1: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:51:11.43 ID:OSYGty29d 
いかんのか?



2: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:51:42.91 ID:64hoVIIpd
ワイも水色や

3: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:52:29.13 ID:OSYGty29d 
>>2
ええよな

6: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:53:03.47 ID:dWTT4Vxnd
正社員で扶養入ってなくても青の人おるやろ

【おすすめ記事】

【悲報】日本政府「マイナ保険証を持たない人を対象に資格確認書を発行するわ」

政府、今までの保険証だけ受診料を値上げへ!マイナンバーカード保険証は据え置き

加藤厚労相「マイナ保険証を持たない人は窓口で負担する受診料を高くする」






8: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:53:14.38 ID:D59UG21H0
マイナンバーで色差別なくらならないかな

9: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:54:09.12 ID:3s+zmVMgM
青が普通なんとちゃうん?
子供の頃は黄緑だった

10: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:54:29.56 ID:u7dT7YZ60
ワイは緑や

13: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:55:22.03 ID:cMEyTgxI0
普通紙だよね

74: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:07:44.02 ID:CDKAT/V4a
>>13
あっ…

16: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:55:55.61 ID:7jMj79hV0
青って一般的やないの

15: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:55:50.27 ID:ogUcmX2Qd
ワイ黄色なんやが

17: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:55:59.06 ID:S2Q8wPnV0
今は黄色で前は青やな

18: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:56:10.88 ID:ZG7s3fZaM
ワイ自営やから市の国保
紙カードやぞ😤

20: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:56:38.86 ID:OiCLvZINd
>>18
子供の頃はわいもそうやった

23: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:57:03.90 ID:IdFtbM+sr
ワイも紙や
ちゃんとしたカードと比べて安っぽすぎるねん😅

26: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:57:50.33 ID:8C+tp0O0M
紙以外は普通やね
色は企業の種類とかによって違うだけや

28: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:58:23.58 ID:sdSrQzlba
ワイブラックカードやわ
お前らってほんとランク低いな

31: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:11.38 ID:tHh4w7oEa
仕事辞めてペラペラの保険証渡されたとき騙されてるのかと思ったわ

79: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:08:06.57 ID:CDKAT/V4a
>>31

179: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:43:51.56 ID:EnwFjfvZ0
>>31
ワイも驚いたわ
仮発行なんかと思って調べたで

32: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:12.46 ID:COw7UY1s0
色は毎年変わるやろ

36: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:17.52 ID:Rw0v6sfOd
ワイも青やけど正社員やぞ

37: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:19.42 ID:++qrRZqJ0
精神科だと青が最強なんだよなあ……

38: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:20.20 ID:VnEv7MBtp
今は青やわ
灰色の時もあったわ

39: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 14:59:51.03
水色はノーマルや
毎年変わるのが国保

40: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:00:22.85 ID:ayoMwhj5d
マイナンバー早く全部対応させろや
お薬手帳とかも持ち運びたくないねん

41: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:00:33.16 ID:OBr+dTVn0
個人事業主で国保だからペラペラの紙だよ

44: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:00:50.35 ID:eGDq/k/v0
真の強者は持って無いんやが?

46: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:01:17.96 ID:rOUJMiws0
近所の病院はもうマイナンバーでもできるようになったわ
国保とかいうペラペラ紙持たなくて済む

50: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:02:26.64 ID:8C+tp0O0M
青、赤松、オレンジ→普通の会社員
緑、赤、ピンク→会社の規模がでかい会社員
水色、黄色→公務員
ピンク・黄緑→医療従事者
紙→ナマポ、老人

65: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:05:40.71 ID:lRKVxuqCM
>>50
個人事業主🥺

200: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:50:01.13 ID:wMDJxNXta
>>50
前の会社の保険証は医療とまったく関係ないけどたしか黄色やったわ
今は青

230: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:59:12.56 ID:tsK10sYld
>>50
普通の会社員やが水色やで

54: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:03:59.44 ID:ZWPep7v90
ペラペラ定期

62: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:05:30.05 ID:fqFxzHx40
紙は見た目からして差別感あるよな
自営業の人だっておるのに

64: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:05:40.39 ID:oJ05yvvY0
色変わるやろ
同じ団体なのに青から薄紫になったぞ

69: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:06:29.33 ID:zRXsDNs50
ワイ不在票放ったらかしてて今年の受け取ってない😭

70: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:07:05.79 ID:ubBZNGS/0
色変わるしペラペラや

71: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:07:12.57 ID:IaB3lHMHd
・全国健康保険協会(協会けんぽ)「01」
→中小企業の従業員

・船員保険「02」
→船員

・日雇特例被保険者の保険「03または04」
→日雇労働者

・組合管掌健康保険「06」
→大企業の従業員

・国家公務員共済組合「31」
→国家公務員

・地方公務員共済組合「32」
→地方公務員

・警察共済組合「33」
→警察職員

・公立学校共済組合/日本私立学校振興・共済事業団「34」
→教職員

・後期高齢者医療制度「39」
→後期高齢者

・特定健康保険組合/特定共済組合「63、72〜75」
→75歳未満の定年退職者

86: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:10:22.37 ID:liisPRqHd
>>71
ワイは08😤

91: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:10:52.43 ID:5LsB8hcO0
>>71
はえ〜そんな意味があったんか
保険証見たら06やったけど親会社の保険組合やしそらそうやね

93: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:11:10.30 ID:SvkMWPrYM
>>71
最近は大企業でも組合解散して協会けんぽに移行してるところ多いで
7割が赤字だからその流れはとめれんだろう

210: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:51:29.53 ID:hBCv5YyIM
>>71
業界の組合で06やわ

73: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:07:34.44 ID:TkqpE62BM
上だけオレンジであと白

76: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:07:58.70 ID:pG9SopeJd
どうしよう後ろの臓器提供の意思表示の所で上の備考欄に家族だけに提供って書いちゃった
こいつ死んだ後すらケチなのかって医療従事者の方々に思われちゃうかな

81: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:09:22.38 ID:JTV/NOQIM
ワイ正社員で普通に働いてるが
独身→黄色、結婚後→水色に変わったで

115: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:21:17.07 ID:W41i8R/H0
弊社株式会社やけど黄色やぞ

123: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:26:09.32 ID:02lXvFjva
会社加入の保険組合によってまちまちだろこんなん

138: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:32:34.23 ID:eqpD6O6a0
厚生年金払っとるけど普通に青やで

141: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:32:52.30 ID:CrzFpMnd0
俺も自営やから紙やけどグシャるからプラスチックにしてほしい

145: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:33:43.52 ID:aMrFz0Xt0
>>141
国保は短期間失業するやつが数ヶ月だけ入るって人が多いからコスト面考えて紙らしいよ

155: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:37:15.42 ID:CrzFpMnd0
>>145
なる
その理由聞いたら納得できる

162: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:39:27.60 ID:dl8ZEw25a

ワイ黄色や

164: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:39:59.17 ID:rOUJMiws0
>>162
総合?🍞?

165: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:40:29.41 ID:dl8ZEw25a
>>164
海上保安庁や

170: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:41:20.26 ID:jSptTrbrd




171: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:41:38.81 ID:Oi88sZX30
>>170
6円ぽっち
一方物価

222: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:56:58.74 ID:y8+o+JfT0
>>170
コスト変わらないなら管理しなきゃいけないカードの枚数減るしええわ
どうせ今後免許とかも統一されるんやろうし

176: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:43:15.94 ID:x/O1oh+6M
ワイ大手子会社勤務高みの見物

177: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:43:29.80 ID:wFaGBD3Vd
一番恐ろしいのは資格証やぞ

192: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:46:52.94 ID:G821IDR4M
無職でも絶対健保料金だけは払わせる勢力は許さんで

201: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:50:07.66 ID:hBCv5YyIM
黄色?オレンジ?やわ

204: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:51:02.31 ID:dP2sr4aR0
ワイ病院事務で3年くらい働いてたけど保険証の色なんて気にしてないで

ただ「紙」の場合は「あっ...」ってなるわ

213: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:52:23.60 ID:Tm69uJHhM
ワイはなんで保険証無しマンなんや教えてくれ
どうすればええの

215: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:53:35.74 ID:TJxbVRD00
>>213
母国の領事館に相談

216: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:54:08.73 ID:sdyRid2za
病院行ったら受付のパネルに危険とか書かれてたわカタカナと番号で
ワイは書いてなかった

226: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:57:15.79 ID:HxMwHJ0ua
転職の兼ね合いで2ヶ月くらい無職やったときあったけど最初にペラペラ保険証渡された時ビビったわ

227: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:57:55.19 ID:QUmuJQEMp
ワイは会社のロゴ入り🤗

228: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:58:17.75 ID:zeXQJM2Sr
受付で保険証ないですって言われてとき動揺して顔に出てまうわすまんな

223: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:57:06.10 ID:RXxzytjj0
最近は青とか水色の大企業もおるから一概には言えん

108: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:16:36.79 ID:j+6CdMGx0
メーカーは水色多いね2社とも辞めちゃったけどどっちも水色やった

117: それでも動く名無し 2023/02/27(月) 15:21:25.73
そのうちマイナンバーカードと資格確認証の二択になるぞ



【速報】日本にガチの天才現るwwwwwwww

【悲報】コナン灰原、ガチでヤバそうwwwwwwww

【画像あり】女優・夏木マリさんの現在の姿がこちらwwwwwwwww

【速報】大阪 病院に車が突っ込んで二人死亡 なんでこうなるの? (画像あり)

【悲報】AIさんが作ったアニメ、めちゃくちゃクオリティが高い


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677477071/