1: ダサブビル(茸) [VN] 2023/03/02(木) 12:10:04.42 ID:kjquTLTh0 BE:422186189-PLT(12015)
花粉がピーク!「今まさに目がかゆいときに効果的」眼科専門医が教えるオススメの市販目薬、買い損しないためにチェックしたいパッケージの成分表の見方 : https://t.co/gqo7AQfGWI #健康 #花粉症
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) February 28, 2023
【花粉大量飛散 東京はヒノキも開始】https://t.co/wte5Oriyrm
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 2, 2023
7: リルピビリン(茸) [TW] 2023/03/02(木) 12:11:19.77 ID:6Qb02aoX0
目から侵入してくる
8: ロピナビル(茸) [HR] 2023/03/02(木) 12:11:38.09 ID:yXjiXlCR0
ダイソーの花粉メガネしとけ
10: ソリブジン(東京都) [CA] 2023/03/02(木) 12:11:53.40 ID:LJz2CWmK0
目が痒くて辛いタスケテ…
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】来春のスギ花粉、ここ10年で最大の飛散量へwwwwwww
◆【悲報】花粉症でイライラした男、電車ドアコックを操作し駅員殴り線路を逃走して逮捕
◆花粉症の薬で一番強いのってどれなんだ!?
◆【画像】花粉症の薬『眠くなりやすさ』と『効き目の強さ』を比較した画像がこちら
◆北海道「花粉症なし、梅雨なし、酷暑なし、台風なし、津波なし、ゴキブリなしです」
5: ロピナビル(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:10:41.29 ID:7SWlFjL20
アレグラで俺は無敵モードや
19: ザナミビル(光) [CN] 2023/03/02(木) 12:15:23.28 ID:ekCbqKAu0
>>5
目には効かない
ソースはわい
目には効かない
ソースはわい
20: リルピビリン(千葉県) [MX] 2023/03/02(木) 12:15:24.59 ID:gRM++ESO0
>>5
ここ数年目薬だけで持ち堪えてきたが昨日はダメだったんで
ついにアレグラに手を出した
最近の薬は眠くならないってマジやな
ここ数年目薬だけで持ち堪えてきたが昨日はダメだったんで
ついにアレグラに手を出した
最近の薬は眠くならないってマジやな
14: レムデシビル(埼玉県) [US] 2023/03/02(木) 12:13:18.34 ID:sNKjHoQt0
ガスマスク買うか
16: エムトリシタビン(石川県) [DE] 2023/03/02(木) 12:13:41.40 ID:bQGU7his0
マスクはずせないねえ
17: リバビリン(千葉県) [GB] 2023/03/02(木) 12:14:32.09 ID:vZ1GpR0z0
火曜日から急に悪化した
21: ミルテホシン(静岡県) [US] 2023/03/02(木) 12:15:55.15 ID:ASDXZ5cW0
やめてくれええ
22: ソリブジン(東京都) [US] 2023/03/02(木) 12:16:03.83 ID:m6Zt1UZU0
体内に入り込んで色んな液体撒き散らすようになるとかいけない粉だよ!
24: ピマリシン(千葉県) [RU] 2023/03/02(木) 12:16:35.86 ID:hsCP0PpK0
圧倒的な物量!!
26: アデホビル(大阪府) [US] 2023/03/02(木) 12:17:40.49 ID:ZDc3wF6K0
「今がピーク」
→1週間後「今がピーク」
→1か月後「今がピーク」
→
→1週間後「今がピーク」
→1か月後「今がピーク」
→
28: ペンシクロビル(神奈川県) [PH] 2023/03/02(木) 12:18:01.09 ID:B6b6vEyf0
>>26
ボジョレーヌーボーもびっくり
ボジョレーヌーボーもびっくり
30: ソリブジン(光) [MY] 2023/03/02(木) 12:18:47.87 ID:9crQK3uw0
肌が弱く乾燥肌で敏感肌だから直ぐに湿疹出来てきて毎年大変だよ
顔の薬は手放せない
顔の薬は手放せない
32: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/02(木) 12:19:58.01 ID:+RqnErwQ0
今日はさすがに鼻水出てきた
39: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:22:38.79 ID:Kt0Oesdu0
まだ花粉症って言われてなかった40年以上前からの付き合いだが今年のはなかなかキツいな
154: ビダラビン(ジパング) [FI] 2023/03/02(木) 13:51:35.67 ID:J4mNKxff0
>>39
20年過ぎたあたりから症状軽くなって
今年は頭痛も鼻水もないな
少し目に違和感あるくらい
40年でも軽くならん人もいるのか?
20年過ぎたあたりから症状軽くなって
今年は頭痛も鼻水もないな
少し目に違和感あるくらい
40年でも軽くならん人もいるのか?
170: ピマリシン(千葉県) [RU] 2023/03/02(木) 14:23:33.25 ID:hsCP0PpK0
>>154
年取ると軽くなるよな
年取ると軽くなるよな
41: アマンタジン(茸) [EU] 2023/03/02(木) 12:23:16.40 ID:WB3sTNVI0
緑の小池「花粉ゼロ」
公約に出してたのに何もしていない
公約に出してたのに何もしていない
83: プロストラチン(東京都) [US] 2023/03/02(木) 12:44:32.92 ID:tqGXIyB90
>>41
国立競技場の木材に奥多摩の杉を使った
国立競技場の木材に奥多摩の杉を使った
98: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/03/02(木) 12:50:46.67 ID:nvgx38ne0
>>41
花粉援助金はよ〜まず薬代をタダにしてくれ〜
花粉援助金はよ〜まず薬代をタダにしてくれ〜
47: マラビロク(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:25:07.31 ID:Yb8RwB1n0
ここ数日やべぇわ
52: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2023/03/02(木) 12:27:03.68 ID:CsCk/3zm0
雨上がりの今日はまだ症状が出てないが
明日が酷いだろうな
明日が酷いだろうな
57: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ] 2023/03/02(木) 12:29:43.94 ID:YmCnaqNS0
例年通り普通のマスクとシリコンマスクの二重マスクとゴーグルとフェイスシールド状態だわ
オーバーだろ初期コロナじゃねーんだぞって思われるけどしゃーないんじゃ
一回でもぐじゅぐじゅモードに突入するとどうしようもねーんじゃ
目鼻に入れせない事が大事なの
オーバーだろ初期コロナじゃねーんだぞって思われるけどしゃーないんじゃ
一回でもぐじゅぐじゅモードに突入するとどうしようもねーんじゃ
目鼻に入れせない事が大事なの
65: アマンタジン(新潟県) [BR] 2023/03/02(木) 12:35:32.04 ID:joItdbC70
126: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/02(木) 13:06:54.77 ID:+RqnErwQ0
>>65
でっけー筋斗雲だ!
でっけー筋斗雲だ!
169: ネビラピン(大分県) [FR] 2023/03/02(木) 14:18:20.94 ID:X5JD683/0
>>65
なんでこの時に倒そうと思ったのよ
なんでこの時に倒そうと思ったのよ
209: ビダラビン(大阪府) [ニダ] 2023/03/02(木) 16:41:41.35 ID:kktPUhuU0
>>65
エクトプラズムで草
エクトプラズムで草
67: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:37:07.17 ID:Kt0Oesdu0
コロナは人混みでもなければマスクしないけど今外出時はマスクと必須だわ
75: アマンタジン(長崎県) [JP] 2023/03/02(木) 12:40:21.76 ID:3BMonWTP0
花粉症とか国レベルでパフォーマンス落ちてるのに花粉の季節だからねーで済ませてるのがおかしいよな
91: リバビリン(ジパング) [US] 2023/03/02(木) 12:48:58.93 ID:lRqhJAiX0
結局マスクが手放せないというね……
92: ポドフィロトキシン(千葉県) [UA] 2023/03/02(木) 12:49:40.49 ID:XKCUmOBP0
100万匹のモモンガ軍団を杉林に放せ
114: ドルテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:57:25.52 ID:Kt0Oesdu0
>>92
杉林は動物も虫もほとんど住み着かないらしいなやっぱ餌がないんだろうな
杉林は動物も虫もほとんど住み着かないらしいなやっぱ餌がないんだろうな
95: ホスカルネット(東京都) [ZA] 2023/03/02(木) 12:49:53.83 ID:QEFdViPs0
花粉症じゃないと思うけど毎年この時期に鼻水とくしゃみが止まらない日がある
1日だけで一晩寝たら症状は収まるがなんだろなほんとポタポタ鼻汁が出るほど
花粉症になり始めなのかもしれない
1日だけで一晩寝たら症状は収まるがなんだろなほんとポタポタ鼻汁が出るほど
花粉症になり始めなのかもしれない
107: パリビズマブ(東京都) [DE] 2023/03/02(木) 12:54:27.88 ID:r9uIl5OL0
>>95
君は花粉症や
君は花粉症や
115: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2023/03/02(木) 12:57:35.00 ID:CYxaR7+g0
>>107
認めたら楽になるけど認めたくない心境って有ると思う
認めたら楽になるけど認めたくない心境って有ると思う
100: アバカビル(静岡県) [GB] 2023/03/02(木) 12:51:17.65 ID:lFujVckM0
黒の車なんだが花粉で粉まみれだ
粘着質みていで園芸用ブロワでも半分しか飛ばん
粘着質みていで園芸用ブロワでも半分しか飛ばん
106: インターフェロンα(茸) [NL] 2023/03/02(木) 12:54:27.43 ID:JWe8UqiP0
>>1
薬なんて普通に病院いって保険使って安く手に入れるわ
薬なんて普通に病院いって保険使って安く手に入れるわ
110: オセルタミビルリン(神奈川県) [KZ] 2023/03/02(木) 12:55:35.57 ID:1sDtvung0
杉林の近くで仕事してるけど今のところ薬が効いてる。
点眼点鼻内服薬3点セットだな。
点眼点鼻内服薬3点セットだな。
119: エファビレンツ(東京都) [US] 2023/03/02(木) 13:01:10.77 ID:DzDTLnWR0
アレジオン軍
ロートアルガードクリアマイルドZ
あとは花粉ピーク時はワセリン目と鼻周りに塗ってなんとかしのぐ
ロートアルガードクリアマイルドZ
あとは花粉ピーク時はワセリン目と鼻周りに塗ってなんとかしのぐ
123: ラニナミビルオクタン酸エステル(岩手県) [US] 2023/03/02(木) 13:03:03.14 ID:HjvwOg5O0
マスクしても鼻ティッシュしても鼻水止まらない
昔は何ともなかったのに急に花粉症になるもんですかね
昔は何ともなかったのに急に花粉症になるもんですかね
135: リトナビル(ジパング) [US] 2023/03/02(木) 13:27:18.28 ID:uQMLDskb0
どっから鼻水出てくんの
無限に出るんだけど?
無限に出るんだけど?
138: ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [GB] 2023/03/02(木) 13:33:17.97 ID:CsU36jOo0
薬飲んでてもヤバインだが
140: ファビピラビル(神奈川県) [ニダ] 2023/03/02(木) 13:34:43.78 ID:xJYKwLTf0
今年の花粉ってそんなに強くないよな
始まったのも成人の日の直後くらいからでいつもと同じだし
始まったのも成人の日の直後くらいからでいつもと同じだし
162: ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [US] 2023/03/02(木) 14:00:54.71 ID:MRKVMt/U0
>>140
今日は風の影響でそれほどでもないが、今年の花粉はやべーぞ
車とか黄色い粉のコーティングされて明らかに異常な量だわ
今日は風の影響でそれほどでもないが、今年の花粉はやべーぞ
車とか黄色い粉のコーティングされて明らかに異常な量だわ
151: コビシスタット(茸) [JP] 2023/03/02(木) 13:47:51.70 ID:W+4zBUH70
1月から薬を処方してもらう人もいれば症状が出てから市販薬に頼る人もいて準備に差があるのが意外
俺は通年鼻炎だから常に薬漬けで今のところ問題ないが
俺は通年鼻炎だから常に薬漬けで今のところ問題ないが
155: ミルテホシン(光) [DE] 2023/03/02(木) 13:52:13.16 ID:fSPPRc9i0
フォロアーの数だけ杉の木伐採するきこり系Youtuberって流行らないかな、投げ銭しまくりぞい
156: アマンタジン(東京都) [US] 2023/03/02(木) 13:52:54.44 ID:bBNPkUwo0
今年本当に酷いわ
外に出ると苦しくなるし胸痛いし顔もピリピリする
外に出ると苦しくなるし胸痛いし顔もピリピリする
161: ワクチン接種に行こう!(茸) [BR] 2023/03/02(木) 14:00:42.95 ID:LHn5vGCz0
薬倍飲んでも鼻水垂れてくる
今年は過去いちばんヒドい
今年は過去いちばんヒドい
174: アバカビル(茸) [US] 2023/03/02(木) 14:32:59.98 ID:G2aQAyv30
( ;∀;)ティッシュがたりない…
178: エンテカビル(東京都) [CN] 2023/03/02(木) 14:47:30.66 ID:mF610tIF0
薬飲んで鼻は落ち着いたけど、目がメガやばい
181: ファムシクロビル(東京都) [FR] 2023/03/02(木) 15:19:02.95 ID:vLL7Yq1c0
仕事にならんから会社休んでもいいよな
182: プロストラチン(茸) [ニダ] 2023/03/02(木) 15:22:52.50 ID:dUQpfAM20
鼻が痛くて辛い!
194: ガンシクロビル(東京都) [ID] 2023/03/02(木) 15:52:34.00 ID:qSlbbkqD0
とりあえず花粉症の自覚無くてよかった
悩まされてる人見てたら本当に大変そうだから
悩まされてる人見てたら本当に大変そうだから
199: アシクロビル(東京都) [SI] 2023/03/02(木) 16:11:52.61 ID:4l+9b9uv0
これ公害問題だろ
人工的に杉植えまくった結果なんだから
人工的に杉植えまくった結果なんだから
203: イスラトラビル(神奈川県) [GB] 2023/03/02(木) 16:16:08.38 ID:Zj0KBnnx0
舌下免疫療法したらいいのに
俺はずいぶん楽になったよ
俺はずいぶん楽になったよ
204: マラビロク(茸) [SE] 2023/03/02(木) 16:17:37.06 ID:GCY0VC6l0
過去10年で最大の飛散ってさぁ
自民公明は花粉症対策怠ってるのか?
自民公明は花粉症対策怠ってるのか?
210: アタザナビル(東京都) [NZ] 2023/03/02(木) 16:42:40.22 ID:bsewIWYl0
HPを削がれる
211: ファムシクロビル(東京都) [FR] 2023/03/02(木) 16:47:22.45 ID:aFA94iFj0
ビラノア60日分とオロパタジンを2個処方してもらった
216: リルピビリン(大阪府) [KR] 2023/03/02(木) 16:59:37.39 ID:LKQRtr7r0
既に大ダメージだよマスクバリアを貫通してくるとは😭
220: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/02(木) 17:09:28.50 ID:4xwSB2BX0
昨日近場で買い物しただけなのに今日めっちゃかゆい
224: エムトリシタビン(光) [US] 2023/03/02(木) 17:17:50.62 ID:yppgVRB90
家に帰るまでクシャミ100回ぐらいした
225: ダクラタスビル(宮崎県) [US] 2023/03/02(木) 17:19:21.27 ID:XCZ9TZBG0
毎年の事だけどもう攻撃受けてます
慣れることは一生無いな
慣れることは一生無いな
229: エルビテグラビル(東京都) [US] 2023/03/02(木) 17:23:27.48 ID:0rqf4IHS0
今年の花粉は去年の5倍、過去最高の出来
239: アデホビル(東京都) [US] 2023/03/02(木) 18:30:11.15 ID:qg/idMR/0
3/13からマスク外せとか言ってるけど、自分はゴーグルも含めてムリ!!
240: イノシンプラノベクス(山口県) [US] 2023/03/02(木) 18:32:07.54 ID:Pqgxh7H70
ワイ 「アレジオンLX 点眼!」
ワイ 「ステロイド点鼻薬 鼻腔内照射!」
ワイ 「超立体マスク 装着!」
ワイ 「花粉対策眼鏡 装着!」
ワイ 「花セレブ 在庫確認!」
花粉 「面白い 踏みつぶせ」
ワイ 「ステロイド点鼻薬 鼻腔内照射!」
ワイ 「超立体マスク 装着!」
ワイ 「花粉対策眼鏡 装着!」
ワイ 「花セレブ 在庫確認!」
花粉 「面白い 踏みつぶせ」
244: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/02(木) 18:40:56.58 ID:6jppyPDB0
警報だせ
会社休みにしろ
会社休みにしろ
247: リトナビル(兵庫県) [EU] 2023/03/02(木) 18:55:00.53 ID:72ajqR0O0
スギですら子孫を残そうとしてるのに俺ときたら
248: インターフェロンβ(東京都) [GP] 2023/03/02(木) 19:15:47.21 ID:4zNBSfGK0
>>247
お前は偉いよ
杉にもティッシュに出すくらいのお淑やかさがあれば良いのに
お前は偉いよ
杉にもティッシュに出すくらいのお淑やかさがあれば良いのに
257: ネビラピン(大阪府) [US] 2023/03/02(木) 21:22:20.29 ID:zTy272o00
本番はヒノキ
まだあわてるような時間じゃない
まだあわてるような時間じゃない
264: ガンシクロビル(東京都) [RU] 2023/03/03(金) 00:21:02.82 ID:JLZ/S4DN0
風呂で顔洗ってアイボンして目薬もさしてのに目がかっゆーーー
ぜったいバスタオルのせい室内干ししてもだめなんか
ぜったいバスタオルのせい室内干ししてもだめなんか
268: ジドブジン(神奈川県) [CN] 2023/03/03(金) 02:38:54.28 ID:D+LDiojd0
昨日洗車したんだけど拭き上げてから5分も経たずに車体がうっすら黄色くなってたわ
249: アメナメビル(東京都) [DE] 2023/03/02(木) 19:33:15.87 ID:bfPRW5+P0
もうピークなのか、道理でキツすぎる訳だ

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1677726604/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:02 ▼このコメントに返信 製薬会社勤務ワイ「すげえ、2月終了時点で今期の抗アレルギー剤の計画達成できた!」
……いや、マジなんだわこれ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:04 ▼このコメントに返信 花粉まるめて茹でて食えばいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:04 ▼このコメントに返信 アレグラ全く効かない
パブロン最強
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:18 ▼このコメントに返信 花粉飛散量が無茶苦茶多い地域から普通くらいのところに引っ越したけどマジで楽になったな
いやまあ辛いのは辛いけどマシになった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:27 ▼このコメントに返信 コロナより強いのにお金だしてくれない。
0.01%でもいいからまわしてたいさくしてほしい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:27 ▼このコメントに返信 なお杉は飢え続けられてる模様
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:27 ▼このコメントに返信 この時期は家の前窓全部太いマスキングテープで封鎖してるわ
家での快適度が段違い
空気の入れ替えなんぞ知るか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:36 ▼このコメントに返信 花粉症何それ美味しいのって人生だったが
数日前くらいから謎のくしゃみが頻繁し
気のせいか目が痒くなっている気がして
過労気味だからもっと休まねばと思っている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:40 ▼このコメントに返信 とりあえず杉は全てもやせ。新しく植えるなら早い方がいいから今やれ。順次なんて事言ってる場合じゃない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:41 ▼このコメントに返信 新作なろう『SSSクラスマスクの俺を追放した反マスクが花粉症になって助けを求めてきたけどもう遅い』
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:41 ▼このコメントに返信 アナログチックだけど、外から帰ったらまず顔洗って目洗ってる。それでちょっと抑えられている(気がする)。俺も今年から花粉症になったって観念したよ、よろしくね。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:45 ▼このコメントに返信 >>3
アレグラとパブロンは比べるもんちゃうぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:46 ▼このコメントに返信 ほんと花粉症は病気として認定してほい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:48 ▼このコメントに返信 >>5
というか花粉症って公害だよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:49 ▼このコメントに返信 >>8
おっお前も花粉症デビューか?
地獄へようこそ!😁
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:53 ▼このコメントに返信 マスク外させれば景気良くなると思ってる人たちは実質的に経済に影響する規制はほとんど無いコロナ対策に文句言う前に杉の植林を批判してくれよ
仕事の生産性落ちまくりだし外出なんか絶対したくないぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 06:55 ▼このコメントに返信 昨日は早朝雨降ってたけど日中乾いて風強かったから花粉が結構飛んでただろうな 目が痒いわ
それと電車の中でくしゃみ10連発してる人いて気の毒だと思った
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:01 ▼このコメントに返信 スギ薬局多過ぎ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:06 ▼このコメントに返信 マジで放置杉林の対策ちゃんとやれよどんだけ経済損失出てると思ってるんだ
こんなもん森林組合の対応じゃどうにもできんし政府レベルでやるしかねえだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:10 ▼このコメントに返信 >>1
みーんな知ってる、マッチポンプだもん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:11 ▼このコメントに返信 >>3
それ風邪や…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:11 ▼このコメントに返信 もうペストマスクで対策しろ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:11 ▼このコメントに返信 >>19
その政府が植えてんだよなぁ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:13 ▼このコメントに返信 >>14
これな
杉植えまくって大量に健康被害出してんのにな
そこらの工場なんぞよりよっぽど凶悪だっつーのに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:15 ▼このコメントに返信 孕まされそうになってて草
射精されて涙目とかこれもうレイプだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:30 ▼このコメントに返信 ワイ1月下旬から1カ月ずっと咳が止まらんかった
コロナは3回検査して全部陰性
やっかいな風邪だなーと思ってたら花粉症だったわ
クラリチン飲んだら一発で治まった
目も鼻も何ともないのに咳だけってなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:31 ▼このコメントに返信 >>25
感度高い人は痙攣してビクンビクンとなるらしいぞ(アナフィラキシー)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:33 ▼このコメントに返信 >>19
戦後の日本政府と国民「未来の子孫たちのために杉をたくさん植えるぞ!」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:15 ▼このコメントに返信 スギは植え続けるし、花粉症薬は高いし、電気ガス料金上がって風呂浸かるのも減ってるから余計酷くなってるよな
異次元の若者殺しだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:16 ▼このコメントに返信 米3
くしゃみ鼻水止めるって意味ではそれで合ってるけどパブロンは花粉症の薬じゃねえ
かく言う俺もこの時期はパブロン服用してるけどね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:35 ▼このコメントに返信 アレグラFX、昨年まで1日1錠で済ませていたが
今年は容量通りの1日2錠でないと効かない
アルガードSは手放せない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:43 ▼このコメントに返信 マスコミ「花粉症で喉は痛くなりません。それはコロナです」
マスコミ「花粉症で熱は出ません。それはコロナです」
花粉症ワイ「嘘吐くな」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 08:44 ▼このコメントに返信 >>19
学力なんかも花粉症無ければもっと上がると思うわ
目も鼻もムズ痒い・水っぽい鼻水がひっきりなしに出てくる・一旦鼻水治ってもくしゃみした途端また鼻水・鼻詰まりのせいで酸欠で頭重くてボーッとする
とかの症状のせいで学生時代マジで勉強どころじゃなかった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:04 ▼このコメントに返信 目と鼻にワセリン塗っておくとまじで痒みは起きない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 09:18 ▼このコメントに返信 花粉が攻撃してるんじゃなく人間が勝手にアレルギー起こしてるだけ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:39 ▼このコメントに返信 杉を滅ぼせとは言わないが2割まで減らせ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:51 ▼このコメントに返信 地球がガチで「史上最悪のウイルス『ニンゲン』」を駆除しに本気出してるこの数十年
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:52 ▼このコメントに返信 >>2
コオロギの次は花粉や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:53 ▼このコメントに返信 >>19
民の命より
我がの利権
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:57 ▼このコメントに返信 花粉が攻めてきたぞ!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:07 ▼このコメントに返信 花粉症じゃない方、
お手数ですが杉の木をすべて伐採していただけませんか。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 13:05 ▼このコメントに返信 毎年毎年こんだけ甚大な被害が出続けてるのになんで頑なに全然対策(杉伐採)しないんだろう。
花粉の出ない時期か水ぶっかけてから伐採すればいいじゃん。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 14:14 ▼このコメントに返信 ちょっと目がうっとうしい感じはする…花粉なんだろうか。寝不足感がある。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 14:52 ▼このコメントに返信 ただでさえ衰退してる国なのに、気候が穏やかな春に花粉症でデバフかけてより衰退させてるよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:37 ▼このコメントに返信 医者で処方されるパタノール(目薬) とナゾネックス(点鼻薬) が効くよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:25 ▼このコメントに返信 アイボンで眼のかゆみが収まるから持ち歩いてるけど、重いから半分のサイズ売ってほしい。
ワンシーズンじゃ使いきれないし。