1: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:52:39.30 ID:0O4MGE0x0
社会「特殊合計出生率8.5超えました!」
ワイ総理「ふん」
ワイ総理「ふん」
4: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:53:25.17 ID:0O4MGE0x0
たったこれだけのことするだけで日本は救われるんやけど?
6: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:54:39.48 ID:0O4MGE0x0
児童手当はもちろん所得制限なしやで
3: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:53:22.18 ID:K6Ma3PoE0
物価下げて
賃金あげろ
賃金あげろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】16歳で出産したTikToker、おばさんママにマウントをとられてしまうwwww
◆【画像】中学生の時に出産した激カワJKさん、同級生の父親に逃げられてしまう・・・・
◆政府「出産一時金8万円増額するわ」→病院「8万円値上げするわ」→妊婦「…」
◆【速報】ゲイカップルの娘、元カレがパパと再婚し妹を出産!
◆【悲報】出産一時金、50万に増額!→ 産婦人科「はい便乗値上げ」

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
◆【悲報】16歳で出産したTikToker、おばさんママにマウントをとられてしまうwwww
◆【画像】中学生の時に出産した激カワJKさん、同級生の父親に逃げられてしまう・・・・
◆政府「出産一時金8万円増額するわ」→病院「8万円値上げするわ」→妊婦「…」
◆【速報】ゲイカップルの娘、元カレがパパと再婚し妹を出産!
◆【悲報】出産一時金、50万に増額!→ 産婦人科「はい便乗値上げ」
7: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:54:43.76 ID:IZaH469gM
ジジイとババアに媚びて票稼いでた政治家がそんなことするわけ無いじゃん
9: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:56:04.12 ID:0O4MGE0x0
>>7
するわけないじゃんやないねん
その思考が日本を衰退させてるって気づけよ
するわけないじゃんやないねん
その思考が日本を衰退させてるって気づけよ
28: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:15:59.25 ID:w/B0E/8gM
>>9
だからどうやって実現するんだよ
この老人の国でお前はまず当選しないよ
だからどうやって実現するんだよ
この老人の国でお前はまず当選しないよ
8: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:55:23.41 ID:0O4MGE0x0
今児童手当15,000/月が90,000/月になるだけでどれだけの家族が救われるか
10: 相沢聖人 2023/03/01(水) 08:57:26.03 ID:2CsYZ3m6a
>>8
児童手当そんな少なかったんか
児童手当そんな少なかったんか
12: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:57:58.39 ID:0O4MGE0x0
>>10
しかも途中から10,000円に減額するで
しかも途中から10,000円に減額するで
13: 相沢聖人 2023/03/01(水) 08:59:07.07 ID:2CsYZ3m6a
>>12
途中って何歳や?
途中って何歳や?
16: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:00:11.00 ID:0O4MGE0x0
>>12
3歳以降や
いかんでしょ
3歳以降や
いかんでしょ
11: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:57:27.38 ID:0O4MGE0x0
出産手当金を金額表示にするから病院がつけあがるんや
申請して無料にして、そのあと口座に150万振り込めば病院の意味不明な出産費用増額を防げるんやで
申請して無料にして、そのあと口座に150万振り込めば病院の意味不明な出産費用増額を防げるんやで
14: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:59:18.60 ID:tjfACtLe0
なんだよそれwって笑うけど現実は厳しいんよね
こっちの馬鹿の方が文句言いながらついて来るよ
こっちの馬鹿の方が文句言いながらついて来るよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 08:59:42.40 ID:90rtLrXx0
今の日本のどこにそんな金が?
中抜きと防衛費でヒーヒーなんだが
中抜きと防衛費でヒーヒーなんだが
17: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:00:52.09 ID:0O4MGE0x0
>>15
中抜きでヒーヒーは草ですよ
中抜きでヒーヒーは草ですよ
18: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:03:16.85 ID:0O4MGE0x0
子ども政策の話すると「どこにそんな金が?」っていうけど
防衛費もトルコ地震支援もウクライナ支援もトマホーク購入費も金出すとき「どこにそんな金が?」とは言わない謎
防衛費もトルコ地震支援もウクライナ支援もトマホーク購入費も金出すとき「どこにそんな金が?」とは言わない謎
22: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:07:27.99 ID:XLPq9Q0Ra
>>18
支援金なんざ全対象世帯のこども手当金1ヶ月分にも満たないが
支援金なんざ全対象世帯のこども手当金1ヶ月分にも満たないが
41: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:38:05.26 ID:mz9dkd9Zd
>>18
防衛は国民全員が恩恵を受けるけど
子供手当で恩恵をうけるのは子供のいる金持ち世帯だけやからな
貧乏人から奪って金持ちに渡してるのはおかしい
防衛は国民全員が恩恵を受けるけど
子供手当で恩恵をうけるのは子供のいる金持ち世帯だけやからな
貧乏人から奪って金持ちに渡してるのはおかしい
19: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:05:42.98 ID:gAWK+8Dw0
出産費用補助は問題の根本にフォーカスできてない
なぜなら既婚者1人あたりの出生数は全く減っていないから
減ってるのは結婚自体だから
出産費用を補助しても結婚の数は増えない
なぜなら既婚者1人あたりの出生数は全く減っていないから
減ってるのは結婚自体だから
出産費用を補助しても結婚の数は増えない
20: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:06:41.72 ID:xg0eNVEq0
金配るとよくねぇなぁ
税金下げたほうがええわ
税金下げたほうがええわ
31: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:23:58.27 ID:3Vt5GCIK0
>>20
ワイもそっちのがええと思うわ金出すと金無い奴が金欲しさに産みまくってネグレクトみたいなんが流行りかねんと思うし
ワイもそっちのがええと思うわ金出すと金無い奴が金欲しさに産みまくってネグレクトみたいなんが流行りかねんと思うし
33: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:26:01.73 ID:UZI7W3o00
>>31
でも金持ちが控除目的で産むより貧乏人が金目当てで産む可能性の方が高いから
でも金持ちが控除目的で産むより貧乏人が金目当てで産む可能性の方が高いから
42: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:39:13.91 ID:3LZtyvlm0
>>31
これよく言われるけどそもそも人類が損得勘定抜きで子供たくさん産むなんてあり得ないやろ
出生率が高い時代も地域も全部子供が金になるから産んでるだけや
これよく言われるけどそもそも人類が損得勘定抜きで子供たくさん産むなんてあり得ないやろ
出生率が高い時代も地域も全部子供が金になるから産んでるだけや
21: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:06:55.19 ID:kTO7Cd1J0
1000万あげても簡単に回収できる投資だわ
25: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:13:24.76 ID:05N2Vl3f0
もうこの国がどうなろうとええわ。将来海外に出れるようにしておく。
27: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:15:13.53 ID:qnITPIe2a
>>25
海外なら受け入れて貰えるとなんで簡単に考えてるんや
どこの国に行ってどこの会社で働くつもりなんや?
海外なら受け入れて貰えるとなんで簡単に考えてるんや
どこの国に行ってどこの会社で働くつもりなんや?
29: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:21:41.75 ID:wBaJZvm+0
お金刷っても刷っても上級の四次元ポケットに吸い込まれちゃうんやからハイパーインフレなんて夢のまた夢やね
30: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:22:27.32 ID:gK/LcBac0
別に全然出来なくは無いんよな
防衛費増額分や海外へのバラマキ辞めりゃ余裕でできる
防衛費増額分や海外へのバラマキ辞めりゃ余裕でできる
35: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:27:38.31 ID:WtzIhmBS0
バラマキや中抜き代を回せばいいだけやし財源は何も問題がないというのがね
40: 相沢聖人 2023/03/01(水) 09:37:38.58 ID:2CsYZ3m6a
15歳ぐらいからだと思ったら3歳から減らされるんか…😅
43: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:39:32.69 ID:mz9dkd9Zd
国が大卒費用を負担するんじゃなくて
高卒を大量採用するように大企業に圧力かけるのが正解や
文系卒と高卒に大した能力差なんてない
高卒を大量採用するように大企業に圧力かけるのが正解や
文系卒と高卒に大した能力差なんてない
44: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:42:18.98 ID:X1ajFV5X0
ワイ男だけど産んでええか?
47: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:44:43.80 ID:mz9dkd9Zd
あと北欧をモデルにしようとしてるのも的外れや
もともと人口が少ない国と人口が減少してる国は似てるようでまったく違う
ネズミは餌が不足しても生き残れるけど恐竜は図体を維持できずに死んでいく
もともと人口が少ない国と人口が減少してる国は似てるようでまったく違う
ネズミは餌が不足しても生き残れるけど恐竜は図体を維持できずに死んでいく
48: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:45:18.93 ID:zyv+ojiGr
財源は独身税を新設します!
これでOK
これでOK
50: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:46:15.75 ID:/dC4HrbV0
そもそも出産に金掛かるのが意味不明だよな
出産が保険適用外にしてる時点でやる気あんの?って思う
まずそれって一番最初に手を付けられるところやろ
出産が保険適用外にしてる時点でやる気あんの?って思う
まずそれって一番最初に手を付けられるところやろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/01(水) 09:14:33.56 ID:rVZRgYP90
他にしわ寄せ行くだけ定期

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677628359/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:32 ▼このコメントに返信 いいんじゃないですかね
ただし三人目以降な
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:33 ▼このコメントに返信 あかちゃん工場とか出来そう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:34 ▼このコメントに返信 普通に出産を保険適用にして無痛分娩安くしたらだいぶ変わると思うわ
まぁ今の政府は妊婦を虐めたくて仕方ないからそんなこと絶対にやらないけどな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:35 ▼このコメントに返信 言うだけなら簡単なんだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:36 ▼このコメントに返信 ワイ総理「未婚の男女に遺伝子的に相性のいい相手を紹介します」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:36 ▼このコメントに返信 ジジババへの社会保障を削ってでも、出生率は上げるべきだわ。
そりゃ年寄も、保護支援されるべき社会的弱者であることは間違いないが。
しかし弱者の中にも優先順位はあって、最優先されるべきは子供でしょう、赤ん坊でしょう。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:36 ▼このコメントに返信 フランスとか補償とかガンガンして最初は増えたけど、今どんどん下がってるんじゃなかったっけ。
結局金だけ出すのは一時しのぎにしかならない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:37 ▼このコメントに返信 >物価下げて
>賃金あげろ
値上げしたら法人税増税、賃金あげたら法人税値下げ
これだけで解決
何でもそうだけど給付金とか不平等で下らん、
何でも税金で調整すればいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:37 ▼このコメントに返信 財源は?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:38 ▼このコメントに返信 安易に150万出すより難しい話ではあるが経済をもっと安定化させて物価とか税金下げた方が累計では150万どころじゃない効果だからそっちを優先すべきや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:39 ▼このコメントに返信 見た感じ一時的な海外支援金より金かかる話なんだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:39 ▼このコメントに返信 今の景気じゃ何やっても意味無いわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>5エロ漫画みたいでいいね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:40 ▼このコメントに返信 金だけで解決すると思ってるあたり無能
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:40 ▼このコメントに返信 そんな安直な妄想してもな。
子どもの予算増やすということはジジババの社会保障費抑えないといけないわけで。
ジジババの予算切るって言っただけで政治家になれないよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 >>4
言わずに民意を問う事もしないよりはいいよ
政治家は数字にビビりすぎ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 >>5
ポンコツ遺伝子同士をくっつけてさらにポンコツを増やすのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 バカが騒ぐから名目は別にして年齢で段階的に課税される独身税を導入
それを財源にして子育て・出産手当導入すればよいのでは
金なくて結婚できないって言うけど、40以降とか結婚した所でほぼ子供望めないし独身税取ったらええやろ
多くの独身貴族なんざ金余りまくっとるんやし
中抜き無くすのが1番なんやけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:41 ▼このコメントに返信 >>8
ほんとそれ
ってか今回のマイナポイントも実質協力金だしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 産んでやってもいいけどそっちが育ててよ
つーかそんな簡単にできるのは池沼だけやぞ
大過疎とか池沼やから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 日本政府「これから産まれる若い命よりも、あと10年も生きるか怪しい高齢者の方が大切なんでぇ…」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 公立の高校大学も無料にしろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 産婦人科「やったぜ」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 ネグレクト増えそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 >>16
一応岸田は言ってるぞ。
中身ゼロだけどな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 >>17
シナチョングエンが増えるよりはマシじゃないですかね。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:43 ▼このコメントに返信 >>10
頭のいい人たちはそっちの方が効果があるって認識できるかもしれないけど、そうじゃない人たちには手当とかわかりやしい形で増えないと分からないものなのかもねぇ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:43 ▼このコメントに返信 出産手当増やしてもその分産婦人科が医療費吊り上げまくるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:44 ▼このコメントに返信 やっても日本人の出生率は微増にとどまるし、
外人の不正請求が増えるだけ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:45 ▼このコメントに返信 結局税金で後から取られるのみんな分かってるからね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:48 ▼このコメントに返信 海外で似たような政策したけど結局大して出生率上がらなかっただろ
一番出生率に関係する結婚相手いない恋愛弱者層に対策しねえと意味ねえんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:48 ▼このコメントに返信 米5
ガンダムシードとか恋と嘘で見た
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:49 ▼このコメントに返信 >>10
どうやって安定化させるねん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:50 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)言うだけなられいわでも出来る
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:50 ▼このコメントに返信 子供増やすのもいいけど老人減らして
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:51 ▼このコメントに返信 >>14
でも金がないと解決の入り口にも立てないよね?
増税したら子供増えるんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:52 ▼このコメントに返信 天皇家の親戚と総理大臣の関係の話をネットで見ておくといいかな。
なんJ民レベルだったら図やイラストがあるサイトがいい。
文字で理解できないだろうし、文字だけのはわざと読みづらくして隠ぺいする工作あるから。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:52 ▼このコメントに返信 正直なところ子どもがいない方が自分の人生は豊かになるからね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:53 ▼このコメントに返信 金だけだすと親が使い込むって何度も言われてるだろ
教育費は給食費含めて無償にして希望者には現物支給がいいわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:55 ▼このコメントに返信 政治家は自分達の(直近の)取り分が減るような施策と、利権につながらない施策は行いません
中抜きにつながりそうな怪しい施策は「 国民が反対しても 」強行します
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:56 ▼このコメントに返信 金だけもらって子供放置したろ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:57 ▼このコメントに返信 >>33
それを考えて実行するのが政治家だろ
素人に仰ぐ話じゃねえ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:57 ▼このコメントに返信 正直今の景気や情勢考えるととても子供を残そうなんて思えへんわ
金の問題もあるけど根本的にもう人間を増やせない世の中になっとる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:57 ▼このコメントに返信 >>17
ポンコツは大事だぞ
たんぽぽは誰が乗せると思ってんのよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:58 ▼このコメントに返信 >>23
仕事量が増えて給料据え置きでファッキンベイビーだぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:59 ▼このコメントに返信 >>34
そろそろ令和世代もまぁまぁ喋り出す頃合いだもんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:00 ▼このコメントに返信 勘違いしてる人多いけど、政治家の仕事って国民全員を幸せにすることではないからね。いかに自分の支持母体を儲けさせるかが仕事だ。
だから政治家は、少子化対策だろうと防衛だろうといかに支持母体の利益に結び付く形で政策実現できるか、そういう思考回路なんだよ。
自民としては、庶民を「直接」支援するのは支持母体の利益にならないのでやらないよ(選挙前に支持率回復のためにちょっとやることはあるけど)。
なので、有権者は、抽象的ななイデオロギーとかに流されず、自分の利益が支持母体の利益と合致するかで政党を選ばないと、いつまで経っても損をするばかり。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:01 ▼このコメントに返信 >>46
山本太郎5歳児以下扱いは草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:01 ▼このコメントに返信 金目的でも産ませりゃいいんだよ。
孤児院増やして引き取れ。
んで不妊治療やってる連中に斡旋しろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:01 ▼このコメントに返信 >>41
これ
ほんま怖い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:02 ▼このコメントに返信 無人化自動化をやめろ。
人がいないと成り立たない商売をつくれ。
子を産んだら支援しろ。
人材にパワー(金)を投入しろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:03 ▼このコメントに返信 どっかの国で子供産んだら金あげる政策して失敗してたような
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:04 ▼このコメントに返信 でもお前総理じゃなくニートじゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:04 ▼このコメントに返信 >>47
アホくさ
国としての体を成さないな
国家内で反目する組織に分裂して利益を奪い合うとか愚の骨頂、遠からず滅びる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:05 ▼このコメントに返信 ワンチャン繁殖出来る40歳以下に限り
国営のシェアハウス無料にしますとかどうや?
とにかく男女を一緒にしてしまえばくっつく奴も出て来るやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:06 ▼このコメントに返信 >>3
無理だと思うで
まず結婚まで行くやつ自体が減っとるから
今おる夫婦が倍くらい産むなら別やけど
余り物をくっ付ける戦法の方が子供増えそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:06 ▼このコメントに返信 老人に媚びるのを止めさせたいなら定年したら選挙権無くせばええやん
子供も18から参加できるんやし参加の上限設けたらええねん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:06 ▼このコメントに返信 アホみたいに取ってる税金減らして生活必需品に対して減税すれば勝手に増えるで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:07 ▼このコメントに返信 そんなんじゃ無理なんだよ
そもそも婚姻数が減り続けてるし晩婚化も進んでる
一家族が世話できる子供の数なんて金があっても限界があるからね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:07 ▼このコメントに返信 >>31
出産応援したからって
全員ビッグダディの所みたいになるわけちゃうからな
ペットの生き物繁殖させる時もそうやけど
ペアを増やす方が早い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:07 ▼このコメントに返信 >>55
えっちか……?🤔
めっちゃ妙齢
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:07 ▼このコメントに返信 米47
それは政党の仕事な。自民党が支持母体に利益を与えることが仕事だったとしても、そこから総理大臣になった時点で国民全体に利益を与えることが義務であり仕事だよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:08 ▼このコメントに返信 >>56
実際金あればもう一人って夫婦多いから、倍近くには増えるんちゃう?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:08 ▼このコメントに返信 勘違いしてる奴多すぎ。
そもそも未婚化が問題なので、結婚後の出生率を上げても意味ない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:08 ▼このコメントに返信 >>57
これ実現したら沖縄で暴れてるぱよちん一掃できるな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:09 ▼このコメントに返信 >>13
漫画みたいに可愛い女は充てがわれないだろうけどな
余り物同士はずれが来たって罵り合ってそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:10 ▼このコメントに返信 >>1
1人も子供いないやつがなにいってんだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:12 ▼このコメントに返信 >防衛費もトルコ地震支援もウクライナ支援もトマホーク購入費も金出すとき「どこにそんな金が?」とは言わない謎
外貨準備のドルだから
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:12 ▼このコメントに返信 とりあえず居眠りしてるだけの議員排除して浮いた金使おうぜ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:12 ▼このコメントに返信 >>63
絶対無理や
先進国の裕福エリートですら産みまくってる訳ちゃうし
貧乏ヤンキー夫婦の産む数が増えた所で焼け石に水
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:12 ▼このコメントに返信 >>41
金に釣られるレベルのやつなんてこのレベルが現実よな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:13 ▼このコメントに返信 >>55
繁殖用ゲットーやな
まるで家畜や🙄
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:14 ▼このコメントに返信 >>33
お前の頭じゃどうせ理解できんのやから、考えるな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:15 ▼このコメントに返信 金だけ配ったら底辺DQNがぽんぽん作って生活費、下手したらパチンコ代に使われるだけや
それこそ日本が終わる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:15 ▼このコメントに返信 >>36
まず君は結婚から始めようか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:16 ▼このコメントに返信 どうせ自分が上の立場になったら自分のために動くようになるで
今が底辺だから周りをよくしたいなんてヒーロー気取ってるだけや
半沢直樹とか杉下右京みたいなのは所詮フィクション
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:20 ▼このコメントに返信 保育士の数が足りません!まで見えた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:22 ▼このコメントに返信 総理その予算は何処から用立てするのですか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:23 ▼このコメントに返信 合計特殊出生率8.5とか言ったり
15,000の5倍を90,000円と言ったり
総理向いてそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:23 ▼このコメントに返信 そのための財源を全く考えないからなぁ。
増税なんかじゃできないので闇に消えている金の洗い出しできるのか?
議員削減、議員報酬削減、利権に絡む業界や役人の可視化などなど。
それを一人でできるのか?
議員の3分の2を仲間に集めることができるのか?
警察や司法が仲間になってくれる根回しができるのか?
敵は反社、報道、芸能、司法、警察、役人、財界、政界などなど多岐にわたるからなぁ。
現実は簡単じゃないよな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:24 ▼このコメントに返信 あほすぎてもうね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:24 ▼このコメントに返信 >>78
埋蔵金がー(妄想)
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:25 ▼このコメントに返信 底辺「え?ガキ作ったら150万貰えるの!?先の事なんて知らん!うおおお」バコバコバコ
生産された次世代はまともな教育も受けられず皆ナマポ行き。
になる未来しか見えない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:26 ▼このコメントに返信 まあ、もうだいぶ坂道転がり落ちるスピードついちゃったから焼け石に水のような気もするが
老人の割合がどんどん増えて、若者が急激に少なくなってもっと貧乏になっていく負のスパイラルから抜けるのは生半可なことでは難しいよね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:26 ▼このコメントに返信 不幸な子供が増える
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:27 ▼このコメントに返信 老人「子供優遇するような奴に票は入れんぞ」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:28 ▼このコメントに返信 >>83
労働者層に学なんていらんのだからそれでいいんだよ
それとも、移民で補いたいの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:29 ▼このコメントに返信 優秀な子供には補助が多く出るようにすればいい
今の奨学金みたいなガバガバな仕組みじゃなくて
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:30 ▼このコメントに返信 >>55
それに集まるの独身弱者男性しかおらんやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:31 ▼このコメントに返信 米87
労働すらしない無能を増やしてもしょうがないんだよ
労働者として機能するような最低限の教育は必要
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:31 ▼このコメントに返信 子供手当なんか出しても出生数は増えないんだよなぁ
せいぜい他所から出産予定の夫婦がやってくるくらいで
移民入れない前提だと婚姻率上げるしかないんだよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:33 ▼このコメントに返信 変えようとしてるのは評価できるのに否定する奴が多いのがな
これだからこの国の現状なんだと思うわ
大きな変化をさせようと思ってもこうやって底辺ほど否定し潰していく
無理なら無理で代案すら出さない
なぜならこうやって否定されて潰されるから
多くの国民同士で敵対し合ってる限り何も変わらんわ
むしろ少子化でお互い敵が減ってからが動きがあるときだろうな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:35 ▼このコメントに返信 >>92
しっかりした仕組みの元で施行される政策なら大歓迎なんだよ
必要もない飲み屋に審査もなく延々と金配ってた事例を見て
手放しで歓迎するバカはいないんよ
底辺は喜ぶだろうけどね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:36 ▼このコメントに返信 だから一夫多妻だよね
結婚したくても弱者男性は嫌って女も多いやろ
経済的にも強い男がカバーするしかない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:37 ▼このコメントに返信 老人による老人のための政治だから無理。投票層の分厚い老人優遇になってるのでどうしようもない。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:38 ▼このコメントに返信 >>16
そら自分と家族の生活がかかってるんだからビビるわな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:38 ▼このコメントに返信 >>44
おまえはおれのことをポンコツって言ったのか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:40 ▼このコメントに返信 >>95
それで、自分たちの年金を稼いでくれる金の卵を潰してるんだから世話ないよな
安直に高齢者優遇をやり過ぎた
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:41 ▼このコメントに返信 無条件5倍は無い5倍は
せめて世帯収入1千万以上で等倍、それ以下は段階的に上げて世帯収入500万で上限2倍
3人目以降は上限4倍
ならまだありえる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:41 ▼このコメントに返信 ポンコツに生保を受給させるへんなビジネスや人権団体を全部排除しなきゃ始まらない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:43 ▼このコメントに返信 児童手当で子供が増えるならとっくに少子化対策終了している定期
今手当を欲しがってる層は10万やろうが100万やろうが子供は増えないって結果でてるやん
性格の問題、子供の為にではなく自分を如何に犠牲にしないのかだから保育園とか増やさんと現代の我儘なZ世代は子供増やさんぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:46 ▼このコメントに返信 貧乏人の子供はいらないってことなんだよ
103 名前 : 暇つぶしの名無し投稿日:2023年03月03日 10:46 ▼このコメントに返信 貧乏人の子供はいらないってことなんだよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:47 ▼このコメントに返信 ※101
いや、現状の子供一人当たり月1万で増えるわけないだろ
ちゃんと誘導すりゃ増えるよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:47 ▼このコメントに返信 ひと昔に比べて
収入:微増
物価:上下するがおおむね変わらず
子供手当:爆増
これでどんどん減ってるのはただの無能世代なだけ
税金が〜学費が〜って言い訳多すぎる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:47 ▼このコメントに返信 >>67
1人も子供いないやつだからこういうこといってるんだろ
叩きたいだけでなにも考えずにコメントしてるんやろな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:48 ▼このコメントに返信 米104
たとえ1億やっても増えん
会計監査の調査でも結果でとる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:49 ▼このコメントに返信 >>101
共働きしてなんとか生活を維持できるかな、という低収入なのに
片方が仕事辞めないと子供を育てられないのが問題なんよね
子供預けられなきゃどう考えても仕事と育児の両立は無理だから
じゃあ子供作るのやめよう、ってなるんよな
自立までに何年もかかるのに、はした金を1回もらえる程度じゃ何の足しにもならない
政府主導でいつでも何人でも子供あずかります、な施設を中抜き無しで運営して欲しいもんだ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:50 ▼このコメントに返信 そら財源考えず金ばらまく妄想ならなんでも出来るわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:51 ▼このコメントに返信 馬鹿の考え。
いくらばらまいても子供は増えんよ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:52 ▼このコメントに返信 >>56
2人目以降産む人が増えて、経済が上向けば、結婚する人も増えていくさ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:52 ▼このコメントに返信 国が財政破綻しそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:54 ▼このコメントに返信 ※107
え?お前子供一人2000万とかくれるってなったら作らないの?
逆に理由聞きたいわw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:54 ▼このコメントに返信 子育て支援が、子育て世帯だけにしかメリット無いと考えてるやつ、頭やばすぎだろ
将来の日本経済や社会保障に直結するって何で分からないのかね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:55 ▼このコメントに返信 米113
お前未婚か育児してない男だろ
だから育児の大変さがわかってない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:56 ▼このコメントに返信 >>114
これ
いつもは終わりだ猫の国とか言っといてな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:57 ▼このコメントに返信 >>8
年金も子育て世帯ばかり負担が多くて不平等だから無くせばいいよね
子供いない世帯は老後どうするのか知らんけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>105
どこの世界線の話だ?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>3
一時的なものだと効果あるかな?
それより男性の有給育児休暇を必須にすりゃいいんじゃね、2-3ヶ月仕事休める!って思えば作る気出る奴多そうだが
まあ実際は育児の方がしんどいんですけどね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>116
エリート生保候補生増やさずに、きちんと国民の義務を果たせるような将来有望な人だけに有用な支援が行くようにしてほしいね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:59 ▼このコメントに返信 全国民が統一信者になれば全て解決
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>18
子供が次の世代の社会保障を支えるんだから、子育てしてない奴らからは金を多く取って当然よな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:01 ▼このコメントに返信 >>39
子育てにどれだけ金かかるか分かってなさそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:02 ▼このコメントに返信 そこまでする必要がない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:02 ▼このコメントに返信 ※115
めっちゃ育児してる、むしろパパっ子過ぎて辛い、むしろ離れなくて連休は育児ノイローゼになるかと思った
で、話を戻すけど、大金くれるのに作らない理由は何?大変だから?
それだけ金あったらかなり自由な選択肢で子育てできると思うけど
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:04 ▼このコメントに返信 子供に関連する所得制限は撤廃でええよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:06 ▼このコメントに返信 >>110
そんなことはないよ
産まないって決めてる夫婦はともかくコストの都合で2人目、3人目を諦めてるケースは結構ある
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:06 ▼このコメントに返信 なんだかんだで結婚してる奴らが子供産む割合って多いから
まずは結婚させることの方が重要やろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:08 ▼このコメントに返信 >>125
成人するまで自由な選択肢が生まれるほどの金くれるなら作るけど
寝言は寝て言えってレベルの妄想でしかないからそもそも議論に組み込む価値がないんよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:09 ▼このコメントに返信 >>94
自由恋愛と女の社会進出で、強者男性に女が偏りすぎてんだよな。
マジで一夫多妻制にしないと少子化は解決しない。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:11 ▼このコメントに返信 お前ら無能ド低能ほどごちゃごちゃと制度をややこしくしたがる。
天才はこうする。「子供一人生まれたら1000万支給」 以上だ。シンプル・イズ・ベスト。ベストとはそれ以上良いものはないという意味だ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:12 ▼このコメントに返信 ※129
まぁそれを俺に言われてもな…w
※107 が1億くれても子供増えない、なんて極論言うから聞いてみたかっただけ
俺はもうちょっと現実的な支援もらえるなら3人目考えるよ
そうじゃないなら2人で終わり
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:12 ▼このコメントに返信 >>105
まずは実家出て童貞卒業してから言おうな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:15 ▼このコメントに返信 少子化って結婚したい若者や子供が欲しい若者が減ってることが原因なんじゃない?
お金がないとかは後付の理由でしかないんだと思う
男も女も一人でいるのが気楽という人が増えてるから手当とか給付では少子化は解消しないと思う
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:17 ▼このコメントに返信 米134
車なんて欲しくないって言ってるトンキン人と同じでしょ
なぜ欲求がわかないのか、だよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:18 ▼このコメントに返信 この手の話題って毎回「子供を産んだらお金を出すのが正解!」みたいな意見出るな。
そもそも一家庭でちゃんと出産〜育児できる子供の数って、専業主婦+公的補助フル稼働でも3人が限度やろ。そこにお金を注いだって増えるわけないやん。
結婚率と異性交際率を上げなきゃあかんねん。義務教育で彼氏彼女の作り方教えたほうがまだ効果あるわ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:19 ▼このコメントに返信 米136
そこで合同結婚式ですよ!
自民党の支援団体にお任せあれ!!
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:21 ▼このコメントに返信 >>130
ほんこれ
移民が嫌ならこうするしかないと思う
別に女性の人権侵害してる訳でもない
お互い納得した人だけがそうするんやから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:22 ▼このコメントに返信 ナマポ中国人「ヒャッハー」「12人目産まれたで!はよ金よこせや」「外国人はダメ?はい差別」
学校「とうとうクラスの半分が移民になったけどええんやろうか」
有権者「在日を優先する法律作れや!知事も市長も在日にせえ」
総理「日本人の皆さん。重税のプレゼントだよ!ナマポと在日のために頑張って働いてね。独身は臓器でも売れよ」
こうなると思う自分は悲観的ですかね。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:24 ▼このコメントに返信 >>56
配偶者控除を潰して重婚を可にする。子供を産ませる気概のある男が足らん。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:24 ▼このコメントに返信 子供作れば作るほど所得税と住民税に軽減がかかるようにしたら、金持ちが税金対策でボンボン産んでくれるよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:27 ▼このコメントに返信 米135
今の若いの見ればわかるけど考え方が超個人主義なんだよ。
子供にかかる時間と金を自分に使いたいから子供いらないなんだよ。
娯楽が多岐にわたって精神的大人になることが阻害されているのかもしれんな。
世界的なレベルでさ。
精神的に大人になってないなら子供なんか欲しがらないよ。
金がなくて結婚できない子供作れないってのは俺ら氷河期世代で結婚願望ある連中ぐらいじゃねぇかなぁ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:29 ▼このコメントに返信 そんな単純な話じゃねえよ
子供が成人するまでいくらかかると思ってるんだ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:31 ▼このコメントに返信 米142
金がねえんだよバーカ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:32 ▼このコメントに返信 婚姻率を上げたら少子化解消する、って言うほうが夢見がちだぞ
何故なら自由恋愛で大体40ぐらいまでに6〜7割は結婚してるんだから
結婚しない・できない層を結婚に向けるのはかなり難しい
むしろそんな方法が現実的に何かあるなら聞いてみたい
それより既に結婚して子供産める能力がある人に3人目4人目作ってもらえるのが一番なんだよ
だからこの手のは議論は「子供を産んだら金を配る」で正解
元スレの1は極論過ぎるしありえないけど
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:34 ▼このコメントに返信 米144
煽りのつもりか何なのかわからんけど、それって遁走しながらばーかばーかモードだから見てて恥ずかしいからやめておいた方がいいぞ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:36 ▼このコメントに返信 米83
ほんこれ。社会のお荷物を増やしたところでむしろ逆効果。金をばらまいたところで犬猫みたいに産む底辺や外国人が飛びつくだけ。だったら今検討されてる「子供産んだら奨学金無返済」とかの方がマシでそれもF欄は適用外にすべき。中流以上が増える政策じゃないと焼け石に水。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:39 ▼このコメントに返信 子供が生まれてから1年間で掛かる費用は約100万円
出産一時金で仮に150万支給されても1年後の育児費用からかなりの出費になるので
結局安定した収入源の賃上げか物価下げるしか意味ないんだよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:39 ▼このコメントに返信 >>147
全くもってその通り
ただただ金ばらまく政策を欲しているのは未来がどうなるかを想像できない最下層達
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:40 ▼このコメントに返信 年寄りの選挙権取り上げとけよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:40 ▼このコメントに返信 そういう問題じゃないって何度言えば。
そもそも日本は育児環境整ってないのに核家族と単身家庭多過ぎて根本的に子育てに向いてないんや
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:44 ▼このコメントに返信 >>62
そうであってほしいけど、現実そうじゃないからな。
さらに言えば、富は有限かつ相対的だから国民全体に利益を行き渡らせるのは、かなり難しいよ、極めてバランスを取らないといけない。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:44 ▼このコメントに返信 >>145
言い換えたらどんなに頑張っても6〜7割しか結婚しないってことやぞ。その時点で詰んでる。
底上げするには約3割の結婚しない層をどうやって結婚させるかを考えなきゃいけない
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:46 ▼このコメントに返信 出生率8.5とか、その後が怖い
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:46 ▼このコメントに返信 >>153
将来性のない層は別に無理して子供産まなくてもいいと思うやで
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:47 ▼このコメントに返信 必要なのは納税額の高い成人にすることであってザコを増やしても回収できねえぞ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:48 ▼このコメントに返信 そういう問題じゃないって何度言えば。
そもそも日本は育児環境整ってないのに核家族と単身家庭多過ぎて根本的に子育てに向いてないんや
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:50 ▼このコメントに返信 >>87
今の人権やポリコレが進むと外人やゴミ底辺にも人権だなんだって騒ぎ出すぞ
一度入ったらその層を削る方法がないんだから
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:50 ▼このコメントに返信 医療費を
0〜6歳:無料
7〜18歳:1割
19〜34歳:2割
35〜64歳:3割
65歳〜:4割(現役並み所得者は5割)
位にすれば良い。生存権ガーとか言う奴居そうだけどそのための生活保護だろと言いたい。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:50 ▼このコメントに返信 馬鹿は金を配ればいいと勘違いしてさらなる馬鹿は金を配られればその人を簡単に信用してしまう
今の日本がソレ「給付金クレー」乞食が溢れてる
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:53 ▼このコメントに返信 破綻するか特に大して機能しない未来しか見えない…
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:53 ▼このコメントに返信 問題は金じゃなくて女の社会進出停止、児童ポルノ廃止、理由のなに中絶禁止だろ
ただガキの数増やすだけなら中絶禁止にしてガキを全部国が回収しろ
移民よりマシだ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:56 ▼このコメントに返信 ・女性の社会進出制限します。
・消費税無くします。その他もろもろの税金減税します。
・男性の賃金のみあげます。
これで解決するよね
男>>>女の関係の国は爆発的に子供増えてるの知らないの??
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:58 ▼このコメントに返信 >>66
どっかで実際それに近いことやって好評やったらしいで
細かいことは知らんがAIが過去のデータやら趣味嗜好から相性悪い人を排除して集めて云々かんぬんってのを試験的に導入したら自分で選ぶマッチングアプリとか婚活より5倍以上の成婚率だったらしい
相性良い奴を紹介じゃなくて相性悪い人を抜く、本人が選ばないってのがポイントらしい
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 11:58 ▼このコメントに返信 金額に合わせて産婦人科が値上げ出来ないような法律作ってくれや
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:01 ▼このコメントに返信 米153
それより産める家庭が3人以上産める風にしたほうがいいよ
高齢の未婚男性は遺伝するような障害持ちのケースが多いからそういうとこが子供産んだって障害児が増えるだけ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:04 ▼このコメントに返信 貧乏人が1番恩恵受けてるのに金持ちが得するとか言うのは草
金持ちのおかげで貧乏人は補助受けられてんのや
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:04 ▼このコメントに返信 てかここ最近急に騒ぎ出したのは何故?
こんなもん30年前からいわれてたのに。
まぁどんなに有効な施策やったところで効果でてくるの10年20年後だろうし今の20代30代には関係ない話やで
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:09 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ最近急に言い出したのは団塊世代が逃げ切り完了して後は野となれ山となれでブン投げたってだけだろ
オリンピックとコロナ補助金でがっつり儲けたんだろうな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:10 ▼このコメントに返信 >>6
ジジババ迫害すると、将来ジジババになる人たちが金の不安から子ども生まんくなるよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:10 ▼このコメントに返信 >>9
財源は?と聞けば経済や政治が解っている様な気がするよね財源厨は
では現在の福祉関係の財源は細かく言えるんだよね?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:10 ▼このコメントに返信 文科省「学校と教員が足りません」
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:13 ▼このコメントに返信 >>6
高い確率で20年後には税金払える人間ができるって、投資としてはかなり良いと思うんだけどな
今金出す価値があるよね
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:13 ▼このコメントに返信 >>55
堕胎件数が増えるだけだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:19 ▼このコメントに返信 >>64
結婚したくないって言ってる令和世代も
結局理由は「金ないから」なんだよ
結婚、出産に対する金の不安を軽減するのは必要だと思うよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:19 ▼このコメントに返信 コオロギなんてゴリ押してないでメディアでお見合い結婚ブームをゴリ押したほうが効果あるやろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:19 ▼このコメントに返信 責任取らなくて良い立場だから好き放題言えてるだけやな。当選したら消費税撤廃しますとか抜かしてた世間知らずと同レベル。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:20 ▼このコメントに返信 >>120
エリートかどうかは分母の問題だろう
すぐに生保がどうのとか極端な話ししかしないけど自分の周り見てみろよそんなに生保なんていねーよ
何も考えずに発言するやつホント頭悪いわ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:21 ▼このコメントに返信 >>168
予測よりも加速してるから
あとは移民入れたい勢だろうな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:25 ▼このコメントに返信 >>49
案外これよな
その子が成人するまで金配れば良い
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:27 ▼このコメントに返信 >>68
防衛費と支援は違うだろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:27 ▼このコメントに返信 金を現金でばら撒いても夫婦本人たちが欲しい物買ったりギャンブルに使ったりしちゃうからダメなんだよな。
子どもを産んだ夫婦の「税金優遇・年金優遇・子供が18歳になるまで家賃補助または公営住宅入居優遇」みたいな施策で「子どもを産んだら色んな税の優遇やサポートが受けられる勝ち組人生になる」っていう「他人より得したい損したくない」っていう心理を煽った方が「結婚して子供を産んで勝ち組人生にならなきゃ」ってなる。
無料のドーナツをもらうために何時間も並ぶ国民性なんだから。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:30 ▼このコメントに返信 >>107
どんな調査結果だ?1億出したのかよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:31 ▼このコメントに返信 >>115
1人2000万貰えるならやりようはあるかな
150よりはもっとね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:33 ▼このコメントに返信 出産のための来日がはやりそうだな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:36 ▼このコメントに返信 >>136
だから子供を産む毎に母親がフルタイムで働くよりも沢山金を渡せ、て話しなのよ
例えば、生まれたら1人目2人目が生まれたら2000万一括
3人目は一括3000万プラス成人まで非課税とかにするとしたら産みたくなるのでは??
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:38 ▼このコメントに返信 >>139
選挙権と紐付ければ良いと思う
国籍に関しては差別ではないかな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:47 ▼このコメントに返信 >>131
それ子供の成人までと考えると月5万も貰えないんだけど天才はそれで良いの?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:50 ▼このコメントに返信 >>142
お前ら氷河期ニートは被害者意識みたいのが強すぎんだよいつまで氷漬けなんだよ
多少は個人主義の傾向はあるかも知れんが金ないのは同じやし家計の負担も増えてる
子供作らなかった時点でお前らも同じ穴の狢なんよ
どこが精神的に大人なん?言い訳するのが上手くなっただけやろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:53 ▼このコメントに返信 ワイ総理「投票を1人1票ではなく平均寿命−年齢=投票数にして平均寿命以降は一律1人1票。
未成年の保護者はその子ども分の投票権も有する」
こんなふうに投票に関する法律を変えるわ
マイナンバーカードを使って手間も少なくな
新しい技術にに着いてこられなさそうな平均寿命以降の人達は1票だし紙で投票でもええわ
これなら議員も若い世代の人達からの指示が必要!となり若い世代向けの政策ももっと多くやらざるを得ないやろ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:54 ▼このコメントに返信 >>190
支持やなスマソ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:54 ▼このコメントに返信 >>185
ただし選挙権を有する家庭のみ
にしておけば問題ない
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:56 ▼このコメントに返信 >>190
良いね、だがそれだと政治家が予測出来ないから無理矢理にでも変えないと難しいだろうね
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:56 ▼このコメントに返信 財源は?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 13:47 ▼このコメントに返信 社会保険料と雇用保険料下げろ。毎月いくら手取り減ってると思ってんだ。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 14:04 ▼このコメントに返信 >>2
正直それと育児工場とかあって良いと思うわ。
育児にかかる時間と経費とストレス考えると親とは別にあるという選択しもあるべき。
まあ増やさなければならないなら、という前提つきだけど。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:29 ▼このコメントに返信 産婦人科「出産費用青天井バブルじゃい!」
となって全国に露骨に女受け狙った産婦人科が乱立しそう
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:35 ▼このコメントに返信 >>197
むしろそうなったら少子化対策成功したって事だけどな
もう既にガキが増えないと国が滅びる寸前だから、10年後には独身税とかマジで始まるかもよ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:37 ▼このコメントに返信 産婦人科医はマスゴミのせいで激減したから丁度良いな
365日24時間出産対応させられて何かあれば訴状アンド訴訟のドブラック業界だから
多少の旨みがないと成り手がいなくなる
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:44 ▼このコメントに返信 産んだら1億くれるなら産んでもいいよ
20まで安心して育てられる
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 15:46 ▼このコメントに返信 もう遅い
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:01 ▼このコメントに返信 嬉しいけど150万はさすがに非現実的すぎる
間違いなく財政破綻するし国債は紙切れになる
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:53 ▼このコメントに返信 そんなんじゃ増えないよ
子育ては金と時間と手間がかかることが問題
団塊の世代がやってたみたいな子供放置で勝手に育つみたいな子育てやってたら即虐待通報されるから
みんなピリピリして子育てしてんのに
金も手も時間も足りなくて物理的に子供が一人しか無理ってなる
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 16:59 ▼このコメントに返信 米196
チャウシェスクみたいな人、わりとおるね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 17:12 ▼このコメントに返信 >>175
結婚が減税制度みたいなものなんだから
金が無いから結婚できないというのは変だよ
一人暮らしするより結婚して二人で暮らす方が金はかからない
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 18:00 ▼このコメントに返信 >>8
過去に税金だけで大きな物価操作できた国なんてないぞ。どこも小規模変動で終わっとる。
アイビーリーグやMITのトップ経済学者達も無理と否定しとるけど、お前がもし実現方法を発見したならノーベル経済学賞間違いなしやから早く論文提出して世界を救ってくれ。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:18 ▼このコメントに返信 わい総理。
子ども一人につき1000万円支給する政策にします。
バカな親が一気に使わないよう月5万×成人までの18年で分割支給にします。
一人っ子家庭が2人持つ
2人兄弟から金銭的余裕が出て3人、4人
未婚で0から結婚して子供作ろうかな?と思うようになるはず。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:11 ▼このコメントに返信 何でもいいけど国際カップルは対象外だろうな?
特亜のハーフが大量生産されても困るんだが