1: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:38:09.86 ID:HOZTkT+z0
ホットサンドメーカー!😭
2: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:38:28.36 ID:HOZTkT+z0
ニトリで2980円で買えるんやぞ…😭
80: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:00:33.85 ID:Lcvh/R1o0
>>2
もっと安いのあるやろ
もっと安いのあるやろ
【おすすめ記事】
◆ダイソーのホットサンドメーカー買ってきたwwwwwwwwwww
◆ホットサンドメーカーを安物から高級機に買い替えた結果www(※画像あり)
◆【画面】ホットサンドメーカーを買えば自宅が喫茶店になる
◆【疑問】「ホットサンドメーカー」を使い続けてる人間、存在しない説wwwwwwwwwwwwwww
◆ホットサンドメーカーを買えば自宅が喫茶店になる(※画像あり)

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
◆ダイソーのホットサンドメーカー買ってきたwwwwwwwwwww
◆ホットサンドメーカーを安物から高級機に買い替えた結果www(※画像あり)
◆【画面】ホットサンドメーカーを買えば自宅が喫茶店になる
◆【疑問】「ホットサンドメーカー」を使い続けてる人間、存在しない説wwwwwwwwwwwwwww
◆ホットサンドメーカーを買えば自宅が喫茶店になる(※画像あり)
3: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:38:52.86 ID:L/A6EIa6a
お前が買えよ
85: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:01:56.86 ID:Z6HD5uRg0
>>3
普段料理しないやつが台所に勝手にモノ増やすと怒るぞ
普段料理しないやつが台所に勝手にモノ増やすと怒るぞ
4: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:39:10.81 ID:HOZTkT+z0
お店に行かずに毎日ホットサンドが食べられるんやぞ…😭
5: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:39:20.20 ID:ANGu4UC20
3000円ならお小遣いで買ったらええやん
飽きるのは確かにそう
飽きるのは確かにそう
6: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:39:39.87 ID:OwLuP4cX0
ワイは数日使って飽きたぞ
8: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:40:06.03 ID:HOZTkT+z0
これがあれば休日の朝食が毎日高級ホテルやぞ…😭
11: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:40:21.97 ID:zQWd1tle0
洗ってる途中で指挟む率が50%くらいあるからやめとけ
12: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:40:24.51 ID:dVMKFFnM0
買うなら電気のにしとけ
18: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:41:34.85 ID:Hcqh3WHqM
たまーにバターたっぷりにしてパン焼いてうめーうめーやってる
鉄パンだとかなり変わるわメイラード反応ってやつや
鉄パンだとかなり変わるわメイラード反応ってやつや
19: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:41:44.51 ID:fDlOal+W0
洗うのめんどくさいから結局トースターでええかってなる
56: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:52:07.73 ID:jeVAqN2k0
>>19
洗わんでええよ
洗わんでええよ
20: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:42:02.94 ID:9/GaUbCWM
結婚祝いでもらった
マジで使わんぞ
マジで使わんぞ
21: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:42:15.04 ID:HOZTkT+z0
あんことかジャムとかも入れられるんやぞ・・・😭
24: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:43:05.90 ID:AjSiPwWy0
すぐ飽きる定期
25: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:43:22.64 ID:5p1p/0q70
ホットサンドメーカー
ホームベーカリー
たこ焼き機
半年後に押し入れの肥やしになる三種の神器
ホームベーカリー
たこ焼き機
半年後に押し入れの肥やしになる三種の神器
26: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:43:36.26 ID:IPcU1Iop0
ホットサンドメーカーとかいうYouTuberのマストアイテム
27: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:44:27.56 ID:ZMJW4xOC0
たい焼きの型欲しいからわかる
30: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:44:36.20 ID:63CMrlc30
ダイソーのを1000円で買えば使わなくなっても後悔しないぞ😈
32: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:44:53.77 ID:VqRcoe9dM
朝食に色々工夫するようなタイプならええんちゃう
面倒臭いから手軽にーとかならすぐ飽きるやろ
面倒臭いから手軽にーとかならすぐ飽きるやろ
34: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:45:05.36 ID:+ik0wYxOd
ウインナー焼いたり目玉焼き焼けるぞ
35: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:45:43.12 ID:TZWakbjf0
ランチパック挟んで焼くと美味いぞ
36: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:45:53.50 ID:fMY6Wgl+0
1ヶ月に1回くらいの周期で使いたくなる
38: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:46:09.77 ID:/xR0VzkZ0
あたま悪い夜食を煽るだけの動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1270335888975736832/pu/vid/720x720/Qpg464gwHlkCQ_zk.mp4
欲望に従った絶望的に頭の悪い料理をするだけの動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1196032369427222528/pu/vid/720x720/n4Bagt8qnVdIc-wt.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1270335888975736832/pu/vid/720x720/Qpg464gwHlkCQ_zk.mp4
欲望に従った絶望的に頭の悪い料理をするだけの動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1196032369427222528/pu/vid/720x720/n4Bagt8qnVdIc-wt.mp4
68: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:54:09.45 ID:Vra6Z4OTr
>>38
クソガキどもはこれの良さ分からんのか
酒飲めると分かるんやけどなぁ
クソガキどもはこれの良さ分からんのか
酒飲めると分かるんやけどなぁ
101: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:06:08.85 ID:05SJS4f+a
>>38
よく生焼けで食えるな
よく生焼けで食えるな
110: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:08:20.45 ID:OX221HEn0
>>101
ベーコンやんけ
ベーコンやんけ
112: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:09:29.76 ID:jeVAqN2k0
>>38
フライパンで良くね😳
フライパンで良くね😳
40: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:46:13.16 ID:RAfq07JB0
初売りでBRUNOのホットサンドメーカー、プレートセット一万円で買ったけどまだ使ってない
41: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:46:44.46 ID:xoEDISiQH
ガス火のたい焼きメーカーめっちゃ継続してる
粉もんやのに生地寝かさなくてもいいし
薄力粉は保存できるし
粉もんやのに生地寝かさなくてもいいし
薄力粉は保存できるし
46: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:48:03.05 ID:53LX+4a2a
ええ嫁さんですなあ
幸せそうでなにより
幸せそうでなにより
47: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:49:05.68 ID:A00GoeZq0
UFOキャッチャーで100円で取ったの2年くらい使ってる
土日の朝の定番になったわ
買え捗るぞ
土日の朝の定番になったわ
買え捗るぞ
50: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:50:02.72 ID:k7qHQ6lT0
1回使ったらもうええわってなりそう
54: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:51:46.82 ID:0fWMxIsId
しゃーない多分ヨッメが正しい
57: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:52:09.98 ID:4uX6rcgX0
69: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:54:11.99 ID:UfbPtFwpp
>>57
電気式はホンマに糞よね
電気式はホンマに糞よね
61: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:52:52.11 ID:Jm97rpOnd
ビタントニオでワッフルまで作れるよ
63: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:53:22.03 ID:wW7sZfse0
ランチパック焼け
64: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:53:49.73 ID:W7lN1lWcd
チーズ挟めば無限に食えそう
65: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:53:53.75 ID:HVyAhECY0
ワイ持ってるけどチョコ挟んでチョコサンド作ると美味いで😏
74: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:57:04.03 ID:V2WyhvDH0
>>65
ブラックサンダー挟むと神の食い物になる
すごい勢いで太りそうやけど
ブラックサンダー挟むと神の食い物になる
すごい勢いで太りそうやけど
66: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:53:56.65 ID:xC4XCvXH0
自分用なら洗わんでええでしょ
汚くなったら捨てりゃええ
汚くなったら捨てりゃええ
72: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:55:56.51 ID:BCUKBOdX0
>>66
嫁にブチキレられるやろそれ
嫁にブチキレられるやろそれ
67: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:54:01.92 ID:xaHu9YTz0
休日の朝ごはん毎日作るって約束したらええやん
77: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:59:42.56 ID:N/Z7blvtd
フライパンでバターしこたま塗ってフライ返しでギューって押さえるだけでもウマウマやぞ
82: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:01:05.66 ID:l/FkNMGH0
醤油とご飯入れて焼いて弁当に入れてる
90: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:03:09.86 ID:TeFu/h800
>>82
ご飯ええな
久々に使うか
ご飯ええな
久々に使うか
84: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:01:54.12 ID:PmUz0/CR0
ワイも買ったけど数回使って箱閉まってそのままやわ思ってるより面倒なんよなこれ
87: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:02:39.26 ID:TeFu/h800
ホムセンで980円くらいの買ったけど確かにすぐ飽きる
飽きるまでは食パンに色々挟んでウキウキで楽しめたから元は取れた
飽きるまでは食パンに色々挟んでウキウキで楽しめたから元は取れた
92: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:03:33.77 ID:fsvfaWzh0
デカいのと普通のと買ったけど、すぐ使わなくなった
めんどくさがりには良いかもしれないけど
めんどくさがりには良いかもしれないけど
93: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:03:45.05 ID:/BXay3qS0
わいも興味本位で買ったがあれは溝があるやつ買ったら駄目やわ
95: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:04:22.81 ID:TeFu/h800
食洗機あるなら
ぶんぶんチョッパー使った後
ささっと水洗いしてあとはおまかせでええんちゃうん知らんけど
ぶんぶんチョッパー使った後
ささっと水洗いしてあとはおまかせでええんちゃうん知らんけど
98: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:05:05.28 ID:ymozHQ0Ca
タコパみたいなノリでホットサンドパを流行らそう、ワイはやらんけど
99: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:05:19.46 ID:N/Z7blvtd
ブンブンチョッパーは有用やし洗うのも別にめんどくないやろ
面倒やし邪魔なのはサラダの水気飛ばすやつ、デカい
面倒やし邪魔なのはサラダの水気飛ばすやつ、デカい
107: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:08:01.80 ID:yUGgtplP0
>>99
これはたしかにめんどい
たまに洗い終わったと思ってもレタスの切れっ端とか挟まっててだるい
これはたしかにめんどい
たまに洗い終わったと思ってもレタスの切れっ端とか挟まっててだるい
102: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:06:24.91 ID:XKCyctjxd
嫁しっかりしてるわ
あんなんすぐホコリかぶることになる
あんなんすぐホコリかぶることになる
104: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:06:39.35 ID:ExX8VYmqM
食パンになんでも挟んでクソうまくなるからおすすめやけどな
ホームベーカリーとホットサンドプレートは習慣化したわ
ホームベーカリーとホットサンドプレートは習慣化したわ
105: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:06:45.00 ID:N9YCCfXl0
一時期めちゃくちゃなんでも挟んで焼いてたわ
そんなわるくいないとおもう
そんなわるくいないとおもう
115: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:09:37.80 ID:oO5ojsaHM
使わなくなったモッフルメーカーどうしよう🙄
117: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:10:05.17 ID:E0xYpOZNd
10回使って飽きても別に惜しくない程度の値段やろw
119: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:10:11.49 ID:wZ6qxOjb0
独身で毎日同じような食事するやつならこういう家電も飽きないぞ
125: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:13:56.00 ID:ihqtaDf50
サンシャイン池崎がお好み焼き作って普通にうまそうやった
60: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 16:52:38.07 ID:HqGevRRN0
ワイ全然飽きてないわ
めちゃくちゃ美味いよホットサンド
めちゃくちゃ美味いよホットサンド
123: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:12:19.03 ID:BjxwLPdP0
ワイは毎朝ホットサンドにしてるで
基本脳死でいつも同じ中身で作れるし火にかけてほっとくだけやから楽やし味変えたきゃ中身変えりゃええし
基本脳死でいつも同じ中身で作れるし火にかけてほっとくだけやから楽やし味変えたきゃ中身変えりゃええし
113: それでも動く名無し 2023/03/05(日) 17:09:31.59 ID:E08EOJXo0
使わなくなるのわかっても欲しいものは欲しいんや😭

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678001889/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:04 ▼このコメントに返信 欲しいなら買えばいいじゃん
こんなの置き場所が邪魔になるってもんでもないし自分だけが使うって普段は自分の部屋に置いといとけば問題ないだろ
こんな些細な買い物も嫁に許可貰わないとできないのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:08 ▼このコメントに返信 絶対1回使って飽きるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:09 ▼このコメントに返信 おとなしゅう嫁の言うこと聞いとけ。こんなもんのために嫁の不興を買うのはアホらしい。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:09 ▼このコメントに返信 めっちゃ使えるで
ホットサンドが簡単に作れて
あと適当にスープ用意すれば朝飯完成
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:11 ▼このコメントに返信 トーストだけじゃ物足りない時とか便利
まあそういう時に具材がちょうどあるかといわれれば・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:11 ▼このコメントに返信 共同生活なんだから嫁と相談して合意を得るのは当たり前。
許可が必要か?とか思っている人には結婚生活は無理だぞ。
一生独身で幕を閉じろ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:12 ▼このコメントに返信 もう何年も愛用してる
オリジナルのトーストは勿論のこと、市販の菓子パンとか焼いても美味しいよね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:12 ▼このコメントに返信 買ってしばらくは意地になって使うけど面倒くさくなって半年も持たん、それなら嫁さんが欲しがるもんの一つでも買ってやれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:13 ▼このコメントに返信 >>6
残念な嫁と結婚して可哀想に…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:14 ▼このコメントに返信 こいつが毎日料理するタイプなら買ってもいいと思う
普段料理しないなら買うな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:15 ▼このコメントに返信 >>3
不興って何万もするようなものじゃなく2000〜3000で買えるような邪魔になるほどの大きさの物でもないんだぞ
この程度の物をちょっと欲しいと思って買っただけで不興を買うとしたらもう人間関係終わってるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:16 ▼このコメントに返信 米6
結婚してないとわからないと思うけど、夫婦間ですら何が当たり前かなんて違うぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:17 ▼このコメントに返信 トースターで十分
サンドにしたきゃトーストに具材挟めばいいだけ、うちはそうしてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:18 ▼このコメントに返信 ホットサンドって別に飽きる料理じゃないぞ
代用できない唯一無二の食い物だからたまの休日に遊ぶ分には結構良い買い物だと思う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:19 ▼このコメントに返信 焼きおにぎり死ぬほど好きだからホットサンドメーカーは神
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:20 ▼このコメントに返信 ワイはキャンプの朝飯で使ってるで
コンビーフとじゃがりこをお湯でマッシュポテトっぽくしたやつを挟むのがお気に入りや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:20 ▼このコメントに返信 クソ嫁をとった男の末路
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:21 ▼このコメントに返信 外でたまに使うくらいだわ
まあ、、なくても良い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:23 ▼このコメントに返信 一番の問題は収納場所だぞ。
こういう奴を買ってしばらく使わないからって仕舞うとどんどん収納場所が圧迫されていく。
こづかいで買えて捨てるのが惜しくない程度の物ならええんちゃう?
いえ立てるならガチで収納は大事。家の真ん中に糞でか物置を作るぐらいの勢いが必要。
20年前のカセットコンロとタコ焼きプレートを引っ張りだせるような家に住め
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:24 ▼このコメントに返信 >>6
相談するにしたって三千円もしない趣味の物を買うのに相談が必要か?
これを買うことで場所を用意しないといけないとか、家族に何らかの負担があるって言うならともかく、ホットサンドメーカー一つ買って何か迷惑になることある?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:24 ▼このコメントに返信 >>11
そういうのが積み重なって台所が使わないゴミの山になって邪魔になるんやで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:26 ▼このコメントに返信 >>1
こういうのは口だけで実際は使ったらそのまま放置するのが見え見えって嫁は知ってるからな
自分で片付けて部屋にしまっとくようなやつなら反対してねぇよ分かれよww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:27 ▼このコメントに返信 常に物で溢れる台所の決定権は、日頃料理を担当する者にある
日々の食事を作るのが奥さんなら黙って従って諦めろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:32 ▼このコメントに返信 38の動画、材料の取り出し方とかカッコつけてるくせに
撮影や編集が絶望的にヘタクソなのが見るに耐えないな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:33 ▼このコメントに返信 一人暮らしならいい
片付けないと永遠にそのままだからな
誰かに片付けてもらえると期待できる環境の奴は買わない方がいい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:34 ▼このコメントに返信 どうせリロ氏の動画でも見て欲しくなったんだろう?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:35 ▼このコメントに返信 >>24
本まで出す大人気YouTuberだぞ
しかも狩猟免許持ちの現役猟師で鹿や猪も自分で捌いて食う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:35 ▼このコメントに返信 >>12
風俗OKの人もいるし
AVすら禁止の人もいるからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:38 ▼このコメントに返信 >>13
トースターだととろとろチーズや
端っこのカリカリが再現出来んからなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:39 ▼このコメントに返信 キッチン便利グッズって収納と懐圧迫するだけで
主戦場にしてるマッマの許可なしに物入れるべきではないのよね
動物連れて帰る子供と母親の構図そのまま
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:39 ▼このコメントに返信 ちゃんと自分で使って台所以外の場所にしまうそれでええ
どうせ嫁さんに作らせたり片づけさせたりしてるから嫌がられるんや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:41 ▼このコメントに返信 イッチ、最初の5分で消えてるじゃないか。スレも5分で飽きるようじゃ
買っても1日で飽きるなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:44 ▼このコメントに返信 米22
そんなただの憶測を前提に言われてもね…
それ端的に言えば「何かされるのはその人にそれに足る理由が絶対にある」って事になるんだがほんとにその感覚で世の中見てるの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:45 ▼このコメントに返信 っぱ好きなもん好きなだけ買える独身って最高よ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:45 ▼このコメントに返信 ダイソーの安いのおすすめや
飽きてもダメージ少ない
ちなゆるキャンのコラボホットサンドメーカー買ったが飽きて使ってない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:46 ▼このコメントに返信 >>2
電気式だと油汚れがあるのに丸洗い出来なくて
使い終わった後に絶望するまでがワンセット
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:46 ▼このコメントに返信 作ったら作ったでまぁ美味いけど
しょっちゅう食いたいものでもないっつーか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:50 ▼このコメントに返信 福袋にやたら入ってるせいで3台ある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:52 ▼このコメントに返信 洗うときに分離するじゃん
乾燥して片付ける時とか次使うときに組み立てるじゃん
なかなかドッキングしてくれなくて知恵の輪やらされてるみたいでイラつくんよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:52 ▼このコメントに返信 普段料理バリバリ作る旦那やったら考えてくれるやろうけど
料理せん奴が欲しがってもねぇ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:57 ▼このコメントに返信 米36
特にチーズに困るんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:00 ▼このコメントに返信 >>10
これやな
ワイんちにもあるけど全然使わんわ
面倒臭がりには向かない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:01 ▼このコメントに返信 >>24
リロ氏はそれがいいんだよ
You Tubeでくそ人気だしな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:01 ▼このコメントに返信 ワイは晩飯パンだから毎日使うが洗わん(布巾で拭く)し飽きない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:04 ▼このコメントに返信 白米を食え
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:05 ▼このコメントに返信 途中の動画にあった直火式なら小さいフライパン代わりにも使えるから、料理をする頻度がそれなりにあるなら買ってもいいかなくらいのものだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:05 ▼このコメントに返信 表面にバター塗らなきゃ毎回水、洗剤で洗う必要もないしな
普通のトースターも毎回洗わないだろ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:07 ▼このコメントに返信 使わなくなったとき捨てればええやん。
そんな高いもんじゃあるまいし。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:11 ▼このコメントに返信 >>30
動物と違って、簡単に処分できるんだから別にええやん。
ホットサンドメーカー1個入れる余裕がない収納だったり、収納状態になってるほうが異常。
ホットサンドメーカー1個買えない懐状態になってるほうが異常。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:12 ▼このコメントに返信 >>33
悪魔の証明で草
どっちを指示しても憶測でしかない
ただ奥さんが反対しているという事実とその理由にごく一般的なよくある事例を当てはめるということに何ら違和感はない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:13 ▼このコメントに返信 自分で買えよ でも嫁が台所の実験握ってて、こいつは普段家事しないなら嫁のが正論
こんなのに悩んでるなら挟むものすら自分で買えないしな 普通に買い物行けば3,000円なんてあっという間に超えるし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:17 ▼このコメントに返信 買っても一年したら使わなくなる
ソースは俺
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:26 ▼このコメントに返信 キャンプでしか使わんな
キャンプに持ってくとクオリティが爆上がりだから買って損はない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:27 ▼このコメントに返信 電気のやつは使い物にならんから
ガスのやつにしたらトースターより早くて便利やぞ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:30 ▼このコメントに返信 >>11
お前独身だろ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:30 ▼このコメントに返信 これは嫁が正しい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:32 ▼このコメントに返信 >>49
お前一人暮らしどころかまともに家事したことないやろ?
たまーにする手伝いは家事とは言わんからな?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:32 ▼このコメントに返信 自分でこういうの作りたいっていうイッチの声がないので「これを買えばホットサンド楽しめる!ほしい!」つって買うけど多分嫁にやらせるヤツだから反対されてるんじゃねえの
飽きるにしてもただ食う側が言うと死ぬほどムカつくし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:34 ▼このコメントに返信 嫁が正しいやろ
これに文句言ってる奴日常的に家事したことないガキかママがなんでもやってくれるこどおじやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:36 ▼このコメントに返信 朝食毎日作ればいいじゃん
ほんで、レパートリー増やしたいからホットサンドメーカー買うわって言えば嫁も納得よね?
朝なにもしないのにホットサンドメーカーだけ欲しいって言ってたらそら反対されるやろ?
こういうのは実績作ればいいねん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:36 ▼このコメントに返信 >>9
おっさん子供部屋出なよ(笑)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:36 ▼このコメントに返信 親鳥焼くのに使ってるわ
油ハネないから掃除が楽
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:39 ▼このコメントに返信 わい電気式の方がコンロの前で焼けるの待たなくていいから楽で好きなんやけど少数派なんかな
プレート着脱できるやつなら食洗機つっこめるし
あと直火のやつは焼き加減がムズい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:39 ▼このコメントに返信 大して具が入らないから3回目で飽きて片付けて何処に仕舞ったかも記憶にない。
トーストの方が遥かにいい。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:43 ▼このコメントに返信 器具を買っても材料買いに行かないから嫁さん怒るんやぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:47 ▼このコメントに返信 電気式のホットサンドメーカーじゃなくて、キャンプ用グッズの両面挟めるフライパン買えよ。これならホットサンドも作れるし、普通に小型のフライパンとして目玉焼きやウインナー焼いてもいい。キャンプに持ってくと映えるぞ。まあIHでないこと前提だが。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:00 ▼このコメントに返信 うちに使ってないホットサンドメーカーあるから、譲ってあげたいぐらいやわ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:05 ▼このコメントに返信 20回くらい使ったけど結局飽きたぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:06 ▼このコメントに返信 ホットサンド以外にも使えるから全然ありだと思うぞ
鶏肉とか焼くとき蒸し焼きにして食っているわ、ふっくらしてて本当美味しい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:06 ▼このコメントに返信 >>20
共有スペースに置くものなら相談する必要あるだろ
同棲したこと無さそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:08 ▼このコメントに返信 >>14
と思うじゃん?
飽きるぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:10 ▼このコメントに返信 コメント見てて思うけどホットサンドメーカーをホットサンドでしか使わないって想定している奴って頭固そう
焼く奴ならなんにでも使えるから、ぶっちゃけ飽きるもクソもないぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:14 ▼このコメントに返信 >>40
料理しないやつは2、3回使って自分で捨てることもなく放置だからなそら反対されるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:18 ▼このコメントに返信 最安でお試しするなら100均のセリアで金網のやつ買ってアルミホイルで包んでコンロの
遠火であぶり焼きで結構良い感じのが味わえる。関節部をチョット針金で強化しておくと良い。
これなら110円にアルミホイルで良い。
山に持ってく用に「軽いの」求めた結果だがコスパ異常に良くて気に入ってる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:26 ▼このコメントに返信 飽きるまでの間のトキメキを三千円で得られるなら安いんじゃね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:35 ▼このコメントに返信 >>70
うさぎ小屋に住んでないから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:39 ▼このコメントに返信 うちの嫁は出来た嫁だなぁと実感
お前ら可愛そうだわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:40 ▼このコメントに返信 陰さんはこういった若干アウトドア要素あるもんに拒絶反応するからしゃーない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:47 ▼このコメントに返信 両面焼きが手軽にできるのと油がはねないのは調理器具としてかなり有用なんだが
元スレ101みたいな普段料理しない人にはいらんだろうな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:54 ▼このコメントに返信 >>78
逆やろ、なぜか陰キャチー牛ほどこういうもん欲しがんねん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:57 ▼このコメントに返信 最近買って5回ほど使ったけどまだ飽きてない
熱々で食べられるから旨いし、具がこぼれにくいのもメリット
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:01 ▼このコメントに返信 >>76
広さの問題じゃねぇよw
同棲どころか恋人いたことすら無さそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:02 ▼このコメントに返信 >>4
しっかり使って、自分で朝ごはん用意できる4みたいな人なら良いと思う
自分ではキッチンに立たない&片付けない人は論外
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:21 ▼このコメントに返信 普段料理しないやつがホットサンドメーカー買ってホットサンド作るわけねーだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:23 ▼このコメントに返信 ホットサンドメーカーは他のモノ焼こうと思うと小さいんだよね
焼くとこが2連になってるキューバサンドメーカーだと
肉でも魚でもグルリとグリルできて油も落ちて便利
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:25 ▼このコメントに返信 ホットサンド自体は、フライパンでギューギューしても焼けるからな。
ホットサンドメーカーはいろんな料理に使えるんです〜って奴は大して料理しないやつやろ
フライパンで肉まん焼いても味は変わらんわ
あんな洗いにくいモノ常用は無理。ホットサンド以外に使うととにかく溢れるから、
コンロの掃除も必要になるし、色々と無理
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 電気式のでプレート部分を分離して洗えるの買ったけど使用直後はプレート熱すぎて外せないから冷めるまで洗えないのが面倒すぎた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:53 ▼このコメントに返信 こういうスレってステマくさいんだけど最近言われなくなったよね
法律で規制されたから表立ってネタにするとヤバいと思って隠してるんだろうけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:55 ▼このコメントに返信 パンが高くなってから使わなくなった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:01 ▼このコメントに返信 >>22
まぁそんな嫁もホットサンドしたら買わせてくれそうだけどね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:34 ▼このコメントに返信 >>52
俺もソースだわ
汚れて掃除面倒でつかわねー
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:00 ▼このコメントに返信 いちいち野菜切るのだりぃから使わなくなったわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:15 ▼このコメントに返信 >>82
ちゃんと外にでて他人と接した方がいいぞ、大分頭おかしくなってるから
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:34 ▼このコメントに返信 >>1
自分の小遣いで買えばいいのにね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:35 ▼このコメントに返信 >>24
材料もボロボロ零れて片付け面倒くさそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:13 ▼このコメントに返信 5000円のプラモデル福袋買うのにも嫁の許可がいるぞ
俺「この福袋買っていい?」
嫁「小遣いから出しなさいよ」
俺「うん...」
嫁「本当に買うの?」
俺「...」
嫁「どーするの!(圧)」
俺「...やめとく」
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:30 ▼このコメントに返信 買うならはじっこの部分を圧縮して閉じられる奴じゃないとダメ。
でもその場合事前に耳を切り落とす必要がある場合もあるからそれが意外と面倒。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:42 ▼このコメントに返信 >>90
は?おもんな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:43 ▼このコメントに返信 買って買ってからのこれ使ってお料理して!だから死ねって言われるんじゃ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:52 ▼このコメントに返信 ※49
最低限フライパンと両手鍋1つそれぞれの蓋なら料理できないこともないけど、ちゃんとした料理しようとするとそれじゃ足らなくて収納埋まる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:23 ▼このコメントに返信 ハウスオフn不用品売ってくる〜
とか言い訳して、中古の安かった と、買ってきちゃえw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:11 ▼このコメントに返信 父親が作ってくれたホットサンドの味は忘れられない
残されたホットサンドメーカーで今は息子に作ってる