1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:52:26.842 ID:/hBMf/3Qd.net
      
核シェルター普及率





ソース
核シェルター普及率0.02% 日本で浸透しない4つの壁
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2212/04/news041_0.html



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:27.373 ID:UOyWlhgR0.net
スイスってほんま政府優秀だな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:54:41.412 ID:mFNrhA1w0.net
実家にはシェルターあるぞ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:55:17.061 ID:t1Sqwgzv0.net
日本は地下多いし

【おすすめ記事】

【速報】プーチン、核兵器使用を示唆 

【速報】地球の内核、逆転し始めた可能性wwwwwwwww

ジャスティス「核エンジンです、バックパックに乗れます」←こいつ【ガンダムSEED】

核融合、ガチですごい!投入したエネルギーより発生するエネルギーの方が大きい模様

【画像】「核シェルター」日本でも流行り始めるwwwwwww






2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:11.711 ID:L9qekofm0.net
100%ってどういうこと?どの家も安全なのか

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:53:51.898 ID:H+ecOqfQ0.net
>>2
300はいいのか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:54:34.566 ID:L9qekofm0.net
>>4
ほんまや

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:55:52.193 ID:4kr4Mf1D00303.net
>>4
韓国は首都が国境に近いからというのと
普通に考えたら核撃たれた時に家に居るとは限らないだろってことで駅や公共施設にシェルターが組み込まれてることが多いからこそのカバー率とかって話だった気がする

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:55:47.239 ID:71vTq4KL0.net
ひろゆきちゃんが、日本人は核撃たれた後の世界で生き残れる訳ないって思ってるって言ってたな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:56:03.466 ID:j0cXqltm0.net
無防備でいた方が攻撃した方の罪がより重くなるから結果的に有利ってことだ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:57:05.185 ID:4tt2MMeD0.net
核よりジシンとかいう大自然の怒りにちびってるらしいな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:57:06.489 ID:nWRXYddq0.net
そんなもん実際にはクソの役にも立たないしな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/02(木) 23:58:03.752 ID:IcQzs3wN0.net
核シェルターで生き延びたのはいいけど食料なくなったらどうするの?外出れないし

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:00:07.845 ID:4ikgAMv/0.net
韓国は地下鉄駅がシェルターだからな。頑丈な構造になってるらしい。

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:01:03.916 ID:ermZ1GdF0.net
違うぞ
日本はくらってるからこそシェルター作ったところで無駄だってわかってんだよ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:52:48.931 ID:pluLWexG0.net
>>15
それな
例え10日凌いで出てきて、焼け野原に黒い雨降ってたら何もできんよ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:57:14.482 ID:kedw6G0Ba.net
>>82
黒い雨は10日後なんかじゃなく爆発のすぐ後に降ってくるぞ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:59:50.447 ID:mEDBehlW0.net
>>82
焼け野原に黒い雨って昭和初期の頃の原爆じゃん
ツァーリボンバーとか知らんのか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:18.819 ID:ymibK/OE0.net
核戦争後の世界なんて生きたくないから即死した方がマシ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:26.822 ID:HSgZsqx70.net
だって憲法9条があるからな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:02:34.872 ID:CfkF2uqpa.net
韓国なんか首都が敵国の射程圏内だしな…

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:03:17.588 ID:ZhFk6Fgq0.net
実際核で世界中の陸が汚染されるってあるんかな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:03:21.529 ID:Ds3VJLWK0.net
政府がシェルター推奨しないのに普及する訳ないなん

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:04:09.009 ID:8UbiV3s80.net
地下鉄に行こうと思うが地下鉄ごと蒸発しそう

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:05:37.938 ID:HSgZsqx70.net
東京て狙われるかな?
政府壊滅すると終戦交渉出来なくなるよね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:06:42.584 ID:UigBXcCF0.net
米軍基地が狙われるんよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:06:51.908 ID:hlk2o1j10.net
広島と長崎の汚染てどうなったの

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:08:03.781 ID:HSgZsqx70.net
>>28
人住んでるよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:08:13.851 ID:kedw6G0Ba.net
>>28
空中で爆発する核爆弾は核物質が飛散する原発事故より土壌汚染が少ない

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:09:07.664 ID:quTjJmh00.net
狙われる理由ないし

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:10:09.729 ID:LPvxVuAR0.net
核戦争後の殺伐とした世界で生き残るよりは死んだ方が楽かもしれん

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:11:09.652 ID:GFliG0Lfp.net
ずっと地震などの天災に慣らされて、なるようにしかならんの精神が染み付いてるからかな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:09.216 ID:RZ1NTdm60.net
韓国の場合は核攻撃と言うよりは通常の砲撃対策の側面がある
通常の野砲どころか戦車砲で届く範囲に首都があるから

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:39.541 ID:ahwl8XySp.net
こち亀でも永田町霞ヶ関の下だけ駅深いトコにありすぎ
シェルターでもあるんぢゃないのか皮肉られたな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:13:51.525 ID:WMJodNDu0.net
汚染された街から逃げるための防護服や一時的に地下で過ごす食料もいるな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:14:42.367 ID:2x3HjoXva.net
つーかそんな長く放射線残らないだろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:14:08.824 ID:eiV6Q08V0.net
日本だと地震でシェルター生き埋めが怖いな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:15:22.044 ID:ZEs5wWsc0.net
もう終わりだよこの国

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:17:20.829 ID:HSgZsqx70.net
>>49
アメリカの大都市の方が核攻撃される可能性高いと思うわ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:16:22.425 ID:eiV6Q08V0.net
横の国300%だもんな…

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:16:50.220 ID:RZ1NTdm60.net
日本の場合は山が多いから関東平野以外で核攻撃食らっても隣街は被害ゼロとかある
逆に言うと関東平野に落とされるとヤバい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:19:01.641 ID:Q9R0qCJ+0.net
山に囲まれた街か〜旭川とかはたしかに立地的に助かるかも

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:18:00.206 ID:fTi6O9wq0.net
地震とかいうクソイベントが定期的に発生するのがもうね

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:19:23.275 ID:vCpVBXdaa.net
核戦争後の日本とか住むのやだわ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:21:43.016 ID:HSgZsqx70.net
今の日本を核攻撃するほどの動機はないだろ?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:22:57.960 ID:0R3G6RxK0.net
核落ちたあとに不安や恐怖の中で生きるくらいなら何もわからんまま蒸発して死んだ方が幸せなのでは?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:25:39.035 ID:2g7IXjFt0.net
今の核兵器って威力がもう広島の数百倍になってるらしいけどシェルターとかで生き残れるもんなのだろうか

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:28:50.139 ID:r9hkRPeV0.net
というか核シェルターが必要となる状況になったらもう詰んでるよね…
シェルターで即死を免れた先にあるのはただの地獄
当たり前のように享受してきた豊かな生活は永久に失われ
大昔の原始人以下の放射能汚染に怯えつつの悪夢のサバイバル生活が始まる

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:30:10.246 ID:okV1Jbf+0.net
本当に日本は遅れてますね…。

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:31:47.356 ID:fTi6O9wq0.net
地下鉄で核が凌げるとかギャグだろ
核以外なら耐えるかもしれんが核は無理すぎる

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:44:53.129 ID:KyUC2Y0w0.net
俺に直撃させろ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:46:37.819 ID:BebVup61d.net
日本にはニュートロンジャマーがあるからな

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:51:12.918 ID:mEDBehlW0.net
>>78
中性子核ミサイル撃ち込まれたらならどうにもならんの知ってるだろw

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:48:18.155 ID:wMEKKMld0.net
fallout4から来たけど味方のはずのベルチバードが核攻撃に匹敵するレベルで迷惑な件

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:08:19.316 ID:bOVI1Xw2M.net
核攻撃受けたのにこれはおかしい

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:14:47.203 ID:mEDBehlW0.net
核兵器使われる前に徹底的に空爆受けて徹底的に地上戦でやられてそれから核の順番だから
この国は大規模空襲で初期の段階でどうにもならなくなるわ
シリア見たらわかるだろ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:17:18.567 ID:SU9sSQ0Q0.net
民間の核シェルターなんてたかだか2,3m
現代の核弾頭は広島長崎よりも威力の高い原爆が7発装填されている
1つの弾頭に7発の原爆が四方八方に飛散し、広範囲が爆心地となる
その弾頭を載せたミサイルが数千発
民間のシェルターなど地殻ごとえぐられて消し飛ぶ
降り注ぐ、核の雨から身を守るには少なくとも深さ300m以上のシェルターと
放射性物質をクリーンする高性能な空気清浄機と空調設備が必要
しかし、地上は消し飛ぶので空調設備が破損して、結局は地下深くで酸欠になり息絶える
こんな恐ろしい兵器は使われない事が大前提なのだ。

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 01:38:45.785 ID:sv17DxYp0.net
核打たれる事態に陥った時点でさっさと死んだ方が幸せよな

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 02:48:40.098 ID:owR9bSwf0.net
最新式の最強核爆弾なら島ごと吹き飛ばしてくれると信じてる
撃たれたら終わりだから鎧は捨てるサムライスタイル

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:08:09.476 ID:8wyy3tnx00303.net
地下鉄網はシェルター扱いでいいんじゃないか?

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:33:13.405 ID:LcrkPIpQ00303.net
シェルター入った後どうすんの?

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 04:06:58.561 ID:kedw6G0Ba0303.net
圧倒的ではないか我が国は!

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 04:08:22.330 ID:kedw6G0Ba0303.net
このイカれた時代へようこそ

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:02:53.329 ID:BVGhhgfva0303.net
韓国すげえ
3軒シェルターはしごできるじゃん

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:05:46.374 ID:qWyH3ABU00303.net
核攻撃なんて俺の屁でどっか行くからな

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 05:08:43.725 ID:79Hy6h/800303.net
逆だな
シェルター程度でどうにかなる威力でないことを知っている

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:16:48.494 ID:7BrE1QQF00303.net
撃たれたらもうしゃあない諦めるぜ

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 03:19:28.118 ID:kedw6G0Ba0303.net
23区中心部ワイ
考える暇もなく蒸発

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 00:57:06.717 ID:puRRWaeyM.net
核より地震への恐怖の方が強いんだわ
地震のこと考えたら地下シェルターなんて作る気にならん



【速報】大川隆法の王位継承戦、始まる

【速報】釘宮理恵さん、やらかす

【悲報】Abema「日本代表三笘薫最新試合」 → ツイッター民「中国語は読めないから困る」

【速報】エジプトの世界最大のピラミッド、186年ぶりに未知の空間を発見

【悲報】ナミさん、読者の夢のために三刀流にされてしまうwwwwwww


おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677768746/