1: えりにゃん ★ 2023/03/02(木) 10:29:43.64 ID:RZO6ze3g9.net


>単身世帯への不公平感をなくすため「配偶者の有無にかかわらず、給付の対象とする」「例えば所得106万から119万では15万円を給付、120万円から134万円は10万円給付といったように所得水準に応じた階段型とする」などとしています。



3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:30:27.29 ID:qMbi5tjj0.net
氷河期世代「助けて」

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:31:23.38 ID:dMJBOYq70.net
財源は?

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:31:58.57 ID:dnX7IQIi0.net
もう何がしたいのかわからなくなってるやん

【おすすめ記事】

【朗報】 岸田総理、少子化対策へ。 「独身税 子無し税 出産給付金」を検討。 (画像あり)

【画像あり】ワイ、5000万円(非課税)の給付金が決まる!!!!!

【悲報】ワイの彼女、コロナ給付金を不正受給していた・・・

【朗報】全世帯5万円給付キターー!!

定額給付金10万ていま思うと奇跡だろwwwwwwwwwww






8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:32:15.78 ID:jePen7Ph0.net
何これ、意味分らんのだが

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:33:10.82 ID:TJvJg7Oh0.net
働けど働けど。。。

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:35:21.67 ID:+V+G0pyH0.net
だからもうベーシックインカムしろよ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:36:02.98 ID:jaYIU5Yf0.net
階段型にしたら一段ごとに壁できるだろ
馬鹿なのかな?

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:36:05.45 ID:gXzXfO/f0.net
もう減税でええやん

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:37:39.54 ID:ZkdNfIDA0.net
最低賃金が上がるとパートの働ける時間が短くなり人を雇わなくてはならなくなるので
派遣や個人事業主を使う

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:41:38.58 ID:75d3utOX0.net
アホか
じゃあ年収200万以下も全部補助しろ
次は300万ってなるだけ
1円から課税すれば平等

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:45:57.67 ID:g4DjDWca0.net
>>35
だからベーシックインカムでええやろ

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:42:04.27 ID:6pJUarcD0.net
とってから給付ってのをやめろ

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:42:10.93 ID:3JSUtrCA0.net
やってる感アピールだけでどーせグダグダで終わるよ

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:43:34.46 ID:NWG+JHki0.net
制度がどんどん複雑になって
制度を理解して書類を書くのに忙殺さらて終わる
そんな国の生産性が上がると思う?

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:44:12.80 ID:44PjpqNE0.net
むしろ配偶者控除で妻のいる男は所得税非課税にしたら妻は子育てに専念できるし子供産む余裕できるしいいんじゃね?
結婚したら得になる制度を目指すべき

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:44:52.75 ID:3JSUtrCA0.net
食品だけ消費税減税すればいいのにな
今食品だけ8%だし
それを5%にするだけ

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:15:27.22 ID:NWG+JHki0.net
>>45
ゼロでいいだろ
というか消費税を撤廃するだけでものすごい景気回復になるよ
なんせ世の中から不要な仕事が無くなるのだから

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:51:44.72 ID:45Wc93wu0.net
ちょっと何言ってるかわからない

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:51:53.89 ID:6t2gWMGi0.net

結局税金がぐるぐる回るだけで意味がなくないか?

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:54:16.12 ID:F9MGL91N0.net
選挙前のいつものアピールか
しかもまたバラマキ

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 10:58:52.11 ID:bK4PNidU0.net
そもそも値上げラッシュしてるのに、
食品税も無くならんし稼げないような仕組みがおかしいだろ。なくせ

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:08:41.79 ID:F6cf3bma0.net
>>70
わざわざ軽減税率作ってレジの買い換えまでやらせたんだから食品関連は消費税0%とかできるはずなんだよな。
やるわけないけど

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:05:55.64 ID:eDZpMF420.net
働かないやつ増えるからやめろ

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:09:30.07 ID:QzI/Mn4Y0.net
公明のバラマキにはいつも不公平感がある

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:19:55.76 ID:mATHIxGj0.net
ふざけんなよ誰の金配ってんだよ

110: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:24:06.83 ID:EdiexVo30.net
余計に年収調整するだろバカじゃん

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:30:49.68 ID:U6yK4Ttz0.net
またバラマキかよ

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:42:08.44 ID:rWiLoOD30.net
そこは結婚しろよでいいと思うんだけど。
国としては結婚しろよ、子供を沢山産めよで
良いのに。ブレんなよ

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:45:57.46 ID:mAGjaYDO0.net
そしてまた増税

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:49:24.40 ID:UZ2h6Bee0.net
130万超えについて、
直ちにパート先の社保&厚生年金加入という単純脳で議論されてるのを見ると
岸田はじめ議員らはいかに知識がないか分かる。

130万超えても、週の所定労働時間が20h未満だと
扶養を外れ、しかしパート先の社保にも入れず、
国保と国民年金になってしまう。

保険料は折半して貰えず、病気になっても傷病手当金もない。

この層が最もわりを喰う。

わかって議論してるのか、岸田?

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 12:00:36.58 ID:5XuO8Uwg0.net
所得が上がる度に吸われる

中途半端は損だと感じる

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 12:00:07.53 ID:bzyMPsRo0.net
段差が小さくなっただけで壁はなくなってなくね?

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/02(木) 11:35:12.60 ID:ttG+G/AD0.net
もしかして、努力したり頑張るのって損じゃね?



【速報】日本にガチの天才現るwwwwwwww

【悲報】コナン灰原、ガチでヤバそうwwwwwwww

【画像あり】女優・夏木マリさんの現在の姿がこちらwwwwwwwww

【速報】大阪 病院に車が突っ込んで二人死亡 なんでこうなるの? (画像あり)

【悲報】AIさんが作ったアニメ、めちゃくちゃクオリティが高い


おすすめ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1677720583/