1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:39:06.27 ID:F2y8mpVC0
23: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:06:14.99 ID:OdFcLZWya
食べるか否かは選択できるとかいうが、もう2回も試食会やってるのがおかしいだろ
74: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:07:17.20 ID:Xya3vOLB0
>>23
それも思う
それも思う
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】寄生されたコオロギ、全身から触手が生え『もののけ姫』の祟り神みたいになる…
◆【画像】河野太郎大臣、必死の形相でコオロギを食べるwwwwwwww
◆【動画】カメルーンのコオロギ、そのままゲームに出れそうwww
◆政府「コオロギ食え」 識者「ちょっと待て」
◆【正論】ビートきよし「コオロギに補助金出すなら酪農とか農業に出せよ」

◆【画像あり】バイト先のベトナム人、ベトナムのお菓子を差し入れwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww
◆【悲報】ちいかわ、悪夢を見る
◆【速報】ケツゲーのマキマのケツ、コートオフが実装された結果マジでムチムチwwwwwww
◆【動画あり】Z世代で流行してる挨拶、地獄過ぎる…
◆【閲覧注意】寄生されたコオロギ、全身から触手が生え『もののけ姫』の祟り神みたいになる…
◆【画像】河野太郎大臣、必死の形相でコオロギを食べるwwwwwwww
◆【動画】カメルーンのコオロギ、そのままゲームに出れそうwww
◆政府「コオロギ食え」 識者「ちょっと待て」
◆【正論】ビートきよし「コオロギに補助金出すなら酪農とか農業に出せよ」
13: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:55:02.85 ID:jO6a2fli0
食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。
生徒が考案してやろうってなったのにクレーム問題なってるとかまた変な市民団体とか絡んでそうよな
生徒が考案してやろうってなったのにクレーム問題なってるとかまた変な市民団体とか絡んでそうよな
21: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:03:32.83 ID:OdFcLZWya
ワイが学生ならすぐキレてる
学生とか反発しにくい身分の人間に試すなって話やろ
学生とか反発しにくい身分の人間に試すなって話やろ
25: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:08:07.96 ID:/JJwykdma
これの是非は置いておいて昆虫食への生理的嫌悪感から陰謀論に目覚める人多くて草や
26: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:09:21.23 ID:VXOHno6b0
>>25
ワイは別に食えるからホンマ困惑してるわ
ワイは別に食えるからホンマ困惑してるわ
28: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:12:01.27 ID:b89mmd/b0
刑務所でだせば良くない?
コオロギが食べられるなら別に飯として出せばええやん
わざわざ子供に食わせるんやなく
コオロギが食べられるなら別に飯として出せばええやん
わざわざ子供に食わせるんやなく
144: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:01:12.78 ID:HV3/5eLg0
>>28
ほんまやこれでいい
ほんまやこれでいい
29: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:12:34.17 ID:40Ld8TIz0
長野って年一くらいで給食に昆虫出てきそう
34: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:17:02.16 ID:vvXbdkQc0
>>29
給食には出ないけど
家庭科の調理実習で虫食わされたで
イモムシとかハチノコとかイナゴとか
給食には出ないけど
家庭科の調理実習で虫食わされたで
イモムシとかハチノコとかイナゴとか
32: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:16:08.82 ID:dRx5JjoM0
雑食の虫は美味しくない
いなごは草食だからうまい
本当に虫食推進したいならうまい虫でやれ
いなごは草食だからうまい
本当に虫食推進したいならうまい虫でやれ
35: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:17:48.42 ID:c/WwM1fY0
変な教育して子供が洗脳されてるやろ
コオロギなんて食おうと思わん
コオロギなんて食おうと思わん
37: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:19:22.51 ID:T87vCALL0
>>35
生徒「罰ゲームはコオロギなw」
教師「おいしいやん!いける!」
こういう流れやぞ
その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームを
していたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。
生徒「罰ゲームはコオロギなw」
教師「おいしいやん!いける!」
こういう流れやぞ
その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームを
していたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。
71: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:05:57.13 ID:Xya3vOLB0
>>37
これおかしいよな
コオロギが美味い訳ないやろ
これおかしいよな
コオロギが美味い訳ないやろ
73: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:07:05.21 ID:6b0Ybv0N0
>>71
メキシコとかだと揚げてパリパリ食ってるから食えるもんではあると思うで
メキシコとかだと揚げてパリパリ食ってるから食えるもんではあると思うで
75: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:09:09.75 ID:Xya3vOLB0
>>73
ほんまに美味いなら普及してるはずやない?
この話わからんことばっかりやのに変な風に話ねじ曲げる奴いるから困惑しとる
ほんまに美味いなら普及してるはずやない?
この話わからんことばっかりやのに変な風に話ねじ曲げる奴いるから困惑しとる
77: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:11:57.91 ID:6b0Ybv0N0
>>75
ワイは海苔や納豆は旨いと思うけど欧州じゃ珍味扱い
似たようなもんちゃうか?
まあ流行らんと思うで最近報道が多いのもアンチコオロギがニュース見まくるからやと思う
ワイは海苔や納豆は旨いと思うけど欧州じゃ珍味扱い
似たようなもんちゃうか?
まあ流行らんと思うで最近報道が多いのもアンチコオロギがニュース見まくるからやと思う
45: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:29:49.92 ID:5Dw53UuVa
まあ肉食えなくなってから考えりゃいいやろ
47: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:32:05.73 ID:HuHp/gW70
甲殻類アレルギー増やすだけや
51: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:39:51.42 ID:a4+A61a90
異常だろこれ
新しい食品はしゃーないかwみたいな〆もなめてんのか
新しい食品はしゃーないかwみたいな〆もなめてんのか
55: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:43:41.12 ID:mP9zF27W0
コオロギ食品は未来食!😤
63: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:51:17.73 ID:mP9zF27W0
ありとあらゆるモノに粉末コオロギを混ぜられそう
甲殻類アレルギー持ちはガチで震えてるだろうな
甲殻類アレルギー持ちはガチで震えてるだろうな
70: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:04:34.83 ID:Xya3vOLB0
イナゴの佃煮食べる地域があるみたいに徳島では食うって訳でもないんやろ?
93: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:29:19.24 ID:hCx+wyAa0
子供の頃から耐性つけとこうとするのなかなかワルいわ
95: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:31:48.13 ID:T87vCALL0
タコが食えるならコオロギも食えるだろという謎の風潮
98: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:33:12.23 ID:tc52wlLC0
>>95
食ったことあるけど海老いけるなら割と余裕や
見た目の忌避感なんてそれこそ海老やしゃこ蛸烏賊も先入観抜きなら大概やし
食ったことあるけど海老いけるなら割と余裕や
見た目の忌避感なんてそれこそ海老やしゃこ蛸烏賊も先入観抜きなら大概やし
100: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:35:51.74 ID:Nx78qbX1a
多少は世間で食品として認知されてる
蝗の佃煮からいけよ……
ノーサンキューだろうけど
蝗の佃煮からいけよ……
ノーサンキューだろうけど
107: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:37:52.07 ID:Fa+vpYwKa
>>100
いやそれの方が気持ち悪いやん
これコオロギパウダー入ってるだけのコロッケやで?
いやそれの方が気持ち悪いやん
これコオロギパウダー入ってるだけのコロッケやで?
103: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:36:33.79 ID:403jkCFL0
先生「食べ物を残しちゃいけません!」
子供「じゃあ先生は食えるのかよ!」つ🦗
先生「ウッ……オエエエエエエエエ」
子供「じゃあ先生は食えるのかよ!」つ🦗
先生「ウッ……オエエエエエエエエ」
122: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:48:08.62 ID:6QGXIojza
コオロギとゴキブリって何が違うんだ?
126: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:50:11.03 ID:Fa+vpYwKa
>>122
コオロギの方がまだ嫌悪感少ないだけやろ
本当はゴキブリ育てた方がコスパはいいらしい
コオロギの方がまだ嫌悪感少ないだけやろ
本当はゴキブリ育てた方がコスパはいいらしい
124: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:48:48.12 ID:msB0m2JF0
コオロギ養殖
・温度管理に電気代がかかる
・餌を工夫しないと味がゴミになる(大豆 果物 サトウキビ トウモロコシ など)
・それでもまずい
・タンパク質を与えないと共食いをしてしまう
・清潔な水、適度な湿度を保たなければならない
手間かかりすぎる本末転倒虫
・温度管理に電気代がかかる
・餌を工夫しないと味がゴミになる(大豆 果物 サトウキビ トウモロコシ など)
・それでもまずい
・タンパク質を与えないと共食いをしてしまう
・清潔な水、適度な湿度を保たなければならない
手間かかりすぎる本末転倒虫
127: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:50:33.26 ID:EOOrWgot0
>>124
そもそも不味いじてんで大豆でええやんにしかならんよな
牛とかは美味いから大豆よりコストかかっても作る訳で
そもそも不味いじてんで大豆でええやんにしかならんよな
牛とかは美味いから大豆よりコストかかっても作る訳で
129: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:51:42.24 ID:RXgP0lM/d
食物科が考案して希望者が食ったんならええやん
記事読んでも保護者からクレームきたとも書いてもないし部外者騒ぎすぎやろ
記事読んでも保護者からクレームきたとも書いてもないし部外者騒ぎすぎやろ
130: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:52:57.85 ID:Fa+vpYwKa
>>129
生徒からのクレームは来てないって書いてあったわ
クレーム入れてるのは部外者や
生徒からのクレームは来てないって書いてあったわ
クレーム入れてるのは部外者や
135: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:54:33.20 ID:wy9AKK1FM
>>130
なんでやねん
普通に考えてて生徒の親やろ
なんでやねん
普通に考えてて生徒の親やろ
171: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:16:31.10 ID:vLeS8sIgp
昆虫食って一番最後にやることやろ
段階すっ飛ばして何いきなりコオロギいってんだよ
段階すっ飛ばして何いきなりコオロギいってんだよ
179: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:21:19.87 ID:hCx+wyAa0
>>171
誰もやってないを皆がやるようにすれば金に変わるからな
誰もやってないを皆がやるようにすれば金に変わるからな
183: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:25:49.89 ID:cwLRUtS60
コオロギの次はカエルだろな
185: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:27:44.23 ID:sGRj7hUE0
>>183
カエルの方を先にして欲しかったな
こっちは普通に肉やん
カエルの方を先にして欲しかったな
こっちは普通に肉やん
181: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 07:25:11.34 ID:m8QbDZPIM
さすがにコオロギをゴリ押しは無理だよな
単純に食いたくねぇもん
単純に食いたくねぇもん
101: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 06:36:02.96 ID:hCx+wyAa0
なんで豆や草飛ばして虫やねん
65: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:55:31.26 ID:GcyDQSNC0
結局粉末にして混ぜるんならもっとええもんあるやろ正直

◆【画像あり】バイト先のベトナム人、ベトナムのお菓子を差し入れwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww
◆【悲報】ちいかわ、悪夢を見る
◆【速報】ケツゲーのマキマのケツ、コートオフが実装された結果マジでムチムチwwwwwww
◆【動画あり】Z世代で流行してる挨拶、地獄過ぎる…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677613146/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:34 ▼このコメントに返信 こおろぎ73'
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:36 ▼このコメントに返信 書いてなくてもコウロギ入ってる無理やり食べさせられてるっていうタイプの糖質が混ざってるからややこしくなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:36 ▼このコメントに返信 コオロギにかかるコスト>>>大豆にかかるコスト
になったら考えるわ
現状はゴリオシすぎる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:36 ▼このコメントに返信 このゴリ押しマジで何なん?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:37 ▼このコメントに返信 専門科の生徒考案
選択制
アレルギーについても啓発している
外野がキレ散らかすことちゃうやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:37 ▼このコメントに返信 またコオロギかよ・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:39 ▼このコメントに返信 なんで給食でやんの?ほぼ強制的に食わされるやん
やるなら電通と議員の食堂でやれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:39 ▼このコメントに返信 アレルギーの対応とかどうなってんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:40 ▼このコメントに返信 コオロギというか虫を食うのは別にいいんだけど、最近の昆虫食ごり押しはオリンピックの談合みたいに利権が絡んでるとしか思えない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:40 ▼このコメントに返信 >>4
電通案件
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:41 ▼このコメントに返信 エビいけるならコオロギいけるからの
コオロギいけるなら次はゴキブリになりそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 毎日毎日、日本中で食い物捨てといて食料が足りないからコウロギを食べよう!とか利権以外に何があるのか説明してみろよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 米4
中国産やぞ
察しろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 天皇皇后両陛下がおなか一杯に召し上がられてからで
結構です。我々国民はそのおこぼれ、お残しを食べさせて
いただくだけで充分です。大切な食べ物はぜひ皇族の
皆様が先におなか一杯召し上がってください。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:43 ▼このコメントに返信 上級国民(笑)が食べるなら考えてやってもいいぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:43 ▼このコメントに返信 なんでそんな変な方向にだけ思い切りが良いのですか!?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:44 ▼このコメントに返信 虫食わせるとかイジメじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:45 ▼このコメントに返信 国会の食堂と電通に食わせておけば良いことになっている
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:45 ▼このコメントに返信 こおろぎさとみ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:45 ▼このコメントに返信 「これからは昆虫食!」言い出したヤツはゴキブリでも食ってろや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:46 ▼このコメントに返信 こういうのは時の首相やら大臣やらがうまそうに食わんとな
昭和よりよほどヘタレてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:46 ▼このコメントに返信 まず代替案いくらでもあるのに何でわざわざコオロギ?ってところに回答できてない時点で
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:47 ▼このコメントに返信 こんなもの子供に食わそうとしている利権亡者共の姿勢に困惑する
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:47 ▼このコメントに返信 コオロギってゴキブリにしか見えないから無理
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:47 ▼このコメントに返信 >>21
河野が真顔で食べてなかったか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:48 ▼このコメントに返信 少子化で税金マシマシで飯はコオロギって完全に衰退国じゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:49 ▼このコメントに返信 >>124にもあるけど、コオロギのコストは全然安くならんよ
大豆どころか鶏にも勝てないままだろうな
コストで負けた上に、どちら食べたいかっつーと間違いなくチキンだし…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:49 ▼このコメントに返信 学生のうちはいろんなことを経験しておくのはいいんじゃないか?w
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:49 ▼このコメントに返信 俺が親でもこんなもん反対するわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:50 ▼このコメントに返信 例えコオロギが生産効率の良いタンパク質だとしてもアレルギーとか大丈夫なんか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:50 ▼このコメントに返信 何?サバイバル訓練?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:51 ▼このコメントに返信 >>15
未来の総裁の進次郎様なら食べるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:51 ▼このコメントに返信 >>4
電通パソナのドリームスターだぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:52 ▼このコメントに返信 ポストアポカリプスだとかディストピアな作品で弱者や貧困で虫を食ってるみたいなの笑ってみてたが世界中でかなりの国がコロナで政府権限が拡大したり、WW3が起こりそうな空気だったりで笑えなくなってきたんすけど…
自分プレッパーになっていいッスか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:53 ▼このコメントに返信 コオロギ「叩かれるくらいいいだろ。こっちはすり潰されてるんだぞ」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:53 ▼このコメントに返信 必要穀物量は鳥と大して変わらんことが複数の論文が示してる。それでも推すなら、おからや牛乳をパウダーにしてかさ増し用タンパク質を作った方が現状捨ててる分遥かにエコで低コストで運用が可能だ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:53 ▼このコメントに返信 コオロギって味もだが、値段はいくらぐらいで売られるんだろ?鳥インフル前のむね肉以下の値段にならないとわざわざ食べる人少ないと思うんだけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:55 ▼このコメントに返信 給食は残さず食べろやってた昔と違って、
現在は食べれなかったら残していいな食育やってるのに
コオロギ食の導入強制を疑問に思わなかったのか
ほんとダブスタリベラルはしょーもないな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:55 ▼このコメントに返信 昆虫食に忌避感大きいの日本ぐらいなもので
他国だと割とメジャーやて
なんか日本は血はダメとかカエル肉はダメとかあるけどそんな感じ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:56 ▼このコメントに返信 君らコロナの時は「正しく恐れる」とか言ってた骨
で、コオロギについて正しい認識あるの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:57 ▼このコメントに返信 コオロギには不妊になる効果があるらしいから虫食が盛んな中国ですら食わないらしいぞ
日本でもっと昔から食べられているイナゴとかを差し置いていきなりコオロギを推進するのは
それが目的だとしか思えんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:57 ▼このコメントに返信 生徒が発案したからー文句出てないからーって盾にしてんのが最高にダサい
公立校が0から生徒の発案なんて受け入れる訳無いだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:58 ▼このコメントに返信 >>39
電通パソナが変に絡んでゴリ押ししたせいで国民の拒否感が決定的なものになってしまった
もう取り返しがつかないだろうな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:58 ▼このコメントに返信 >>39
海外が虫食うならそれで浮いた分の食料を日本が食べればいいなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:58 ▼このコメントに返信 虫は羽の付け根の毛にダニが住み着いてるからダニの
アレルギーの人が食ったらヤバいんじゃね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:59 ▼このコメントに返信 生徒と教師が自発的にコオロギ食にチャレンジした
そんないい話じゃなくてグラリスって会社の案件やで、これ
そのグラリスが特別授業をやった上で生徒に食わしてる
大きな利権に繋がる話だぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 >>42
コロッケにしたのは生徒やけどコオロギ食べるってこと自体は教師が決めとるしな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 >>7
目が悪いのか頭が悪いのか両方か
病院行った方がいいぞ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:00 ▼このコメントに返信 コオロギうんぬん以前に談合してんじゃねーよって怒ってるんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:01 ▼このコメントに返信 米39
またそういう適当なこと言う…
東南アジアやアフリカで一般的な地域はあるっちゃあるけど、欧米の昆虫食、なんか例挙げてみろよw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:01 ▼このコメントに返信 現代の日本でいきなり虫食えって言われてもそりゃ拒絶されるわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:02 ▼このコメントに返信 >>41
サツマゴキブリのメスには肝硬変、脂肪肝、乳腺炎の症状改善効果があって現在も中国で利用されてるぞ
食えよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:02 ▼このコメントに返信 >>5
在校生の保護者の意見が入ってない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:03 ▼このコメントに返信 希望者と言いつつも同調圧力がなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:04 ▼このコメントに返信 ぼくコオロギアレルギーなので食べれません
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:04 ▼このコメントに返信 クレームいれてる奴の50%くらいヤフコメに常駐してそう
多分生徒の親ですらないただの他人だわ
生徒からのクレームはないっていってんだから何の問題もないやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:04 ▼このコメントに返信 否定派が感情論しかなくて草
強制されてるわけでもないしどうでもええやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:06 ▼このコメントに返信 >>57
お前はゴキブリでも食ってろw
清潔に育てたら問題ないよな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:07 ▼このコメントに返信 昆虫食ゴリ押し嫌なら学校じゃなくて推進してる金喰い虫共を退治してどうぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 海原雄山みたいに誰だーコレを作ったのは!ってキレるわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 食べるかどうか選択できるって書いてるのに日本語読めないガイジ多すぎやろ
嫌なら食べなきゃいいだけなのに何で勝手に強制されてると思うのか
陰謀論うんぬんいってるやつってほんとしょうもないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 生活保護のかわりにコウモリ引換券にしよう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:08 ▼このコメントに返信 そもそも不妊になるってのも眉唾
コオロギ食わせてるペットの爬虫類は不妊になるんか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:10 ▼このコメントに返信 ヴィーガンをバカにしてた肉食共は食うんでしょ?w
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:10 ▼このコメントに返信 >>32
もう喰ってるぞ、コオロギじゃないけど。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:12 ▼このコメントに返信 >>64
お前らはただのキチガイだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:12 ▼このコメントに返信 子供のうちに食わせて習慣づけるとか
GHQがパン食を定着させた方法そのまんまなのよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:13 ▼このコメントに返信 日本はむしろ昆虫食文化が一部地域とはいえ残ってるほうなんだよな
それでもコオロギは拒否っていう人が多いんだろうな
そういう感情面だけじゃなくて、コストも下がりそうな見込み無いし、ほんとになんでこんなものを急に推し進めてるんだ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:13 ▼このコメントに返信 >>9
まずは議員の食堂を全部昆虫食にしてからだよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:13 ▼このコメントに返信 ※50
他国=欧米という発想になるのが何かもう…
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:14 ▼このコメントに返信 昆虫食のニュースになると脊髄反射で否定するやついるから面白くていいね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:15 ▼このコメントに返信 米70
別にどこでもええわ
むしろタイくらいだろ、日本より昆虫食うの
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:15 ▼このコメントに返信 そのうちゴキブリも試食し始めるよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:16 ▼このコメントに返信 残念でもないし当然
アレルギーを軽く見てそう
少なくとも親の同意を得ない限りは有り得ないわ
アナフィラキシーショック起こしたら、子供とその看病をする親の自己責任になるんだからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:16 ▼このコメントに返信 価格は100g1500円だそうです 上級国民向けですね
私のような貧民には手が出ませんわw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:17 ▼このコメントに返信 これは拒否出来るからまだいい、そのうち間違いなく強制されるぞ
イナゴのがまだわかる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:18 ▼このコメントに返信 そんなおかしな話とは思わんがな
将来的に人類が陥るかもしれん部分に軽く触れてみただけだろ
偏った思想押し付けてる訳でもなし
むしろ苦情寄せてる方が偏ってるかもしれんね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:18 ▼このコメントに返信 「虫食いたい人は食えばいいけど、俺は要らないし、大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいいし」
「その前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが、俺の感想かな」
byビートきよしのツイート、本当これだわ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:19 ▼このコメントに返信 米61
食べないを選択して廃棄されるだけならそんなもんに国税使うなよ
食べなきゃ良いだけじゃ済んでねーんだよ、無から生み出してるんじゃねーんだぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:20 ▼このコメントに返信 コオロギよりもクレームの電話入れてる奴らの方が気持ち悪いわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:20 ▼このコメントに返信 甲殻類アレルギー持ちのワイ戦慄
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:20 ▼このコメントに返信 米64
ヴィーガンが率先して昆虫可哀想って言えよカス
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:20 ▼このコメントに返信 マジかよ電通最低だな
火炎瓶投げ入れて焼いた方がいいな
中にはチョンとチャンコロしか居ないから
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:21 ▼このコメントに返信 栄養あって美味くて安いなら全然構わん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:22 ▼このコメントに返信 補助金とか入ってなければ、まあ好きにすりゃあいいと思えるんだけどねえ
個人的には昆虫食の研究自体はやればいいと思うけど、将来の食糧危機対策として考えるならコオロギってチョイスはコスト面からはっきりと間違ってるし、こんなのを今おしまくる連中は気持ち悪い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:22 ▼このコメントに返信 俺は普通に昆虫食はありだと思う
しかも加工されてるならなおさら
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:22 ▼このコメントに返信 米80
クレーム入れてる奴は全員無関係の外野と思ってるお前が気持ち悪いわ
食べたくないと断れなかったガキが親に泣きついて入ったクレームはこの世に一つもないのか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:23 ▼このコメントに返信 米84
やっぱ大正義鶏肉よ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:23 ▼このコメントに返信 ワクチンは四回打ったけれど、コオロギは1グラムも口に入れたくない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:24 ▼このコメントに返信 昆虫食を広めようとしてる所が儲かってるだけで別に困ってないのにな
食品のロスなんてまず減らすつもりならコンビニの廃棄の方に手を入れろよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:25 ▼このコメントに返信 ※61
アホなんか?金かかってんねんぞ?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:26 ▼このコメントに返信 米86
一人で加工して食べてどうぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:27 ▼このコメントに返信 >食べるか否かは選択でき
はたして学校で食べない選択肢なんてあるかな?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:28 ▼このコメントに返信 >>1
ビーガンに食わせとけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:29 ▼このコメントに返信 ワクチンの時みたいにアホが騙されて流されるんだろ。反ワクの俺は様子見w
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:29 ▼このコメントに返信 選択肢が □食べてみたい □嫌だけど食べる だったりしてな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:29 ▼このコメントに返信 >>61
この事業には税金からお金が出ています。それもわからないぐらいのアホかな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:29 ▼このコメントに返信 学校が大々的にやってる事を生徒がノーと言える自由な校風なのか
それ以前に生徒がゲームで食べてたというが実はイジメだったってオチだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:29 ▼このコメントに返信 >>41
電通案件やからアンチに回るし、選択性とは言え同調圧力のある給食で出すのは間違いやと思う。
ただこういう糖質が作った昆虫食のデマを流布しまくんのは駄目やろ。
漢方の話はここ最近の記事にしかない。
しかも元ネタは糖質のツイート。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:30 ▼このコメントに返信 米4
どうせ食料危機はいずれ訪れるしその時の日本人が今の水準を維持できる訳がない
その時に食べるものありませんコオロギ食べてくださいと言われた時にどれだけの人間が素直に食べるかね
そして前回の米騒動で日本人はタイの厚意で送られてきたタイ米をこんなの食えるかと捨てた
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:31 ▼このコメントに返信 ほんと囚人にでも食わせりゃ全て丸く収まるのに、敢えて子供に食わせる辺り闇深いわ。
刑務所で虫料理出したら「囚人に虫食わせるとか酷い!人権侵害!」とでもなってしまうのかね。
虫食わされる子供は人権なんか無い、囚人以下のゴミ扱いって事か。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:34 ▼このコメントに返信 漢方では不妊になるとかなかったか?広めて長期的に日本人を絶滅させる算段まであるやろ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:34 ▼このコメントに返信 >>58
俺は強制されたら食いたくないっていうけど
記事の生徒は食いたくて食ってるんやろ?何が問題なの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:36 ▼このコメントに返信 意識高い奴だけ食えばいい、一般人を巻き込むなって話。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:37 ▼このコメントに返信 >>93
間違ってハート押したやんか
拒否なんていくらでも出来るわ。なんなら給食止めて弁当持参も認められてる。
同調圧力に負けるとかなんとか馬鹿にし過ぎだろ。みんな自分で選んでるよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:38 ▼このコメントに返信 似非保護団体の方々、出番じゃないですか?
金ヅルになりますぜ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:41 ▼このコメントに返信 このスレでコオロギ批判してるやつってコオロギ食ったことなさそう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:41 ▼このコメントに返信 やたらコオロギ嫌ってる奴も不思議だわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:43 ▼このコメントに返信 >>107
気持ち悪いから批判してるんだから食ったことないのはなんも不思議じゃない
むしろ賛同してるやつは当然積極的にコオロギ食ってるんだよな?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:43 ▼このコメントに返信 コオロギガチ勢怖いわ
ゴキブリも食ったことありそう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:43 ▼このコメントに返信 >>8
昆虫食の中でもコオロギはどんなアレルギー出るか研究不足でまだ分かってない
今食ってる奴はマジで実験台だよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:43 ▼このコメントに返信 >>108
気持ち悪いやん
抵抗感ないならコオロギは君に譲るよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:45 ▼このコメントに返信 >>30
わかってないからコイツら実験台に食わせてる
甲殻類アレルギーがエビカニよりヤバいという話はある
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:45 ▼このコメントに返信 この試食のニュースは去年の11月のもので、割とほのぼのニュースみたいな扱いだったのに、
いまさら掘り起こされて、全国からクレームの電話が来ているんだから、
担当の先生や学校関係者は困惑しとるやろな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:45 ▼このコメントに返信 米109
10年20年先も今と同じものが食べられると思ってるの?
ちょっと見通し甘いんじゃない?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:46 ▼このコメントに返信 >>112
他人が勝手に食べてるだけだから、ほっときゃいいのにと思う。
あいつは豚肉食べたっていって吊るし上げる、イスラム原理主義みたいな話になってる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:46 ▼このコメントに返信 昆虫食はコスパ悪すぎる。肉の方が安いし試料が被るのでデメリットしかない。進次郎レベルのノータリンが1000人くらいで考えたんだろうか。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:47 ▼このコメントに返信 米115
同じものじゃなくなってたとしてもコスパの悪いコオロギじゃないだろうよ
ちょっと商売の見通し甘いじゃない?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:47 ▼このコメントに返信 周りが食べだせばワク信は馬鹿だから食べ始めるだろう。俺は反ワクだから意地でも食わない。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:47 ▼このコメントに返信 >>37
家畜より安くなる事はないよ
コオロギ食う為に無菌で温度管理が必要だし
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:48 ▼このコメントに返信 そりゃ叩かれるやろ
子供を政治に巻き込むな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:48 ▼このコメントに返信 確かに刑務所で麦飯なみにコオロギ食わされるようになったら、ちょっとは犯罪抑止になるかもな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:48 ▼このコメントに返信 >>40
未知のコロナとそこら辺に生息してる虫とは違うだろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:49 ▼このコメントに返信 天皇が食えば日本人も食うようになるだろ
牛肉も牛乳もそうだったんだから
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:49 ▼このコメントに返信 米68
急というわけでもなさそうだぞ。徳島の大学ではずいぶん前からコウロギ研究をしてたんだとさ。
この件の学校給食も同県だからだろうな
SNSやらで話題になってから「急に」と感じてるのかもしれん。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:50 ▼このコメントに返信 >>45
アレルギー関係は全く研究進んでないから、いくら食用だっつってもヤバい可能性はあるな
完全に滅菌できんだろうし
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:50 ▼このコメントに返信 酪農や農業が冷えきってんのにのなにコオロギコオロギいってんだいい加減メスいれろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:50 ▼このコメントに返信 捨てられてるおから食べるから許して
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:51 ▼このコメントに返信 米118
商売の見通し?
何か言い返した気になりたかったんだろうけど意味がわからん
食料自給率とか考えたことある?
その時の日本人に誰が食料売ってくれると思ってる?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:51 ▼このコメントに返信 急に話広がり過ぎで利権の匂いしかしないからな
まぁこれは生徒主導だし好きにすればって感じだけど
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:52 ▼このコメントに返信 食べる食べないは選択できるのだろうが
そのうち同調圧力で食わざるをえない方向に行くのでは
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:53 ▼このコメントに返信 食べるにしてもコオロギより上手い虫がいるだろ…
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:54 ▼このコメントに返信 キチンじゃなくチキン食わしてやれよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 15:57 ▼このコメントに返信 別に未来の子供や日本がどうなろうが知ったこっちゃねぇよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:00 ▼このコメントに返信 米117
こいつ進次郎未満だろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:01 ▼このコメントに返信 まぁ初期投資少なそうだし国から金が出るんならやる人は多いだろうな。
支援打ち切りで自分たちの稼ぎだけで経営していくとなった場合、どれだけコスト下げられてるかだけど
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:02 ▼このコメントに返信 ジビエとか魚介類の方が寄生虫やべえのにコオロギばっか言われるの可哀想🥲
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:05 ▼このコメントに返信 ワク信、次はコオロギを食べる。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:07 ▼このコメントに返信 >>137
寄生虫リスクのあるジビエとか魚を学校行事で小学生に食わせてたら当然色々言われたと思うよ
コオロギも特にアレルギーについてはまだ不透明で推してる側すら認めてるリスクだし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:08 ▼このコメントに返信 コオロギ食うくらいならブラックバス食うわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:08 ▼このコメントに返信 選択肢が増えること、食資源のことを考えることはええことやん
考えた結果として「デメリットもあるしやめとこうぜ」ってなるのと
「なんとなく虫食に生理的嫌悪感があるからダメ、俺が個人的に食べないだけじゃなく世の中に広めるな!」って喚くのじゃぜんぜん違う
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:10 ▼このコメントに返信 >>10
はえー
田舎の高校で生徒きっかけで発案して希望制でたった2回行われた小さなイベントも
電通による陰謀なんやね
電通ってすごいなぁどこまで根を張り巡らせとるんや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:12 ▼このコメントに返信 >>97
税金はお前一人のために存在するわけじゃないぞ。それもわからないぐらいのアホなのかな。
食品科の生徒が希望して食品のことを学ぶために税金が使われることの何が悪いんや?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:13 ▼このコメントに返信 すげぇよな。
教員が「生徒間でコオロギを食わせるゲームが流行ってたからイケると思った」って言ってんの。
こんなもんイジメ県自殺練習市(滋賀県大津市の通称です)であった「蜂の死骸無理やり食わされたh少年」のケースがややマイルドになっただけのイジメやん。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:14 ▼このコメントに返信 >>87
なんでこの世全体の話しとるんや?
徳島の1高校の1専門科がお前の思い描く世界のすべてなんか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:15 ▼このコメントに返信 自分の頭の中にしかない架空の事実をベースにキレてる奴がいっぱいいて不気味や
書かれてることを読まないだけでもアホなのに
書かれてないことを読むというのはちょっと理解できない思考回路
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:18 ▼このコメントに返信 >>4
10年後コオロギパンとかあったなーwww
絶対に定番にはならない
そもそも小麦パンより高いのが意味わからん食糧不足の救世主なら安く提供して初めて意味がある
将来に向けての先行投資だとしてもいまごり押す意味がわからんし昆虫食私食べてるって謎マウントに使われてるだけやろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:19 ▼このコメントに返信 >>142
大元の話だぞ、パソナ電通とちゃんと出てるから電通の工作員お疲れさんw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:20 ▼このコメントに返信 食料危機とかいうけど、肉食べれません!魚食べれません!卵食べれません!牛乳食べれません!大豆食べれません!海外からも一切買えません!
だけど、コオロギは潤沢にあります!ってどういう状況だよ
国が前者を意図的に締め上げて、後者を大量生産してない限り起きないだろ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:21 ▼このコメントに返信 >>65
カタコトになってて笑ったわ
オレ、イマ、タベテル
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:23 ▼このコメントに返信 >>143
税金の無駄遣い以外の何物でもないだろ、こんなのより農業支援とかフードロス対策に使う方が建設的だろドアホw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:26 ▼このコメントに返信 米148
電通が高校教育の大元ってもう頭の病気やろこれ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:28 ▼このコメントに返信 米151
教育にかけるコストの価値がわからない人間が無駄を説くものじゃないよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:28 ▼このコメントに返信 >>94
コオロギが毒だと知らないガキに食わせるのは悪でしかない
コオロギ推し進めてるジジイは早く死刑にすべき
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:32 ▼このコメントに返信 そもそも虫食ってもう何年も前からそこそこ食品系の話題ではトレンドやろ
電通の名前がニュースに出たことで、「巨悪に騙されず抗う俺!」ごっこがしたい連中が食いついたわけやな
それこそ虫が群がるように
話題が広まったのは虫食を推奨する側ではなく反応する側によるもの
自分で大声出して自分で「うるさい!」とキレてるような状態
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:34 ▼このコメントに返信 コオロギ食うぐらいなら野草とか木ノ実とかを食べるんだわ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:34 ▼このコメントに返信 米151
この適当に知ってる言葉並べ立てた感じ
支援って売れ残った農作物を国が買い取るように共産党が要請してる奴のこと?
並行して色々やらないとリスクヘッジにならないんだけど
フードロス対策も官民それぞれ既に色々やってるけどその様子だと知らないんだろうね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:35 ▼このコメントに返信 アホって物事を切り分けて考えることができんよね
電通嫌い、電通が悪いことをしようとしてる、って発想自体はまぁ理解できるけど
「電通が関わっているから〇〇は悪」と一度思うと
「電通が関わっていない〇〇」を考慮できなくなる
頭の容量が小さすぎてそれを想像すらできない
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:35 ▼このコメントに返信 >>116
今はな
給食に出すトライアルやってるってことはそのうち希望者以外にも出すのは目に見えてるやん
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:37 ▼このコメントに返信 なんで日本に生まれて食うのに困ってないのに虫なんか食わんとあかんのか
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:38 ▼このコメントに返信 >>141
選択肢が増えるということはその分人手が分散されるということだよ
ただでさえ食糧生産に携わる人間減ってきてるのに分散させてどうするんや
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:38 ▼このコメントに返信 ここで騒いでる奴は周りに流されやすいワクチン打っちまった奴だろ。
俺は反ワクだから世論誘導なんて効かないし食いたければ食えば?って状態。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:39 ▼このコメントに返信 >>162
反ワクに誘導されてて草
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:39 ▼このコメントに返信 米161
君の理屈ならすべての食品産業従事者はカロリーメイトみたいなバランス栄養食の製造に集約されるべきやね
選択肢があることが嫌なら一生ひとつの食品だけ食べて生きていけばええんちゃう?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:39 ▼このコメントに返信 肥溜めと落葉用の焼却炉を復活させればかなりメリットあるんだけどな
それぞれ寄生虫と現代だと不潔なイメージ、ダイオキシンて問題はあるがそれさえ解決できれば国内肥料の自給率が大きく改善する
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:41 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ教師陣の弁当と給食2週間コオロギにしろよ
なんで生徒巻き込むんだよ拒否権なんてほぼねえじゃん
どーせメディアに出る為の実績稼ぎだろくだらねえ
決めた教師共だけ食べてろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:41 ▼このコメントに返信 >>3
逆ぅ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:41 ▼このコメントに返信 米163
もうワクチン打っちまった事実は変えようのない事実だろ。俺は食わない、様子見をする。なぜなら反ワクだから。俺は世論に流されない。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:42 ▼このコメントに返信 ゆたぼん
ワクチン
コオロギ
三大馬鹿を引き寄せるものはこれで決まり
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:42 ▼このコメントに返信 無印のコオロギせんべいを食ってみたけど、まあまあ美味かったな。
コオロギチョコはイマイチだった。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:44 ▼このコメントに返信 別に何年も前からあるのになんでこんな騒がれてんの?
強制的に食わせたわけでもないのに
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:44 ▼このコメントに返信 コオロギ食がこれからの食資源に有効な一手かというとワイもあまり賛同できんけど
苛烈に叩いてる人たちの大半は「なんか生理的に嫌」という感情論に無理やり後から理屈をつけてるか、電通という言葉にアレルギー起こして騒いでるだけだよね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:45 ▼このコメントに返信 保護者ならともかく関係ない外野が騒いでるだけという
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:47 ▼このコメントに返信 129-135の流れ見ても反コオロギって反ワクと変わらんみたいやな
先に結論があってこじつけや思い込みが激しい馬鹿
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:47 ▼このコメントに返信 叩いてるコメントのけっこうな割合が「どうせ〇〇だろ」みたいな言い草なの面白いよね
何かを見抜いてる風の態度を装って賢者を気取りたいから吐き捨てるような口調をとってはみるけど
なんの知識も経験も知能もないから、自分の脳内の既成事実をもとに批判するしかなくて「どうせ」って言葉に行き着く
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:48 ▼このコメントに返信 >>155
定期的に流行らせようとするけど、トレンドになれない雑魚フードだよ
ハリウッドセレブ例えばアンジェリーナが
何年前に虫食ってるってプロモしたと思ってんの?2017年以前の話よ
昆虫食の市場規模ってたかだか1000億円だからな伸び代ねえのよ
日本だけじゃなく世界で1000億とか補助金の方がコスト高えもの
そもそもエコロジストの多い西側諸国で長年プロモしても
まったく流行ってない時点で察しろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:49 ▼このコメントに返信 >>171
補助金ドバドバが問題じゃん忌避感はそこにある
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:50 ▼このコメントに返信 食物科の生徒らが考案
親御さんも同意の上で
食べるか否かは生徒の自主判断に任せている
ク レ ー マ ー は 全 く 無 関 係 な 部 外 者 の ア ホ
本来であればアホの相手をする必要は無く
あたりまえに考えてみたらニュースにすらならないようなこと
どうせニュースとして扱うなら
「高校生らが先進的なことを実践した」とかそんなスタンスでいいはず
アホーニュースはやっぱりアホなんだなwwww
しょうもなwwww
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:51 ▼このコメントに返信 ワクチンの時と同様にお前らはコオロギを食べるよ。だって人間って変わらないもの。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:51 ▼このコメントに返信 貧乏くさくてキモいそれだけ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:52 ▼このコメントに返信 刑務所で出すのいい案だね
絶対入りたくないといえる場所になる
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:52 ▼このコメントに返信 >>171
力の入り具合から見て、庶民に普及させようとしてるのが透けて見えるから
ゲロを食うのが気持ち悪く感じるように、虫を食うのに生理的不快感を感じるのは普通のことだよ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:53 ▼このコメントに返信 コオロギの外殻は炭素主成分で固く、分解すると最終的には酸化グラフェンになる可能性があり、更に芽胞菌と呼ばれるボツリヌス菌の仲間がいる。これは高温でも生き永らえる強い外殻を持つ菌であり、チャント検査したのだろうか?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:53 ▼このコメントに返信 米176
ワイも昆虫食が大幅に広まっていくかというとそうではないと思うし
広告代理店が流行りを演出しようとすることにも反感は覚えるで
ワイが指摘してるのは、別に今ネットで話題が過熱しているのは「権力者の強制vs賢い平民の抵抗」などでは決してないということや
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:54 ▼このコメントに返信 人間がどんどの生物を放棄してるけどほんとに大丈夫なんか
嫌悪感あるってことは食べちゃだめだろ
品種改良して見た目良くしてくれ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:54 ▼このコメントに返信 >>182
なんでコオロギだけやたら嫌悪感示してんの?みんなが騒いでるから僕一緒に騒いどこうって感じ?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:55 ▼このコメントに返信 >>177
この記事の話のどこに補助金がドバドバされてるのか教えてくれや
まさか「将来的にどこかで補助金ドバドバされる可能性に繋がるから風潮自体をなくせ」とは言わんよな
それだと虐待被害者の保護も性犯罪被害者の保護も、公的な活動はすべて行ってはいけないことになる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:55 ▼このコメントに返信 ワク信が次はコオロギ食べるぞw面白い奴らだww
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:57 ▼このコメントに返信 >>186
は?とりあえず、お前は便所コオロギ食って落ち着けよw
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 16:58 ▼このコメントに返信 ワイは騙されんぞ....ワイはコオロギなんかには屈しない...!!
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:01 ▼このコメントに返信 肉なんて人の食べるものじゃないと言ってるヴィーガンと一緒
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:03 ▼このコメントに返信 米騒動でも施しはいらないと厚意で貰ったタイ米を食わずに捨てた日本人の気高いプライドがまた見られるのか
武士は食わねど高楊枝
日本人はやっぱりクールだね
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:03 ▼このコメントに返信 キモオタって
疑うこと、抗うこと、否定することを賢さだと思ってるけど
何でもかんでも斜に構えて接するのって、結局のところ何でもかんでもホイホイ受け入れちゃうのと同じで
物事を考えて判断しようとしてないだけなんだよね
話題への接し方を先に固定しちゃってるから、叩く根拠がないと「どうせこうなるはず」「こういう裏があるに違いない」「将来的にこうなるのが透けて見える」と決めつけて文句言うしかなくなる
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:04 ▼このコメントに返信 コオロギとかきめえからぶっ叩かれてもどうとも思わんな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:05 ▼このコメントに返信 >>193
レッテル貼りが賢いと思ってそうだな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:11 ▼このコメントに返信 米193
自己紹介乙
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:14 ▼このコメントに返信 米95
反ワクってちゃんと治験を終えたワクチンを未だに信じてないような頭の悪い連中だったのか。
急過ぎるって単に日本の治験が国際的に比べて認証が遅いってだけで普通のスピードって事も知らないんだ。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:16 ▼このコメントに返信 米197
おう、そうだな。俺は馬鹿で構わんからこれからもワクチン打ち続けろよ。コオロギも食べろよ。おれは全て遠慮するw
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:27 ▼このコメントに返信 >>154
食用に生産されてるし、毒なんてないだろ。
ただ、誤って甲殻類アレルギー持ってる人に食べさせたらヤバいから注意が必要だけど。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:27 ▼このコメントに返信 >>194
気持ち悪ければ何叩いてもいいのか
フェミカスと同類だな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:28 ▼このコメントに返信 >>172
反対派だけど虫なんて食いたくないっていう100%感情論だよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:30 ▼このコメントに返信 >>151
本物やんけ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:31 ▼このコメントに返信 >>191
お前はゴキブリでも食ってろw
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:32 ▼このコメントに返信 食う食わないは自由なんて言ってるうちに色んな食品に混ぜられて食わない選択肢潰されるぞ。今のうちに叩き潰せ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:32 ▼このコメントに返信 >>30
エビとかカニは小型の以外は殻とかを除いて食べるけど、虫はそのまま食べるから甲殻類アレルギーがモロに出る可能性があるね。
売られてる昆虫食の虫はだいたい食べたけど、量というか満足感を考えると効率悪いね。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:32 ▼このコメントに返信 >>200
フェミカスを叩くのはなんでなん?気持ち悪いからじゃないん?w
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:35 ▼このコメントに返信 給食に入れようとしてるのは間違いないな
そのためのトライアルだもの
自分の子どもに虫なんて食わせたくないから今のうちに潰さないと
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:41 ▼このコメントに返信 すまん俺は普通の日本を愛する日本人なんやが賛否どっちが愛国者なんや?
間違えて在日認定されて噴死したくないから教えてくれ
電通と自民党はツーカーやから賛成のほうがええんか?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:47 ▼このコメントに返信 当然の結果だ!!!!!!
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:48 ▼このコメントに返信 米、味噌汁を食べよう。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:50 ▼このコメントに返信 愛知トリエンナーレにあんだけ公金が云々で叩いてたのに
コオロギは自民党主導だからダンマリか
パヨクもネトウヨもやっぱり気持ち悪いていう共通点で結ばれてるな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:52 ▼このコメントに返信 ×子供からのクレームはない
○子供からのクレームはかき消されたから親経由でクレームが来た
教師に意見言える生徒なんて少ないし、「まあまあ」で済ませられるのが常
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 17:54 ▼このコメントに返信 イナゴの佃煮おいしいじゃん
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:02 ▼このコメントに返信 米4
形だけ会社設立して補助金チューチュー
参戦してる企業一覧でお察しや
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:03 ▼このコメントに返信 特上コオロギの姿焼きを岸田に献上しろ。
そしてテレビカメラの前で美味しそうに食べてもらえ。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:24 ▼このコメントに返信 >>105
当の高校生達は大して騒いどらんやろ。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:43 ▼このコメントに返信 手垢のついてない新しい利権だからな
そりゃみんな必死よ
うまく行けば何百何千億の税金食い物にできるんだから
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 18:47 ▼このコメントに返信 公立校が子どもで食研すんなよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:05 ▼このコメントに返信 普通に考えて昆虫か肉のコロッケか聞かれて昆虫答えるやついると思うんか?
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:05 ▼このコメントに返信 >>17
本スレとかにたまに現れるコオロギマズいコオロギうまくないって言ってる連中は昔イジメられて食わされたから味を知ってるんやろな。かわいそうや。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:13 ▼このコメントに返信 >>199
工作員シュバってて草
てめえだけ食ってろ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:21 ▼このコメントに返信 米219
そりゃ食品科の生徒なら普通の人より食に対する知識欲や好奇心は旺盛だろうよ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:26 ▼このコメントに返信 >>161
戦争とか鳥インフルとか騒がれてるのに、リスク分散の重要性とか考えないの?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:28 ▼このコメントに返信 >>204
妄想がすごい
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:39 ▼このコメントに返信 パヨク教師がゴリ押ししてそう
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:46 ▼このコメントに返信 粉末とかなら気にせんけどな
コチニールにも拒否反応しめすんかねこういう人達は?
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 19:51 ▼このコメントに返信 >>222
確かに好奇心で一回は選ぶかもしれないな。ただ2回目はあるのか?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:06 ▼このコメントに返信 ごり押しが酷い
無理矢理食わされた生徒の保護者が裁判起こして欲しい
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:07 ▼このコメントに返信 肉食いたくない奴だっているのに何で虫なんか食わそうとすんだよ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:09 ▼このコメントに返信 蟲毒(ホトホトさま)の世界?
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:36 ▼このコメントに返信 苦情の電話入れてる輩って多分ツナマヨ民だろうな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:46 ▼このコメントに返信 昆虫食が毒だのなんだのエセ科学や陰謀論に引っ掛かるのが馬鹿馬鹿しくてならん
単に鶏と対してコスト変わらんからわざわざ美味しくない昆虫を食う必要が無いだけの話だろう
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:59 ▼このコメントに返信 アホ臭いなんで昆虫なんて食わなきゃなんねぇんだよ
食料危機が来たとしてなんで先進国が昆虫くわにゃなんねぇんだボケが
主導してる奴の頭がおかしいんだろ誰がやってんだよ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:02 ▼このコメントに返信 敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
敷島ブチギレ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08 ▼このコメントに返信 クズ「食べるかどうかは選ぶがいい 粉末になってるからどれに入ってるかわからんがなグハハハ」
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:08 ▼このコメントに返信 共食いする生物を食料にするのなんて恐ろしいわ。
牛に肉骨粉食わせてどうなった?
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:10 ▼このコメントに返信 昆虫入ってたら誰でも嫌がるわ何が陰謀論だよ
ペヤングでもそんな情けない言い訳しなかった
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:12 ▼このコメントに返信 >>237
キモいから嫌とか不味いから嫌とかは別に個人の感想だしいくら言ってもええねん
そっから利権だとか不妊だとか毒だとか根も葉もない陰謀論につなげて、私企業の誹謗中傷を行うのがあかんっていう それだけの当たり前の話
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17 ▼このコメントに返信 >>205
まじか
甲殻類アレルギーって相当やばいイメージあるけど、即死レベルもありそうだなこれは
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:17 ▼このコメントに返信 政府が昆虫食に公金出してるの事実だし
企業が何を売ってるかで評価されるのは当然だろ
気に入らない意見を陰謀論というレッテルで封じ込めようとするんだな
とにかく他人の口はお前のモノじゃない。勝手に人の口にコオロギを入れようとするな変態
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:19 ▼このコメントに返信 米240
気に入らないってのはいくらでも言えばいいだろ、根拠の無い話は陰謀論だって言ってんだよ大丈夫かお前…
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:20 ▼このコメントに返信 まあ訴訟されたきゃご自由にだが 知らん
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:22 ▼このコメントに返信 昆虫食メーカーのTAKEOが「昆虫食食う意味は殆どないっす」って言ってるんだよね
昆虫食が未来のためになるとか言ってるやつを陰謀論だと疑った方がいいよ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:26 ▼このコメントに返信 コオロギ育てるエネルギーが無駄だよね、ほぼ廃棄が確定してるんだから
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 21:36 ▼このコメントに返信 敵を強くみせて
戦う自分を強くみせたいって悪い癖だよなあ
電通だって楽に稼ぎたいだろ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:11 ▼このコメントに返信 >コオロギパクパク、自民党です
いや、自民党以外もコオロギパクパクしてるから
狼板住人が好きそうなアイドルとか。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:33 ▼このコメントに返信 まあ実際試験段階なわけだし有用なら定着して駄目なら消えてくだろ
とりあえず試してみりゃ良いんじゃないの、別に食いたくない人が無理に喰う必要もないし
めっちゃ騒いでるやつおるけど誰も無理やり食えとか言ってねえんだわ、アレルギーの問題もあるしな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 22:40 ▼このコメントに返信 自民党がコオロギなんて食う訳ないやろ
食うのは俺たち下級国民だけや
コオロギ食って真面目に働いて自民党に貢献するんやそしたら頭ナデナデして貰える
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:26 ▼このコメントに返信 アレルギーの問題はあるにせよ
この件が叩かれるのはおかしいわ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 23:28 ▼このコメントに返信 ゴキブリだろうがウジムシだろうが粉になれば全部一緒だろ。漢方薬とでも思って食えばいい。人によっては普通に死ぬ蕎麦とかを平然と食ってる日本人が、アレルギーの心配する意味もわからん。余裕だろこんなん。甲殻類アレルギーと変わらんわ。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:00 ▼このコメントに返信 米109
まず他人が食ってるものを批判したらおかしい
そんなものいくらでもあるやろ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:34 ▼このコメントに返信 パソナと刑法犯の連中が20年食べて何ともなかったら考えてやんよ