1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:52:26.842 ID:/hBMf/3Qd.net
核シェルター普及率

ソース
核シェルター普及率0.02% 日本で浸透しない4つの壁
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/04/news041_0.html
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:27.373 ID:UOyWlhgR0.net
スイスってほんま政府優秀だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:54:41.412 ID:mFNrhA1w0.net
実家にはシェルターあるぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:55:17.061 ID:t1Sqwgzv0.net
日本は地下多いし
【おすすめ記事】
◆【速報】プーチン、核兵器使用を示唆
◆【速報】地球の内核、逆転し始めた可能性wwwwwwwww
◆ジャスティス「核エンジンです、バックパックに乗れます」←こいつ【ガンダムSEED】
◆核融合、ガチですごい!投入したエネルギーより発生するエネルギーの方が大きい模様
◆【画像】「核シェルター」日本でも流行り始めるwwwwwww

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
◆【速報】プーチン、核兵器使用を示唆
◆【速報】地球の内核、逆転し始めた可能性wwwwwwwww
◆ジャスティス「核エンジンです、バックパックに乗れます」←こいつ【ガンダムSEED】
◆核融合、ガチですごい!投入したエネルギーより発生するエネルギーの方が大きい模様
◆【画像】「核シェルター」日本でも流行り始めるwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:11.711 ID:L9qekofm0.net
100%ってどういうこと?どの家も安全なのか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:51.898 ID:H+ecOqfQ0.net
>>2
300はいいのか
300はいいのか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:54:34.566 ID:L9qekofm0.net
>>4
ほんまや
ほんまや
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:55:52.193 ID:4kr4Mf1D00303.net
>>4
韓国は首都が国境に近いからというのと
普通に考えたら核撃たれた時に家に居るとは限らないだろってことで駅や公共施設にシェルターが組み込まれてることが多いからこそのカバー率とかって話だった気がする
韓国は首都が国境に近いからというのと
普通に考えたら核撃たれた時に家に居るとは限らないだろってことで駅や公共施設にシェルターが組み込まれてることが多いからこそのカバー率とかって話だった気がする
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:55:47.239 ID:71vTq4KL0.net
ひろゆきちゃんが、日本人は核撃たれた後の世界で生き残れる訳ないって思ってるって言ってたな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:56:03.466 ID:j0cXqltm0.net
無防備でいた方が攻撃した方の罪がより重くなるから結果的に有利ってことだ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:57:05.185 ID:4tt2MMeD0.net
核よりジシンとかいう大自然の怒りにちびってるらしいな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:57:06.489 ID:nWRXYddq0.net
そんなもん実際にはクソの役にも立たないしな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:58:03.752 ID:IcQzs3wN0.net
核シェルターで生き延びたのはいいけど食料なくなったらどうするの?外出れないし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:00:07.845 ID:4ikgAMv/0.net
韓国は地下鉄駅がシェルターだからな。頑丈な構造になってるらしい。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:01:03.916 ID:ermZ1GdF0.net
違うぞ
日本はくらってるからこそシェルター作ったところで無駄だってわかってんだよ
日本はくらってるからこそシェルター作ったところで無駄だってわかってんだよ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:52:48.931 ID:pluLWexG0.net
>>15
それな
例え10日凌いで出てきて、焼け野原に黒い雨降ってたら何もできんよ
それな
例え10日凌いで出てきて、焼け野原に黒い雨降ってたら何もできんよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:57:14.482 ID:kedw6G0Ba.net
>>82
黒い雨は10日後なんかじゃなく爆発のすぐ後に降ってくるぞ
黒い雨は10日後なんかじゃなく爆発のすぐ後に降ってくるぞ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:59:50.447 ID:mEDBehlW0.net
>>82
焼け野原に黒い雨って昭和初期の頃の原爆じゃん
ツァーリボンバーとか知らんのか?
焼け野原に黒い雨って昭和初期の頃の原爆じゃん
ツァーリボンバーとか知らんのか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:18.819 ID:ymibK/OE0.net
核戦争後の世界なんて生きたくないから即死した方がマシ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:26.822 ID:HSgZsqx70.net
だって憲法9条があるからな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:34.872 ID:CfkF2uqpa.net
韓国なんか首都が敵国の射程圏内だしな…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:03:17.588 ID:ZhFk6Fgq0.net
実際核で世界中の陸が汚染されるってあるんかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:03:21.529 ID:Ds3VJLWK0.net
政府がシェルター推奨しないのに普及する訳ないなん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:04:09.009 ID:8UbiV3s80.net
地下鉄に行こうと思うが地下鉄ごと蒸発しそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:05:37.938 ID:HSgZsqx70.net
東京て狙われるかな?
政府壊滅すると終戦交渉出来なくなるよね
政府壊滅すると終戦交渉出来なくなるよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:06:42.584 ID:UigBXcCF0.net
米軍基地が狙われるんよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:06:51.908 ID:hlk2o1j10.net
広島と長崎の汚染てどうなったの
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:08:03.781 ID:HSgZsqx70.net
>>28
人住んでるよ
人住んでるよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:08:13.851 ID:kedw6G0Ba.net
>>28
空中で爆発する核爆弾は核物質が飛散する原発事故より土壌汚染が少ない
空中で爆発する核爆弾は核物質が飛散する原発事故より土壌汚染が少ない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:09:07.664 ID:quTjJmh00.net
狙われる理由ないし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:10:09.729 ID:LPvxVuAR0.net
核戦争後の殺伐とした世界で生き残るよりは死んだ方が楽かもしれん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:11:09.652 ID:GFliG0Lfp.net
ずっと地震などの天災に慣らされて、なるようにしかならんの精神が染み付いてるからかな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:09.216 ID:RZ1NTdm60.net
韓国の場合は核攻撃と言うよりは通常の砲撃対策の側面がある
通常の野砲どころか戦車砲で届く範囲に首都があるから
通常の野砲どころか戦車砲で届く範囲に首都があるから
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:39.541 ID:ahwl8XySp.net
こち亀でも永田町霞ヶ関の下だけ駅深いトコにありすぎ
シェルターでもあるんぢゃないのか皮肉られたな
シェルターでもあるんぢゃないのか皮肉られたな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:51.525 ID:WMJodNDu0.net
汚染された街から逃げるための防護服や一時的に地下で過ごす食料もいるな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:14:42.367 ID:2x3HjoXva.net
つーかそんな長く放射線残らないだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:14:08.824 ID:eiV6Q08V0.net
日本だと地震でシェルター生き埋めが怖いな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:15:22.044 ID:ZEs5wWsc0.net
もう終わりだよこの国
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:17:20.829 ID:HSgZsqx70.net
>>49
アメリカの大都市の方が核攻撃される可能性高いと思うわ
アメリカの大都市の方が核攻撃される可能性高いと思うわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:16:22.425 ID:eiV6Q08V0.net
横の国300%だもんな…
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:16:50.220 ID:RZ1NTdm60.net
日本の場合は山が多いから関東平野以外で核攻撃食らっても隣街は被害ゼロとかある
逆に言うと関東平野に落とされるとヤバい
逆に言うと関東平野に落とされるとヤバい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:19:01.641 ID:Q9R0qCJ+0.net
山に囲まれた街か〜旭川とかはたしかに立地的に助かるかも
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:18:00.206 ID:fTi6O9wq0.net
地震とかいうクソイベントが定期的に発生するのがもうね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:19:23.275 ID:vCpVBXdaa.net
核戦争後の日本とか住むのやだわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:21:43.016 ID:HSgZsqx70.net
今の日本を核攻撃するほどの動機はないだろ?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:22:57.960 ID:0R3G6RxK0.net
核落ちたあとに不安や恐怖の中で生きるくらいなら何もわからんまま蒸発して死んだ方が幸せなのでは?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:25:39.035 ID:2g7IXjFt0.net
今の核兵器って威力がもう広島の数百倍になってるらしいけどシェルターとかで生き残れるもんなのだろうか
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:28:50.139 ID:r9hkRPeV0.net
というか核シェルターが必要となる状況になったらもう詰んでるよね…
シェルターで即死を免れた先にあるのはただの地獄
当たり前のように享受してきた豊かな生活は永久に失われ
大昔の原始人以下の放射能汚染に怯えつつの悪夢のサバイバル生活が始まる
シェルターで即死を免れた先にあるのはただの地獄
当たり前のように享受してきた豊かな生活は永久に失われ
大昔の原始人以下の放射能汚染に怯えつつの悪夢のサバイバル生活が始まる
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:30:10.246 ID:okV1Jbf+0.net
本当に日本は遅れてますね…。
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:31:47.356 ID:fTi6O9wq0.net
地下鉄で核が凌げるとかギャグだろ
核以外なら耐えるかもしれんが核は無理すぎる
核以外なら耐えるかもしれんが核は無理すぎる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:44:53.129 ID:KyUC2Y0w0.net
俺に直撃させろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:46:37.819 ID:BebVup61d.net
日本にはニュートロンジャマーがあるからな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:51:12.918 ID:mEDBehlW0.net
>>78
中性子核ミサイル撃ち込まれたらならどうにもならんの知ってるだろw
中性子核ミサイル撃ち込まれたらならどうにもならんの知ってるだろw
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:48:18.155 ID:wMEKKMld0.net
fallout4から来たけど味方のはずのベルチバードが核攻撃に匹敵するレベルで迷惑な件
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:08:19.316 ID:bOVI1Xw2M.net
核攻撃受けたのにこれはおかしい
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:14:47.203 ID:mEDBehlW0.net
核兵器使われる前に徹底的に空爆受けて徹底的に地上戦でやられてそれから核の順番だから
この国は大規模空襲で初期の段階でどうにもならなくなるわ
シリア見たらわかるだろ
この国は大規模空襲で初期の段階でどうにもならなくなるわ
シリア見たらわかるだろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:17:18.567 ID:SU9sSQ0Q0.net
民間の核シェルターなんてたかだか2,3m
現代の核弾頭は広島長崎よりも威力の高い原爆が7発装填されている
1つの弾頭に7発の原爆が四方八方に飛散し、広範囲が爆心地となる
その弾頭を載せたミサイルが数千発
民間のシェルターなど地殻ごとえぐられて消し飛ぶ
降り注ぐ、核の雨から身を守るには少なくとも深さ300m以上のシェルターと
放射性物質をクリーンする高性能な空気清浄機と空調設備が必要
しかし、地上は消し飛ぶので空調設備が破損して、結局は地下深くで酸欠になり息絶える
こんな恐ろしい兵器は使われない事が大前提なのだ。
現代の核弾頭は広島長崎よりも威力の高い原爆が7発装填されている
1つの弾頭に7発の原爆が四方八方に飛散し、広範囲が爆心地となる
その弾頭を載せたミサイルが数千発
民間のシェルターなど地殻ごとえぐられて消し飛ぶ
降り注ぐ、核の雨から身を守るには少なくとも深さ300m以上のシェルターと
放射性物質をクリーンする高性能な空気清浄機と空調設備が必要
しかし、地上は消し飛ぶので空調設備が破損して、結局は地下深くで酸欠になり息絶える
こんな恐ろしい兵器は使われない事が大前提なのだ。
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:38:45.785 ID:sv17DxYp0.net
核打たれる事態に陥った時点でさっさと死んだ方が幸せよな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 02:48:40.098 ID:owR9bSwf0.net
最新式の最強核爆弾なら島ごと吹き飛ばしてくれると信じてる
撃たれたら終わりだから鎧は捨てるサムライスタイル
撃たれたら終わりだから鎧は捨てるサムライスタイル
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:08:09.476 ID:8wyy3tnx00303.net
地下鉄網はシェルター扱いでいいんじゃないか?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:33:13.405 ID:LcrkPIpQ00303.net
シェルター入った後どうすんの?
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 04:06:58.561 ID:kedw6G0Ba0303.net
圧倒的ではないか我が国は!
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 04:08:22.330 ID:kedw6G0Ba0303.net
このイカれた時代へようこそ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:02:53.329 ID:BVGhhgfva0303.net
韓国すげえ
3軒シェルターはしごできるじゃん
3軒シェルターはしごできるじゃん
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:05:46.374 ID:qWyH3ABU00303.net
核攻撃なんて俺の屁でどっか行くからな
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:08:43.725 ID:79Hy6h/800303.net
逆だな
シェルター程度でどうにかなる威力でないことを知っている
シェルター程度でどうにかなる威力でないことを知っている
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:16:48.494 ID:7BrE1QQF00303.net
撃たれたらもうしゃあない諦めるぜ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:19:28.118 ID:kedw6G0Ba0303.net
23区中心部ワイ
考える暇もなく蒸発
考える暇もなく蒸発
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:57:06.717 ID:puRRWaeyM.net
核より地震への恐怖の方が強いんだわ
地震のこと考えたら地下シェルターなんて作る気にならん
地震のこと考えたら地下シェルターなんて作る気にならん

◆【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる
◆【速報】釘宮理恵さん、やらかす
◆【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」
◆【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見
◆【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677768746/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:33 ▼このコメントに返信 頑丈な空いた土地も金も余裕のない国だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:34 ▼このコメントに返信 先読みの力はホリエモンがスゴイ!←コレ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:35 ▼このコメントに返信 日本は米国の核の傘だから跳ね返して大丈夫と思ってるから
傘と言う雨を弾くのと核を弾くイメージになっている平和ボケだから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:36 ▼このコメントに返信 日本でも近年シェルターブームあったろ
隣のキチからレーダー照射されたご時世だっけ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:36 ▼このコメントに返信 300%ってその辺に公衆電話サイズのシェルターでもあるのかな(FO並感)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:36 ▼このコメントに返信 もう二度と負けねえから!(永遠の敗北者)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:37 ▼このコメントに返信 このデータが正しいなら俺もそうやけど平和ボケの極みなんやろな
流石に貧困がなければもう少しくらいは普及してそうやけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:37 ▼このコメントに返信 とりあえず「これだから日本は…」って煽り、作り出したら「んなもんに金使うな」がテンプレ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:39 ▼このコメントに返信 韓国もなんだかんだロシアと中国に近いし隣の北が一番ヤバいから限界突破してるんだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:39 ▼このコメントに返信 核直撃をシェルターで生き延びて地獄みるくらいならさっさと死んだ方がマシやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:40 ▼このコメントに返信 どうせ日本に核降ってくるならシェルターに篭ってもインフラ死んでその後の世界で食糧難なり汚染なりで緩やかに死ぬだけやしすぐ死ぬかジワジワ死ぬかの違いやろ🙄
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:41 ▼このコメントに返信 日本の建物はそのかわり地震の多さなどもあり建築基準が厳しい
どこに金かけてるかの違いやね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:41 ▼このコメントに返信 平和憲法のおかげで核攻撃なんかされないという日教組のありがたい教えが国民に行き届いている
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:41 ▼このコメントに返信 9条バリアで領空が侵されることはないので。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:41 ▼このコメントに返信 頑丈なシェルターは地震対策にもなるのにな
まあ金がないのよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:43 ▼このコメントに返信 >>4
自己レスすると2017年で黒電話がぶっぱしてたときだったわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:45 ▼このコメントに返信 やられたらその時はその時の精神やろもう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:45 ▼このコメントに返信 島国で人口が過密過ぎて無理やろ。面積・人口比で同じくらいの国のシェルター率で出してくれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:48 ▼このコメントに返信 スイスは国が優秀なんじゃなくて個人が優秀なんやぞ? 戦争になったら敵兵は俺がぶち殺したる!!の精神で国境の各家庭にマシンガンや塹壕?だかがあり射撃訓練も各自でやってる
国としては戦争はしないが個人は攻めてくる敵に容赦しない
シェルターもその延長だろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:48 ▼このコメントに返信 シンガポールって、あの狭い国土に数百万人規模の核シェルターがあるのか?
地下駐車場とか地下鉄がシェルターにもなるとか、そういうことかね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:49 ▼このコメントに返信 核でボロボロになった後の島国で生き残っても悲惨な未来しか見えん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:49 ▼このコメントに返信 大江戸線があるから、、、
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:50 ▼このコメントに返信 核落とされたら素直に死んだ方がマシだからな
その先の地獄にわざわざ参加するのもどうかと思うわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:54 ▼このコメントに返信 核攻撃される理由がないですし、無駄な出費になるだけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:54 ▼このコメントに返信 小さい島国だし拠点攻撃だとしても撃たれたら都市は機能マヒしてその後の汚染対策諸々でまぁ無理ゲーや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:54 ▼このコメントに返信 唯一核を撃ち込まれた日本が普及率低いなら、説得力あるじゃないか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:56 ▼このコメントに返信 意味ないとかいってるジャップは何なの?
スイスやアメリカは効果があるから作ってるんだろ
爆心地外してたら効果あるだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:56 ▼このコメントに返信 シェルターに入っても食料も電力も限りがあるのに。
たった数週間だけ延命しても仕方がないわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:56 ▼このコメントに返信 >>24
中国を包囲する中継、補給地点の一つだから大いにあるぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:56 ▼このコメントに返信 政治家も公務員も平和ボケで庶民大切にしようなんて気は微塵もないだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:56 ▼このコメントに返信 >韓国は地下鉄駅がシェルターだからな。頑丈な構造になってるらしい。
これはチョンお得意の嘘。「いざとなればシェルターになる」ってのは奴らが勝手に言ってるだけ。もちろん実際にはそこまでの性能はないから、核打たれたら滅びる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:58 ▼このコメントに返信 もともと軍事独裁国家だったから
地下鉄なんかはほぼシェルターとして機能するよに作られてる
ちょっと前まで空襲を想定した避難訓練なんかも頻繁にやってた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:01 ▼このコメントに返信 日本に核落としたら高速増殖炉もんじゅが爆発して世界が終わるから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:01 ▼このコメントに返信 地下水と地震が厄介すぎて普通の地下室すらそうそう作らないからな、日本は
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:03 ▼このコメントに返信 >>27
試したこともないのになんで効果あるってわかるんだ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:04 ▼このコメントに返信 核戦争後の悲惨な世界で苦しみながら生きながらえたいとも思わんしなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:04 ▼このコメントに返信 日本は何よりジジババの老後が大切な国よ
老人にタヒねといってはいかんけど若者の将来はどうでもいいんだわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:04 ▼このコメントに返信 >>30
どこの国もないわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:05 ▼このコメントに返信 知人から知らされこのニュース記事を知りました。憲法9条のおかげで我が国の意識が高いということなのに、なぜ揶揄するような論調なのでしょうか。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:06 ▼このコメントに返信 日本に核武装させないための
「持たず 作らず 持ち込ませず」だからな
GHQのWGIPと反日極左義務教育と反日マスゴミに
洗脳されてる自覚をもとう
日本は憲法改正し日本軍で核武装!
これしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:09 ▼このコメントに返信 日本なんて日本領を狙ってることを公言してる国が毎日その島の周辺をうろついてるのに呑気してるからな
これで国が滅んでも未来の人は「こいつらアホやろ」としか思わんやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:09 ▼このコメントに返信 お隣の国から発射されたらそれこそ5,6分で着弾するんだから
打たれた時点でおしまい。あきらメロン
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:09 ▼このコメントに返信 日本人ほど勇敢な民族はいないってことだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:10 ▼このコメントに返信 地下にシェルター作ったとしても固定資産税高いんよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:12 ▼このコメントに返信 南朝鮮はなんであそこを首都のままにしようと思ったのかほんと謎
そりゃ半島単位で見りゃ中心地だが南北で分かれた時に最前線になると普通気づくもんよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:13 ▼このコメントに返信 地下室あっても地震で粉々になりそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:14 ▼このコメントに返信 >>19
普通に国の政策でやってる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:14 ▼このコメントに返信 平和ボケ教育の賜物
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:15 ▼このコメントに返信 >>35
広島でも爆心地近くでもたまたま地下にいて助かった人とかいる。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:16 ▼このコメントに返信 米40
諸悪の根源であるアメ公を皆殺しにしない限り日本に未来はないね。
ちなみに昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込む事件が起きている。
今年も日本で反米テロが起きるだろうね。
2015年の駐韓アメリカ大使リッパート襲撃事件みたいのを期待。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:17 ▼このコメントに返信 っていうか逆に教育されてるからじゃないの?核攻撃を受けた瞬間とか避難出来ないしその後の毒まみれの世界でどうやって生きるのかと。しかも撃たれたとしてその威力は広島の何十倍もでかい。無理だろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:18 ▼このコメントに返信 シェルター持ってようが結局は周囲何キロも汚染で詰みだからな
今の時点で日本離れて住んでる奴のが命を大事にしてるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:18 ▼このコメントに返信 米8
いや金使うの自分だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:19 ▼このコメントに返信 瓦礫とかで入口が塞がって閉じ込められたらどうするの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:21 ▼このコメントに返信 米52
海洋で核実験何度もしてるが一体どこが汚染されてるん?
核弾頭の放射能なんて原発の比じゃないレベルで少ないぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:22 ▼このコメントに返信 でも日本には死期があるから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:22 ▼このコメントに返信 自分たちだけは助かるよう、自衛隊は基地の地下化をすすめている
国民の命を守るという建前なんてもはやどうでもいいんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:22 ▼このコメントに返信 パの者「9条バリアがあるから大丈夫🤪」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:23 ▼このコメントに返信 何で核じゃなくて原爆っていつも言うの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:23 ▼このコメントに返信 米19
国がやってるんだよ
国民皆兵制度の国やぞ
もっといえばもともとは傭兵派遣で外貨稼いでた傭兵国家や
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:23 ▼このコメントに返信 土地がねえからな。それが全てやろ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:24 ▼このコメントに返信 米47
その政策を決めているのはアメリカ。毎年ホワイトハウスから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(米海軍の直営施設)で月二回行われる「日米合同委員会」には各省庁のトップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく、純然たる事実。ちょうど昨日の参院予算委員会でれいわの山本太郎が「日米合同委員会」について質問したばかり。ちなみに議事録はアメリカが承認しないので見せられないという回答だった。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:24 ▼このコメントに返信 核シェルターの前に、他国との衝突や大天災で起きる大混乱を想定しての一斉避難訓練及び誘導訓練とか混乱に乗じる暴徒鎮圧訓練、そういった必ず起きる事象に向け危機感や情報の共有を目指しますつーのをビシッと決めて継続していく事がないよね
日本人の数が減っていけば侵攻の危険度は上がるし逆に纏めやすくもなるって事で考え始めた方が良いよ
いざって時、じゃあ日本人の優しさ発揮して助け合って下さーいは無理よ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:25 ▼このコメントに返信 各シェルター?
そんなものが必要ないように、武器を捨てて話し合うんですよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:25 ▼このコメントに返信 >>7
むしろ豊かだからそんな事に金使いたくないんじゃないか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:26 ▼このコメントに返信 武装解除と同様に戦争の意思がない事を示す最大級の表現や
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:26 ▼このコメントに返信 米35
核実験の時に散々やってるやろ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 東京でシェルター掘りまくったらそこらじゅうで不発弾でるんだろうな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 世界広しと言えど原爆2発に、原子力発電所の3基のメルトダウンを耐えてる国なんて
無いからなw
今じゃ「放射能は怖くない」って、政府が音頭を取って小学生から教育されてるしw
核シェルターなんて作ったら、それこそ放射能は怖いって言ってるようなもんだろ?
原発の安全装置も、その理屈で作らなかったんだしさw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 >>47
永世中立国やるのは大変って話だしな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 インディジョーンズ5でやってたじゃん
冷蔵庫の中身出して隠れてろよw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 今の核って水爆だから放射性物質はほとんど出ないぞ
水素の起爆用にごく僅かしか積んでないからな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:27 ▼このコメントに返信 >>55
米国が核実験したビキニ環礁なんか福島レベルの数千倍の汚染的で永久に立ち入り禁止ですな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:28 ▼このコメントに返信 核シェルターなんか作ったらこちらは大丈夫ですからどうぞ核を落としてくださいって言ってるようなもん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:28 ▼このコメントに返信 50年もあれば復興できるからいらないよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:29 ▼このコメントに返信 >>49
じゃあ、たまたまが起きる確率上げる為に作れと?、どうやっても仕事柄そのたまたまが無理な人は結局死ぬしか無いじゃん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:29 ▼このコメントに返信 遠距離の弾道ミサイルならともかくそもそも爆撃されるところまで行ったらもう終わりやろ
ウクライナですらほとんど崩壊してるのに木造ばっかで人口密度高い日本はミサイル一発で大火事やわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:29 ▼このコメントに返信 法律で禁止されてるんだ
改築するとき、土地はあるけど、麻雀カラオケできて物置きにできる地下室を作りたいと思ったけど建築士にこの場所では法律的にダメだと言われた
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:31 ▼このコメントに返信 長崎・広島の時なんかよりはるかに威力上がってるからな
政府直轄の特製とかならまだしも民間の核シェルターなんて役に立たんよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:31 ▼このコメントに返信 米55
ダメリカが核実験やったマーシャル諸島(ミクロネシア)では甲状腺異常と放射性ガンが多発して大勢の人が犠牲になってるんだが。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:31 ▼このコメントに返信 >>3
平和ボケはお前だろボケ
ボケの認識で物言うなよボケ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:34 ▼このコメントに返信 スマホゲーのガチャでSSRが出る確率よりも低いのか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:34 ▼このコメントに返信 シェルタービジネスに巻き込まれてないだけ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:36 ▼このコメントに返信 土地と金があればな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:36 ▼このコメントに返信 常々、マスゴミはそんなことに金を使わず話し合えって言ってんだろw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:36 ▼このコメントに返信 シェルターだけなら用意も出来るが、水と食料とトイレ(各々期限有り)用意出来てるのかね?
来るとしたら飽和攻撃だから、自力で何カ月か生き延びる必要ありそうなんだが。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:38 ▼このコメントに返信 「韓国ソウル市の核シェルター普及率323.2%」も正しくはありません。323.2%という数字はソウル市が報告した数字でもあるのですが、実はこれは核シェルターではないあらゆる地下施設が含まれた数字です。
以下はソウル市の2020年10月27日の投稿記事の資料数値で326.6%とありますが、地下鉄、ビル、トンネル、地下駐車場などの地下施設が計算に入った数字です。
【日本語訳】ソウル市民防衛避難施設はどこにありますか?
・ソウル市では、緊急事態の発生に備え、市民が皆安全に避難できるように約3,224ヶ所、約2,602万平方メートルの避難施設を確保して管理を行っています。これは、4人が避難できる3.3平方メートルを基準に換算する場合、全てのソウル市民が避難するための面積の326.6%で、十分な状態や迅速な避難のために継続的に拡大指定しています。
・避難施設としては地下鉄の駅舎、ビル、トンネル、アパートの駐車場など地下空間を活用しており、避難時にも利便性と安全性を考慮して給水、給食、緊急医療が可能で、トイレなどの便宜施設が設けられた場所を優先的に指定・ 運営しています。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:38 ▼このコメントに返信 >>10
ほんまこれ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:39 ▼このコメントに返信 狭い土地にアリの巣のように地下街作ってるアホな国民には無理です
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:41 ▼このコメントに返信 白黒思考しかできない奴がミサイル撃ってきたら伏せても無駄とか言うのと同じ発想だな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:41 ▼このコメントに返信 要するにただの地下空間の避難所も含んだ数字だな。日本だけ核シェルターたけの実際の普及率じゃないのかな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:42 ▼このコメントに返信 これがほんとならシェルターより半地下とかを何とかしたほうがいいと思う
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:43 ▼このコメントに返信 韓国の地下鉄って日本のよりも頑強なの?
どういう点で違うんだろう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:44 ▼このコメントに返信 シェルターを勘違いしてる奴多すぎんか
一時避難する場所であって恒久的に生活する場所じゃないぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:46 ▼このコメントに返信 一発撃てば世界のどこから報復攻撃が来るかわからない
だから撃つときは世界中の敵になりうる大都市には全部撃つというのがロシアのドクトリン
西側の大都市は当然全部標的、下手すれば中国さえ標的なんや
戦後交渉を考えてるなら当然そんな撃ち方は出来ない
撃つときは皆死なば諸共だからコトここに至っても使われない
日本だけ狙われないとか絶対無い
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:47 ▼このコメントに返信 >>91
いつもの数字遊びか。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:49 ▼このコメントに返信 地下シェルターの耐震強度とか考えなきゃならんからな。避難中に地震が来たら生き埋めだし。そもそも地下数メートル程度の深度で水爆の熱に耐えられるのか。外に居れば一瞬で蒸発できるものをなまじ遮蔽空間にいるもんでジュワジュワと蒸し焼きにされるだけなんじゃないのか。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:50 ▼このコメントに返信 >>28
お守りみたいなものなんじゃね?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:53 ▼このコメントに返信 >>30
岸田が核シェルター作るので増税しまぁす
ったら賛成するの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:53 ▼このコメントに返信 🧥ボルトテックはあまり多くのことを教えてくれなかったよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:54 ▼このコメントに返信 ネトウヨは当然シェルター持ってるよなぁ?wwwwwwwwwwww
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:56 ▼このコメントに返信 >>39
お、おぅ、、
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 00:56 ▼このコメントに返信 撃たれたら死ぬのがわかってるから
そんなもんでどうにかなるほど甘くはない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:02 ▼このコメントに返信 >>43
てか外人がビビり過ぎ
核戦争起きたら諦めろよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:03 ▼このコメントに返信 金がないんだろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:04 ▼このコメントに返信 >>56
誰がうまいことを言えと
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:05 ▼このコメントに返信 >>57
入隊すりゃいいだろ
その方が安全だと思うなら
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:07 ▼このコメントに返信 あなたがスペシャルな存在になるために!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:09 ▼このコメントに返信 日本は核の怖さを知ってるから
他の国はぶっちゃけ舐めてる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:10 ▼このコメントに返信 >>1
早くアメリカの州に併合してもらうか、中華人民共和国日本族自治区として中国の一部に併合してもらいたいよね
天皇なんて戦犯として東京裁判もう一度開いて死刑にして貰えばいいだけだし
統一教会自民党議員なんて全員死刑でいいでしょ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:10 ▼このコメントに返信 外国人は核兵器をちょっと威力の強い爆弾くらいに思っているらしい。
教育の違いだな。広島の小学生なんて、学習発表会で原爆に関する劇を一回は演じる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:10 ▼このコメントに返信 >>83
そのうちどっかの政党がシェルター業者から賄賂もらって国民の命ガーとか言い出しそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:11 ▼このコメントに返信 >>110
中国の省になるのだけは願い下げだわ
国に帰れよ五毛
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:11 ▼このコメントに返信 >>84
あっても要らない
オレは
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:12 ▼このコメントに返信 >>85
日本共産党とかが率先して言ってるよなww
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:13 ▼このコメントに返信 カイジが作った核シェルターに逃げ込む予定だから
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:14 ▼このコメントに返信 日本の場合は耐震性と治水ガン振りで正解だろでも原発は維持な
傍目に反撃手段有りそうにしとかないと
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:15 ▼このコメントに返信 >>1
中華人民共和国の一部にしてもらった方が上海やマカオや香港、台湾の様な中国の大都市の様に経済成長できるし
確実に生活は豊かで裕福になれるよ
反社カルト統一教会犯罪政党自民党独裁体制がこれ以上続くと下級国民は全員奴隷として飢え死にすることになるぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:15 ▼このコメントに返信 次に核が使われたら核戦争に突入して世界終わるだろ。着弾するのも1発や2発の騒ぎじゃなくなるしシェルターとか無駄。むしろ日本以外がヤバめのハリケーン程度の被害くらいにしか思ってないんじゃないの?
日本にいるなら定期的に来る大地震の方がよっぽど怖いよ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:16 ▼このコメントに返信 >>113
統一教会自民党の奴隷よりも確実に収入が増える中国の一部の方が絶対にいいわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:17 ▼このコメントに返信 >>113
統一教会自民党のクズ共よりも天才集団中国共産党の指導と毛沢東以来の天才指導者習近平国家主席に日本を統治してもらった方が絶対に日本は豊かになれる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:19 ▼このコメントに返信 >>118
台湾が中華人民共和国とかw
あちらの方ですか?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:24 ▼このコメントに返信 近い将来、マジで兵頭が言ってた通りになりそうで草
早く地下帝国作ってくれぇ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:36 ▼このコメントに返信 日本人が今から地下シェルター作るのって金銭的にも時間的にも余裕なくて無理だろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:37 ▼このコメントに返信 生き残っても焼野原じゃなぁ・・・
いっそのこと死んだ方がマシだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:38 ▼このコメントに返信 日本も原子炉に爆薬詰めて茶釜すれば世界を道連れにするくらいはできるやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:46 ▼このコメントに返信 核戦争で人類滅んだあとに生存者と食料求めてバイク旅に出る予定だから早めにお願いします
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:47 ▼このコメントに返信 帝愛が作ってる分で2%か
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:48 ▼このコメントに返信 >>110
むしろ中国がバラバラになるでしょ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:49 ▼このコメントに返信 土地や家屋の問題がありすぎて手が回らんな
災害も食らいまくってるし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:51 ▼このコメントに返信 いかにも国民を蔑ろにしている国って感じだな
増税してアメリカのミサイル買うしか能がないクズ共
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:52 ▼このコメントに返信 >>118
全部植民地でしたけど頭大丈夫?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:55 ▼このコメントに返信 まぁ正直核戦争起きたらシェルダーで生きながらえたところで待ってるのは地獄だろ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:57 ▼このコメントに返信 米120
>確実に収入が増える中国の一部の方が絶対にいいわ
ほとんどの国民の収入は増えてないから日本でもアメリカでも違法移民で最も多いのがシナチョンなんでしょwwww
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:03 ▼このコメントに返信 言い方悪いけど過去唯一の被爆国の日本に2度も核落とす鬼畜国はいないだろうという変な安心感
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:07 ▼このコメントに返信 一週間くらいで救助に来るならシェルター考えるかもしれんけど無理だな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:17 ▼このコメントに返信 核シェルターがどういうものか理解してるやつ皆無で草
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:33 ▼このコメントに返信 シェルター利権始まるのか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:42 ▼このコメントに返信 二次大戦とは世界が違いすぎて
現代で人間に対して核兵器使ったらその国がどういう扱いになるのかの方が気になるわ
ぶっちゃけ怒られるだけでなんだかんだ国として存続しそう
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:49 ▼このコメントに返信 シェルターなんてあったところで監禁にしか使わんだろうし
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:49 ▼このコメントに返信 >>39
ぁっ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:50 ▼このコメントに返信 >>57
基地が剥き出しなのは日本くらいや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:52 ▼このコメントに返信 「どうせ○○したらお終い」日本人はこの考え方であらゆる対策を放り出す
原発もそうだった
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 02:57 ▼このコメントに返信 グラフの300%を見てそっ閉じするのが普通
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:01 ▼このコメントに返信 土地も金もシェルターの認知度もないしな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:04 ▼このコメントに返信 目玉の親父が充血してるね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:46 ▼このコメントに返信 アメリカとの条約があるからな
韓国とはちがうのだよ
日本に核攻撃をしたらアメリカから核兵器の実験場にされちまう
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:53 ▼このコメントに返信 日本人はこの10年で耐性つけたからな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 03:55 ▼このコメントに返信 >>58
馬鹿の一つ覚えやな、9条バリアが〜
9条アンチの脳内にしか9条バリアなんてないぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 04:45 ▼このコメントに返信 敵国条項で未だに敵国扱いされてる世界で唯一の国だから
日本は常に丸裸の状態を強いられている
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 04:49 ▼このコメントに返信 通常攻撃用の地下室って意味ならわかるんやけどさ。核攻撃からたとえ一時的に助かっても、その後、地上に出たあと詰むやろ。高濃度放射能で被爆するし、食料や水がつきたらどのみち出るしかない。個々人の核シェルターなんて気休めやん。たとえば大阪の梅田地下街みたいな巨大核シェルターを、全都道府県に大規模設置する。とかならわかるんやけどな。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:06 ▼このコメントに返信 シェルター持つくらいなら核武装で死なばもろともやろ
やり返す気がないならいっそ核使われる前に降伏しとけよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:13 ▼このコメントに返信 米151
危険なのは一週間程度だけや
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:19 ▼このコメントに返信 米152
だが、断る、中国の奴隷なんてまっぴらごめんである
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:31 ▼このコメントに返信 >>1
本スレもそうだが他の国と比較して明らかに低いですよって事なのになんでみんな要らない理由を語るの?他の国がみんなアホなの?
シェルターの有用性は疑問ではあるが、他の国より戦争に対する危機感が無いのも事実。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:54 ▼このコメントに返信 出られなくなりそうで怖い
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 05:56 ▼このコメントに返信 もし核を撃たれたとしたら1発で終わる事はまずない。1発で終わりなら核じゃなくていい
よって核攻撃されるなら大量に且つ長期に渡って爆撃される可能性が高い
核撃たれるレベルだと政府の救助を期待出来るかは不透明であり、長期のシェルター暮らしを想定される(海外のシェルターはそういう風に作られてる)
あとは本スレ>>90の通り。公共のシェルターなら期待も出来るが個人宅のは助かる可能性は増える。が、ワンチャンレベル
あと日本の土壌的にシェルターを作り難く費用が高くなるのも痛いね。皆が言う通り地震もあるし
日本人が平和ボケしてるのもあるだろうけど、諦めもあって普及しないんじゃない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:06 ▼このコメントに返信 打つなら即死させてくれよな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:25 ▼このコメントに返信 人数制限あって最後の一人が入れないシェルターあるじゃん。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:32 ▼このコメントに返信 外国人は核のことを超超破壊力爆弾と思ってるフシがある
日本人はというか広島人の俺は放射線まみれの地上で生き残れるとは思えん
親戚探しに行った人はみな死んでしまった。それも何年もかかってじわじわと
大竹市にいた矢沢永吉の親父さんも5年後に死んだ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:51 ▼このコメントに返信 核攻撃されると考えることもタブーだったからな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:05 ▼このコメントに返信 地震のほうがやばいよわーくに
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:27 ▼このコメントに返信 >>10
一時危機回避した後の事考えないでシェルター買う奴はアホだよな、本当の地獄は生き延びた後なのに
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:27 ▼このコメントに返信 やっぱみんなトキ兄さん思い出して辛いよな
ケンシロウ、動きます
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:47 ▼このコメントに返信 >>110
根絶すべき劣等種五毛ブリ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:51 ▼このコメントに返信 核攻撃のサイレンが鳴ったとしてその時自宅にいれるという保証もないし
シェルターがあれば安心だとか普通に国家規模の詐欺だわ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:06 ▼このコメントに返信 >>49
そのあとどうすんのって話よ
その瞬間と数日や数週間延命できても結局は汚染された地に出にゃいかんのやで
しかも各戦争ともなれば報復核でたくさん飛んでくるから日本みたいな狭い領土じゃ逃げ場ないで🥺
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:10 ▼このコメントに返信 >>75
広島長崎みたいに局所的な攻撃ならな
社会システム崩壊するくらいズタズタにされたらもう復興なんてできんで🤓
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:11 ▼このコメントに返信 金ねンだわ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:37 ▼このコメントに返信 1週間で百万分の一以下まで汚染レベル下がるんだから意味はあるだろ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:39 ▼このコメントに返信 地下施設そのものは地震に結構強かったて聞いたことあったな。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:10 ▼このコメントに返信 これが打たれた国と打たれてない国の差
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:50 ▼このコメントに返信 地下シェルなんてカビだらけになる
備えないのは頭お花畑なだけだが
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:03 ▼このコメントに返信 ユーアッシャー!
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:19 ▼このコメントに返信 この期に及んで便所の落書きですらやらない言い訳ばっかだし
そら普及しないでしょ、莫大な金かけてやっても批判されるの目に見えてるし
政治家の責任ばっかじゃないよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:06 ▼このコメントに返信 米175
何言ってんの?政治家の責任だろ?w
国費を投じてしっかりしたモノが出来るならいいが、どうせ中抜きされまくって
ポンコツ核シェルターしか出来ないのが判ってるから皆に反対されるんでしょ?
日本国内でそんな中抜き問題が深刻化してんのに、中抜きに関わる族議員ばっか
で国会で碌に取り上げない。
中抜き土壌を作ってるのは、政治家の体質そのものの問題だろ?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:20 ▼このコメントに返信 > 空中で爆発する核爆弾は核物質が飛散する原発事故より土壌汚染が少ない
広島も長崎も地上で爆発している。空中で爆発させたというのは間違い。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:31 ▼このコメントに返信 >>3
一個でも撃ったら核戦争なの分かってるから今まで撃たれてない、それはこれからも同じ
万が一撃たれたら北斗の拳の世界で死んだほうがマシ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:36 ▼このコメントに返信 東京のどこにシェルター作る土地があんだよ、金も莫大だし税金取られるし
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 13:18 ▼このコメントに返信 酸っぱい葡萄みたいだけど無いほうが背水の陣で回避しようとするかもな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:08 ▼このコメントに返信 >>17
日本は放射能に強いんだよね
山ばっかりだし雨も多いからそのうち海に流れる
チェルノブイリ近辺にはまだ人間が住めない地域がたくさんあるのに、今の福島に定住禁止区域なんてごく一部
あれは放射性物質がほとんど太平洋に流れたから
仮に日本各地の都市にドカドカ核が降ってきても
・日本人の数割が死亡
・現在の都市部は数年間使用不可能
という程度の被害しか発生しないんだから国家として存続するし復興もできる
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:13 ▼このコメントに返信 韓国はすぐ上のやつが核振りかざしてるからじゃ?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:21 ▼このコメントに返信 少子化であと30年すれば破綻する国にわざわざ核打つ理由あるか?🤔
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:23 ▼このコメントに返信 韓国のはただの地下道をシェルターとか言い張ってるいつもの見栄張りエラ張りムーブやぞw
それでいいなら東京は地下シェルターだらけになるわw
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:24 ▼このコメントに返信 >>183
少子化であと30年すれば破綻する国…韓国?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:10 ▼このコメントに返信 まあ俺の場合ばあちゃんが被爆者だし身近だよ
日本が沈没するくらいの核爆弾が降って来るなら地球上どこも安全な場所なんかねーよ被爆国なめんな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:27 ▼このコメントに返信 冷戦時代に撃たれそうな国でシェルター流行ったわけだけど、
一番撃たれやすい気化爆弾だったら死ぬぞ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:30 ▼このコメントに返信 スイスってほんま政府優秀だな
金融で圧力かけられて情報開示してから国際的な信用なくした国だぞ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 16:33 ▼このコメントに返信 そもそも現行の核弾頭の破壊力相手にしたら地下室とか無意味だからな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:41 ▼このコメントに返信 >>76
核実験っで世界では2000回以上行われてる。
その実験は単に爆発させるだけじゃなくて効果的な使用から効果的な防護方法まで色々やってる。
その上でも地下シェルター等は効果的とされてる。
たまたま以前にシェルターが無ければ逃げれた人や助かる人も助からないって話なんだが。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:03 ▼このコメントに返信 戦略的価値のあまりない日本の主要都市に、核攻撃される時点で全面核戦争になってるはず。
日本だけ局地戦で核攻撃とかありえん。 そんなくだらない事で全世界敵に回すアホ国家はさすがにない。
もう核ミサイル発射検知されたら世界は終わる。
勝者はない。 破滅だけがある。 生き残る可能性も必要もない。
ロシアがあれだけアホウでも核撃たない理由がそれだ。
使えば自分も滅びるって事を、持っているからこそ知っている。
「渚にて」でも読んでみるべき。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:12 ▼このコメントに返信 一瞬たっぽいが聴こえたな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:01 ▼このコメントに返信 ドラゴンヘッドみたいな世界を生きていくなら死んだほうがマシでしょ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 02:31 ▼このコメントに返信 シェルターで数ヶ月生き延びてなんの意味があるんだ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 05:05 ▼このコメントに返信 核攻撃後の世界なら、モヒカンにして、トゲトゲの肩パット用意しとかないとなw
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 08:46 ▼このコメントに返信 この調査って密閉したビニールシートに除染機つけた簡易的なものも含まれてるから多分大多数が想像してるようなシェルターばかりじゃないぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 13:31 ▼このコメントに返信 核攻撃に対してシェルターなんて完全に無意味だぞ。
放射能が除去されるまでシェルター内で過ごすのは不可能だからな。
数か月分の水、食糧、トイレと電力、空気清浄機を備えた大型シェルターでなければ無意味。
そんなものは個人どころか自治体でも準備できない。
核攻撃に対して有効なのは、せいぜい祈ることくらい。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 13:34 ▼このコメントに返信 祈るにしても、仏教、神道、キリスト教、ユダヤ教、ヒンズー教、イスラム教は戦争に対して完全に無力であることは証明済み。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 15:55 ▼このコメントに返信 メルカリ震度4程度で都市機能が麻痺するのが欧や韓
核攻撃の衝撃を舐めてんじゃね
ソウルだって1メガトン爆撃で全滅する範囲に首都圏人口の半分が居る
気休めにもならん
そもそも貧民が住み着いてる半地下、あれが本来用意してあったシェルターだぜ
咄嗟の時に個人占有物件に逃げ込みようがないだろ
鍵締められていたらそこで終わるじゃん
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:54 ▼このコメントに返信 まーた低学歴の知ったかぶりが炸裂しまくってるな…
シェルターというか言わないかの問題であって、日本の建築でシェルターと呼ぶ理屈つけたらシェルターだらけになる
ちなみにアメリカでいう日本のイメージのシェルターはフォールアウトシェルターと区別して呼ばれる物であって、全部がそうという訳ではない
基本アメリカで言われるシェルターは地下室に金属の扉つけたような物のこと
あと、核兵器に地殻削るほどのエネルギーないからな
しかも弾道ミサイル想定なら重量はせいぜい1トン2トンの話で、多弾道なら一発一発の重量はさらに低い
そんなんで地殻ごと吹っ飛ばすならそれこそシェルターなんて意味ないわ笑
この程度の知識で日本は核兵器に対する危機感ない(キリッするんだから本当に薄ら寒い
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:03 ▼このコメントに返信 そもそも戦略核と戦術核の違いすらわかってないやつばっかやし
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:13 ▼このコメントに返信 パヨが核攻撃になったらみんな死ぬから無駄だとシェルター作らせなかっただけだぞ
311以前原発は安全だから原発事故の避難訓練するなってのと似てる
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:15 ▼このコメントに返信 >>74
そんな馬鹿な理屈初めて聞いた
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:04 ▼このコメントに返信 核撃たれる時点で終わってるし自然災害に備えた方がマシなんよ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:49 ▼このコメントに返信 世界「核兵器の爆発力、破壊力が怖い。」
日本「爆発物なんてどれも変わらん。核使用後の放射能汚染、白血病等の後遺症がエグイ。生き残る方がきつそう。」
この認識の差やろ。広島長崎の資料館で一番ショックを受けるのは、核投下後に生き残った方々のご様子を学んだときやからな。爆発物としての恐ろしさは、東京大空襲でも一緒やからそこにショックは向かわんのや。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:53 ▼このコメントに返信 米19
第二次大戦中も中立国だから、国の上を飛ぶ連合側と枢軸側の戦闘機両方とも落としまくってたらしいな。