1: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:37:22.59 ID:UM60+2Y8p
あれ闇が深いよな
コロナでトイペが入荷できなくて品切れになるというデマツイートが拡散
↓
それに釣られた馬鹿が騒ぎ出して拡散
↓
それ見た奴が不安を煽られて買い占めに走る
↓
というのを予測してデマだとわかってるけど買い占められる前に買い占めに走る
↓
とみんな考えてるだろうなと先読みして買い占められる前に買い占めに走る
7割ぐらいの人間がデマなのを理解していながら買い占めに走った
コロナでトイペが入荷できなくて品切れになるというデマツイートが拡散
↓
それに釣られた馬鹿が騒ぎ出して拡散
↓
それ見た奴が不安を煽られて買い占めに走る
↓
というのを予測してデマだとわかってるけど買い占められる前に買い占めに走る
↓
とみんな考えてるだろうなと先読みして買い占められる前に買い占めに走る
7割ぐらいの人間がデマなのを理解していながら買い占めに走った
2: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:38:58.65 ID:cRGkZxtE0
在庫少ないのはサイズ見りゃわかるしなくなったら困る筆頭やからな
3: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:39:19.21 ID:xPSMJCNJ0
在庫無くなるのはほんまやからな
5: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:40:17.35 ID:QVc6M99g0
誰か買って在庫切れる以上確保はしたいのは仕方ないと思う
山のように買った奴はあかん
山のように買った奴はあかん
【おすすめ記事】
◆バグってケツ拭いたトイペで鼻かんだら顔面が終わった最悪
◆仲間内で飲む時に、たまに家に呼ぶけど、尋常じゃないくらいハンドソープやらトイペやらティッシュやら使われる、あれ何?

◆JK「遅刻遅刻ぅ〜!!」 (^)(^)彡「4秒前ーw」 ガラガラガラガラ
◆AV視聴ワイ「ムホホw この新人ナチュラルで可愛いね この子は売れるやろなぁ」 → 数ヶ月後
◆【速報】回転寿司チェーンの銚子丸、回転レールの使用を終了。回らない回転寿司へ
◆【悲報】金曜ロードショー「お望み通りコナンもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【悲報】反AIイラスト派の絵師さん、疑心暗鬼になってしまうwwwwwwww
◆バグってケツ拭いたトイペで鼻かんだら顔面が終わった最悪
◆仲間内で飲む時に、たまに家に呼ぶけど、尋常じゃないくらいハンドソープやらトイペやらティッシュやら使われる、あれ何?
6: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:40:22.35 ID:Wjs/YddW0
ある時点では間違っていた予想が
何らかの事象によって正しい予想に変わることがあるからや
トイペ買い占め騒動もある時点ではデマであってある時点ではデマではない
何らかの事象によって正しい予想に変わることがあるからや
トイペ買い占め騒動もある時点ではデマであってある時点ではデマではない
7: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:41:22.34 ID:cunVzX1Y0
何故か納豆も買い占められてたよな
あんな賞味期限近いもん買い占めてどうすんねん
あんな賞味期限近いもん買い占めてどうすんねん
27: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:51:29.60 ID:H9sFsMw/0
>>7
納豆はハゲに効くとかやったっけ
納豆はハゲに効くとかやったっけ
30: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:52:32.26 ID:JKcOsWzV0
>>7
毎日食えば痩せるからな
毎日食えば痩せるからな
8: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:41:26.30 ID:lPysjYRrM
生活必需品っていう担保があるからやろ
9: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:41:41.44 ID:UM60+2Y8p
あれ生鮮食品とかじゃないから買い占めに一切リスクがないのも原因だった
もしデマだったとしてもトイペは保存が効くから大量購入で損することがない
少しずつ使っていけばいいだけだからな
もしデマだったとしてもトイペは保存が効くから大量購入で損することがない
少しずつ使っていけばいいだけだからな
13: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:43:50.42 ID:f1UeCNBAr
ワイ有能、アッベが中国人ウェルカム言うてたあたりでマスクトイペティッシュを爆買い
バカの動きは読みやすい
バカの動きは読みやすい
15: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:44:30.73 ID:lSGHAtEL0
デマでも現実に目の前で無くなるのをただ見てろっての
18: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:46:21.13 ID:UM60+2Y8p
>>15
みんながそれを選択したら誰も損しなかった
ようは他人を信じることができなかったから「みんなが損しない結果」にならなかったってこと
みんながそれを選択したら誰も損しなかった
ようは他人を信じることができなかったから「みんなが損しない結果」にならなかったってこと
17: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:45:01.55 ID:UM60+2Y8p
買う奴がデマだとわかってる前提で
自分が買い占めなくてみんなも買い占めない→得する(リスクなくせる)
自分が買い占めなくてみんなが買い占める→損する
自分が買い占めてみんなが買い占めない→得する
自分が買い占めてみんなが買い占める→得する
だからリスクを回避するためには必然的に買い占めを選ぶ方が正しいって結論になるんだよな
自分が買い占めなくてみんなも買い占めない→得する(リスクなくせる)
自分が買い占めなくてみんなが買い占める→損する
自分が買い占めてみんなが買い占めない→得する
自分が買い占めてみんなが買い占める→得する
だからリスクを回避するためには必然的に買い占めを選ぶ方が正しいって結論になるんだよな
92: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:09:57.66 ID:NKL7DDwwd
>>17
いや損はするけど得はしないやろ
いや損はするけど得はしないやろ
93: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:10:31.48 ID:tM3VFd+M0
>>92
なんで損になるのか分からん
なんで損になるのか分からん
19: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:46:25.68 ID:YhfVltk40
トイペは買いだめにリスクがないからデマでも取り敢えず買っとけってなる
22: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:48:21.15 ID:aesAgPrk0
銀行の取付け騒ぎも同じ
「銀行が潰れる」みたいな噂が出たら例えデマでも本当に潰れてしまう
「銀行が潰れる」みたいな噂が出たら例えデマでも本当に潰れてしまう
24: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:50:13.20 ID:UM60+2Y8p
これの問題は多くの人間が「自分が得することで他人が損するけどそれでも自分の得を選ぶ」という行動を取ったこと
つまりガチでやばい大災害がきた時に日本人がどう行動するかを表してる
つまりガチでやばい大災害がきた時に日本人がどう行動するかを表してる
54: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:00:03.87 ID:Wjs/YddW0
>>24
違うで
「自分が損することで他人が得するけどそれでも自分の損を選ばなかった」ってことや
ええことやん
違うで
「自分が損することで他人が得するけどそれでも自分の損を選ばなかった」ってことや
ええことやん
25: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:51:18.47 ID:f2KEMowxM
イソジン売り切れる国やし
31: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:52:57.70 ID:0JtId78F0
デマだとわかっててもデマだと分かってない奴に買い占められて買えなくなるから買わざるをえなくなるやん
33: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:53:23.30 ID:iJbKMW7Q0
トイペの自国生産率って滅茶苦茶有名なのにな
34: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:53:50.31 ID:sCUY4bKw0
心理学でやったわこれ
35: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:54:05.00 ID:myxw1/UF0
これなんかこういう理論あったよな
共有地の悲劇だっけ
共有地の悲劇だっけ
37: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:54:46.00 ID:aesAgPrk0
日本人を買い被りすぎ
ただ単に馬鹿だからデマにも簡単に扇動されてるだけ
テレビ番組の影響で納豆やバナナが買い占められたのを思い出せ
ただ単に馬鹿だからデマにも簡単に扇動されてるだけ
テレビ番組の影響で納豆やバナナが買い占められたのを思い出せ
38: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:55:05.22 ID:mHwqhFEh0
自分は買占めなんてしないと思ってても
隣で爆買いしてる奴を見てしまうとやっぱり焦るわ
隣で爆買いしてる奴を見てしまうとやっぱり焦るわ
40: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:55:26.95 ID:H9sFsMw/0
ワイの従兄弟んち50ロールくらい買っとったわ
44: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:57:12.35 ID:1Rt4hUoj0
デマの結果買い占めが起きて不足になったからデマじゃない!
ってアスペ達が言ってたな
ってアスペ達が言ってたな
52: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:59:42.36 ID:tM3VFd+M0
>>44
デマに惑わされるバカが多数って事実から目を背けたらあかんで
賢ぶった結果お尻拭けなくなる奴が一番のバカやで
デマに惑わされるバカが多数って事実から目を背けたらあかんで
賢ぶった結果お尻拭けなくなる奴が一番のバカやで
47: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:58:17.21 ID:umlvp1aHp
連鎖でウエットティッシュやキッチンペーパーも品切れしたのほんまクソ
51: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 19:59:10.96 ID:X9oat6qb0
まあその辺は日頃からアホほどストックしてた実家のマッマが正解なんやろな
63: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:02:12.62 ID:ndMZyIQx0
腐らんしどうせいつか使うしの精神は強い
69: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:03:25.33 ID:ja1Tj1K90
どうせアホなら踊らにゃ損損の精神や
70: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:04:38.23 ID:YFcrHyOx0
押し入れにパンパンにトイペ買い占めてる家庭とかニュースで映ってたな
75: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:06:33.85 ID:mQuP7YNMa
都内ロックダウンするかも?みたいな報道後はスーパー激混みやったな
80: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:07:22.77 ID:QVc6M99g0
>>75
あれも仕方ないね
震災だけで実際消えてたし…
あれも仕方ないね
震災だけで実際消えてたし…
78: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:07:06.78 ID:M8TUd7KhM
トイペもそうだがハンドソープ買えなくて困ったわ
83: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:07:52.62 ID:tM3VFd+M0
トイペって腐るもんちゃうし確実に消費するしでデマだろうと買い占めても何も損せんからな
デマじゃない可能性が1%でもあるなら買い占めるやろ
デマじゃない可能性が1%でもあるなら買い占めるやろ
84: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:08:06.12 ID:EeIrOpLs0
衛生に関わる生活必需品はデマだろうが実際に品薄になると困るから加速するわな
87: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:08:44.30 ID:tM3VFd+M0
>>84
チケット転売規制より前にそういう用品の転売を法で規制すべきやろうにな
チケット転売規制より前にそういう用品の転売を法で規制すべきやろうにな
86: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:08:34.06 ID:vM7/Zrx70
ワイ買い占め始まった辺りでトレペちょうど切れて3日くらい友だちの家で💩してたわ
トレペ買う時屈辱やった
トレペ買う時屈辱やった
88: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:09:20.11 ID:tM3VFd+M0
>>86
その友達にトイペわけて貰えよ
その友達にトイペわけて貰えよ
89: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:09:25.63 ID:5M8P/M5G0
トイレットペーパーが不足する理由もなんか適当だったよな
91: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:09:57.32 ID:AwvHyq+DM
喘息持ちのワイはあのクソバカ吉村のイソジン発言でイソジン買えなくてマジ大変やった
101: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:12:26.79 ID:VSDzxdXCd
>>91
イソジンって風俗以外で誰が使うんやと思ってたけど喘息の奴らも使うんやな
イソジンって風俗以外で誰が使うんやと思ってたけど喘息の奴らも使うんやな
97: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:11:29.99 ID:jGB/M+pc0
じゃあ景気良くなるってデマ流したら良くなるやん
102: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:12:33.71 ID:tM3VFd+M0
>>97
そのデマを皆が信じたら良くなるやろね
そのデマを皆が信じたら良くなるやろね
104: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:13:14.28 ID:YFcrHyOx0
デマかどうかの見極めって難しいし時間もかかるから迷ってる間に売り切れて買えなくなるリスクを考えたら買い占めとくって考え方は普通やろな
108: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:18:10.52 ID:eABk/9Ty0
わいの地元はアホ居なかったから普通に買えたわ
111: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:21:38.78 ID:8rYkSxrVa
ワイはいざとなったら手で拭けるから買わなかったぞ😤
113: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:23:44.25 ID:cRGkZxtE0
>>111
風呂のシャワーで流しても良かったんかと赤ん坊の尻洗うようになってから思うわ
大勢がやりだしたら長期的にはあかんのかな
風呂のシャワーで流しても良かったんかと赤ん坊の尻洗うようになってから思うわ
大勢がやりだしたら長期的にはあかんのかな
116: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:25:36.00 ID:d5Hb0j5A0
>>113
別に大丈夫だぞ
別に大丈夫だぞ
103: それでも動く名無し 2023/03/04(土) 20:12:40.33 ID:n8+oqsqe0
結局スーパーからトイペが消えて困ったし
デマがデマじゃなくってんだよ結果的に
デマがデマじゃなくってんだよ結果的に

◆JK「遅刻遅刻ぅ〜!!」 (^)(^)彡「4秒前ーw」 ガラガラガラガラ
◆AV視聴ワイ「ムホホw この新人ナチュラルで可愛いね この子は売れるやろなぁ」 → 数ヶ月後
◆【速報】回転寿司チェーンの銚子丸、回転レールの使用を終了。回らない回転寿司へ
◆【悲報】金曜ロードショー「お望み通りコナンもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【悲報】反AIイラスト派の絵師さん、疑心暗鬼になってしまうwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677926242/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:43 ▼このコメントに返信 問題はそれを利用する転売ヤーが現れること
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:44 ▼このコメントに返信 俺は残りの個数を数えて何日くらい保つか計算して、買いに行かなかったけどな
実際無くなる前に供給されたし
理性のない感情人間が乗せられるのだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:44 ▼このコメントに返信 発端がデマなだけで、なくなる事自体は真実だからな
そんなの世の中にはたくさんある
「デマ」というものが悪だから特別気にしてるだけで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:46 ▼このコメントに返信 狼少年を思い出した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:48 ▼このコメントに返信 あの時製紙メーカーの株爆上がりして医療株で後れを取ったにわかの俺でも儲けられたわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:49 ▼このコメントに返信 コモンズの悲劇とかと一緒やね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:50 ▼このコメントに返信 >>2
ワイもこういうのがあるって知ってたから多めにローリングストックしとった
でも引っ越し前とかは荷物減らすから、そのタイミングで来てたらアウトだったな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:50 ▼このコメントに返信 あの時は実際に家のストックが無くなりかけてた時だったからマジでデマ流した奴ぶっとばしたくなった 生活必需品だから尚更に
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:51 ▼このコメントに返信 サバ缶はハゲに効くもよく効いたよなwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:52 ▼このコメントに返信 マリー・アン〇ワネット「トイペがないならティシュを使えばいいじゃない」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:52 ▼このコメントに返信 コロナ前にダイソーで備蓄してたマスクが10倍近くで売れたのは草だったわ(法改正でマスク転売禁止される前な、当たり前だが)
リモート関連銘柄でも大きく儲かった。資産2倍サンキュー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:53 ▼このコメントに返信 どちらにせよ生活必需品やし変な騒動で無くなるなったり値上がりするなら前から買っとく思考になるから結局デマと同じ日に買うハメになるのが世知辛いところやね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:54 ▼このコメントに返信 >>10
どこまで元ネタを分かって上で言ってるかわからんから評価に困る
まぁ考えて発言する人ならそういう複雑な元ネタを安易に使わないだろうから、一番バカな使い方の可能性が高いけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:55 ▼このコメントに返信 >>11
法改正されようがされまいがお前が転売カスな事に変わりない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:56 ▼このコメントに返信 きっかけがデマというネガティブなものか流行というポジティブなものかが違うだけで、みんなが買うものを無くなる前に買いたい人が多い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:57 ▼このコメントに返信 デマってわかってても実際に皆買ってたからそしたら在庫なくなって自分が買えなくなるから買うしかないジャン。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:57 ▼このコメントに返信 >>1
あの騒動で転売屋に闇堕ちした奴多そう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:57 ▼このコメントに返信 >>14
道徳的な悪と犯罪者じゃ、同じカスでもクズレベルが違うやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 ペーパーレスの時代なんだからインド人を見習って左手の指を使え
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 実際トイペとかティッシュなくなったら何で拭けばいいんだろうなw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 イソジンみたいに知事が言うならともかくソース不明のツイート信用するなよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:00 ▼このコメントに返信 まぁ自分の不便を解消するためには確保しとかなきゃいけないからな
これは否定できない
「残り最後一個の商品」は買えなくなるからな
誰かがそれで不利益を被ってる可能性あるわけで、どこかで買えるだろ精神だしな結局
そしてそもそも買占めは起きてるわけで「デマ」が発生源であっても「現象」は本物だからな
買うのが正しい行動なんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 景気とは気分の風景であるとはよく言ったものや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 >>13
こんな所に書き込んでる奴が頭いい訳ないやろw
間違いなく無能だよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 大量に買い込んでるバカの映像ばっか流されるから勘違いしがちだけど、基本的には「まあいつもより少し早めに買っとくか」程度のことの同時発生だからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 馬鹿は加速するとも言いますね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:03 ▼このコメントに返信 >>20
そらもう大きめの葉っぱよ
ギンピギンピってやつが良いらしいで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:04 ▼このコメントに返信 米2
それができるのは独り身だけだからなぁ
足りなくなって困るより、どうせ腐らんのだから多めに持っといた方が安全
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:06 ▼このコメントに返信 無くなったら困るからな。デマとか関係無く周りが買い占めに入るならこちらも買わなきゃいけないわな。トイペなしでウォシュレットだけでなんて考えられないわ。絶対う○ちまだ付いてるやろうし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:06 ▼このコメントに返信 米25
そんなことでも急に生産量倍にできんし結構バカにできんのよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:06 ▼このコメントに返信 どうでもええがトイレットペーパーって人によって使う量がえらい違う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:07 ▼このコメントに返信 ティッシュで拭いて可燃ごみで出せばいいか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:07 ▼このコメントに返信 製紙工場のある自治体へのふるさと納税申し込みが増えたの草生えた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:07 ▼このコメントに返信 メディアのクソムーブが抜けてるな
国内生産だから不足することはないと報道しながら
トイペを買いあさるアホどもの映像を流してた
本来なら生産工場の映像を映すべきなのにアホを扇動してた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:08 ▼このコメントに返信 そういえば今年のふるさと納税トイペとティッシュにしよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:08 ▼このコメントに返信 ある程度のストックは分かるが必要以上買うアホ多いんよな
オイルショック世代の老人がそうなるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:09 ▼このコメントに返信 実際にあの時期に買いに行ってもなかったからな
工場に在庫はあるのかもしれないが店にない
見かけたら買うのが正解だと思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 SNSとか一切見てなくても、買い物先で他の人達が我先にトイペ買い込んでたらよう解らんでも取り敢えず買っとこってなって買い占めに参戦しちゃう心理もあるよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:11 ▼このコメントに返信 デマでも実際一時的にしろ店頭在庫無くなるんだからいつもより早めに買おうするのはしゃーないだろ
特売の安い時に買っていつも余分にストックしてる俺は関係ないけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:11 ▼このコメントに返信 海外ではトイレットペーパー争奪戦で殴り合になったとこもあるしそれよりましなんじゃね?w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:12 ▼このコメントに返信 結局焦燥感から買うのを正当化するのがこれほどいるんだからな
デマ野郎は笑いが止まらんしやめられんだろうね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:16 ▼このコメントに返信 コロナ初期の騒動の時は残り2ロールの所でどうにか終息してくれたからな
もうしばらく長引いてたら転売品にでに手を出さなきゃいけない所だった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:18 ▼このコメントに返信 デマだしどうせすぐ増産するってことを分かってないバカが多いんだよ
2020年3月のトイレットペーパー買い占めなんてまさにそれ
どうせすぐ増産されて在庫が戻るのに買い占めたバカはデマ云々より先読み・論理的思考能力の無さを猛省してさっさと◯ね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:19 ▼このコメントに返信 買わなかった人に何かしてくれるわけではないしな
困っても普段からストックしないからだと言われるのがオチです
すぐ買いましょう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:19 ▼このコメントに返信 全部見越して普段から買い貯めとけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:20 ▼このコメントに返信 米5
なるほどね
トイレットペーパーの買い占めは騒動のはるか前から予見できてた
俺は騒動前にトイレットペーパー買うだけしか考えてなかったわ
次は株の方も考える事にする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:21 ▼このコメントに返信 まぁ、ここ数年の半導体不足もパニック発注も原因の一つではあるし、まぁ時々ある話ではあるね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:22 ▼このコメントに返信 当時住んでた地域はジジババが多くて7月頃まで品不足になってた
自分が我慢してまで他者を思いやる意味なんてないと思い知らされたよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:24 ▼このコメントに返信 あれほとんど転売ヤーの仕業だと判明してるけどな
店にトイレットペーパー並び始めたら捨ててるやつ山ほど出てたし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:25 ▼このコメントに返信 「デマだとわかってても」は流石にジジババを過大評価し過ぎだわ
当時のスーパーで買い物したなら連中にそんな知能ないって一発で理解出来る
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:27 ▼このコメントに返信 コロナで出かけたくない時期に店に行ってもないという現実よな
震災起こったら詰んでたな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:33 ▼このコメントに返信 スーパー行ったらパスタ関係の棚がごっそり空だったことあったな
それまでコロナなんて気にしてなかったけど、急にそういうの目にして「あ、異常事態なんだ」って冷や汗かいた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:33 ▼このコメントに返信 もしかしたらが怖いからちょっと多めに買うを皆がやると最適化されてる流通が死ぬんだよな
かといって普段からバッファもたせる余裕なんかないしな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:33 ▼このコメントに返信 直ぐに真に受けて騙される奴は必要以上に買いだめする。転売屋も買い占める。そのせいで在庫が無くなるから、その前にストック分を確保しておきたいっていう心理よな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:35 ▼このコメントに返信 囚人のジレンマだね。
お互い協調するのが最適解なのに、抜け駆けが怖くて不合理な選択をしてしまう。
モラルじゃカバーしきれないから、解決策は最低限の供給が約束されることなんだろうね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:35 ▼このコメントに返信 俺は静観してたらトイペ無くなって毎回風呂行ってシャワー使う羽目になった
結局冷笑してないでバカだと思っても買い占めに参加した方が良いわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:36 ▼このコメントに返信 デマで銀行の取り付け騒ぎ起きるのとか知らんだろうな
世界恐慌も発端は半分デマみたいなもんだしな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:38 ▼このコメントに返信 報道しまくったせいで買占めが起こってしまった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:40 ▼このコメントに返信 卵は鳥インフルで流通量こそ少なくなったけど、家庭用は十分な数あるのに今バカが買い漁ってる。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:42 ▼このコメントに返信 >>24
自己紹介乙
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:43 ▼このコメントに返信 米買い占めは余裕でスルー出来たけどトイペは出来なかったわ…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:45 ▼このコメントに返信 >>56
馬鹿だと思ってもというか馬鹿だと思うから買わなきゃいけないんだよな
馬鹿に合わせなきゃ自分がバカを見る
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:46 ▼このコメントに返信 ほんの一部に大量に買われるから買い占めって言うんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:47 ▼このコメントに返信 デマだからそのうち解消するだろうけど
在庫量考えると買いに行くしかないというタイミングだった
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:51 ▼このコメントに返信 囚人のジレンマ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:53 ▼このコメントに返信 マスクもペーパーも買わずに買いに走るやつらを見て鼻で笑ってた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 買っとけば後で使えるし買えなくなると困る
とりあえず買っとこうってなるね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 トイペ騒動の数年前に買い占めしてた某YouTuberも叩かれてたぐらいだしな(当然トイペ騒動とは何の関係もない)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 17:58 ▼このコメントに返信 「予言の自己成就」現象
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:00 ▼このコメントに返信 会社に在庫山ほどあったおかげで
困ったら持って帰っていいよ言われてたし助かったわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:06 ▼このコメントに返信 >>30
無理に生産増やさなくても在庫は山ほどあったんだよ。消費が早すぎて一時的に流通が追いつかなかっただけで。だからイオンが「トイレットペーパーの壁」作って在庫あることをアピールした時点で終わるはずだった。それを邪魔したのがTBSのブロードキャスター。わざわざ「在庫はあっても当分輸送は追い付かない」なんて特集コーナー作ってパニックが長引くように仕向けやがった。あれこそ正に報道の暴力だった。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:07 ▼このコメントに返信 デマだろうとそうじゃなかろうと
実際店いっても品薄になってたら買っとかないと結局困るから
買わないわけにいかなくなる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:10 ▼このコメントに返信 >>60
やめたれwwww
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:10 ▼このコメントに返信 人間ってのはそういうふうにできてるんだ
リアルタイムで動いてるこの世界では正確な情報かどうか確認が取れるまで待っていたら遅すぎる
直ちに信頼できる情報源を持ってる人も少ないテレビなどは潜在的に信頼できないんだろう
中には流されない賢い人もいるが大勢が動いたら実際にトイペが足りなくなるので必要分は確保に動かないといけない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:11 ▼このコメントに返信 よく言われる話だが、太平洋沿岸にトイレットペーパー工場が集中してるから、東海地震が起こったらマジで不足するらしいな。だから最低2週間分は常にストックしとけとは言われてる。一応うちは1か月分は常時キープしてる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:16 ▼このコメントに返信 実際買い占めてたのは転売厨だしな
メルカリ凄かったわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:21 ▼このコメントに返信 一瞬トイプードル買い占めかと思った
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:22 ▼このコメントに返信 1回買えば大家族か大量に使う奴でもない限り当分持つから大量に買う必要はないのに大量買いして場所に困った奴もいそう
デマと言っても信じない奴はいるだろうから誰かに結局買い占められるっていう
1グループ1個までくらいにしないとダメかもな
転売も衛生用品や品薄が予想される商品の類は許可を得ない限り禁止とかね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:22 ▼このコメントに返信 一番びびったのは龍角散が無いことだなあ
本当にない!って驚いたぜ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:24 ▼このコメントに返信 デマだと分かってても、本当に商品が無くなるから、結果的に最適行動は自分も買いに行くことというね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:26 ▼このコメントに返信 災害に備えて常に2袋在庫持つようしてるから特に影響なかったわ。しかも1袋以上残った状態でふつうに店で買えるようになったし。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:32 ▼このコメントに返信 一人暮らしでちょうどトイペが切れた時期と重なって後ろめたい気持ちになりながら買ったなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:32 ▼このコメントに返信 >>2
その計算が間違ってたらクソをケツにつけたまま生活するか、外で用を済ませるか、鼻用テッシュで拭くことになるんだぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:34 ▼このコメントに返信 >>1
実際問題、嗜好品でも必需品でも品切が起きるのって転売ヤーじゃなくて使わないのに買うバカが原因だからな
因果関係が逆なんだよね、バカが多いから転売する余地が生まれてるだけで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:39 ▼このコメントに返信 >>83
別にそれで良いじゃん
死ぬわけじゃなし
俺は昭和生まれだから小さい頃母親の実家に行った時はガチガチの紙でふいてぼっとん便所に捨ててたぞ
ティッシュとビニール袋用意して流さずゴミに捨てればいいだけ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:40 ▼このコメントに返信 >>18
法律が変わっただけでやってることがクズなことは同じだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:41 ▼このコメントに返信 >>16
みんなが冷静になって買わなければ無くならない
お前みたいな馬鹿がいるから無くなる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:42 ▼このコメントに返信 原因はデマでも事実なくなってはいるんだから買える時に買わざるを得ないんだよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:51 ▼このコメントに返信 これに関しては売る側がどうにかする以外は防げないだろ。
供給は足りてて問題無いと知ってたとしても「もしその知識・情報が間違いだったら?」って考えたら多く買う方がいい事になるしな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:53 ▼このコメントに返信 買い占めるアホが出るから先に買わないとなくなっちゃう!って皆が思うからね仕方ないね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:55 ▼このコメントに返信 >>56
馬鹿の騒動に巻き込まれて自分も馬鹿になるくらいなら毎回シャワーに行く方がマシ
どちらを「人としての尊厳」と捉えるかだな
デマに流されて買い占めに走るようなクズは人間ではないよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:58 ▼このコメントに返信 こういうのの何が問題って、長期化することなんだよな
一旦問題化したら政府とかが介入するまで延々と続く
何ヶ月も予備を一般人が持ってるわけない
結局転売ヤーから買うくらいしか方法がない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 困ってなかったから買わなかったが、結構ギリギリだった…
2〜3週間で解消されるだろって思ってたら1月以上欠品が続く程買い占めるやつらが出て来るとは思わんやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:04 ▼このコメントに返信 江戸時代ならデマ拡散した奴は縛り首だぞ
今の法律は甘すぎる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:10 ▼このコメントに返信 買わなかったけど、家の紙がなくなる頃には品薄解消してた
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:13 ▼このコメントに返信 デマに踊らされる馬鹿がいるから買い占めるのが正しい
なんて考え方が賢いと思ってる馬鹿がいるから悪い
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:25 ▼このコメントに返信 典型的なゲーム理論
トイレットペーパーなんて買い占めても損しないからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:30 ▼このコメントに返信 年寄り連中がガンだ
小銭と暇があるからとりあえず買い占める
→近所からなくなる →入り次第また買い占める
マスク騒動もそうだけどこいつらがいる限りいろいろと無理だわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:35 ▼このコメントに返信 だってデマで踊らされた人が大量にいて店から無くなった時点で在庫なしが現実になってしまってるんだし買わざるを得ないでしょ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:50 ▼このコメントに返信 昔は今みたいに SNSとか情報発信が無いのに 大勢が動くのが凄いよなw(良い悪いは無しに)
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:52 ▼このコメントに返信 ワイは元々色々買い貯めしてて一人暮らしやから米騒動の時もそうだったけど一人だと消費が少ない事もあってか値段とか品薄が落ち着くまで余裕で買わなくて済んだわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:54 ▼このコメントに返信 最初は聞いた奴は冗談だと思う
↓
買い物をしている時、他の事で多く使う為に買ってる人を目撃
↓
それを見て本当だと思い買う 知り合いに報告する
↓
これの繰り返し
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:55 ▼このコメントに返信 トイレットペーパーをトイペって略すの初めて聞いたわ
逆にカッコ悪い気がする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:10 ▼このコメントに返信 今はどの店舗も極力在庫を抱えないようにしているから
想定外の事が起きれば何でも即無くなる
芸能人が「アレ美味しい」と言ったら即消えるのも当たり前
ソレを見て一々買い占め買い占め叫んでる方が世間知らずなだけ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:13 ▼このコメントに返信 東日本大震災の時がホントひどかったけど
普段自分で買い物しないとか流通の仕組みを分かってない人間が
モノがないのは欲深な大衆のせいだ〜とアホな事を叫んでいた…
大臣の蓮舫までソレに乗っかって大衆のせいにしていたが
民主党政権が流通の問題を改善できない責任転嫁でしかなかった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:15 ▼このコメントに返信 普通に考えればトイレットペーパーが欠品したらみんな困るからマスクみたいに国が一時的に管理するだろ
衛生用品だしな
そもそも今家にあるトイレットペーパーの残数確認してから買ってるのか?
大体一人あたり1ロールを消費するのは一週間で計算して1ヶ月あれば大丈夫だろ、それ以上ストックあるやつは買わなくてよろしい、ストックないやつは買い占め以前に自分ちの在庫が切れる前に買いに行け
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:22 ▼このコメントに返信 そういわれると国民でライアーゲームみたいなことやってたんだな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:43 ▼このコメントに返信 >>1
トイレットペーパーに関しては言い出しっぺのトミティ自身が転売ヤーだったしな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 21:07 ▼このコメントに返信 こういうケースこそ普段役に立ってないマスゴミが情報を正すチャンスなのに品薄煽ってんのホントクソだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 21:23 ▼このコメントに返信 おれ「マスク生産増で紙不足?材料ちがうくね?で、だからトイペティッシュなくなります?ガーゼ、布なくなります?んなわけあるか〜いwハナホジー」してたらおもいっきし乗り遅れたw。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 21:43 ▼このコメントに返信 共有地(コモンズ)の悲劇かな?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:37 ▼このコメントに返信 ワイは安売りの時に2年分くらいまとめて大量買いをしてたから
トイペ騒動の時は余裕だったわ
家の空間に余裕があるなら、常に大量ストックしておけばいい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:41 ▼このコメントに返信 コロナ初期の時に職場で「トイレットペーパーケースで買ったからいるんなら売るよ♪」って言ってたババア死なねえかな
マスクもどこそこに売ってたって世間話的に話してたら、仕事今から休んで買いに行こうかなとか言ってたし、コロナかかったの誰それらしいよみたいなの吹聴して回ってたし本当害悪だったわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:43 ▼このコメントに返信 >>2
デマだとわかっててそれに乗っかるの絶対嫌だったから買わなかったし、マスクにも並んだりしなかったし、アルコール消毒液探し回ることもなかった
買い占めに走った奴らは、助かる道といって崖を教えても喜んで飛んでいくんだろうなと思う
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:44 ▼このコメントに返信 >>8
こういう人らが1番困るよな、本当に必要としてる方に行き渡らない地獄
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:45 ▼このコメントに返信 >>87
ほんまこれ
賢いふりしてるけどただのバカ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:47 ▼このコメントに返信 >>22
備蓄が一提げあっても不便なのか?
正しいわけねえだろ必要ないものを無駄にたくさん買うのが正しいとか馬鹿だろお前
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:47 ▼このコメントに返信 >>28
そういうのは普段からするべきことであって、この機に乗じてやるのは違うだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:53 ▼このコメントに返信 スレの15落ち着けよw
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:43 ▼このコメントに返信 イオンが買い占め阻止のためにアホみたいに大量陳列したおかげで冷静になれた人も多かったと思うわ
買い占められるのって店からしたら実は損なんだよね
その商品の総売上は同じでもしばらく店に来なくなるから他のものの売上が落ちる
しかも商品ないことに憤るクレーマーが発生するおまけ付き
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:08 ▼このコメントに返信 囚人のジレンマやね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:46 ▼このコメントに返信 トイペってなんか新しい流行りのおもちゃかと思ったわ、トイレットペーパーか
みんな普通にそれで略してんのな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:19 ▼このコメントに返信 >>96
ミクロで考えたら正しいんだよ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:09 ▼このコメントに返信 今、卵がその状態なんよな。まあまとめ買いは出来んけど一度に2〜3パック買っていく人もいるし安いのからどんどん無くなっていく。個数制限してるけど、一人なんパックだと家族総出で来たりするからなあ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:58 ▼このコメントに返信 「ひとりひとりが1個余分に買うだけで流通在庫は払底します」と
なぜ小学校で教えないのか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:50 ▼このコメントに返信 トイペって略し方なんか気持ち悪い
略すなや