3: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:51:49.36 ID:5R5MXyvq0
年齢若く見えるから外したくないわ
8: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:54:18.65 ID:sYRiajtG0
花粉症多いから
6: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:53:24.85 ID:vM0W2HMm0
真夏の期間だけ外してやってもいいわ
【おすすめ記事】
◆【画像】中3女子「お願い!みんな、最後くらいマスク外そ?」パシャ
◆【画像あり】Twitter社内、イーロン・マスクのせいで変わり果ててしまう
◆【画像】マスクで口元隠れてる美人さん(19)、また我々を欺くwwwwww

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
◆【画像】中3女子「お願い!みんな、最後くらいマスク外そ?」パシャ
◆【画像あり】Twitter社内、イーロン・マスクのせいで変わり果ててしまう
◆【画像】マスクで口元隠れてる美人さん(19)、また我々を欺くwwwwww
5: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:53:24.23 ID:pHLuo/1y0
行ってるジムでマスク任意になったけど半分以上してるの見るとアホやと思うわ
18: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:58:24.54 ID:XIf3xQu+0
>>5
個人が決めることに対してアホもクソもないやろ
自分が外せばいいだけやん
個人が決めることに対してアホもクソもないやろ
自分が外せばいいだけやん
10: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:55:08.50 ID:HsQuR7gUp
付けときたい奴半分しかおらんのか
普通一度慣れてしまった習慣なんて変えたくないものなのに
普通一度慣れてしまった習慣なんて変えたくないものなのに
12: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:55:43.11 ID:XIf3xQu+0
むしろ外さない法律作れよ
16: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:56:44.18 ID:RF2tb4TYa
暑なってきた頃に外すわ
今は花粉もあるし
今は花粉もあるし
33: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:05:30.53 ID:aagoCRxhd
今年花粉症デビューした
鼻の奥がむずむずする
鼻の奥がむずむずする
35: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:05:36.40 ID:MAMhUKku0
屋外歩く時外してみたことあるけど明らかに視線向けられる回数増えたわ
もう外すの無理だろ
もう外すの無理だろ
43: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:08:00.38 ID:R9XghSdHa
>>35
主に年寄りがガン見してくるよな
主に年寄りがガン見してくるよな
54: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:11:22.29 ID:dDj27nZ+0
>>35
お前が自意識過剰なだけやろ
お前が自意識過剰なだけやろ
87: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:19:48.59 ID:XMW6DZxs0
>>35
お前が高身長イケメンなだけだろ
お前が高身長イケメンなだけだろ
112: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:29:06.74 ID:6Zawzd0l0
>>35
服買った時のタグ付いてますよ
服買った時のタグ付いてますよ
49: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:09:59.71 ID:tNx6Aufa0
てかほんの3年前はみんなマスクなしの日常だったんよな
人の顔がおもいだせん
人の顔がおもいだせん
50: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:10:31.29 ID:f1viXwCO0
普通に働いてりゃすぐ外せないの分かるだろ
51: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:10:32.94 ID:f1ju0ler0
俺も4月に副鼻腔の手術あるからマスクは暫くつけてるかな
59: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:12:25.49 ID:oZIJccg2a
そら外すよ
と思ったけど今は無理花粉やばすぎ
と思ったけど今は無理花粉やばすぎ
75: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:17:26.84 ID:lxX76XOX0
花粉症が治ればね……
82: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:18:56.98 ID:VOW7RF0Q0
マスク外しとる男は実際どんどん増えてはおるよな
女は今の所ほぼ全員マスクしてるけど
女は今の所ほぼ全員マスクしてるけど
105: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:26:23.31 ID:peKT/mlvM
ワイは一人のときは外すつもり
誰かと行動するときは相手に合わせる
誰かと行動するときは相手に合わせる
108: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:27:18.64 ID:qxk4EeIy0
周りに合わせるってのが日本人らしいな
109: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:27:34.93 ID:31HUIQiR0
花粉がね
ワイはGWくらいにマスク外すわ
ワイはGWくらいにマスク外すわ
132: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:35:01.50 ID:/SQ4uure0
風邪引くこと減ったからマスクありがたいわ
多分夏は外すけど
多分夏は外すけど
133: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:35:10.39 ID:gmailAb1d
コロナ前から夏以外はずっとマスク付けとるがな
137: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:35:33.94 ID:woyC2ntc0
飲食店スタッフとか
ビュッフェとかパン屋みたく食い物陳列してるとこは
コロナ関係なくマスク付けてて欲しいわ
ビュッフェとかパン屋みたく食い物陳列してるとこは
コロナ関係なくマスク付けてて欲しいわ
178: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:48:32.62 ID:ijgQQb6E0
花粉終わったら外したるわ
186: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:50:40.42 ID:rGFuVaJ3F
もうファッションになったからな
187: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:51:09.30 ID:2k3luwmD0
基本的にマスクするデメリットがないからな
211: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:55:21.80 ID:5Y2pjKxC0
夏に外してそのまま無しに移行やな
212: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:55:26.01 ID:IQmszVYYM
外すのは夏からやね
まだ早いわ
まだ早いわ
220: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:58:24.69 ID:i7195q6v0
ズコズコズルズル鼻垂れまくって迷惑になるから梅雨ぐらいまでは着けっぱやすまんな
231: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:01:50.78 ID:6L+fJYyO0
>>220
厚めの黒とかやと慢性鼻炎で垂れ流しでも誤魔化し効いてええわ
厚めの黒とかやと慢性鼻炎で垂れ流しでも誤魔化し効いてええわ
227: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:00:37.88 ID:WpmylKjT0
満員電車では着けろってスタンスらしいから都心はまだまだ定着しないやろな
230: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:01:36.01 ID:8b82K7Gqp
>>227
そもそも満員電車のあんな至近距離で咳とかしてたヤツもおかしいわ
そもそも満員電車のあんな至近距離で咳とかしてたヤツもおかしいわ
241: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:13:06.75 ID:hmRcxZWCd
外してもいいってなる前から外してた奴が大体やばいやつしかいなかったからイメージ悪いわ
243: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:13:28.66 ID:OvQ8cadQ0
顔晒したくない反マスクと一緒にされたくない辺りが理由か
252: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:21:30.72 ID:4eCEhGm1a
どうせ夏になればマスクしてる方が白い目で見られる
256: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:24:17.53 ID:04ipJBpya
そんなの好きにすればええやん
267: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:34:12.12 ID:/pH12110a
冬以外ずっと花粉症なんだけど
268: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:35:15.64 ID:DpmdloaY0
杉の植林やめてくれ
話はそれからや
話はそれからや
219: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:57:42.13 ID:QqNSu0sqa
春から秋までずっと花粉症だわ
262: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 08:26:23.81 ID:J1AjEE200
風邪ひかない気がするしつけとくわ
199: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:53:01.58 ID:VEG7nRKSd
なんか安心するんだよね
温もりある
温もりある

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678053068/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:18 ▼このコメントに返信 ワイ1%だった
付けないと入れないところと病院薬局以外じゃつけたことないわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:18 ▼このコメントに返信 寒い時期や花粉の時期はマスクするのは常識だと思うけど、それがおかしく見える人って自分が正常だと思ってる狂人だから近寄りたくはないよな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:18 ▼このコメントに返信 つまり、パンツはかなくていいってなっても着用し続けるのは半数ってことか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:18 ▼このコメントに返信 とっくに外してるが
けど屋内でマスクをつけてくださいって言われるなら結局持ち歩く羽目になるし最初からつけるわってなるのはしょうがない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:19 ▼このコメントに返信 髪ボサボサで眉毛手入れしないブサメンが他人の視線気にしてるの笑うで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:19 ▼このコメントに返信 少なくとも花粉が終わるまでは外しませんわ
真夏は無理
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:21 ▼このコメントに返信 ウイルスとか気にしない人って目に見えないものは信じれない古代人の考え方だから現代の人が何を言おうが何も理解してくれないんだよな
まぁ俺もコロナに対しては過剰だなとは思うけどさ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:23 ▼このコメントに返信 日本人の性質上徐々にゆるくしていくで〜には乗っかってこないよなぁ。最初に外す異端者になりたくないからそらチキンレースよ。
政府からマスクしないのが当たり前です、花粉症や持病など必要な人を除いてみんな外しましょうくらい言わないと誰も外さへんわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:24 ▼このコメントに返信 反マスクの人達って花粉症とは縁がないのかね、もしそうなら心底羨ましいわ
杉も檜もイネ科もブタクサもあるから一年中ほぼ外せないんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:24 ▼このコメントに返信 花粉症なりたくないから4月いっぱいまで付けてるわ
コロナ云々というよりもうここ10年くらいずっとこの時期だけマスクしてる
コロナに関して言えば去年の冬にはもう外歩くときマスク外してたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:25 ▼このコメントに返信 一番の害悪は周りに合わせる派だし、外さない50%の中にも相当数居そうだな。
マスクをする意味すらわかってなさそう。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:25 ▼このコメントに返信 花粉酷いから五月まで無理
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:26 ▼このコメントに返信 何が終わりなんだ?
ワイは外してるけど
周りが着けてても何も不利益は無いで。
自分で決めればええねん。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:26 ▼このコメントに返信 武漢ウイルス撒き散らした糞中国人どもが悪い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:26 ▼このコメントに返信 >>9
コロナ前のマスク人口が答えだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:26 ▼このコメントに返信 マスクはずしてるのは精神異常者というのはもう自明の理だからな
どこもコロナ終わってないのに外してる奴らはペストの頃の人間と同レベルの社会性しかない。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:27 ▼このコメントに返信 マスクによる健康被害はあるから
マスクバカはそのまま滅びればいいよw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:28 ▼このコメントに返信 >>2
花粉は症状の悪化や発症を防ぐために選択肢としてあり得る(「常識」ではない)
寒い時期にマスク?はあ?
風邪引いてんならマスクするべきだけどさ
お前がバカな狂人だってことはよく分かった
そうだよな
狂人には近寄りたくねえから、家に居てくれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:28 ▼このコメントに返信 マスクしてるのが異常と思う事が異常って気付よ、時代遅れかよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:28 ▼このコメントに返信 コロナ前からこの時期は普通に着けてたけど
外す意味がないし
外したけりゃ外せばいいし頭悪い自己中扱いするのもされんのも自由だよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 しばらく様子見や
外すやつ多くなれば外す
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 >>18
こいつもうわざとだろww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 >>7
個人個人でかからないってレベルならまぁ過剰だけど、こんなウイルス世の中に残しておけないから出来る限りの事をするのは間違ってはいないよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 花粉の季節過ぎるまではそうやろな。流石に夏になったらいなくなるやろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 >>2
ほんこれ
そもそもこの話題をすること自体、マスクはコロナの為にしか存在しないとでも思ってんのかと視野の狭さに引く
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 マスク外す奴の唾機が飛んでくるんだから
マスク付けておくしかないだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:29 ▼このコメントに返信 >>1
マナー違反です。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:30 ▼このコメントに返信 そもそもこのご時世で日本だけ見て「コロナ終わった」なんて言える訳ねーだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:30 ▼このコメントに返信 屋外では外して屋内や密では付けるだけだわ
インフルエンザなんかと同程度の扱いならこれくらいだろう
慣れたものを外す理由もない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:30 ▼このコメントに返信 多分、店舗なんかのノーマスクが中々進まなくて外国人から不評で、政府が「必要ないマスク着用のお願いは控える」とか言って実質ノーマスク強制して結果ノーマスク進むって感じだろうな。
始まる時も終わる時も、強制してない体を装って実質強制するって形になるだろ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:31 ▼このコメントに返信 花粉地獄開幕でもっと外せなくなってるが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:31 ▼このコメントに返信 真夏に外出するときは外しても良い
マスクしていると咽喉系が明らかに不調になりにくいことに気づいてしまったからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:32 ▼このコメントに返信 肌の手入れもしっかりしてるし髭も綺麗に処理してるし外見には気を遣ってるけどそれでも外したくない…
自分の顔見せるのに抵抗感じるようになった
あと人が怖いから着けてた方が気分的にも楽
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:32 ▼このコメントに返信 あたおかマスク警察反マスク警察に絡まれないように周りに合わせる
結局必要な時にするだけだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:33 ▼このコメントに返信 毎年1〜2回以上は必ず熱出てたのにマスクする習慣になってから全くなくなった時点でもう外せない。
外したい人は自由にすれば良いと思ってるけど、他人の飛沫をいつの間にか吸い込んでたって考えるとマジで俺は無理。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:33 ▼このコメントに返信 外したいなら外せよ 何でマスク嫌な奴は周りにも外させようとしてくんの?キョロ充かよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:34 ▼このコメントに返信 >>17
豚みたいに肥えてる人はマスクしてると呼吸が浅くなって良くないらしいね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 花粉症なんだよ今日も涙目鼻水薬飲んでもあまり聞かない
花粉症の期間がどんどん長くなってる
ほんとそれも理解できないやつら全員花粉症になればいいのに
花粉症になっても顔パンツはかないんだろうね
ダブスタ豚かますんかね見苦しく
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 俺裸眼だから良いんだけど普段メガネ掛けてる人って曇り対策大変そうだなとは感じる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 本人にとっても安心安全な策ならいいんじゃね
外野が何度も喚いてPV稼ぐことの方がキモいぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 スギ花粉が終わったら外すわ
花粉症の人は引き続き着けるから、意外とみんな外さないじゃんってなっちゃう解除のタイミングが悪いと思う。しょうがないけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:35 ▼このコメントに返信 自分はコロナ禍中、特例として着けてただけだから終わったら外すけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:36 ▼このコメントに返信 花粉の間までは外でもつける。
滅茶苦茶くしゃみするし、ぽたぽた鼻水エンドレスになるんでな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:37 ▼このコメントに返信 今年の花粉はキツい
今現在でかなりキツい
無理だ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:37 ▼このコメントに返信 マスク外したくない1番の理由はマスク外してトラブル起こす輩と一緒にされたくないからです
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:39 ▼このコメントに返信 素顔見られるの恥ずかしすぎてマスク一生外したくないわ
接客業だからまたマスクしないのが当たり前の時代にならなかったらいいけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:40 ▼このコメントに返信 >>1
周りが外さないと外せないモジモジチー牛が25%程度と異常者の数が少なくて良かったわ
弱者って必死だからなぁ25%が騒いでただけとかw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:41 ▼このコメントに返信 花粉の季節終わって、仮に皆が外したらどうせ外さないって言ってる奴も外す。
意味ない集計
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:41 ▼このコメントに返信 米39
眼鏡かけてる人からすると無対策だとそれが一番しんどいんよ
息が荒くなるとすぐ曇るから曇り対策道具は必須
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:41 ▼このコメントに返信 >>10
ワイは花粉症ならんのや!って付けてなかったの後悔しかない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:42 ▼このコメントに返信 >>8
25%のメンタル弱者さんいて草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:42 ▼このコメントに返信 >>11
事実を受け入れられないのか
弱者はそうだよね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:42 ▼このコメントに返信 米38
季節限定杉花粉でそんなイキり方してもリトルリーグしか経験無い奴が野球語ってるような軽さだよ
イネ花粉でなってからなら仲間にしてやる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:43 ▼このコメントに返信 「外さない」の回答した人たちのほとんどは、たまたま今みんなつけてるから同じようにふるまってそのくせ「私が外さないのがさまざまな知識を総合した自分の判断と自由意志・信念によるものだ、別に流されたわけじゃない」と自分を美化して勘違いしてるだけの層で、
実際は自覚がないだけの「周りに合わせる」派だから何も心配いらないよ😁
なんなら「周りに合わせる派」を自覚してる連中より操りやすくて便利
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:44 ▼このコメントに返信 接客してる人は外さなくていい
むしろ今までが異常だわ
マスクで顔が見えないから満足度下がるとかアホくさい
そもそも客がゴホゴホ風邪なのにマスクもせず菌を振りまいて
それで風邪引いたら悪いのは店員ってのがまず頭おかしい
コロナ前にイオンがレジ店員は原則マスク禁止にしようとしたのほんま忘れへんわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:44 ▼このコメントに返信 >>19
外したいけど周りが外さないと外せないチー牛なんだろw
弱者をいじめてやるなよwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:45 ▼このコメントに返信 どうでもええやん
外す人は外す
つける人はつける
そんなに他人がきになるか?
自己責任の王国だからか?
滅びてしまえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:45 ▼このコメントに返信 日本人は馬鹿だねえ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:46 ▼このコメントに返信 楽しい肉体労働者だからみんなはずしてるよ
期間で除雪やってたときはマスクあったかくていいかもなと思ったけどいらないわな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:48 ▼このコメントに返信 コロナなくなる訳でもないし、まあ外さんわな
マスク着けてて不自由したことないし、花粉も防げるし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:48 ▼このコメントに返信 外したい奴は外せばいい
病気になるリスク上がるのそいつらだし知ったこっちゃないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:48 ▼このコメントに返信 米54
それって外す派にも外さない派どちらにも通ずる理論だよね
操られやすそうなので気を付けたほうが良いね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:49 ▼このコメントに返信 コロナ前から流行りのマスク女子とか言ってたけどな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:49 ▼このコメントに返信 スギやヒノキはメジャーやけど季節ずらしていろんな花粉症あるしなあ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:49 ▼このコメントに返信 外して感染したら職場でボロクソ言われるのわかってるから外さない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:54 ▼このコメントに返信 今年は去年比20倍の花粉シーズンなんですけど?
鼻水とくしゃみ連発してるのにまだ全盛の5%程度だとか言ってるんですけど?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:54 ▼このコメントに返信 マスクしてないやつ見かけたらゴホゴホしてやるんだ
今から楽しみ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:58 ▼このコメントに返信 暴れまわっていたマスク信者が今どう思ってるのか知りたいわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:58 ▼このコメントに返信 コロナ後初めて飲み会行ったら男も女もブサイクだらけになったからな
相当自信あるやつ以外は付けときたいと思っちゃうやろなあれは
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:58 ▼このコメントに返信 >>16
精神異常者は言い過ぎだがちょっと尖ってる人くらいには見られるわな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:58 ▼このコメントに返信 >>7
俺たちは見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込むけど、
奴らはそもそも見えないものを見ようとしないし、見えてるものを見落としてるからね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:06 ▼このコメントに返信 マスクしていると脳が補正かけてよく見えるっていうし、マスクしている方としても化粧やひげやいろいろとさぼれるからいい事ばかりな気がする。
今の時期は花粉症のこともあるけど。これからは帽子なんかと一緒でファッションアイテムの一つって感じでいいんじゃないかと、マスクって。感染、花粉、乾燥にも対策しつつおしゃれにも使えるって実はすごいと思うが…。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:07 ▼このコメントに返信 5類になったら、感染して治療するのにえらく金がかかる
感染者が減るまでこれまで以上に人ごみではマスクするしかない
ふtだんはしなくていいでしょ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:09 ▼このコメントに返信 マスクを外さない×
マスクを外せない○
日本語ってむずかちいね〜
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:15 ▼このコメントに返信 元々一年の半分はつけてたからなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:16 ▼このコメントに返信 Z世代今度はマスクに目つけてぎゃおろうってか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:16 ▼このコメントに返信 まぁゆうてもインフル流行時でもマスクしてなかったからなぁ‥様子見てするしないかな。出かける場所とか。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:16 ▼このコメントに返信 後出しで勝てるようになってから外そうな
カタワ風邪が芯まで回ってる奴らは南無
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:18 ▼このコメントに返信 ※77
総マスクという社会実験でインフルはマスクと手洗いで駆逐できるという結果が出る以前の認識まだ引きずってんの
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:20 ▼このコメントに返信 通勤で一人しか乗ってないのにマスクしてる奴はアホやなとは思う。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:20 ▼このコメントに返信 自転車だけでいいから許す風潮になってくんないかなあ
肺活量無すぎなのかマスクの有無でとんでもなく疲労度違うんだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:24 ▼このコメントに返信 ノイジーマイノリティがどんだけノイジーでマイノリティかがよく分かる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:27 ▼このコメントに返信 ジムで着けてる奴はアホだと思うわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:30 ▼このコメントに返信 今年花粉地獄だわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:32 ▼このコメントに返信 飲食店、家庭では外しますおしゃべりしますここですでに感染、屋内もエアロゾル、空気感染 でも人がいない会話しなくても付けますワロタ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:34 ▼このコメントに返信 マジでアレルギーで外せない人間多いからな
自分もコロナ前からマスクしてる方がしんどい真夏以外ずっとしてるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:37 ▼このコメントに返信 今まであんまりつけてこなかったけど花粉が酷くて今の時期だけつけてる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:40 ▼このコメントに返信 別に外さなくてええやん?
誰に迷惑かけてるわけでもねーし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:41 ▼このコメントに返信 もっと暑くなって夏になったらさすがに外すと思うわ
でも今の花粉の時期とかインフル流行りだす秋めいた頃から冬にかけては元々つけてたからそのまま
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:41 ▼このコメントに返信 お肌が気になるから外したくない
女性が外さないのもそれが理由だろ
マスクしてる方が美人、イケメン、若く見られるしな
あと紫外線カットマスクしてるから
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:42 ▼このコメントに返信 どうでもいい人から顔ジャッジされて些細な日常で扱われ方が代わるからマスクのままがいい。すれ違う人、店員とかね。
見た目が10割だからマスクのままが精神的に疲れない。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:45 ▼このコメントに返信 マスク警察が出てこなければそれでええやろ
外すかどうかは個人の勝手や
外すの強要してくんな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:45 ▼このコメントに返信 ライブで声だしできれば
マスクはどっちでも…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:45 ▼このコメントに返信 米91
自意識過剰すぎません?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:46 ▼このコメントに返信 夜繁華街歩いとると若者は外してる人のほうが多いぞ。ちな東京。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:48 ▼このコメントに返信 >>79
国民ほとんどがマスクをつけ続けているにもかかわらずインフルが大流行してそのマスク神話が崩壊したこの冬以前の認識まだ引きずってんの?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:49 ▼このコメントに返信 いま花粉物凄いから外すわけねえよ
あともうマスク便利過ぎて不要より上回るわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:50 ▼このコメントに返信 >>69
それまで飲食店行かなかったのか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:52 ▼このコメントに返信 >>95
そういうレベルのやつに限って大声で喋ってバカ笑い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:55 ▼このコメントに返信 マスクをしろと強要することはあるけど
マスクを外せと強要することはない
そんな理屈も分からないアホなのか
外せないメンタル弱者が相手にされない恐れはあるけどな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:56 ▼このコメントに返信 花粉症だもん😷
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:58 ▼このコメントに返信 どのみち屋内では着用ほぼ義務なんだから何も変わらんだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:59 ▼このコメントに返信 春は花粉 冬はインフル&コロナ 夏以外結局いるんよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:01 ▼このコメントに返信 なんでマスクしたくないヤツのわがままに付き合わなきゃならんねん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:05 ▼このコメントに返信 おう着けろ着けろ
ツバ飛ばしまくってきたねえんだよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:08 ▼このコメントに返信 50%の基地街orバカと25%の思考停止って、そりゃあ日本は衰退するよな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:08 ▼このコメントに返信 >>102
おまえ政府の話ちゃんと聞いてる?来週から屋内でも原則不要ってのが政府のメッセージやぞ?
屋外で不要なんてとうの昔からや
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:09 ▼このコメントに返信 >>47
25%って少ないのか?単純計算で3000万人いるんだけど
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:13 ▼このコメントに返信 米102
個人の判断に委ねるになるんだから
ほぼ義務という表現に当らないよね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:18 ▼このコメントに返信 >>10
なるほど花粉症になりたくないから付ける人もおるんやな
一度スギやヒノキの花粉症になると今度は夏のイネ花粉や秋のブタクサ花粉にも反応するようになったり
口腔アレルギーでキウイとかメロンとかリンゴが食べられなくなったりする(死にはしないが口の中ピリピリして痒くなったり喉がイガイガする)から
ホンマ花粉症を発症しないようにする心がけも大事だと思うわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:23 ▼このコメントに返信 >>104
なんで他人がマスク外すことすら許容出来ない奴らのわがままに付き合わなきゃならんねん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:24 ▼このコメントに返信 >>102
日本でマスクが義務になったことは一度もないよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:24 ▼このコメントに返信 米111
いや外したけりゃ外していいんじゃね?
ただしそれで変な目で見るなとかお前らも外せとか言うのは無しな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:34 ▼このコメントに返信 真夏の屋外は外す。屋内、電車、バス、スーパー、ホームセンターでは着ける。
秋、冬、春は屋外、屋内問わず着ける。自分を守るのは自分しかいない。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:34 ▼このコメントに返信 米113
大丈夫や
3ヶ月前から外してるけど変な目で見られることもないし
相手に外して欲しいって思いも全くないわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:47 ▼このコメントに返信 マスク外すと見られる事が多いってのは確かにそうだろうけどただ目立つから一瞬チラ見しちゃうだけなんよね、他意はないわ
暑くなってきたらいよいよ外すだろうなぁ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:47 ▼このコメントに返信 マスク外し警察だあ!
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:48 ▼このコメントに返信 >>99
若者なんてそれでええやろ。昔はガキが騒いでるの見ると不快だったが、今は馬鹿で過剰対策の犠牲になった若者が騒いでても気にならなくなったし、むしろもっと元気に騒いでくれって思うようになったよ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:52 ▼このコメントに返信 >>1
忙しくてワクチン受けてないし外さない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:55 ▼このコメントに返信 夏は屋内だけ、その他の季節は付けるってスタンスが一番多そうやな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:59 ▼このコメントに返信 >>67
こういう奴のために着けるわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:01 ▼このコメントに返信 >>74
これ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:03 ▼このコメントに返信 >>120
屋内でも付けなくてええんやぞ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:08 ▼このコメントに返信 自分の口臭が周りに届いていないか気にしなくてよくなったからありがたいわ
周りがマスクつけなくなるまでつけ続けるよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:13 ▼このコメントに返信 どうせ外し始めたら全員外すゾ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:15 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ今まで通り人混みでノーマスクとか考えられんわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:24 ▼このコメントに返信 米1
正しい付き合い方だと思うわ
自分自身は付ける気ないけど反発しても意味ないから付けならんとこでは付ける
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:26 ▼このコメントに返信 >>124
周りが付けてなくても自分は付けててもいいんやで
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:54 ▼このコメントに返信 元々着けてないから、いまさら「個人の判断」とか言われても困る。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:09 ▼このコメントに返信 人工の武漢ウィルスだからなぁ
どう考えても異常な感染力と生存力よね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:10 ▼このコメントに返信 付けるか付けないかのやり取りすら煩わしい 全員好きにしろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:11 ▼このコメントに返信 コロナの前からマスクする人多かっただろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:14 ▼このコメントに返信 てか人工ウィルスなら生みの親が責任取れよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:15 ▼このコメントに返信 付けない奴がいるんだと思ったら1がすでに糞だった。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:17 ▼このコメントに返信 実際、つけない理由が見当たらない。
ビジネスシーンとかではもちろん外すだろうが、本来の病疫って観点から言えば着けてて困らないなら100%つけてた方がいいだろ。
コロナ禍でマスクつけてたおかげで風邪も引かなかったし。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:20 ▼このコメントに返信 米134
聞きたいんだがマスクつける理由はなんぞや
おまえはマスクしてたら安心とか思い込んでるバカの人ですか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:38 ▼このコメントに返信 外さないほうが便利だから外すわけねえやん
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:31 ▼このコメントに返信 ブサイクは顔を隠した状態での他者との交流を経験してしまったら
もうマスクを外せなくなる
顔出ししてたときと対応が全然違う
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:24 ▼このコメントに返信 日本はもう腐海レベルにスギ花粉が飛んでいるからな
マスクを外したら肺が腐って死ぬぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02 ▼このコメントに返信 周りに合わせるってすごいな。
自分の考えとか意向とかないのかよ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08 ▼このコメントに返信 >>108
数字が出てるのに割合がわからないのか😨
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:10 ▼このコメントに返信 >>108
【悲報】知恵遅れさん25%が少ない事がわからない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:11 ▼このコメントに返信 コロナに関してなにも進んでないのに社会全体でなんとなく諦めた空気にして外すってホントに分明ある人間なのか?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:06 ▼このコメントに返信 何が悲報なんだか
結局外したい人がマイノリティだっただけじゃん
外させろ外させろってずっと声がでかかったねぇ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:33 ▼このコメントに返信 まともな所は感染症対策って言ってたやろ?
WHOのメインターゲットが感染症になって何年経ったと思ってんだ?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:35 ▼このコメントに返信 ※143
どうなれば納得なんです?