2: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:29:43 ID:ZvQP
今更すぎんか?
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:29:55 ID:NVVK
これamozonが悪いんか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:31:17 ID:n0d7
ゲームの箱だけ売るやつは許せない
【おすすめ記事】
◆【画像】Amazonからエロい画像を持ってこれたやつの勝ちゲームやるぞwwww
◆【悲報】Amazonさん、中国のせいでヤミ市&オワコン化wwww 日本だけじゃなく実は世界中で大問題に…
◆【悲報】Amazonで照明を買ったオッサン、『写真詐欺』に怒りの星1レビュー投稿へwwwwww

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
◆【画像】Amazonからエロい画像を持ってこれたやつの勝ちゲームやるぞwwww
◆【悲報】Amazonさん、中国のせいでヤミ市&オワコン化wwww 日本だけじゃなく実は世界中で大問題に…
◆【悲報】Amazonで照明を買ったオッサン、『写真詐欺』に怒りの星1レビュー投稿へwwwwww
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:31:19 ID:nNSH
まあ見た目もええし多機能で三千円ならええやろ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:31:42 ID:XsjW
なんか暖房機も同じことやってたよな
検索してみたら粗悪品だって出てきた
検索してみたら粗悪品だって出てきた
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:31:48 ID:OXFm
シャワー浴びないからな
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:32:10 ID:FdXQ
令和最新版シャワーヘッドか
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:32:40 ID:5sBc
これがあるからアマゾンのセールで買い物したことない
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:33:07 ID:Vsmo
>>17
知ってる商品しかかわないわね
知ってる商品しかかわないわね
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:34:16 ID:Mxgm
ネットより実店舗のが安い事が多い
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:34:58 ID:FdXQ
っぱヨドバシドットコムよ
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:36:50 ID:LUOV
楽天優勝セールかよ
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:37:28 ID:64CP
いうて「あっ!95%オフだ!人生で一度も欲しいと思わなかったシャワーヘッドが急に欲しくなった!」ってなるか?
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:38:37 ID:Vsmo
>>26
転売屋とかが買ってたりして
転売屋とかが買ってたりして
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:38:40 ID:fAqD
>>26
前から気になってたら買う
前から気になってたら買う
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:39:26 ID:PF3q
ジャパネットの12000円のシャワーヘッド買ったで
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:41:26 ID:BuhD
>>33
どうよ?
どうよ?
358: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:23 ID:PF3q
>>39
遅レスですまんが
先月末導入したばかりだから節水、節ガス効果は分からん
水圧は強いがシャワーの密度は減る
ヘッドが重い、シャワーに付いてるオンオフスイッチが邪魔とか難点も多いな
遅レスですまんが
先月末導入したばかりだから節水、節ガス効果は分からん
水圧は強いがシャワーの密度は減る
ヘッドが重い、シャワーに付いてるオンオフスイッチが邪魔とか難点も多いな
360: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:22:16 ID:BuhD
>>358
それ買い替えた意味あったか?
それ買い替えた意味あったか?
362: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:28:21 ID:PF3q
>>360
次のガス代と水道代次第やな
水圧が強いんで風呂掃除の時は重宝してる
次のガス代と水道代次第やな
水圧が強いんで風呂掃除の時は重宝してる
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:39:44 ID:64CP
安いから買うとかいう動機がそもそも「負けたくない!得したい!」みたいな負け犬の発想
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:39:57 ID:JkeZ
>>34
これ
これ
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:43:06 ID:q53r
Amazon悪くなくね?
プラットフォームを悪用した業者が悪いだけじゃん
プラットフォームを悪用した業者が悪いだけじゃん
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:43:46 ID:64CP
>>44
これくらい定型的な値段操作なら簡単にシステムではじけるやろ
それすらせんから楽天以下のサイトになる
これくらい定型的な値段操作なら簡単にシステムではじけるやろ
それすらせんから楽天以下のサイトになる
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:43:20 ID:5sBc
騙される奴らのせいで商品一覧ページが見づらくなるけど一番悪いのは取り締まらないアマゾンや
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:45:12 ID:e2GD
割と真面目な話20パー以上値引きされてたら大丈夫かと疑ったほうがええよな
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:45:34 ID:64CP
いっそ99%オフ!もやるか
何なら売れるやろ
人生でほしいと思ったことないけど安いってだけでなんとなく買ってみたくなる商品ジャンルで
何なら売れるやろ
人生でほしいと思ったことないけど安いってだけでなんとなく買ってみたくなる商品ジャンルで
75: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:49:24 ID:Wedi
Amazonで買うのは出荷元と販売元がAmazonの物か
販売元がその製品の会社の物だけにしとけ
販売元がその製品の会社の物だけにしとけ
91: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:52:25 ID:ikL5
>>75
これはその通り
これはその通り
92: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:52:53 ID:zfCl
もうずっと洗剤とゲームしか買ってないわ
106: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 09:57:24 ID:mcIH
いい勉強になったね金もそんなにかかってないしよかったやん
141: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:07:38 ID:nakR
べつにAmazonだけやないよなこれ
218: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:42:01 ID:xCne
FANZAの10円セールとか10本買って全爆死してもコーヒー一杯ドブに捨てたようなもんやしな
1本でも抜けるやつがあれば上等
1本でも抜けるやつがあれば上等
260: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:48:54 ID:nYvh
シャワーヘッドは確かにメーカーとかそこまで有名なとこもないし詐欺するには絶妙な製品やな
262: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:49:16 ID:Bi3R
>>260
そのうち水素が出るシャワーヘッドとか出てくるかもしれんな
そのうち水素が出るシャワーヘッドとか出てくるかもしれんな
280: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:53:39 ID:4nfY
ビジネスバッグとかも割と中華製コスパええわ
282: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:54:12 ID:hHPv
前からやってたやろ
何を今さら
何を今さら
294: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:57:03 ID:ikL5
以前アマゾンでクーポン使うと2000円の防弾チョッキかったことあるけど
まさかの中には普通に鉄板入れてるチョッキやったわ
そらまあ防弾できるかもしれませんけど!ってなった
まさかの中には普通に鉄板入れてるチョッキやったわ
そらまあ防弾できるかもしれませんけど!ってなった
296: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:57:33 ID:Bi3R
>>294
そもそもなんで防弾チョッキ買おうと思ったんや
そもそもなんで防弾チョッキ買おうと思ったんや
300: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:58:36 ID:ikL5
>>296
ブラジルの親類の法事に行くためや
ブラジルの親類の法事に行くためや
303: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:59:07 ID:64CP
>>300
ゲートで金属探知機にひっかかりそう
ゲートで金属探知機にひっかかりそう
297: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:57:50 ID:wJQY
>>294
ドヤ顔で着てたら貫通しそう
ドヤ顔で着てたら貫通しそう
302: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:59:05 ID:ikL5
>>297
それどころかブラジルの入国審査で没収されたんだよね
それどころかブラジルの入国審査で没収されたんだよね
305: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 10:59:36 ID:Bi3R
>>302
草
草
319: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:02:14 ID:Bi3R
Amazonの商品やと藁人形が一番好きやな
この商品をお買いの方はこちらも購入されてますで五寸釘が紹介されるの何回見ても笑う
この商品をお買いの方はこちらも購入されてますで五寸釘が紹介されるの何回見ても笑う
320: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:02:24 ID:wagb
>>319
草
草
324: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:03:38 ID:vinI
>>319
「藁人形」で検索したら次点に「本物」があって草
「藁人形」で検索したら次点に「本物」があって草
334: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:06:03 ID:tkV0
でもプライムビデオとプライムゲーミングだけは一生利用し続けるんご
336: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:06:37 ID:BuhD
>>334
プライムビデオの巻き戻しと早送り機能ゴミなの何とかならんか?
プライムビデオの巻き戻しと早送り機能ゴミなの何とかならんか?
357: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:15:12 ID:JOMW
Amazonはそういうところやからな
本を封筒に入れて送ってくるようになってから他でどうしても変えない物以外は使わんわ
本を探すのには便利だからAmazon使って探して、他で購入
本を封筒に入れて送ってくるようになってから他でどうしても変えない物以外は使わんわ
本を探すのには便利だからAmazon使って探して、他で購入
346: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:08:25 ID:wKM3
最近Amazonより近所のドラッグストアの方が優良やわ
347: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 11:08:47 ID:tkV0
>>346
ドラッグストアってガチで何でも売ってるよな
ドラッグストアってガチで何でも売ってるよな

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678062535/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:33 ▼このコメントに返信 Amazonは本とTENGA以外買わんわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:33 ▼このコメントに返信 安いから買うのが負け犬とかどんだけこじらせてんだこいつら
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:34 ▼このコメントに返信 2890円で95%オフって時点で気づけよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:39 ▼このコメントに返信 Amazonってアフィリエイトをやってるからか、謎に擁護する奴が出てくるよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:40 ▼このコメントに返信 草
もはや通販会社じゃなくなったからどうでもいいんだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:40 ▼このコメントに返信 御器曽七段
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:45 ▼このコメントに返信 >>5
元々AWSがAmazonの7割
通販事業はおまけでしかない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:45 ▼このコメントに返信 まだkeepaすら入れてない情弱おりゅ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:46 ▼このコメントに返信 俺も中華製品仕入れてAmazonで売りたいわ
うまいことやれば年収1000万とかできるだろうになかなか行動できんなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:47 ▼このコメントに返信 定価と実売価格の問題なんて
国会図書館の蔵書問題からあるんだら
今更だろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:47 ▼このコメントに返信 Amazonがやらかしてるんじゃないからこの書き方は名誉毀損になりかねない
やってるのはシャワーヘッド業者だし
これでAmazon責めるなら転売もメルカリが責められるべき
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:48 ▼このコメントに返信 中国人はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:48 ▼このコメントに返信 国内大手のメーカーとか信用ある会社製品ならともかく中華系の値引きが激しいのは2重価格疑うから他のサイトとかも調べるもんだけどな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:49 ▼このコメントに返信 お得感出すためにセールの間だけ値上げってこないだやってたしそういうとこでしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:50 ▼このコメントに返信 米2
ちゃう
安い物を高く買わされてるから負け犬なんや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:50 ▼このコメントに返信 >>11
メルカリはさんざん言われてるだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:51 ▼このコメントに返信 こういう詐欺を全然取り締まらないamazonって中国企業に乗っ取られたん?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:51 ▼このコメントに返信 最近はむしろ何でも店舗購入することが多いわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:53 ▼このコメントに返信 公式かそれなりに継続してる自社ECあるとこでしか買わん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:53 ▼このコメントに返信 しれっと中古品を並べるようになったの許せん。こないだ騙されかけてから、高い買い物をAmazonでするのやめたわ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:54 ▼このコメントに返信 もう最近はアマゾンで何も買ってないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:54 ▼このコメントに返信 >>16
別にメルカリに限った話でもないんだがな
転売行為が行われた全ての販売業者と言えばよかったか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:56 ▼このコメントに返信 言うて買った奴も安いから買ったんやろ
安物買いの銭失いやん
無駄遣いする方が悪いねん
本当にほしいもんならもっとしっかり吟味するやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:57 ▼このコメントに返信 定価を上げてから大幅値引きをする商法は昔からある
定価というのは企業が勝手に決める値段だから元々決まっていない
アマゾンは最近は定価じゃなく定価の所が参考価格になっている場合が多い
批判が多かったから表示を誤魔化して参考価格にしたんだろう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:58 ▼このコメントに返信 ひろゆき「嘘を嘘と見抜けない人にインターネットを使うのは難しい」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:59 ▼このコメントに返信 こんなの買う情弱が悪いだろ
今日日サクラチェッカーや価格ログとかあるのにこんなの騙されるヤツがアホすぎるだけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:00 ▼このコメントに返信 知恵比べで日本国民が中国に負けてると言うことですか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:00 ▼このコメントに返信 その値段でも売れるならそれが本来の価値って事なんよね
「騙された」と言うのは後付けの情報を知ったからであって・・・
情報を知らなきゃ自分がその値段で納得して買ったという事実しか残らんのよ
「あっちのスーパーの方が安かった!キィィ!」とギャオるあたしンちのオカンと同じ状態
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:04 ▼このコメントに返信 >>2
負け犬とは言わんが脳死で購入してるのもアホだとは思うよ
安心して買い物なんて昭和までの概念
日本の消費者はちょっと平和ボケしすぎよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:07 ▼このコメントに返信 米9
多分お前はいつまでも何もやらんまま人生終わるわ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:09 ▼このコメントに返信 Amazonに関してはKeepa入れてない奴が引っかかるだけやしな
最近はそれに対応するためにクーポンでしか値引きしないようにして来てるけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:09 ▼このコメントに返信 >>3
中華サイトの画像にアマゾンと同じ商品なくない?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:12 ▼このコメントに返信 TV見ない自慢みたいな
Amazon使わない報告いらない。
きもい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:12 ▼このコメントに返信 ぬあああああああああああああああ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:12 ▼このコメントに返信 アマゾンは悪くないって言うヤツいるけど、軒を貸しているアマゾンが把握していないのってまずくね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:14 ▼このコメントに返信 手元スイッチ付いてるヘッドって付けるのめんどくさくない?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:16 ▼このコメントに返信 >>35
むしろ軒先で犯罪まがいのことされる被害者
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:19 ▼このコメントに返信 >>35
その理屈でいくと犯罪者に部屋を貸してるアパートマンションの大家まで責任背負う事になる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:20 ▼このコメントに返信 普通&emi=AN1VRQENFRJN5つけるよね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:22 ▼このコメントに返信 元ツイ主は最近アリエクを覚えたんか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:22 ▼このコメントに返信 今どきAmazonなんて情弱しか使ってないだろ
普通に安くて安心して買えるサイトが沢山ある
配送員を奴隷扱いする企業なんて潰れればいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:23 ▼このコメントに返信 Keepa使うよね普通
情弱は自己責任
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:23 ▼このコメントに返信 >>41
最後の一言がなければ賛同得られたのに勿体無い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:23 ▼このコメントに返信 ワイはブラウザの拡張機能でアマゾン関連が表示されないように設定してる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:24 ▼このコメントに返信 amazonのセールイベントなんてかなり昔からこれ溢れまくってるだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:25 ▼このコメントに返信 59,999円の95%OFFで2890円の表示だけど、本当は2999.95円で四捨五入して3000円なんですけど計算も適当なのか?
そもそも割引率に騙されなくても定価が1000円なんて誰もわからないよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:25 ▼このコメントに返信 「3000円で欲しい」と思って買うのは客じゃないの?
買う側がその値段で欲しいと思ってんなら何%引きでもええやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:29 ▼このコメントに返信 なんかコメ欄にも引っかかって買ったっぽい奴ちらほらいるな
もしくは似た経験をしたとかか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:30 ▼このコメントに返信 >>2
一般的な教養のない君は知らんだろうが安物買いの銭失いって言葉があってだね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:31 ▼このコメントに返信 丁度最近6kのシャワーヘッド買ったとこや
6kとはいえ他のとよく吟味して買ったんやで
今住んでるとこ水圧に不満があったからヘッド頼りにしてたんや
2倍とまではいかんが1.5倍は強まったからヨシとしよう
んで、買った直後くらいからジャパネットでヘッド売り出したな糞が
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:34 ▼このコメントに返信 デフレのせい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:34 ▼このコメントに返信 日本人でも常識的な価格でやってることだろ
逆に皮肉でやってるようにとれるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:35 ▼このコメントに返信 >>1
全身に肛門ができる奇病で死ね猿
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:36 ▼このコメントに返信 自己防衛しない奴はヨドバシ使ってろ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:36 ▼このコメントに返信 ふざけた商売してるからソレを逆手にとってアレしてたら
生意気にもぼかした表現でクレーム入れて来たので
何が悪いねんって返したら以後シーンだったので笑ったわww
ざまあw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:36 ▼このコメントに返信 確かに中国では1000円で売ってるやつが日本では95%引きの3000円だが
中国で買って送料とか手間とか考えたら妥当な値段かも
ただ1000円の定価の物を定価6万円にしたのは詐欺に近い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:37 ▼このコメントに返信 中華はアリババ行けば安く買えるのに
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:37 ▼このコメントに返信 利用者側にアホが増えすぎた結果にしか思えん
そのおかげで中華がウマウマできてしまってるから余計に増える
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:37 ▼このコメントに返信 ヨドバシは、100円未満のペン1本に
まだ送料無料でしかも翌日の朝にすぐ着くので
もうちょっとサボってもいいよ、Amazonなんてとっくに弱ってるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:39 ▼このコメントに返信 ただの二重価格で販売価格は適正なんだけど
アリエクで1000円ならAmazonで2000-3000が相場
1ヶ月くらいで届いてたまに全く違う商品だったり不良品でもいいならアリエクで買えば安く済む
Amazonならすぐ届くし返品交換も早い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:43 ▼このコメントに返信 >>9
年収1000万の利益あげるための転売って元手数千万必要だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:43 ▼このコメントに返信 >>11
シャワーヘッド業者www
シャワーヘッド作ってる会社が出品してるんじゃないぞ
転売業者な
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:44 ▼このコメントに返信 >>13
調べる先が仕入元のアリエクだから比較にならないんだけどね
3000円は日本国内では相場通り
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:45 ▼このコメントに返信 タイムセールが終われば定価6万円が、いつもの定価2980円になる
タイムセールの時に定価を大幅に上げて大幅な値引き率で引き付けで集客して売る方法だな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:47 ▼このコメントに返信 米28
これ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:47 ▼このコメントに返信 >>36
オンオフ使わないなら今の外してつけるだけだぞ
オンオフ使うならシャワーと水道の切り替えに止める機能付いてるタイプじゃなきゃ逆流して故障するからダメってだけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:48 ▼このコメントに返信 >>40
ほんとそれ
昔からアリエクの3倍くらいの値段でAmazon出品されてるのはよく見る
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:49 ▼このコメントに返信 >>41
普通に安く安心して買えるサイトなんてそんなにないけどな
返品簡単に出来るAmazonは十分安心して買えるし
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:50 ▼このコメントに返信 >>46
アリエクが極端に安いだけで日本国内の相場では3000円が妥当なんだけどね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:51 ▼このコメントに返信 >>47
ほんとそれ
割引率で買うかどうか決めるってなんだよって話
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:53 ▼このコメントに返信 このシャワーヘッドは中国で定価1000円で売っていてセールで500円ぐらいの価値だろ
日本では普段3000円で売っていて、セールで定価を6万円に上げてから値引きで3000円にしてる
中国で買うより1500円ぐらい損をしてるが、手間代と保証と送料とトラブルを考えたらそれほどボッタクっては居ない妥当かも、ただ前者の値引き率と定価をどう思うかによる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:54 ▼このコメントに返信 >>56
6万で売ってないから詐欺ではなくね?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:55 ▼このコメントに返信 米53
なんでそんなにキレてんのw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:56 ▼このコメントに返信 >>57
Amazonの商品スクショしてアリエクのアプリでスクショ検索すれば簡単に引っかかるのにね
ただ商品到着がめちゃくちゃ遅い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:58 ▼このコメントに返信 Keepa入れてないの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:58 ▼このコメントに返信 >>59
Amazonも70円のボールペン送料無料でいけるけどな
ヨドバシが仕入れてヨドバシが売ってるのと販売業者が利用料払ってAmazonや楽天で売ってるのは根本的に違うから比較するのもおかしい
使い分け
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:59 ▼このコメントに返信 >>72
米72
定価1000円の物を定価6万円に上げて3000円で売っているから
値引きで安く見せかけて高く売ってるから消費者を騙していることには変わりない気がするが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:59 ▼このコメントに返信 >>28
まさに情報弱者 情弱
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:02 ▼このコメントに返信 あとほぼ同じのGEOで1000円で売ってるよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:04 ▼このコメントに返信 お得だヨ!って言われて買って損なんてそれこそ昔からあるでしょ
不当に金を奪われたんでもなく自分で納得して購入したわけだし誰も悪くない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:04 ▼このコメントに返信 >>24
企業じゃなくてメーカーっていえよ
販売業者も企業だぞ
定価は販売元が決める価格
販売業者が好き勝手できるのは希望小売価格やオープン価格
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:09 ▼このコメントに返信 米80
二重価格は普通に悪だし指導入るんですが
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:11 ▼このコメントに返信 ジャパネットのシャワーヘッドで水道代ガス台激減したわ
風呂にかかる費用4割は減った
ついでに肌も若干綺麗になった希ガス
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:17 ▼このコメントに返信 アマゾンも悪い。
コイツ等のせいで日本の経済が滅茶苦茶にされてるんだから何でも良いからアマゾンのせいにしろよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:19 ▼このコメントに返信 セールとはいえ95%もオフになると思ってるんか…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:20 ▼このコメントに返信 バカ民「これだからAmazonは楽天以下なんだよ」
楽天が先駆けで同じ詐欺をやってたことすら忘れてる鶏脳のネット民w
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:29 ▼このコメントに返信 Keepa使え
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:36 ▼このコメントに返信 米83
オレなんか急に髪が生えてガンも治って彼女まで出来たぞ?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:39 ▼このコメントに返信 >>53
こういう奴どんだけ辛いことがあったんだろ
謎だ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:42 ▼このコメントに返信 >>20
色んなところで書いたけどFF7無印の中古が10万で売られてたときに察した
ブックオフでも300円くらいで売ってるのに
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:44 ▼このコメントに返信 >>25
その言葉好きじゃない
嘘をつく事はお咎め無しかいって違和感
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:57 ▼このコメントに返信 おもしろ品ガチャならアリエクの方が楽しいからな
尼はもう終わり
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:00 ▼このコメントに返信 シャワーヘッドってそんなに安いのか。中国どうやって作ってるんだ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:07 ▼このコメントに返信 >>75
販売元の名前って自由につけられるから騙されんようにな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:08 ▼このコメントに返信 アリエクの方が安いって言うけど、あそこは如何なるトラブルも怒らない人しか使えないだろ。注文後1ヶ月待って、ようやく出荷伝票が印刷されるとかざらにあるからな。勿論、発送されるのはもっと先だぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:08 ▼このコメントに返信 さすが現代の闇市
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:10 ▼このコメントに返信 >>1
教材に寄生なんてあるんだな。すげえわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:11 ▼このコメントに返信 シャワーヘッドが極端なだけで2倍価格からの半額はあふれてるからなあ
一旦行政指導がはいった方が良いわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:15 ▼このコメントに返信 ワイ「ほえーもう時期尼祭りか。後で買うか」→祭り開催→ワイは「58%OFFだと?2千円の中華が半額以下だ…と?!」→9800円が58%引き!
高くなってる…
こんな詐欺を何回も見たら買わねーよ!w
ちな、日尼のトップは中国人で察しやw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:16 ▼このコメントに返信 米93
何の技術もない普通のシャワーヘッドなんて、大量生産でそんなものだろ
今はやりのナノバブルの美容効果や節水効果なんて、使い方で変わるものは検証もできないから、売ったもの勝ち
ちなみに、同じようなシャワーヘッドは、違う店からブランド名変えて似たような値段で同じような写真使って、大量にでてるからな。
アリババへロット発注して、ロゴだけ変えたパッケージへ詰めて売りさばく。
詰める手作業の工賃なんて、中国の地方なら激安だから十分儲かる
中国の売り方は全てこれ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:24 ▼このコメントに返信 こういうのとか転売屋はAmazonにお問い合わせ(チャット)すると対応してくれるよ
エアコン洗浄スプレー、不良在庫どうしたんかなw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:26 ▼このコメントに返信 keepaなんか入れなくても買ったらアカンって商品名か画像見たら分かるやろ普通は
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:31 ▼このコメントに返信 だからマケプレの値段は表示するなと
ガンプラでさえぼったくり価格が表示されてそこから〇%安くなりましたみたいな事書いてあるし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:33 ▼このコメントに返信 楽天でも過去にあったような
中華製は、カテゴリーに関係なく商品説明画像で一目でわかる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:38 ▼このコメントに返信 買う理由が値段ならやめろ
買わない理由が値段なら買え
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:40 ▼このコメントに返信 出品者の質を選ばないアマゾンも悪いと言えば悪い。意中の相手の住所を得るために出品者として登録した事件もあったろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:44 ▼このコメントに返信 >>89
あったというか現在進行形でドン底なんだろう
しかも永遠に改善されない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:46 ▼このコメントに返信 シャワーヘッドはついているメーカーの奴を買えばいいだけだろう
それ以外の場合は繋がらない場合があるから調べれば信頼できるメーカーかどうかはわかるぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:46 ▼このコメントに返信 こないだのセールでフィギュアケースがお買い得だったから買ったが
後日同じ値段のままだったことを知った俺が通りますよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:47 ▼このコメントに返信 アホはAmazonすら使えない時代になってしまってしまったな
面倒な話だ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:51 ▼このコメントに返信 サクラチェッカーやKeepaを知らない情弱にはAmazonでの買い物は難しい、
玉川徹のこと大好きそうw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:56 ▼このコメントに返信 まあここまでの金額差ではないけど、大手メーカーもセール前の一ヵ月だけ値上げして同じことやってるとこあるからな
せめて商品名でググることできればkeepaとか
まあ見極めは大事
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:01 ▼このコメントに返信 普段から日本製はボッタクリ価格!って
叩いてるニホンガーぐらいしかこんなのに騙されないだろ、
メシウマ案件でしかないな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:01 ▼このコメントに返信 アマゾン側のスタンスは土地貸してるだけ。やからなぁ。商売するならショバ代払ってね?トラブルは当事者でなんとかせえよって感じや。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:17 ▼このコメントに返信 これお上から怒られる奴
でも、Amazonがなすすべ無しだと言い張るなら、ワイらはAmazonを使うべきではない
選べるなら他のサイトを使うべき
なんでワイらがAmazonで売られてるものの真贋なんぞを判断せんとあかんのか
蚤の市のお宝さがしちゃうぞ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:22 ▼このコメントに返信 価格履歴表示の「keepa」っていう機能拡張いれてみ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:22 ▼このコメントに返信 アマゾンはもう100均と同じ感覚でしか使ってはいけないぞ
やっすいスケボー袋買ったら中国から郵便で来るらしいw
一ヶ月かかる時もあるらしいがまあ別に構わん
そういうとこ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:28 ▼このコメントに返信 中華製品は分かりやすいけれど、ブランド名ないノーブランド品は調べて値段比べられないからね
日本の製品完全コピー品で安く売られることもあるかは一概に損得勘定できない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:29 ▼このコメントに返信 いや仮に6万円が事実としても95%も下がる商品信用出来るかい。投げ売りの域超えてるから
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:30 ▼このコメントに返信 安くても中華製品ってだけで購入はしない。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:32 ▼このコメントに返信 騙されるバカが多いからやめられんwww
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35 ▼このコメントに返信 知ってるメーカーの知ってるもの以外買わないわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45 ▼このコメントに返信 米1
本は楽天ブックスでよくね?
それ以外はヨドバシでよくね?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:01 ▼このコメントに返信 買う前にちゃんと販売元チェックしないとな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:31 ▼このコメントに返信 米95
電子部品や細かい部品しか買ったことないけど、大体即日出荷で10日くらいで届くぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:33 ▼このコメントに返信 ヨドバシも楽天も、何をどう検索してもAmazonより割高だし配達もおっせーし買いたくないわ
おまけにキャンペーン詐欺は楽天の方が露骨にやってるしで擁護できる要素が何も無いっていうねw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:11 ▼このコメントに返信 適当に何か検索してみるだろ
アマゾンでやると怪しい中国製しか引っかからないというねw
もう昔のアマゾンじゃないんだよ
梱包も適当になったしものによっては配達が一ヶ月かかるのもある
バイザーをアマゾンで買ったら本と一緒に詰め物なしの梱包で届いて中でガッサガッサ揺れ動いて傷だらけだったわ
アマゾン出庫の商品でそれだぞ
高級品は二度とアマゾンでは買わん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:24 ▼このコメントに返信 アジア人っティクアバテゥするの?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:49 ▼このコメントに返信 >>91
嘘つきへのお咎めの有無と自分のリテラシーに関係なんてないやろ
咎められても自分が受けた被害は補償されないしネットで真実じゃないけど被害に気づかん可能性すらあるんだからある適度の自衛手段として求められるのは当然
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:22 ▼このコメントに返信 これもろに二重価格表示じゃん
国が摘発しないとダメだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:30 ▼このコメントに返信 何も悪くない
買う方は気分いいだろうし、なぜ水を差すようなことを言ってしまうのか?
常人なら95%OFFとか商品詳細ページに飛ぶことすらしない程警戒するからだれも損してなかったのに
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:46 ▼このコメントに返信 こんなチャンコ汚染も甚だしい糞業者で買うのが悪いわw
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:51 ▼このコメントに返信 販売元が信用できる店以外で買うのはギャンブルだからな、
そこを理解した上で使えば問題ない。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:53 ▼このコメントに返信 米127
最近の梱包はヤバいね、今年に入ってからでも既に瓶の破損が二回も起こってる、アノ梱包では割れてもしょうがない、運送屋がかわいそうだわ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:18 ▼このコメントに返信 商品と販売者の下調べもせずに買うとか正気か?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:17 ▼このコメントに返信 防弾チョッキニキまあまあ面白エピソードで草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:17 ▼このコメントに返信 サクラチェッカーはしっかりゴミ判定やな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 12:30 ▼このコメントに返信 それ、アマゾンがわるいんじゃなく
販売業者がわるいだけだろw
ヤフオクで詐欺られました! だからヤフオクが悪いです!!
メルカリで詐欺られました! だからメルカリが悪いです!!
こうはならんだろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 13:03 ▼このコメントに返信 サクラチェッカーなんて、情弱のアホしか信用しないツールの代表よなw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:18 ▼このコメントに返信 .商品名の頭に企業名があるか
.Keepaの価格推移
.サクラチェッカー
.レビュー記事や動画
よく知らん商品手を付ける場合これだけ見とけばええやろ。それでも変な商品に当たったらもう知らん。運が悪かったんや
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:24 ▼このコメントに返信 Amazonが悪くないってんなら謳い文句何書いても良くなっちゃうんだよ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34 ▼このコメントに返信 米26
世の中にはそのアホが結構多いんだ
俺やお前が考えるよりずっとな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:25 ▼このコメントに返信 今更定期
5chですら書き込みを放置した場合の責任は5chが取るのに
Amazonだけ「マケプレ業者が勝手にやってる事ですから」で済む訳が無いだろ
実際2017年に消費者庁から措置命令受けてる
日本Amazonの中国人社長(今もこの人が社長)が謝罪文出したでしょ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:54 ▼このコメントに返信 そもそも、さ
「95% OFF」という尋常ならざる表示を見て、良く買う気になるね
投げ売りもいいとこじゃん、訳アリ品だよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:40 ▼このコメントに返信 日本アマゾン社長の中国人を干せ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:54 ▼このコメントに返信 Amazonさんは厳正な審査をしていると断言してるから、Amazonは責められても仕方ないぞ
詐欺だろな?と思ってオナホ注文したら案の定応答なしで返金、後日着払いでなにかが届いたぞ
その件でAmazonに報告しようと思ったらお問い合わせサイトで無限ループで報告できなかった
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:50 ▼このコメントに返信 アマゾンジャパンのCEOが中国人だから同じ中国人の詐欺商品を野放しにしてるんよね
もうAmazonなんて二度と使わない
148 名前 : 【の】投稿日:2023年03月07日 21:46 ▼このコメントに返信 こういうの放置してる時点でamazon有罪だろ。
まあみんな3000円くらいでamazonがこういうところだって学習できていいんじゃないか。
昔はまともだったんだけどね。
世界標準ではこういう通販はもはやこのレベルで普通だから改善することなんかないだろ。
これに騙されたら今後はヨドバシと楽天で買い物しろよ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:49 ▼このコメントに返信 6万円のシャワーヘッドってだいたいあるのか
あっても、かなりのブランドだけどだろう 割引率だけ見て飛びついたバカだろう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月08日 01:25 ▼このコメントに返信 騙される奴が一番悪い
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月08日 07:33 ▼このコメントに返信 前から欲しかったのなら相場知ってるから騙されないんだよなぁ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月08日 23:46 ▼このコメントに返信 Amazonのマケプレ業者とAmazonの区別も付かないから騙されるんだよ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:06 ▼このコメントに返信 過去の購入履歴から同じ店から同じもん買おうとしても
在庫状況とか見てamazonが勝手に別の店に入れ替えるのよな
初回は国内発送の店から買ったのに勝手に海外発送の店にリンクが変わってしかもパチもん届いて相手の業者はまともに対応してくれんから大変やったわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:14 ▼このコメントに返信 >>29
おまえは昭和の悪徳商法をしらんな?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:16 ▼このコメントに返信 >>38
場合によっては責任とわれるぞ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:12 ▼このコメントに返信 Amazonは詐欺を詐欺だとわからない人は利用するのは難しい。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 15:28 ▼このコメントに返信 いつもの密林ガチャやな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:53 ▼このコメントに返信 詐欺っていうか景品表示法違反
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:55 ▼このコメントに返信 クソ業者放置のアマゾンもだけど、消費者庁も仕事しろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:10 ▼このコメントに返信 Amazonは自社が儲けるためなら日本人の不利益とかどうでもいいからな。日本はなんだかんだと競合ががんばってるから無双できないところはざまあみろだ。