってなさそうw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:09 ▼このコメントに返信 役所勤めだけど最近一週間くらい窓口激混みでわろてまうわ
職員全員がゴミカスの相手してると思って接客してるで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:09 ▼このコメントに返信 ずっと放置してた自分が悪いんやから救済いらんやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:11 ▼このコメントに返信 >>25
少しでも多くカード作らせるのが目的なんだぞ
駆け込みは取りこぼしなく拾った方がいいんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:14 ▼このコメントに返信 >>14
政治が性善説で成り立ってないことは不正裏金ズブズブ中抜きピンはねネコババ汚職の祭典4兆円見ればわかるってものなのに政治のやることまんせーまんせーしてる側って相当なバカか壺でしかないわよ
そしてマスゴミなんかは政権の手先ってことは不正ズブズブ汚職の祭典見ればわかる
そしてこういう国民の詳細な情報や動向を把握する統制システムは政府や権力機構が『まともに正しく』機能してる場合のみ国民にも恩恵がある
しかし機能してない場合は国民を縛り付ける首輪にしかならん
中国とか見れば分かる
そして組織はね絶対いつか腐る その時になってから騒いでも遅い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:14 ▼このコメントに返信 特別な理由なく申請してないやつは国籍剥奪でいいよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:19 ▼このコメントに返信 しかも絶対不定期でポイント配りやるやろ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:22 ▼このコメントに返信 >>21
カード作らなきゃ個人情報知られてないと思ってそうなのが本気で頭悪い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:22 ▼このコメントに返信 たかが2万に釣られるくせにギリギリまで先延ばしする人種って最下層すぎない?
申請してないやつの方がまだマシに見えるぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:22 ▼このコメントに返信 混むのわかってて終盤で駆け込むやつは発達障害の典型だよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:23 ▼このコメントに返信 >>1
勝手にマイナンバーカードを危険視してたのはネットの奴らだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:23 ▼このコメントに返信 待機ページが出た証明なんて出来ないし
実質1日延長ってことやろな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:23 ▼このコメントに返信 今サイト見たら 「データベース接続確立エラー」って出て見れないからもう無理やねw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:24 ▼このコメントに返信 米35
ご案内までの目安時間:約80分
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:25 ▼このコメントに返信 出来ればこんなもん作りたくねーよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:29 ▼このコメントに返信 カード申請の窓口業務担当でキレてる人もしかしなくても市役所職員じゃなくてカード申請の為に雇った嘱託バイトだよね?
それがお前の仕事だぞとしか思えん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:33 ▼このコメントに返信 夏休みの宿題を最終日までやらない人かよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:34 ▼このコメントに返信 初期に申請してやったから
待ち時間0分だったわw
1回更新したけど、その時も0分www
マジでアホバカ多いよね
ここまでマイナンバーカード申請しなかったんだから
最後まで貫き通せよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:34 ▼このコメントに返信 米33
子受け孫受け通名在日から韓国経由で中国にだだ漏れ出し大阪市は酷かったからな
大阪と四国の人の情報が逆になったりとか数万件情報洩れたりとかネットでしか情報出てなくていつものマスゴミの報道しない自由だったからな
それで番号漏洩するなとかカード作った時点で責任擦り付けられて終わりだからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:35 ▼このコメントに返信 米41 政治家の説明
絶対に紛失するな!番号漏れたらお前のせい!持ち歩くな!身分証明書に使うな!
↓
ツタヤで提示させられて問題に!
↓
ポイント付けるから作れ!
↓
免許と保険証も紐付けるから強制な!身分証明書になる!
↓
ポイント期限3月までな!
途中で言うこと180度変わってるのにその説明も一切無いからなwww都合よく勝手に変えてるだけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:36 ▼このコメントに返信 延期+ポイント倍増待ちだったが諦めて今日申し込んだわ、
この手の奴って
慌てる乞食は貰いが少ない、残り物には福がある ってことが普通にあるからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:38 ▼このコメントに返信 証明写真機の申請って待ち時間間に合うかな?ネットだと待ち時間きついし回線途切れちゃってうまくいかないよ〜〜
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:38 ▼このコメントに返信 ていうか二万程度のカスポイントのために慌てなくてよくね、適当に申し込んだらええがなこんなもん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:39 ▼このコメントに返信 駆け込みで回線パンクしてることにすら行政を責めるようなやつがいて最悪
てめえらが余裕を持って行動しなかったせいだろうがよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:40 ▼このコメントに返信 >>43
行政がそんな不平等なフェア出来る訳ないだろ
何いってんの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:47 ▼このコメントに返信 >>26
今日ポイント申し込める人はカード取得までは終わって残るはポイントの申請だけの人だからただの怠慢や
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:50 ▼このコメントに返信 >>43
乞食はお前だろうが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:52 ▼このコメントに返信 このまとめ見るまでキャンペーンのこと自体忘れてたわ
ポイントは諦めて来月のんびり申請すっか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:53 ▼このコメントに返信 どうでもいいけどこれだと明日以降生まれる新生児のマイナンバーカード普及率がまた5パーセントとかにならないか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:53 ▼このコメントに返信 >>43
行政がやってるってことは前年の時点で予算が決められてるわけで
むしろ予算枯渇の早期終了のほうがおおいんやで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:55 ▼このコメントに返信 普通に一週間前に申請しても待ち時間なんかなかったぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:55 ▼このコメントに返信 >>1
これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:56 ▼このコメントに返信 ※1
これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 13:56 ▼このコメントに返信 >>21
産まれたばっかの時の君は親が情弱で出生届出されちゃったんだね可哀想。大切な個人情報なのにねぇ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:01 ▼このコメントに返信 駄目な奴は何やらしてもダメ
今日申請に行ってるようなポイント乞食なんて切る捨てろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:02 ▼このコメントに返信 米57
これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:04 ▼このコメントに返信 >>29
まだ慌てる時間じゃないよな
60 名前 : 坂田MS類投稿日:2023年02月28日 14:05 ▼このコメントに返信 壺に公金問題と情報が流れるがあながちではなくなったよな
情報の価値すらないやつもいるけどおれは金と社会的地位あるから困るわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:07 ▼このコメントに返信 普段から申請に時間が掛かりお役所仕事と馬鹿にしてるのに、余裕持って申請しないとかどっちが馬鹿なのかって笑い話だよね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:08 ▼このコメントに返信 >>43
反ワクで鉄道とか好きそう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:10 ▼このコメントに返信 マイナンバーを支持してると思われたくないから作らない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:12 ▼このコメントに返信 米1
マスゴミじゃなくてヤフコメ民だぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:14 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードで行政手続きを家で出来る未来を想像できなかったやつらの末路
そういう馬鹿のために2万円で申し込みさせてるのに、それもできないのは境界知能
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:15 ▼このコメントに返信 >>58
返信コメントすら上手くできないやつがクラウド語るなや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:21 ▼このコメントに返信 >>66
AWS, GCP経験あるし高度区分全部持ってますよ。君の知識経験は?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:22 ▼このコメントに返信 米60
これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
わざわざ金掛けて不便にした原因は壺かな?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:28 ▼このコメントに返信 まさかこいつら、マイナンバーカード早めに申請したってだけで優越感みたいなもの感じてるのか?
どんだけ自己肯定感に飢えてるんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:29 ▼このコメントに返信 >>67
返信コメントもまともに出来なかったレベルのやつがやつが知識語るな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:30 ▼このコメントに返信 >>69
マイナンバーカードですら期限ギリギリに申請するようなやつは蔑まされてもしょうがないのでは
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:31 ▼このコメントに返信 >>10
貧乏人はとっくに作ってるわw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:50 ▼このコメントに返信 米70
くりかえし聞くが、君の、ITに関する知識・経験は?
「暇人速報」のレス方法以外にシステム設計に関する知見が何かあるの?
ちなみに当方はAWS, GCP経験あるし高度区分全部持ってますよ。
で、君の知識経験は?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 14:51 ▼このコメントに返信 これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
わざわざ金掛けて不便にした原因は壺かな?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:00 ▼このコメントに返信 >>58
オートスケールもそんなに万能じゃないよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:01 ▼このコメントに返信 >>74
唐揚げが言ってるのは予算無視した理想論だから
方が良いって話ならカードそのものを電子化して生体承認にした方が良いぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:05 ▼このコメントに返信 日本のマイナンバーカード制度は、仕事のための仕事。
臨時雇用の非正規公務員を大量採用利するための方便(予算確保の方便)。
いらないと思う。マイナンバー制度。
出生した時点で、「個人番号」を割り振ればいいだけ。
それで、すべて事足りる。
日本とスウェーデンのMIX(わたしは女性)ですが、それで全て事足りていますよ。
無駄な仕事を増やして、公務員を甘やかす(自治労はいらいないでしょ。労組? 中途半端な政治団体でしょ?)為の仕事の為の為のの仕事は、全て廃止してください。
地方自治体でが担うのではなく、国でやるべき。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:06 ▼このコメントに返信 米75
少なくとも2時間待ちはねえわな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:08 ▼このコメントに返信 米76
ツボ企業にオンプレで作らせるより安いに決まってんだろ?
生体認証による国民IDなんてどこにも実装されていません。
一方、オートスケールなんてのは10年前に普及してた技術です。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:14 ▼このコメントに返信 こんなカードを考えたやつが悪くね?
実際無駄やろこれ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:17 ▼このコメントに返信 住基カードで成功してれば要らなかった
兆円単位の公金が消えた
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:19 ▼このコメントに返信 これ蓮舫の言う通りクラウドでオートスケール設計しとけば混雑なんて起きなかったんだよね
わざわざ金掛けて不便にした原因は壺かな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:21 ▼このコメントに返信 去年申請してまだ交付通知書が来ない
今申請している人達は5月末では無理かも
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:42 ▼このコメントに返信 10時にまとめで今日までって知ってからオンライン申請したけど、11時には申請完了したぞ
そんな混雑してへんやろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:47 ▼このコメントに返信 面倒くさがって申請してなかったらこんな日になっちまったぜ
尚まだ面倒がって申請してない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 15:55 ▼このコメントに返信 身分証明なら免許証、保険証はまだ未対応のところがある
市役所の用事は現状なし、ポイントも別にいらんしそもそも何に使える
順次移行なら今すぐに作る必要性もないし
そもそも機能できるのか懐疑的だからなあ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:06 ▼このコメントに返信 今まさに待ってるワイヤデ
正直積極的に作りたくはないし駄目だったら駄目だったでまあええかぐらいでやってるから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:06 ▼このコメントに返信 まあ転売とかグレーなことしたい人とかがマイナカード反対するのもわかる
要は国が提供する個人認証用ツールだから、今やってる携帯電話番号認証みたいなのがこれに置き換わっていく
今はネットサービスで好き勝手して垢BANされても携帯電話や住所を変えれば何度でもリセット出来るけど、それが出来なくなる。転売売上もかなり誤魔化しづらくなるだろうね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:54 ▼このコメントに返信 なに?要は2万円が貰えるチャンスが今日しかないって話???
乞食以外クッソどうでもいい話で草
まー後でゆっくり申請するよ(笑)
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:57 ▼このコメントに返信 >>88
犯罪者は作りたがらないってよく聞く話よな
パスポートや口座の複製もやりにくくなるらしい
ついでにネットのアカウントにも紐付ければ複垢とかも無くなるんじゃね(笑)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:11 ▼このコメントに返信 サーバってどのぐらい捌けるんだろ
10tpsぐらいかな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:39 ▼このコメントに返信 まだ作ってないわ
ちゃんとカードが機能するようになったら作る予定
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 17:48 ▼このコメントに返信 完全にお情けでの対応だけど、対象者は自分が恥ずかしい立場だって解ってないだろうなw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 18:19 ▼このコメントに返信 >>1
俺たちはマイナンバーカードによって政府に監視、
管理され日本に不要だとみなされたら殺処分されるぞ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:18 ▼このコメントに返信 なんでクソ政府の指示に従わないといけんの?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:51 ▼このコメントに返信 ようわからんけど明日駆け込み申請したとしてなんか得があるんか?
ボーナスキャンペーン第二段とか今後ないの?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:07 ▼このコメントに返信 >>45
数百円安い店にアホほど行列作る国民性なんだから2万なんて大騒ぎだろ
多分あんたが思ってるよりずっとガチ貧民がいるんだと思う
まあこんな2万で目の色変えて怒り散らすような人間になったら終わりだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:13 ▼このコメントに返信 今日病院行ったらマイナンバーカードが保険証として受付てくれるようになってたわ
なんやかんや便利やな
医療費情報も紐付けられてるから確定申告の医療費控除額も参照されてたし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:14 ▼このコメントに返信 >>95
従わんでいいから日本から出ていけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:14 ▼このコメントに返信 >>87
じゃあやるなよ
回線解放しろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 21:15 ▼このコメントに返信 >>86
バーコード決済しないの
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 01:02 ▼このコメントに返信 >>86
楽天カードすら使えない底辺さんかわいそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 07:15 ▼このコメントに返信 >>98
マジか
なら今立て込んでるだろうし今月末辺りにでも作ろうかな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:56 ▼このコメントに返信 他にいくらでも申請方法あるのに、役所に3時間とか5時間とか行列作ってる人たちって、
これ詐欺のカモの群れだよなぁ
適当にアンケートに答えたら後日金券送りますとかって言って住所氏名書かせたら、
カモ候補の名簿の完成じゃん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:18 ▼このコメントに返信 マイナポイント目当てのただの乞食がマウントとってるとか地獄絵図だなw
なんか前澤の金配りとかも参加してそう