1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:20:53.262 ID:9TRJf5U+0
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1630135865510088704/pu/vid/360x640/GG76zde2TJTjKDR7.mp4
ルールがわからん🤔
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1630135865510088704/pu/vid/360x640/GG76zde2TJTjKDR7.mp4
ルールがわからん🤔
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:21:31.370 ID:UyzicsW9H
俺もわからん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:21:41.313 ID:UyzicsW9H
あと色々カオスすぎないか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:22:02.890 ID:dFeXb0qC0
まあ楽しそうでいいじゃん
【おすすめ記事】
◆【悲報】前澤ジャンケン、1000万当選者今のところなし!3割くらいの人が1万円くらいで止める
◆グー「正直、ジャンケンで俺がパーに負けるのが納得いかないんだけど」
◆石・ハサミ・紙「オレたちが『ジャンケン』になるんだ!!!」


◆【画像あり】バイト先のベトナム人、ベトナムのお菓子を差し入れwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww
◆【悲報】ちいかわ、悪夢を見る
◆【速報】ケツゲーのマキマのケツ、コートオフが実装された結果マジでムチムチwwwwwww
◆【動画あり】Z世代で流行してる挨拶、地獄過ぎる…
◆【悲報】前澤ジャンケン、1000万当選者今のところなし!3割くらいの人が1万円くらいで止める
◆グー「正直、ジャンケンで俺がパーに負けるのが納得いかないんだけど」
◆石・ハサミ・紙「オレたちが『ジャンケン』になるんだ!!!」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:22:03.750 ID:O3jcigjx0

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:23:14.942 ID:5kzDe1qx0
真ん中の奴はルール上必要なの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:23:20.590 ID:yVpsow/v0
負けたらスタート地点まで戻ってスタート地点から押されて追い出されたら負けなんじゃねーの知らんけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:38:27.254 ID:7KQ78/VI0
>>8
これよな
スタート地点で負けたら一回押されて、耐えたらまたじゃんけん
これよな
スタート地点で負けたら一回押されて、耐えたらまたじゃんけん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:24:06.446 ID:TTDMbXU70
負けたら自陣に戻らなきゃいけないのか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:24:21.454 ID:0LaG6lV60
30俺の地元では昔からあるんだけどマイナーだったのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:26:15.588 ID:wVPAQpkep
>>13
似た遊びはあったね
陣取りゲームみたいな名前で呼ばれていた
似た遊びはあったね
陣取りゲームみたいな名前で呼ばれていた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:29:37.304 ID:0LaG6lV60
>>15
俺はそのまま「ドーンじゃんけん」だった
動画の子は場所が駄目だな
平均台みたいなダッシュできない状況でやらんと一発で勝負決まってしまう
俺はそのまま「ドーンじゃんけん」だった
動画の子は場所が駄目だな
平均台みたいなダッシュできない状況でやらんと一発で勝負決まってしまう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:26:15.920 ID:TDkQGUv4p
懐かしいけどこれ二人でやるもんじゃねーよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:30:56.326 ID:9TRJf5U+0
ここまでルール解説なし🤔
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:34:11.978 ID:0LaG6lV60
>>23
1本のコースを両方から進んで、攻めきった方が勝ち
衝突したらじゃんけんして負けたらダッシュでスタート地点に戻って進み直す
動画の負けてる子はスタート地点に戻ってないのでルール違反をしている
1本のコースを両方から進んで、攻めきった方が勝ち
衝突したらじゃんけんして負けたらダッシュでスタート地点に戻って進み直す
動画の負けてる子はスタート地点に戻ってないのでルール違反をしている
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:40:58.087 ID:9TRJf5U+0
>>26
ワロタ
ワロタ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:35:48.408 ID:QQfxPHG70
スタート
A○○○○○○B
↓
○○○AB○○○
ドーンジャンケンホイ!
B勝利Aスタート地点に戻る
BはAを追いかける
A○○B○○○○
以降繰り返しで相手スタート地点に到達で勝利
A○○○○○○B
↓
○○○AB○○○
ドーンジャンケンホイ!
B勝利Aスタート地点に戻る
BはAを追いかける
A○○B○○○○
以降繰り返しで相手スタート地点に到達で勝利
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:42:02.871 ID:9TRJf5U+0
>>28
初めて聞いたわこんなのwww
初めて聞いたわこんなのwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:37:35.041 ID:3qU+4gwNd
タイヤの遊具でやるやつやん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:46:39.925 ID:1RA+gq5A0
>>29
これ思い出した
これ思い出した
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 22:36:15.275 ID:E22IHC4u0
>>29
これ見て小さい頃遊んでた記憶が色々蘇ってきた
これ見て小さい頃遊んでた記憶が色々蘇ってきた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:38:52.289 ID:Thi1CeiFp
俺の所は負けたらスタートに戻るだったな
1対1だとこの動画みたいに戻るところを追いかけられるから2対2以上にしてルート上の奴が負けたらスタートで待機してる後続が出撃してた
1対1だとこの動画みたいに戻るところを追いかけられるから2対2以上にしてルート上の奴が負けたらスタートで待機してる後続が出撃してた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:39:26.271 ID:0LaG6lV60
>>31
チーム戦面白いよな
チーム戦面白いよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:42:50.391 ID:csGPPAzq0
コの字形の平均台みたいなところで姪とやった記憶
バランス崩して落ちてもスタートに戻るルールで、勝ちそうになったらうおーっとっと、と、わざとバランス崩して落ちて悔しそうにスタートに戻るとキャッキャしてほのぼのしてた
バランス崩して落ちてもスタートに戻るルールで、勝ちそうになったらうおーっとっと、と、わざとバランス崩して落ちて悔しそうにスタートに戻るとキャッキャしてほのぼのしてた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:54:50.309 ID:0ahGmN8s0
>>36
かわいい
かわいい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:47:54.624 ID:EdG5t+TM0
ドーンジッケッタ知らんとかwww
まあ普通は平均台とか、公園の平均台的な遊具でやるのが正しい姿
まあ普通は平均台とか、公園の平均台的な遊具でやるのが正しい姿
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:49:17.505 ID:9TRJf5U+0
>>39
正式名称出ててワロス
正式名称出ててワロス
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 22:01:57.024 ID:w/m++5hId
ガキの体力有り余ってて体動かさないと落ち着かない感じ、羨ましいわ
ドラゴンボール集めたい
ドラゴンボール集めたい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:58:05.196 ID:qr0ssMwL0
おじさんだけど平均台でやってたよね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:58:36.291 ID:4rBWidvW0
>>44
学生だけど平均台でやってました
学生だけど平均台でやってました
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/28(火) 21:25:45.589 ID:QQfxPHG70
くっそ懐かしいwww

◆【画像あり】バイト先のベトナム人、ベトナムのお菓子を差し入れwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゼレンスキー、うっかり二人同時に出てきてしまうwwww
◆【悲報】ちいかわ、悪夢を見る
◆【速報】ケツゲーのマキマのケツ、コートオフが実装された結果マジでムチムチwwwwwww
◆【動画あり】Z世代で流行してる挨拶、地獄過ぎる…
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677586853/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:33 ▼このコメントに返信 種付したい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:37 ▼このコメントに返信 脚エロイのに幼稚園児みてぇな事してんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40 ▼このコメントに返信 30過ぎてるけど小学生の頃からあったぞ
名前もそのままドーンじゃんけんで、やってることも同じ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40 ▼このコメントに返信 小さい頃、公園に丸太が円柱状に沢山並べてあって
トッモ○○○○○○○○○○○○○○ワイ
でスタンバイ
スタートの掛け声で丸太の上を跳んで鉢合わせしたらジャンケン
負けたら丸太から降りてダッシュで自陣へ戻り、再度丸太の上を進む
勝ったらそのまま丸太の上を進んで相手陣地へ到着したら勝ち
て遊びならあった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40 ▼このコメントに返信 大抵の男はブランコの脚に夢中である
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:40 ▼このコメントに返信 童チーじゃんけん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:45 ▼このコメントに返信 これ二人じゃ成立しなくね
走りにくい上でやらないと
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 00:59 ▼このコメントに返信 脚に目がいって気が散るw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:19 ▼このコメントに返信 >>3
1対1ではやらんかったな。
最低でも2対2だろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:21 ▼このコメントに返信 ファミコンのたけしの戦国風雲児にこういうのあったな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:21 ▼このコメントに返信 40年前からあるぞ、どーんじゃんけんほい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:24 ▼このコメントに返信 ベースはフックトスゲームか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:36 ▼このコメントに返信 これ昔からない?平均台とかタイヤのでやってたけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:38 ▼このコメントに返信 50のおっさんが小学生のころからあって あったらジャンケンって名前だったな
複数人で半分に分かれてやる遊びだな
二人でやってるのは初めて見たw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 01:45 ▼このコメントに返信 昭和っぽい遊び
まあ中学生くらいならいいんじゃね?
高校くらいだとさすがにガキっぽすぎる気がするが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:20 ▼このコメントに返信 ここでワイをひとつまみ…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:41 ▼このコメントに返信 普通は複数人でやる遊びである所を、あえて二人でやるというおかしな状況を作りそれを真面目に遂行するという倒錯感に面白みを見出しているという解釈で合ってるかな?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:42 ▼このコメントに返信 アホ可愛い
JCってのはこれでいいんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:47 ▼このコメントに返信 ブランコをアップにしてほしいんだが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 02:59 ▼このコメントに返信 >>19
心の目で見るんじゃよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:15 ▼このコメントに返信 ドーンハンマーを使おう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:16 ▼このコメントに返信 米21
衛星はオフラインよマーカス
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 03:19 ▼このコメントに返信 撮影者は何を思って撮ってたんだ?
24 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年03月02日 03:46 ▼このコメントに返信 女子サッカーチームのスカウト「君たち体力有り余ってるみたいで元気あるね、うちでサッカーやらない?」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 04:13 ▼このコメントに返信 >>16
公園のトイレに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:07 ▼このコメントに返信 なんだこの低すぎる知能レベルは。。。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:42 ▼このコメントに返信 哀れ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 05:43 ▼このコメントに返信 さすがにJCじゃなくてJSだよな?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:13 ▼このコメントに返信 めっちゃかわいい笑
朝からほっこり
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:14 ▼このコメントに返信 幼稚園で習った平均台使ってやるやつや 地面より少し高い場所を利用するのが普通
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:23 ▼このコメントに返信 >>24
👮
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:36 ▼このコメントに返信 dawnじゃんけん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 07:45 ▼このコメントに返信 中学生にはこれくらいで仲良く遊んでおいて欲しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:08 ▼このコメントに返信 平均台とか丸太とかタイヤの上に乗ってやってたよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:22 ▼このコメントに返信 平均台やタイヤの遊具でやるやつやな
てかおじさん世代と今の若い子世代が知ってて、知らん世代は何者やww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:32 ▼このコメントに返信 猿だね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:04 ▼このコメントに返信 おじさんなので平均台でやってました
あと縄跳びだか地面に書いた線の上だかでもやったかもしれません
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:06 ▼このコメントに返信 見たことも聞いたこともねえ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:35 ▼このコメントに返信 ワイはこのブランコのフェンスを綱渡りしてやってたわ
怪我する奴多発して禁止になったけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:53 ▼このコメントに返信 発育がよろしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 14:00 ▼このコメントに返信 2人でやるなら勝った側は相手が自陣に戻るまでその場で待機しないと
2回目のじゃんけんは必ずどちらかのスタート地点でやることならん?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:53 ▼このコメントに返信 これ普通平均台の上とかでやる遊びだろ。負けた方は下を走って自陣に戻って登って、勝った方は平均台の上をそのまま敵陣まで行ってドーンするやつ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:31 ▼このコメントに返信 ほっこりした
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:14 ▼このコメントに返信 名前はわからなかったけど確かに小学校時代に平均台で同じルールのゲームやってたわ
ただ3対3とか複数人チームでやってたから延々終わらなかったはず