1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:01:04.06 ID:2DAX2z1I0 



3: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:01:26.13 ID:Y3GSeGvEM
えぇ....

5: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:01:48.53 ID:osBfewMI0
ワイは海のエビ食べるわ

7: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:01:57.95 ID:yIO8xyrka
🦐エビは海のコオロギ

【おすすめ記事】

【閲覧注意】寄生されたコオロギ、全身から触手が生え『もののけ姫』の祟り神みたいになる…

【画像】河野太郎大臣、必死の形相でコオロギを食べるwwwwwwww

政府「コオロギ食え」 識者「ちょっと待て」






11: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:02:21.62 ID:Ivk5CWDyp
当たり前のようにプッシュが始まるのこわい

148: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:10:51.24 ID:Ad+/jbiA0
>>11
これマジで闇

34: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:04:17.64 ID:6xbOM9WWa
いやいやいや
見た目まじで無理

44: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:05:29.58 ID:MWtieC41M
🦐さんへの風評被害ヤバいやろ

48: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:05:43.44 ID:MrpLvDx/0
じゃあワイは海のエビだけ食うから

55: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:06:14.96 ID:NOMf8M0c0
まずは薦めてる偉い奴等が常食にしてからにしてくれや

56: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:06:19.91 ID:zW3t7iPp0
陸のエビって言うならちゃんと下処理して提供するんだよな?

57: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:06:22.12 ID:boMaubJ5a
電通さんオリンピックの次はコオロギに全力

64: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:06:44.82 ID:Zcy7ySKMa
てか虫にしてももっとマシなのおらんかったの?

419: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:22:45.69 ID:V/YawStQ0
>>64
セミも有力やけど時期が限られるし成虫になるまで数年かかるからな
あとはアリやがギ酸のクセある味を無力化する方法が確立されてない

75: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:07:19.46 ID:mJa1TM4C0
【タンパク質1kgを生産するのに必要な餌】
牛肉 10kg
豚肉 5kg
鶏肉 2.5kg
コオロギ 1.7kg

サーモン 1.5kg
鶏卵 1.3kg
大豆 0.5kg(堆肥)


すまん、コオロギ食ってる奴おる?w

89: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:07:52.92 ID:8oWH4kxc0
>>75
サーモンこんな強いんか

96: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:08:19.86 ID:fK3XuMXB0
>>75
えぇ...コオロギゴミやんけ

103: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:08:52.34 ID:zQJGMem00
>>75
これでコオロギ推してる奴がいるという事実

111: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:09:15.39 ID:HanpQFcUp
>>75
コオロギが強く見えるからやめろ

112: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:09:19.77 ID:wnU9DyUxd
>>75
卵最強やん

110: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:09:15.08 ID:EZ3jKem2a
虫食を発展させるのはええけどごり押しはあかんやろ

119: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:09:33.09 ID:SgzlIusv0
普通お弁当に虫入ってたら製造停止になるでしょ😟

135: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:10:11.09 ID:SpOz4dIj0
コオロギの天ぷら
コオロギのかき揚げ
コオロギ寿司

せめて揚げたら赤くなるとか品種改良しないと

174: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:12:08.46 ID:SpOz4dIj0
鶏と大豆をたくさん育てればいいんだよね

204: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:13:39.28 ID:6hhcIyOBp
ほほーん
ワイはエビ嫌いやからこれからも食べんわ

219: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:14:02.66 ID:FRDQ8PVVM
エビはプリプリの身があってこそだろうよ

251: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:15:11.97 ID:wvUBsdp90
普通に農業に力入れたらええだけちゃうの?

252: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:15:21.52 ID:FRDQ8PVVM
なんか美味そうに見えてきたわ…

266: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:16:01.52 ID:kjbl22KD0
こんなんガチで拒否し続けたらさすがに売る方は金にならんやろうし定着はしないやろ

276: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:16:25.26 ID:us4s8VDJ0
わいは海のコオロギ食うから他の人はコオロギ食ってね

287: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:16:53.80 ID:gF65Cn+P0
虫とかマジで食えねーわ、もう地球滅びろ

354: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:19:44.32 ID:qbGtwd730
陸の海老はむしろセミやな

391: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:21:16.75 ID:sR32Wrp70
コオロギ君だって食べられるために生まれてきたわけじゃないよ

408: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:22:18.43 ID:XDQYGR1U0
絶対大豆の方がええわ
もやしも作れるんだから
ほぼ完全栄養食の納豆も作れるし

447: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:23:45.87 ID:gBsMUwMJr
>>408
農家が減ってるやん

414: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:22:28.64 ID:hKob24cA0
ガチでこのままやる気かよ
イカれてんだろ

448: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:23:47.05 ID:MrpLvDx/0
食用に最適化されてはないだろうけど餌の大豆食ってた方が100倍マシ

449: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:23:49.30 ID:xOtYdTUR0
エビ養殖すれば良いじゃん

476: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:38.50 ID:yfGczyVFd
コオロギせんべいが出てるんやから次はコオロギようかんやね

482: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:51.80 ID:RS3vaCb4d
せめてイナゴやろそこは

483: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:54.07 ID:aP8fZpzx0
政治家さんだけで食っててどうぞ

549: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:27:22.05 ID:FeUcZ2ywM
虫がどうこうよりも、一斉にメディアがごり押しし始めたの怖すぎん?

虫より怖いわ

609: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:29:52.85 ID:MwMq1pFPa
>>549
そのパターンは何回も見てきたしな
ゴリ押しすりゃいいと思ってやがる

557: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:27:56.00 ID:oSD9VW4K0
なんでコオロギなんや
せめてイナゴやろ

587: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:28:58.20 ID:FYv1mq91d
>>557
コオロギは一応栄養バランスはええからな
爬虫類の主食に推されるくらいやし

728: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:36:32.02 ID:gDXW8+zNM
コオロギの色が赤かったらまだ拒否感は少なかった

730: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:36:44.37 ID:ukvssqKY0
コオロギかと思って食ったらゴキブリでしたとか起こりそう

780: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:39:03.62 ID:0YPIqoXf0
たぶんアレルギーが一番の懸念や
今まで人類が食べてこなかった食材やからそれが蓄積してどうなるか分からない

846: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:42:10.10 ID:bAu/gUCHd
食糧危機というのが実感できんわ
牛も豚も鳥も魚もいっぱいあるし普通に食えるやん

924: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:46:12.26 ID:1rD6233M0
ご飯に入れたの気持ち悪い
食えるか、こんな飯

971: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:49:35.54 ID:ASmuUcHUd
エスカルゴ食えるんなら大丈夫やろ

973: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:49:49.89 ID:3EIvacKC0
エビ食えばええじゃんねえ

389: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:21:15.69 ID:9s/uK1v+M
急にコオロギをゴリ押ししすぎて怖い

388: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:21:13.81 ID:oSD9VW4K0
なんでよりによって虫なんや



【速報】日本にガチの天才現るwwwwwwww

【悲報】コナン灰原、ガチでヤバそうwwwwwwww

【画像あり】女優・夏木マリさんの現在の姿がこちらwwwwwwwww

【速報】大阪 病院に車が突っ込んで二人死亡 なんでこうなるの? (画像あり)

【悲報】AIさんが作ったアニメ、めちゃくちゃクオリティが高い


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677632464/