1: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:27:31.33 ID:/7jzEOJda0303
マジでなに
2: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:27:53.08 ID:/7jzEOJda0303
みんな死んじゃったの?😢
3: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:28:05.56 ID:4HHuBqdQa0303
ワイが全員保護した
9: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:29:37.56 ID:cUNpABJdp0303
首輪してる野良犬ならたまに見かけてたけどな
【おすすめ記事】
◆ディズニー「いけーっ ホ◯の息子!! 障害持ちの犬!! 黒人の嫁!!」
◆殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」
◆(;ヽ´ん`)「統合失調症の薬飲んだら、同居の家族とペットの犬が幻覚だった」

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
◆ディズニー「いけーっ ホ◯の息子!! 障害持ちの犬!! 黒人の嫁!!」
◆殺生丸「犬夜叉…人間を母に持つ半妖…一族の恥さらしめが…」
◆(;ヽ´ん`)「統合失調症の薬飲んだら、同居の家族とペットの犬が幻覚だった」
11: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:30:11.03 ID:bYzpiF3Q00303
犬って猫よりサバイバル能力低そう
12: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:30:51.95 ID:QY5Vx3pOM0303
野犬はなんか危機感あるからな
13: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:31:11.40 ID:1s3qH/0Rd0303
野良犬の怖さ
14: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:31:18.82 ID:ulaDDgtA00303
今でもいるところにはいるらしいな
16: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:31:52.86 ID:BPdDfHVQ00303
四国行ったときに野犬の群れに遭遇してヤバいと思ったわ
19: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:32:57.53 ID:rOb4ANai00303
田舎の親戚のとこ行ったら追っかけられたわ
多分生涯で一番速く走ったのはあの時だろうな
多分生涯で一番速く走ったのはあの時だろうな
20: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:33:03.27 ID:0Q8BmIrra0303
いうほど野良犬見かけたか?
25: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:34:30.78 ID:vBLEXQBH00303
>>20
学校のグラウンドによく来たやん
学校のグラウンドによく来たやん
24: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:34:28.61 ID:YUt0qWaSp0303
山の中には普通に野犬のグループが居るぞ
28: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:34:42.30 ID:M/ErayWj00303
都会でもいたよな
30: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:35:01.52 ID:M/ErayWj00303
猫はいるのに
32: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:35:11.00 ID:W/kVUyO0p0303
保健所が野犬を狩るトラックを回して犬狩りして減らしたんや
捕まえて捕まえて殺処分
放し飼いしていた飼い主は自分の犬が家に帰ってこなくて保健所に連れて行かれたと思ったら保健所に行くが、犬を返して欲しければ犬の登録料と狂犬病ワクチン代を払えさもなくば殺処分とやっていた
こういった地道な活動の末にみんな放し飼いしなくなって野犬は減っていった
捕まえて捕まえて殺処分
放し飼いしていた飼い主は自分の犬が家に帰ってこなくて保健所に連れて行かれたと思ったら保健所に行くが、犬を返して欲しければ犬の登録料と狂犬病ワクチン代を払えさもなくば殺処分とやっていた
こういった地道な活動の末にみんな放し飼いしなくなって野犬は減っていった
65: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:42:06.81 ID:m72+vsqaM0303
>>32
犬放し飼いもなかなかヤバいな
犬放し飼いもなかなかヤバいな
36: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:36:26.03 ID:45rxR7Nt00303
野犬の怖さは異常
40: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:37:02.94 ID:/9Gs9xsQa0303
都会では野良猫を管理しすぎたせいでネズミが大量発生してるという
58: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:40:40.54 ID:W/kVUyO0p0303
>>40
野良猫とネズミの関係が調べられたが、ネズミにも種類があって人間に近寄り人間に悪さをするタイプのネズミを猫は狩らないことが分かった
猫が狩りをする生活圏に人間に悪さをするネズミはあまり出没しないのが理由らしい
ということで、地域猫はただ可愛いだけでなんの役にも立ってないことが分かったそうだ
野良猫とネズミの関係が調べられたが、ネズミにも種類があって人間に近寄り人間に悪さをするタイプのネズミを猫は狩らないことが分かった
猫が狩りをする生活圏に人間に悪さをするネズミはあまり出没しないのが理由らしい
ということで、地域猫はただ可愛いだけでなんの役にも立ってないことが分かったそうだ
62: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:41:47.65 ID:BPdDfHVQ00303
>>58
ただカワイイだけって十分役立ってるじゃねえか
ただカワイイだけって十分役立ってるじゃねえか
51: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:39:21.24 ID:q+cNvaNH00303
野良犬なんて見たことないわ
見たら漏らすと思う
見たら漏らすと思う
53: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:39:47.46 ID:qFUlOZtbd0303
ワイちゃん家前の川の土手に1匹いるっぽいんだよなぁ
怖いわ🥺
怖いわ🥺
63: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:41:56.80 ID:W/kVUyO0p0303
>>53
保健所に通報するといいと思う
保健所は犬は狩りに来てくれる
犬は狂犬病リスクがあるので、ちゃんと対応してくれるよ
保健所に通報するといいと思う
保健所は犬は狩りに来てくれる
犬は狂犬病リスクがあるので、ちゃんと対応してくれるよ
70: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:43:11.60 ID:KscGdWeVM0303
20年前一回だけ見たことあるな
大人しかったから元は飼い犬だったのかもしれんが
大人しかったから元は飼い犬だったのかもしれんが
77: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:45:41.47 ID:2SnYqskr00303
田舎やけど、平成中頃までは見かけた
最近は確かに全く見ないな
最近は確かに全く見ないな
79: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:46:32.77 ID:uSQ7FYjcM0303
住まいにもよるよね
うちんとこそんなにそんなにいなかったわ
野犬は山の方でないの?
うちんとこそんなにそんなにいなかったわ
野犬は山の方でないの?
86: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:48:04.31 ID:W/kVUyO0p0303
>>79
山やね、人がいるところは通報されるから
山やね、人がいるところは通報されるから
96: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:51:19.66 ID:uSQ7FYjcM0303
>>86
人のいるとこだと野犬というより「どこの家の子?」みたいな…
主も探してるしな
人のいるとこだと野犬というより「どこの家の子?」みたいな…
主も探してるしな
106: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:53:33.96 ID:W/kVUyO0p0303
>>96
それもそうだね
それもそうだね
88: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:48:23.52 ID:4E9FagIVa0303
逆に一匹でもいた訳がわからんわ
子供の頃めっちゃ怖かったわ
刃物持ったおかしい奴がうろついてんのと変わらんわ
子供の頃めっちゃ怖かったわ
刃物持ったおかしい奴がうろついてんのと変わらんわ
100: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:52:38.40 ID:fZLkxGRwa0303
薮とかちょっとした林が消えたのも大きいやろ
ガキのときああいうところでひょっこり出くわしたことあったわ
ガキのときああいうところでひょっこり出くわしたことあったわ
101: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:53:07.69 ID:7Yn0eIls00303
野良犬はデカいから目立つ
野良猫はちっこいから捕まえにくい
野良猫はちっこいから捕まえにくい
105: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:53:29.95 ID:ZKXJLxIi00303
そもそも外で犬飼ってる家がなくなったよな
110: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:55:28.36 ID:eXsyWhUi00303
中国にはちょっと田舎いくと野犬がいる
115: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:56:56.78 ID:W/kVUyO0p0303
>>110
東南アジアも
飼い犬をコントロールできてる日本って実は何気にすごい
過去の人たちの努力の賜物だけど
東南アジアも
飼い犬をコントロールできてる日本って実は何気にすごい
過去の人たちの努力の賜物だけど
112: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:56:14.39 ID:n58P6UtgM0303
スズメが減ったなとは思うわ
117: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:57:45.73 ID:uSQ7FYjcM0303
>>112
スズメは減ってはないしょ少なくとも都内は
一時減ったが盛り返した
なんならたぬきまで増えてるとか
スズメは減ってはないしょ少なくとも都内は
一時減ったが盛り返した
なんならたぬきまで増えてるとか
120: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:58:51.41 ID:LAeWZgEN00303
狂犬病の殺意が高すぎる
コロナなんて屁やし
コロナなんて屁やし
122: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:59:28.27 ID:eXsyWhUi00303
>>120
感染したら95%しねからな
感染したら95%しねからな
138: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:02:15.49 ID:x14UcGJBr0303
狂犬病予防法のおかげやで
この法があるから捕獲できる
猫なんかを捕まえないのは法の対象外やからや
この法があるから捕獲できる
猫なんかを捕まえないのは法の対象外やからや
141: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:03:15.64 ID:8I1QVculM0303
狂犬病で一斉に処分されたな
90年後半から見なくなった
90年後半から見なくなった
156: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:07:00.72 ID:Sxi0aPbx00303
周囲を住宅街に囲まれた小山ほどの公園で1個体だけのキツネはよく見るな
どうやって住み着いたんやろ
どうやって住み着いたんやろ
159: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:08:14.30 ID:eXsyWhUi00303
>>156
北海道で見たが触っちゃいかんと言われた…エキノコックスは狂犬病と同党…
北海道で見たが触っちゃいかんと言われた…エキノコックスは狂犬病と同党…
165: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:10:49.04 ID:XRxFJFqB00303
山口県に大量に野犬おるらしいな
168: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:11:30.73 ID:MAKtJf7Fd0303
その割に野良猫は死ぬほどいるのが不思議やな
176: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:13:39.38 ID:eXsyWhUi00303
>>168
猫もトキソプラズマ持ちやったら危険らしいが
猫もトキソプラズマ持ちやったら危険らしいが
183: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:15:50.98 ID:x14UcGJBr0303
>>176
感染しても普通は大したことないし、ちゃんと手を洗えば予防できるけど、妊婦は野良猫触らん方がええやろな
感染しても普通は大したことないし、ちゃんと手を洗えば予防できるけど、妊婦は野良猫触らん方がええやろな
180: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:14:27.26 ID:8cPToZD2x0303
今でも猟犬がシーズン終わって山に捨てられとる
188: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:18:14.73 ID:eRG0v3zzd0303
野良猫ほんま多すぎで何とかしてほしいわ
家の屋根裏にも黒いデカいのが住み着いとる
目立った悪させんから放置しとるけど夜中ドタドタうるさいわ
家の屋根裏にも黒いデカいのが住み着いとる
目立った悪させんから放置しとるけど夜中ドタドタうるさいわ
194: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:19:04.18 ID:ke/W+ViVa0303
小型犬って外で生きていけるんかな
197: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:21:23.78 ID:Gd5sHSUP00303
野良犬は噛むからな
野良猫は勝手に逃げるし近寄らなきゃ何も起きない
野良猫は勝手に逃げるし近寄らなきゃ何も起きない
146: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:05:08.26 ID:ug1I04yJ00303
たまにすれ違うけどお互い無関心で通り過ぎるわ
193: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 16:19:03.65 ID:dQGSSRQ+00303
ワイが子供の頃も野良犬全然おらんかったわ
20年ちょっと前やけど
20年ちょっと前やけど
102: それでも動く名無し 2023/03/03(金) 15:53:07.99 ID:oFgmozHM00303
ホンマに山しかないレベルの田舎ならたまにいる

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677824851/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:02 ▼このコメントに返信 犬は人を殺せるから駆除された
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:03 ▼このコメントに返信 近所にマクドナルドとかファミレスが出来てから見なくなったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:04 ▼このコメントに返信 ジェネレーションギャップを感じた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:04 ▼このコメントに返信 室内犬が増えたからイッヌに逃げられる間抜けな飼い主が減った
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:05 ▼このコメントに返信 何十年前の話してるの?
30過ぎたおっさんだけど、野良犬なんて見たこと無い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:06 ▼このコメントに返信 田舎には普通に居る
お遍路中に山の上の公園で車中泊してたら野犬に囲まれたわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:08 ▼このコメントに返信 >>4
販売業者と飼い主のやり取りが厳しくなったのはあるな
飼うのに金や責任がかかるようになったからおいそれと外に出して置けなくなったし、逃げられると数十万の損失になるし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:08 ▼このコメントに返信 保健所職員VS抜刀牙
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:08 ▼このコメントに返信 広島大学の人が野犬に出くわすって言ってたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:09 ▼このコメントに返信 見た事無いけどそれもうお爺ちゃんの世代じゃないのか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:09 ▼このコメントに返信 流れ星銀河
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:09 ▼このコメントに返信 米6
今でもいるところにはいるのか
狂犬病はどうなんだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:10 ▼このコメントに返信 狂犬病が危険過ぎるから保健所がガチったと聞いた
発症したら致死率100%とか怖すぎ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:10 ▼このコメントに返信 30代以上なら1回は犬に追いかけられたことあるよな?
外飼いが減ったから脱走犬もみないなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 一昔前のアニメとか見てると野犬なんて当たり前のようにでてくるもんな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 最近ニュースで増えてる言うてたで
実際河川敷で群れで走り回ってるの見た
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 大阪には90年代末期まで結構いたわ
豊中市ね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 ダークマターを使って外国の野良犬や
ヒグマと戦ってるぞ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:14 ▼このコメントに返信 道端に肉片がよくあったよね。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:15 ▼このコメントに返信 野良犬とか見たことねぇわ
ちな都民
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:16 ▼このコメントに返信 昔は普通に道端に殺処分するための回収檻あったしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:18 ▼このコメントに返信 田舎育ちだけど造船所がアジア人を雇い始めてから一気にいなくなった。食べられたんだろう。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:20 ▼このコメントに返信 >>22
野犬て気性荒そうなのに狩れるんやなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:20 ▼このコメントに返信 ジャイアンが出ないときは野犬に嚙まれるのがのび太だけど
違うのか今は見てないから知らん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:22 ▼このコメントに返信 校庭に野良犬が入ってきたらテンション上がったあの頃
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:23 ▼このコメントに返信 >>20
ワイも30代都民だけど見たことなかった
いつくらいまで居たんかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:26 ▼このコメントに返信 犬はいなかったけど猫は公園にたくさんいたな
それも今では全然見ない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:26 ▼このコメントに返信 記憶にあるのはゴミ捨て場漁ってた一匹だけだな
下の歯見せると寄ってこないと聞いてそうしてた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:27 ▼このコメントに返信 狂犬病怖すぎるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:28 ▼このコメントに返信 野良猫は致死率が低いから放置されてるだけ
野良犬は子供も食うから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:30 ▼このコメントに返信 そんなもん居なかったぞって言ってほしいスレかと思った
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:31 ▼このコメントに返信 父方の実家の農家はネズミ退治に猫飼ってるけどな
名前も付けずに2匹ほど家の周りで放し飼い(ど田舎で隣の家までかなり離れてる)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:32 ▼このコメントに返信 確かに謎に犬が校庭侵入するイベントあった気がするけど野良犬じゃなくてたぶん脱走犬だった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:32 ▼このコメントに返信 小学校に野良犬が侵入してプチパニックになるイベント今はもう無いんか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:33 ▼このコメントに返信 猫も見かける頻度減って悲しい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:33 ▼このコメントに返信 >>32
ネズミを捕獲しなくても、猫がいるだけで家にネズミが寄り付かんらしい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:34 ▼このコメントに返信 キャンプで焚火してて気づいたら野犬に囲まれていた、とかあるよな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:34 ▼このコメントに返信 米34
今は刃物持った男が侵入するから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:36 ▼このコメントに返信 >>1
暇空茜
住民監査請求の勧告に対する措置が公表されました見ていただければわかるでしょうが、いち都民一般人として到底納得できるものではありませんこれは都庁の見解であって、監査委員の監査結果ですらないです。都庁による自己診断結果です。
続きは住民訴訟でやりましょう
泥酔熊🇯🇵なお、一般企業で会議費として認められる飲食費は社会通念上5,000円以下とされてますし、僕が知ってる限り社会福祉法人で福利厚生費として認められる飲食費は1,000円以下でした
暇空茜5h俺の納めた税金は共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんたちの1人8300円の食事代に使われてます
何で俺達の税金が一人8300円の飲み食いに消えてんの…?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:38 ▼このコメントに返信 捕獲されて保健所行きじゃね
野良犬とか下手したら子供殺すくらいあってもおかしくない危険生物だし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:39 ▼このコメントに返信 地方の田舎民だけど野良犬めっちゃいる
保健所は電話したけど状況は把握してるみたいだが対応してくれなかった
まぁ餌付けしてる老害がわりーんだけどさ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:39 ▼このコメントに返信 >>23
狩ったことないからわからん。でもタイミング的にはそう。当時は怖かった野犬がいなくなって嬉しかった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40 ▼このコメントに返信 おっさんだけど一度も見たことない ただ昔は雑種の犬飼ってるやつらが多かったけど、今はほぼ血統書付きの犬しか散歩してるの見たことないな ほぼ外飼いで小型犬はいなかったけど、今は住宅街歩いてても本当に外飼いいなくなったと感じるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40 ▼このコメントに返信 >>30
さすがに死体じゃないと食べないよ狼じゃないんだから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:40 ▼このコメントに返信 九州と四国の山の中に良く行ったけどほぼおらんぞ
山口は野犬も多いけど熊 猪も多い
最近周南市に行ったけど住宅街の公園にも出るらしい
60過ぎの爺さんがデカい犬をリード無しで散歩させていたわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:41 ▼このコメントに返信 野良犬は、狂犬病があるからずっと前から徹底的に駆逐したんで今時は野良犬だと思われるもののほとんどが迷い犬。
猫は駆逐する名目が無いんで、住民から捕獲要請無い限りやらんね。
「地域猫」って概念が生まれるくらい、猫は野良でも人間との共存を果たしてる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:41 ▼このコメントに返信 山口県の周南と、沖縄の離島にはめっっっちゃいる
犬に餌やってる餌やりオバサンも沢山いる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:43 ▼このコメントに返信 平成の初めくらいまではいたような気がする
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:44 ▼このコメントに返信 >>5
だから何十年も前の話してんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45 ▼このコメントに返信 人生で初めて死にかけたのが小学校の帰りに一人で歩いてて野良犬に襲われた時や(昭和)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:45 ▼このコメントに返信 オマエラが散々目の敵にしてる保健所が必死に努力してくれたおかげだぞ
感謝しとけマジで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:47 ▼このコメントに返信 ヒント:中国人
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:47 ▼このコメントに返信 放し飼い文化を無くすことに成功したのはほんと評価していい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:48 ▼このコメントに返信 >>51
保健所を目の敵にしてるのなんて動物愛護の現実見えてない連中くらいじゃないか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:48 ▼このコメントに返信 >>41>>47
保健所に電話して対応してくれてないなら、それはただの飼い犬の放し飼いだろうな。
保健所は飼い犬には手を出せないし、田舎じゃ放し飼いはあり得ることだ。
常識的では無いとは思うけど。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:51 ▼このコメントに返信 わいのくそ田舎の地元は出稼ぎの○○人が食ったことになってる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:54 ▼このコメントに返信 福岡だと油山にいると聞いた
人間の生活圏外にいる野イヌは狩っていいんだっけ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:54 ▼このコメントに返信 野良犬は見なくなったからいいけど野良猫は全然減る気がしない
増やさないけど生かしたいとか馬鹿みたいな理想掲げてるからそりゃ減らんわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:56 ▼このコメントに返信 >>12
千葉には普通におるぞ
群れ組んで吠えまくってる
狂犬病が怖いから実情を知った家族持ちは引越すのが多い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:56 ▼このコメントに返信 保健所が仕事してくれてるおかげだって認知されてなくて草
保護した野良猫の里親探しとかもしてんのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:57 ▼このコメントに返信 ネコもマジで居なくなってほしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 21:59 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)チャリ乗ってる時よく追いかけられた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:05 ▼このコメントに返信 昭和のおっさんだが、俺の時代でさえ野良犬なんて滅多に見た記憶ないんだが。
地域の問題なんだろうか。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:12 ▼このコメントに返信 山口県 は、野良犬が 増 え て る
住民が歓迎してる 無 法 地 帯
他府県が、どれだけ予算と期間を費やして 減らして来たのか 知っているのか
地 続 き なんだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:13 ▼このコメントに返信 90年代前半小学生だった俺氏
子供会の野球チームの集合場所とグラウンド間に出没する放し飼いクソ犬にチームメイト何人も噛まれて怪我人出て超迷惑だったわ
ピンポイントで替えのきかないピッチャーの手や外野手の脚狙ってきやがるし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:19 ▼このコメントに返信 田舎でも見たことないぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:22 ▼このコメントに返信 おかげで狂犬病は日本では発生しとらんからな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:25 ▼このコメントに返信 >>61
野良は居なくていいわ。可愛がりたいなら責任持って飼えよ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:34 ▼このコメントに返信 >>54
あとコロナコロナうるせーやつや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:36 ▼このコメントに返信 >>1
特に子供とかね
その上狂犬病もあるから厳しい処置が行われた
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:37 ▼このコメントに返信 都民やが外飼い系や野良のネッコもちょい前までは遭遇してたのに急に見なくなった ガキの頃は子猫を保護して飼ったりしたんだが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:41 ▼このコメントに返信 ホームレスも減ったよね、いい国を作るというのはそういうこと
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 22:46 ▼このコメントに返信 野良犬もそうだけど、外で犬飼う家も全滅したよね。
20年前はあっちでワンこっちでワンワン吠えてたけど、今は全ての家が室内飼い。犬小屋で外飼してたら通報されるレベル。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:01 ▼このコメントに返信 埠頭に行けばいっぱいいる
捨てに来る奴が多い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:01 ▼このコメントに返信 沖縄にはいまだにいるな、ってか沖縄民は飽きたら放すんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:12 ▼このコメントに返信 >>12
山口県周南市で検索してみ?
令和になったのに未だに人が咬まれたりしてるよ
行政は対策することがゴールで結果は運次第だから一向に改善されない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:13 ▼このコメントに返信 2000年前後で急激に減ったイメージだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:15 ▼このコメントに返信 地域犬とか言われる前に手を打ったんだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:20 ▼このコメントに返信 国が豊かになった証拠だよなあ ここ20年で相当豊かになった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:46 ▼このコメントに返信 >>14
ない
野良犬も見たことない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:51 ▼このコメントに返信 野良猫も頼むわ
人の庭に平気でクソしていきやがる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:52 ▼このコメントに返信 30すぎだけど野良犬1度も見たことない
地元が雪降る地域だから、もしいたとしても越冬できないとかかな?
九州とか四国とか暖かい地域はいまだに野良犬いるっぽいし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:08 ▼このコメントに返信 >>78
犬ってボスである飼い主に従う生き物だから、地域で飼うのは習性として無理だろうな。
地域猫は八方美人の猫の習性だからこそ可能なことだよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:15 ▼このコメントに返信 うちの近所10匹くらいがずっと集まってる場所あるぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:15 ▼このコメントに返信 狂犬病の恐れがあるからね。
まぁ、猫も感染するんだけどね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:16 ▼このコメントに返信 野良犬は2,3回見たことあるけど、めっちゃ臆病やぞ?
狂犬病にでも罹って無い限り、普通は人を避けてむっちゃ逃げる。
知ってる中の1匹は近所の飼い犬になったけど、全く飼い主以外の人間とは馴れなかったな。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:19 ▼このコメントに返信 田舎の話かな?
アラフォーだが野良猫+放し飼い猫はたくさん見たけど、野良犬は一度も見たこと無い
逃げ出した飼い犬は野良じゃないし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:21 ▼このコメントに返信 >>84
呑気に言ってないで、保健所に通報しろよ馬鹿か?
野良犬が野犬化してたら保健所はどうあがいても動かざるを得んのに。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:37 ▼このコメントに返信 秋田犬を放し飼いしてる家有った
小学生のワイはデカさに圧倒されてビビりながら通学してたが
一年くらい経つと慣れたのか犬の方から寄ってきて触らせてくれたわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:41 ▼このコメントに返信 今の子供たちは、学校に野良犬が入ってきた時のあのワクワク感を知らないってこと!?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:54 ▼このコメントに返信 周南市住みだがランニングしてたら何匹かすれ違う。襲われはしないが。あと公園の砂場でよくウンコしてる。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:24 ▼このコメントに返信 確かに何故か校庭限定で見たことあったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:07 ▼このコメントに返信 猫も全部駆除して欲しいわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:26 ▼このコメントに返信 駆除されるべきは犬猫を放し飼いする奴、捨てる奴
無責任な人間だな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:06 ▼このコメントに返信 基本野良犬は襲い掛かってくるけど、野良猫は襲い掛かってこないからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:29 ▼このコメントに返信 4歳くらいの時川沿いの原っぱで野良犬2匹に追いかけられてケツかまれたことあるわ
改めて思うけどあんなん今の時代じゃ考えられん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:22 ▼このコメントに返信 野良犬が小学校に侵入、校内放送で外に出るなと命令
野良犬と光化学スモッグの校内放送は日常
たまに変質者出現の校内放送
マンガみたいなボロ着た乞食が徘徊していた昭和
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:25 ▼このコメントに返信 朝登校すると、小学校で飼ってた鶏が野良犬野良猫に虐殺された陰惨な光景
まれによくある
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:37 ▼このコメントに返信 おっちゃんやん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:41 ▼このコメントに返信 >>1
どうか、覚えていてください
私の方がずっと強かったことを……
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:27 ▼このコメントに返信 地域猫とかいう糞も殺処分してほしいな
猫飼いたい奴が負担だけを他の住民に押し付ける糞
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:30 ▼このコメントに返信 >>100
歳をとっても私のほうが強い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:31 ▼このコメントに返信 >>80
外出たことある?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:03 ▼このコメントに返信 雀は数多いけど減ってはいる
50年で10分の1になったとか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:58 ▼このコメントに返信 >>9
広大の周辺は捕獲ボックス見かけるし、狐や狸が轢かれてんのも見かけるから普通に居るだろうな
近大周辺でも野犬は稀に見かける、去年川沿いで見かけたわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:17 ▼このコメントに返信 北海道の島で海鳥保護のために野良猫を捕獲したら、今度は鼠が増えて農作物やケーブルが齧られて大変な被害になってるとか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:59 ▼このコメントに返信 ネズミの種類によって狩らないってまゆつばっぽいな
どんな猫じゃらしにも反応する猫が
あ、このネズミは対象外だって行動する気がしない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:19 ▼このコメントに返信 >>55
テレビのニュースでとりあげてたよ
群れで暮らしてて危ないから
餌やりのオバサンも顔ぼかしで映ってた
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月08日 08:20 ▼このコメントに返信 >>64
周南すごいよな、野犬だらけ