1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:09.71 ID:N5K04WPxd
深いな…
何が言いたいのか知らんけど、右に頼むよ🤤 pic.twitter.com/VwIqHooYwY
— ヒロポン【唄種ヒロポン】興奮するとウクレレ弾きながら山田になる服部です🤤🎶 (@phil0p0n) February 28, 2023
3: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:57.96 ID:KFpCy8Cd0
これで分かるわけないやん
4: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:24:59.98 ID:OYpy97bgd
つなぎキレイに保てるか?
6: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:25:30.70 ID:g++8fTm50
右やろ
見た目から経験値がわかるやん
見た目から経験値がわかるやん
-
【おすすめ記事】
◆ジオング整備兵「大佐のゲルググの修理は完了していますよ」【ガンダム】
◆車のナンバープレート上に5cmオフセットするステー付けてるんだけど整備出すとご丁寧に外されて帰ってくるんだがw
◆直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が・・・・
◆【悲報】ランボルギーニのホイールを外せない整備士さん、最終手段に出てしまう
◆車の整備で店の店員がワイの車移動させたんやけどwwwww
8: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:25:39.49 ID:eFKSz4GQM
相見積もりとるわ
9: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:25:53.14 ID:8LoXVHRWd
右は仕事が雑そう
10: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:25:54.49 ID:zXW1ojGgM
ツナギ着てるけど作業やらないのは1級整備士持ってる人
11: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:26:16.35 ID:ElFHnSlu0
左のやつは1回作業する度に新品に替えてるんやろ
13: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:26:17.83 ID:fLoY8Ved0
右やろ
右は車好きや
右は車好きや
14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:26:34.45 ID:Ou1UkCNi0
ワイは左に頼むわ
汚ねえしエンブレム勝手に金色の付けられそうやん
汚ねえしエンブレム勝手に金色の付けられそうやん
19: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:27:25.33 ID:/XCwdAWtd
身だしなみはともかくツナギは洗っても綺麗にならないので右
場数が違う
場数が違う
24: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:28:38.14 ID:zyeXQYqE0
右のやつは作業機械に巻き込まれて死にたいのかって特徴にまみれてる
25: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:28:57.65 ID:T3M1Wnhk0
正解は「どちらにも頼まない」な
29: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:29:34.67 ID:nfwVmF+Ha
右って言ってる奴も結局は服のルッキズムで判断してるよね
30: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:29:37.96 ID:2FpWjEzX0
左やね
やっぱり身なりが綺麗やから清潔感が違うわ
やっぱり身なりが綺麗やから清潔感が違うわ
31: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:29:48.20 ID:V5tClSto0
左のイケメン一択
37: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:31:58.39 ID:LJYCG2upp
どっちでもいいよたかが車検だろ
40: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:32:14.32 ID:zXW1ojGgM
左は頼んでも作業は右にやらせるような役職
44: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:33:20.18 ID:AOuoh9kz0
>>40
マジであるらしいな
接客専用の見た目の良い整備士と実際に整備するやつが違うところ
マジであるらしいな
接客専用の見た目の良い整備士と実際に整備するやつが違うところ
42: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:32:49.55 ID:ibQZNW3R0
右は身内だけしか来てない店でやってそう
入りづらそう
入りづらそう
43: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:33:05.33 ID:mSI5VuDS0
整備士って運転席座るやん
こんなきたねー身だしなみの奴に乗って欲しくねえわ
こんなきたねー身だしなみの奴に乗って欲しくねえわ
52: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:34:31.46 ID:VVvSln2Ka
>>43
シート敷くし綺麗なて服はめるぞ
シート敷くし綺麗なて服はめるぞ
65: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:36:01.06 ID:/XCwdAWtd
運転席座る時〜は整備エアプ
動かす時はビニールシート掛けるしハンドルにも付けるぞ
まあ右の奴がいちいち律儀にそうしてるとも思えんが
動かす時はビニールシート掛けるしハンドルにも付けるぞ
まあ右の奴がいちいち律儀にそうしてるとも思えんが
50: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:34:12.73 ID:FWTiu/Ei0
左に頼んでもどうせ下請けの右にやらせるから右に頼んだ方が安いぞ
55: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:34:42.46 ID:fLoY8Ved0
左に頼んでも右の工場に持って行って実作業するのは右やろ
57: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:34:47.02 ID:2B67cLvr0
というか右選びますよね?って広告やろ
67: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:36:21.22 ID:k4h968nc0
左は電装担当かな?
68: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:36:32.18 ID:Mmt74qF5p
左の顔でつなぎきたない
右の顔でつなぎきれい
だったらどうするんや
右の顔でつなぎきれい
だったらどうするんや
71: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:37:16.12 ID:VD6FyG9jd
左はロードレース的な専門職でレベル高そう
73: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:37:26.74 ID:oF62s2zA0
なんでわざわざ比較して片方ディスろうとするんだろうな
単に左を褒めるだけで良くないか?
単に左を褒めるだけで良くないか?
75: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:37:33.58 ID:FmH+8Ra6M
レイトン教授でこんな問題あったな
193: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:12:38.40 ID:4aN31QBb0
>>75
理髪師のナゾか
懐かしい
理髪師のナゾか
懐かしい
76: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:37:33.85 ID:DpZrmY1i0
この人がええわ
"世界3位"28歳の女性整備士が守る原則 https://t.co/6vI9kOxyhk pic.twitter.com/uUlcxAGikI
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) October 5, 2017
94: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:43:13.48 ID:llZldaU00
>>76
ガン余所見で草
ガン余所見で草
77: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:37:58.64 ID:rBmhQpyj0
サンダルはちょっと…
78: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:38:20.99 ID:sRcaI2bTa
右は無理
そもそも客前に出るときにこんな汚ならしい奴まずありえんわ
典型的な人手足りてない手抜き零細やんけ
そもそも客前に出るときにこんな汚ならしい奴まずありえんわ
典型的な人手足りてない手抜き零細やんけ
80: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:39:14.09 ID:rhtlmDGG0
元ホムセン勤務からすると意外と右の兄ちゃんみたいなのは愛想がいい
85: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:41:03.03 ID:aIhWBVGZ0
下手くそ程服も工具も現場も汚い
93: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:42:48.85 ID:FUOKb1er0
>>85
これはあるけど仕事してて左もあり得ない
これはあるけど仕事してて左もあり得ない
86: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:41:08.60 ID:4z5/5sOB0
綺麗にこしたことはないが腕と価格やからなぁ
というか馴染みの店にしか頼まないから新規で選ぶことないからなぁ
というか馴染みの店にしか頼まないから新規で選ぶことないからなぁ
89: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:42:06.92 ID:coiIla2D0
コイツに頼みたい
【独占インタビュー】エド・チャイナ、名車再生!クラシックカー・ディーラーズ プレゼンター を読んで、彼の考え方を #ディスカバる !https://t.co/v5tsqO4Ohp pic.twitter.com/iQPqOZ57HD
— ディスカバリーチャンネル (@DiscoveryJapan) October 17, 2017
98: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:43:57.56 ID:iuzr5KAtM
>>89
やっぱエドよ
やっぱエドよ
191: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:11:16.92 ID:a3mNQNha0
>>89
謎の横槍入ってクソみたいなカスタムされそう
謎の横槍入ってクソみたいなカスタムされそう
200: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:16:25.05 ID:4W713rmja
>>89
価格交渉と部品調達シーンいらないから整備シーン長くしてほしい
価格交渉と部品調達シーンいらないから整備シーン長くしてほしい
96: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:43:48.58 ID:k4h968nc0
汚れるのが当たり前の仕事で綺麗過ぎるのも何やってんだ?ってなるやろ
100: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:44:22.87 ID:fKDgkGlva
左は実作業する人員じゃないから判断材料にならない
102: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:45:32.23 ID:rUS+3uw50
ツナギが汚れるのは当然として毎日洗濯してるとか換えを用意してるとかそのレベルやろ
108: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:46:52.67 ID:rhtlmDGG0
>>102
機械油とか選択して落ちるもんなのか
機械油とか選択して落ちるもんなのか
130: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:52:21.13 ID:rUS+3uw50
>>108
工場によってはクリーニング業者が入って作業着管理してるし汚れほつれの修復はやる
規模がデカくなくても委託で週何回かは引き取り交換もやってる
洗濯も仕事に含まれてるなら知らん
工場によってはクリーニング業者が入って作業着管理してるし汚れほつれの修復はやる
規模がデカくなくても委託で週何回かは引き取り交換もやってる
洗濯も仕事に含まれてるなら知らん
104: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:46:25.98 ID:4z5/5sOB0
どちらに整備じゃなくて
どちらに接客よな
どちらに接客よな
106: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:46:41.83 ID:g9M2bpAj0
153: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:54:58.29 ID:5ZST9NRoa
>>106
左のやつかわいそう
左のやつかわいそう
139: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:53:30.84 ID:L+xEG0Gt0
>>106
これ謎なんか、右一択やろ
これ謎なんか、右一択やろ
150: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:54:21.60 ID:QEsJPSSRr
>>139
チリチリハゲカットにされるで
良かったな
チリチリハゲカットにされるで
良かったな
151: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:54:28.69 ID:FDigtzfS0
>>139
Bの髪をうまく切ってるのがAやから左一択やぞ
Bの髪をうまく切ってるのがAやから左一択やぞ
218: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:26:57.48 ID:FUOKb1er0
>>151
なるほど、勉強になるわ
なるほど、勉強になるわ
111: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:47:25.27 ID:TvcSCcVlp
一重は整形しろってこと?
こんなんええんか
こんなんええんか
112: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:47:26.46 ID:kTH0J5rT0
客前に右の姿で出てくる時点でやばい会社だから必然的に左になる
123: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:49:56.35 ID:vqEhxq8m0
労災起こしそうな右は無いわ
125: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:50:44.72 ID:/IXCI+vw0
服が汚れてないのは信用できん
135: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:53:03.31 ID:KXf9+GVX0
左はブレーキや油圧関係の点検飛ばししてそう
161: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:56:10.15 ID:yG+eYMskM
ぶっちゃけディーラーも町工場に投げるしなぁ
なんなら難しすぎるのも投げる
なんなら難しすぎるのも投げる
162: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:56:30.16 ID:cNZYMAoy0
作業着がよごれてる=腕が良いとはならんからな
ただのズボラだったら整備も適当やし
よってちゃんと客と対面する時には身なり整えてる左なんだよなぁ
ただのズボラだったら整備も適当やし
よってちゃんと客と対面する時には身なり整えてる左なんだよなぁ
167: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:59:09.36 ID:ownGKlVl0
普通見た目で選ばんやろ
172: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 10:59:59.97 ID:3v56LpQR0
左は研修中の札を首から下げて
マセラティのディーラーから出てきそう
マセラティのディーラーから出てきそう
176: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:03:47.88 ID:DpZrmY1i0
>>172
経験値高そう
経験値高そう
181: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:05:01.42 ID:jcjwVNOw0
これ左を選ばせたいなら左のやつの顔をおっさんにすべきやったな
今の絵だと単に入りたての若造にしか見えん
今の絵だと単に入りたての若造にしか見えん
196: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:14:00.56 ID:VlLd7n/cd
>>181
顔を同じにするべきだよな
顔を同じにするべきだよな
186: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:07:42.41 ID:VYrtDpLip
腕にアクセサリーなんかしてたらぶっ飛ばされるわ
ボタンやファスナーすら気にするのに
ボタンやファスナーすら気にするのに
197: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:15:32.06 ID:kfptjzSSd
右のやつ手トルクで締めてそう
203: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:19:09.98 ID:TqHNR8T5d
>>197
インパクトで締められるよりは手トルクのがずっとマシなんだよなあ
インパクトで締められるよりは手トルクのがずっとマシなんだよなあ
208: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:20:47.69 ID:JfxdwDUl0
とりあえず両方に見積もり頼むわ
209: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 11:21:06.98 ID:1ptse1rep
正味腕前なんか分からないんだから見た目で決めるの間違いじゃないよな

◆【速報】日本にガチの天才現るwwwwwwww
◆【悲報】コナン灰原、ガチでヤバそうwwwwwwww
◆【画像あり】女優・夏木マリさんの現在の姿がこちらwwwwwwwww
◆【速報】大阪 病院に車が突っ込んで二人死亡 なんでこうなるの? (画像あり)
◆【悲報】AIさんが作ったアニメ、めちゃくちゃクオリティが高い
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677633849/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:07 ▼このコメントに返信 こういう時って、右側に居る人なのか、向かって右側の人なのかハッキリして欲しい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:07 ▼このコメントに返信 自分でするわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:08 ▼このコメントに返信 >>29みたいなルッキズムとか言っちゃう
ニートを見分ける為にも、見た目で見るのは大事すよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:09 ▼このコメントに返信 綺麗な方見ても「新人さんかな?」とか思わんわ
服が綺麗なのと頼みたいのは別だろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:12 ▼このコメントに返信 これっていきなり作業場乗り込んでるの?
接客する際は作業着変えるけどな
汚れる整備になる場合は汚れた作業着使うし
あと見た目で判断するなら素手か?
細かい傷に染みた油汚れってもう諦めの境地だし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:13 ▼このコメントに返信 右側だけどネックレスとかがなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:13 ▼このコメントに返信 すまん、何が言いたいんや?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:14 ▼このコメントに返信 見た目じゃわからん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:15 ▼このコメントに返信 ディーラーで整備している人見ればすぐわかるけど
圧倒的に左タイプが多い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:15 ▼このコメントに返信 新人か?邪魔だから隅に行ってろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:16 ▼このコメントに返信 お前ら風呂入ってないことに対するマイナスが少なすぎる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:16 ▼このコメントに返信 >>2
自分で整備する奴の車には近づかないし同乗するのは論外。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:21 ▼このコメントに返信 >>1
ア ス ペ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:22 ▼このコメントに返信 >>10
右の方はまだ新人で左は実は今日久しぶりに作業着新調した10年選手かもしれんで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:22 ▼このコメントに返信 地べたに膝つけるかどうかは基本中の基本
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:23 ▼このコメントに返信 左:朝、朝礼練習時の俺
右:夕方車検の車の整備内容の説明をする俺
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:24 ▼このコメントに返信 イラストは一旦置いといて
筋肉ゴリゴリゴリラのいかにも整備士ですってカンジよりも
ヒョロヒョロガリガリのほうが腕がいい人が多いイメージ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:24 ▼このコメントに返信 右の奴を放置してる店に車預ける事は絶対にしないかな
中古部品を新品として入れられたり安いオイル入れられたりしそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:25 ▼このコメントに返信 左はハイになる薬キメてそう
口開きっぱなしだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:27 ▼このコメントに返信 >>1
マジモンのヤベー奴おるやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:27 ▼このコメントに返信 どっちも胡散臭いwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:28 ▼このコメントに返信 アクセサリで車に傷付けるよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:28 ▼このコメントに返信 米18
設問は”任せる”だからな
基本立会いを想像してたけど、”預ける”となると心配だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:32 ▼このコメントに返信 よくよく考えたら、ネックレスやブレスレットはアカンな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:33 ▼このコメントに返信 作業着が汚れてるから経験豊富って、左は作業着交換した直後かもしれないだろ
判断基準が作業着の汚れだけって他に色々あるだろうに雑すぎじゃね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:33 ▼このコメントに返信 米9
初回の車検で20万要求されてもいいなら左のディーラータイプだよなw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:34 ▼このコメントに返信 言うほど整備士が接客するか?
そんな店に行ったことないけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:35 ▼このコメントに返信 右側はベテラン故に見えない所で手抜きしそう…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:35 ▼このコメントに返信 >>7
いいから便槽に帰れ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:38 ▼このコメントに返信 右は先ずはパワーだとか言いそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:39 ▼このコメントに返信 ″エンブレム勝手に金色の付けられそう″は解り過ぎて草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:39 ▼このコメントに返信 差別的な何かですか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:40 ▼このコメントに返信 右はトルクレンチすら知らなそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:40 ▼このコメントに返信 >>27
国産メーカーのディーラーですら点検やら車検やらの時は整備士出てくるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:41 ▼このコメントに返信 右のあんちゃんは作業は上手いけど手抜きも上手いタイプに見える
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:43 ▼このコメントに返信 トヨタのメンテナンスパックはいいぞお
次回の車検分の代金まで含まれてて安心
そしてその次の車検で上乗せの車検代を請求してくるぞおw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:45 ▼このコメントに返信 ヤンチャそうな髪色型、無愛想な顔、剃り残し
悪意あるのバレバレだからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:46 ▼このコメントに返信 >>23
傷つけかねないアクセ着ける事を許す店なんてまともじゃないぞ
預けると任せるの言葉遊びやる代償にボディ傷つけられたらたまらん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47 ▼このコメントに返信 >>9
そらそーや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47 ▼このコメントに返信 >>27
車についてあーだこーだ言う客には整備士が直接説明に来るで。
何も言わない人には担当経由で請求書渡すだけや。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47 ▼このコメントに返信 ほっといても日本車なんて20年は壊れんぞw
お前ら全員未成年かよw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47 ▼このコメントに返信 >>27
車についてあーだこーだ言う客には整備士が直接説明に来るで。
何も言わない人には担当経由で請求書渡すだけや。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:47 ▼このコメントに返信 右は絶対無いわ〜
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:48 ▼このコメントに返信 うちのディーラーみてると左は接客や営業兼工場長で基本的に整備はしないで指示出して右の人が整備してる感じだな
ほとんどの所がそうなんじゃない?
全部1人でやってるような個人店なら右の人が出てきてもおかしくはないけど
だからどっちに頼んでも右が整備するってだけの話
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:49 ▼このコメントに返信 >>36
初回だけディーラーでやって次回から他でやるのが正解だよなあれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:49 ▼このコメントに返信 見かけで技術はわからんからどっちでもいいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:52 ▼このコメントに返信 ツナギが汚い人は大抵作業に慣れていない人
熟練者になるほどツナギを汚さず作業してる
ただ、イラスト左の人物は若く見えるからこれに当てはまらないと思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:52 ▼このコメントに返信 汚れてる=経験値って考えが古くさすぎる
もはや漫画のヨイショするシーンくらいでしか聞いたことがない
アクセつけて作業するようなやつは経験値が悪い方向に向いてるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 08:59 ▼このコメントに返信 身なりを綺麗にできないやつはアカン
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:05 ▼このコメントに返信 1つ1つ綺麗に対応しようとするやつと、経験から物事考えて作業してくれるやつ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:08 ▼このコメントに返信 >>41
なんか逆にかわいそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:10 ▼このコメントに返信 答えは沈黙
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:10 ▼このコメントに返信 >>48
元のポスターに対する正解出してる優良整備士さんやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:11 ▼このコメントに返信 作業着は多少の汚れで髭の有無とかで差異を出してくれれば言いたいことは分る
この絵だと右は右で嫌だけど、左は左で無駄に高くつきそうにみえるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:13 ▼このコメントに返信 ランプの交換の時、古いランプにわざと付け替えたり
オイル交換したと見せかけて、実際にはやってないないとか
誤魔化し整備やってそうな整備士は果てどっちだろう?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:13 ▼このコメントに返信 米27
点検内容の説明は普通に整備士出てくるけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:23 ▼このコメントに返信 左は実務から離れてる人やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:29 ▼このコメントに返信 右の方が車好きで整備士になってそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:33 ▼このコメントに返信 >>48
経験値が悪い方向に行くのって専門職だとよくあるのよな
建設だけどまあバレないように手を抜く方向にスキルアップしていく奴らの多いこと多いこと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:35 ▼このコメントに返信 整備士に見た目なんか期待してない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:38 ▼このコメントに返信 初見なら全員左だろ、右はもっと調べんと無理
モータースや個人整備屋なんてまともなん少ないからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:42 ▼このコメントに返信 >>28
俺は整備士25年目だけど
ベテランは服汚さねえよ
これは整備士業界共通の常識
経験の無さや効率が悪いから泥だらけになる
お客の車にも乗らんとあかんのに汚してられんで。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:43 ▼このコメントに返信 勘違いしてるやつおるけど腕いい奴ほどツナギ汚さんからな?こんなにツナギが汚れてるやつ相当ド下手やぞ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:47 ▼このコメントに返信 >>1
ガチアスペで草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:47 ▼このコメントに返信 自分も車イジるのが好きだから、若いときは右選んでたけど、年とってからは左だな
正規ディーラーで買ってそこの2年メンテパックとかでお願いしちゃってる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:47 ▼このコメントに返信 >>2
質問と全く違う回答するのはアスペ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 09:48 ▼このコメントに返信 女さんは左選ぶでしょ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:00 ▼このコメントに返信 左やな
右はとりあえずアクセサリー外せ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:01 ▼このコメントに返信 膝が汚れてないとかだったらわかるけど、普通に膝も汚れてるし、右はちゃんと仕事してるだけじゃねーの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:05 ▼このコメントに返信 ネックレスとかなけりゃまあ右かな
アクセサリ類は異物混入とかの危険もあるしちょと怖い
左側はそもそも整備できなさそうに見える
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:09 ▼このコメントに返信 バイクは右
車は左
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:13 ▼このコメントに返信 右はカリカリのセッティング出してくれそう
ピーキーな俺にしか乗りこなせねえマシーンってやつよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:17 ▼このコメントに返信 ダメージファッションの方が受けが良いってやつか。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:26 ▼このコメントに返信 お前ら何故1人で1台の整備するのを前提で話してるやつばっかなんだ?
こんなPOP張るような会社なんだから、効率考えて複数人で作業するに決まってんじゃん
だから答えは"どっちでも良い"にしかならない
終わったら日本語の怪しい外国人が説明してくれるぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:26 ▼このコメントに返信 あぁ…そろそろ車検の時期が来る…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:33 ▼このコメントに返信 キレイな方は ディーラーの在籍整備士一覧の一番上の
顧客対応メインの一級整備士や検査員資格持ちで 汚れてる方は
一級整備士や検査員を目指してる 現場の二級整備士って感じ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:40 ▼このコメントに返信 素直だが >>218 みたいな低知能が多いんだろう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:49 ▼このコメントに返信 せめて顔や髪型は一緒にしろや
それじゃないと比較として不平等だろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:51 ▼このコメントに返信 わしはこの中からは選ばない。絶対に!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:56 ▼このコメントに返信 向かって右だから、白いほうだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:57 ▼このコメントに返信 これは店の従業員向けに身綺麗にしましょうって啓発ポスターだ
絵柄がモチベーションアップ株式会社のやつじゃん
モチベーションアップ株式会社へ金を掛けてる会社に頼むのが×
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 10:57 ▼このコメントに返信 左はマニュアル通りやってチョンボしそう、そして割高
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:06 ▼このコメントに返信 接客に汚れた作業着着てアクセサリ色々つけてる人間に任せようとは思わないな
どっちって聞いてるからにはその人が応対してるんだろうし
左に頼むかはともかく右はない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:06 ▼このコメントに返信 これ一概には言えないんだよなあ、服が汚れるのって考え無しで手を動かしている証拠だし、故障個所の推定が上手くない可能性が
反対に経験積んでくと汚れを上手く避けて仕事してるイメージ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:15 ▼このコメントに返信 左一択でしょ
右は裸足にかかと踏んだ靴履いて作業着は汚い上にちゃんと着ない
普通に無理でしょ
作業着が汚れてるから信頼できる(キリッ
じゃないのよwww
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:17 ▼このコメントに返信 現場での具体的な仕事内容を知ってたら
こんなポスター作らないし、そんなものを態々買ってきて貼らないので
このポスター貼ってあるところは仕事を解っていない奴が経営しているという事なので避けるに限る
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:19 ▼このコメントに返信 左だろ。
右は適当な仕事やってそう。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:23 ▼このコメントに返信 >>8
元自動車部、現工事勤務のワイが解説。
機械、特に回転機械扱う場合、ネックレスやブレスレット、指輪は御法度、この時点で右が整備士以前の勘違い野郎だとわかる。
ちなみに車の場合それらで傷をつける可能性も十分あるから外すのが常識、ツナギじゃなく作業服のとこなんかはボタンやベルトのバックルまでプラスチックにしたりする。
あと、整備がうまい人間はどうすれば無理なく動けるか知ってるし、傷つけないよう車体との接触は最小限にするから、意外とツナギを汚さない、汚れているのは膝小僧ぐらい。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:36 ▼このコメントに返信 >>1
人間の姿でも絵が対象ならば自分からみた向きを基準に左右を判断するというのが基本的な選択やで
相手の向いてる方向を基準にする選択肢を考えるのは向かいあった話し相手と向きの情報を共有するときだけでええで(お互いにとっての「左」「右」が反対になるときだけが問題になるので
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 11:39 ▼このコメントに返信 作業着が汚れる場面て何が有るんだろ?
オイルが跳ねた、とかイレギュラーでもない限りグローブ以外汚れる事って有るのかな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:03 ▼このコメントに返信 依頼する内容と状況によるでしょ
メーカーの整備士だったら左なのは当たり前だし
右の地元の整備士みたいなのは評判で判断する
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:06 ▼このコメントに返信 左選ぶ奴は車検ごとにしかオイル交換してなさそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:16 ▼このコメントに返信 格好で選ばない、工場の整頓されてるとか工具の種類扱い方で見る
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:30 ▼このコメントに返信 これは流石に左だわ
右はアクセサリーがあかん
ボディーアースでどっかショートして余計高く付くかもしれん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:33 ▼このコメントに返信 右は小さな個人ディーラーの整備士だろ、会社組織のディーラーだと左のタイプしか居ない
汚れた作業着で車内作業したら車内が汚れるしね
車の製造ラインと整備では違うだろうけど、ホンダの製造ラインは真っ白な作業着で組み立ててるのは有名な話
作業着の汚れを目立たす為に、あえて真っ白な作業着を使ってる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:35 ▼このコメントに返信 仕事できない子や新入社員って服すぐに汚すんよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:58 ▼このコメントに返信 >>92
右を選ぶ君はそもそも知能が無くて車買えなさそうw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:58 ▼このコメントに返信 服が汚れているのが仕事できる証だと思ってる知恵遅れが自己紹介するスレw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:08 ▼このコメントに返信 熟練の職人さんとかの仕事をみると
本当に自分でも出来るんじゃないかと思うくらい簡単にこなしてる
そして絶対に汚さないなので大概普段着でやってる
俺なら絶対左に任せる
自動車関係なんて基本ど底辺
小汚い格好してるやつなんてみたまんまだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:51 ▼このコメントに返信 大手ほど身だしなみに厳しいしきっちり手順化されて
属人化率も低いからな。よってつなぎきれいな方
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 13:55 ▼このコメントに返信 条件があいまい過ぎて無駄な話
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 14:23 ▼このコメントに返信 つなぎ関係なくチャラ男の方が車好きそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 15:17 ▼このコメントに返信 イラストがどう見ても仕事前に挨拶に来ている風だから左に頼みたくなる
客前に出るときまできたねえままでいいと考えてる人はちょっと
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 16:43 ▼このコメントに返信 アクセサリと踵フリーで分かるだろ
汚れてんのはしょうがないとしても
髪色や無精ひげ 胸元空いてんのはなんも影響ないわ そこまで管理することじゃねえ
ただ ここまでしてるのに帽子あるのは妙なこだわりあるのかと思うが
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:52 ▼このコメントに返信 初回ならまぁ確実に経験積んでそうな右に頼むが結果によって次から変えるくらいやろ
工場勤務だともう落ちないくらいに汚れた作業着とか普通だし部外者にも会わないから髭も剃らなくなるから実に既視感のある見た目
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:23 ▼このコメントに返信 >>1
これはポスターで、「あなた」に対して訪ねてるんやで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:39 ▼このコメントに返信 これ結構前に他サイトで取り上げられてたけど今更?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:51 ▼このコメントに返信 結局中身よな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:39 ▼このコメントに返信 ちゃんとやってくれるならどっちでもいいし誰でもいいわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:05 ▼このコメントに返信 右とかあり得んだろ
まともな作業員ならしてはいけないルール違反だらけ
そんなやつに任せられるか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:39 ▼このコメントに返信 車の整備なんかやってる人間マジで糞の極みだからな
身なりましな方でいいわ俺は
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:23 ▼このコメントに返信 整備の担当者決めるのは店側であって客ではないやろ
服装に問題があるなら店側で締めんかい