6: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:09:54.28 ID:rfldsQ6r0
返納してもボケてるから平気で乗るんだよな
13: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:16:15.41 ID:Rx1v28a9a
車ごと返納しないとダメだこりゃ
【おすすめ記事】
◆田舎ジジイ軽トラ「ノロノロ…」ワイ「免許見せて」ジジイ「アア…」ワイ「更新してないじゃん警察呼ぶわ」→結果
◆女子高生(免許取得2ヶ月)、100キロでカープ曲がれず同乗者3人死亡。本人は重傷。危険運転致死で逮捕
◆【悲報】おでんツンツン男の免許証、今見ると普通に面白いwwwwwwwwww

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
◆田舎ジジイ軽トラ「ノロノロ…」ワイ「免許見せて」ジジイ「アア…」ワイ「更新してないじゃん警察呼ぶわ」→結果
◆女子高生(免許取得2ヶ月)、100キロでカープ曲がれず同乗者3人死亡。本人は重傷。危険運転致死で逮捕
◆【悲報】おでんツンツン男の免許証、今見ると普通に面白いwwwwwwwwww
10: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:14:35.99 ID:6FbK0LmL0
認知症で返納した記憶消えたんすかね
15: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:17:06.42 ID:qUAZt6h70
この歳やと刑務所がダメージにならんから無敵やな
57: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:28:47.52 ID:BEHW81Sxd
>>15
刑務所も介護できないから、ボケたらリリースしてくれるしな
刑務所も介護できないから、ボケたらリリースしてくれるしな
16: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:17:11.24 ID:uC4oJ8zfr
返納した判断は良かった
25: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:25:31.39 ID:VCAkdkvb0
敷地内だから免許は関係ない
26: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:28:21.26 ID:7snPqqmQ0
公道に接続してたら私有地でも免許いるでしょ
27: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:29:01.05 ID:9ifnIMJO0
ワイの爺さん認知やけど免許もってなかったらええけど、免許元からあったら返納してようが車乗ってたと思うわ
34: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 06:50:56.16 ID:K0qEXXjG0
ちょっと車の位置動かそうと思っただけなんだろうな
免許返納と強く関連付けられてかわいそうやな
免許返納と強く関連付けられてかわいそうやな
40: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:01:52.65 ID:61OOLav70
ICチップとかで有効期限内の免許差し込まないとエンジンかからないようにするとかできんのか
ETCカードと連動するとかさ
ETCカードと連動するとかさ
42: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:05:19.84 ID:2CgEHQnu0
>>40
ワイもこうするしかないと思うわ
面倒くさくてもETCみたいに免許差し込まんとエンジンかからんようにするとか
ワイもこうするしかないと思うわ
面倒くさくてもETCみたいに免許差し込まんとエンジンかからんようにするとか
56: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:27:42.03 ID:1ZWb4W+r0
私有地で少しくらいならええやろの精神
45: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:11:12.88 ID:qhLkkF4k0
もう60過ぎて無職になった時点で剥奪しろ
認知症悪化してからじゃ遅いねん
認知症悪化してからじゃ遅いねん
41: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 07:04:43.15 ID:ptKvbaSv0
免許返納について考えられる事例やな
返納=安心安全ではないと
免許なくても鍵さえあれば動かせる
返納=安心安全ではないと
免許なくても鍵さえあれば動かせる

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678050490/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:02 ▼このコメントに返信 地獄かな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:06 ▼このコメントに返信 免許は関係無いな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:07 ▼このコメントに返信 寺の敷地内だからちょろっと位置動かそうとしての事故か
これは防ぎようがねえな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:09 ▼このコメントに返信 返納しても私有地やからOKちゃうやん
能力衰えてるんやから乗ったらあかんやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:11 ▼このコメントに返信 ボケてるから免許返納忘れてるんやな
もう無敵やんwwwwwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:11 ▼このコメントに返信 自分の私有地じゃなくても公道以外なら無免許にならないのか
これは知らなかった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:12 ▼このコメントに返信 チノパンだっけ?がやった時も思ったけど駐車場内で轢き殺すとかまともじゃねーよ
普通は当たっても転ぶ程度で済むだろ
どんだけ駐車場でアクセル踏んでんだよ、周りからキチガイと思われてるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:13 ▼このコメントに返信 飯塚ってちゃんと投獄されてんの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:16 ▼このコメントに返信 マジで老害は消えろ
兵器と変わらんぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:17 ▼このコメントに返信 免許返納の意味なし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:24 ▼このコメントに返信 飯塚は二人の人生を奪った割には罰が軽いよなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:25 ▼このコメントに返信 あの世に返納するべきだと遺族は思ってそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:26 ▼このコメントに返信 >>7
いうて相手も高齢者だしちょっとぶつかって転んだだけで
打ちどころ悪ければそのままって可能性もあるしな
相手が若者なら転ぶことすらない程度のスピードだった可能性もあるし一概にゃ言えんでしょ
そもそも車動かしてるのに安全確認怠ってるって問題ではあるんだが
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:28 ▼このコメントに返信 ジジババは昔と操作感が変わらん車に乗せないとダメなのに環境環境で無理やり最新機種に乗せようとするのも原因の一つやわ
新しい操作を覚えて慣れるって事が不可能なんよ年寄りは
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:28 ▼このコメントに返信 もはや免許関係ない本人の病気の問題になってきてねえか
>>9
つい数日前にJKが大暴走かまして死んだばっかりなのによく言うわ
車の安全装備に補助金出して拡充するのが結局一番大事なんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:29 ▼このコメントに返信 >>7
車の質量考えると徐行レベルでもかなり危ない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:30 ▼このコメントに返信 加害者も被害者も後期高齢者ってところに日本の縮図を感じるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:32 ▼このコメントに返信 ボケる(後見人が必要になる)前に車を売却までしてかつバスで移動する生活習慣をつけないと難しいってことだな。
人にもよるが記憶は消えても習慣は残るでしょ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:32 ▼このコメントに返信 コロナ頼む!
ジジイババアをもっとこの世から消してくれ!!!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:33 ▼このコメントに返信 >>6
道交法は道路だからね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:34 ▼このコメントに返信 田舎のジジババは軽トラ乗り回しても事故ってるの全然聞かないしやっぱ慣れてる車に乗せないとダメなんだと思うよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:35 ▼このコメントに返信 >>15
車が安全装備しても暴走事故はどうにもならんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:35 ▼このコメントに返信 米21
聞かないんじゃなくてニュースにまでなってないだけなのでは?
田舎ほど自損も多そうだし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:36 ▼このコメントに返信 >>18
車売却すればバスの習慣なくても大丈夫だろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:37 ▼このコメントに返信 >>21
田舎は事故る相手いない+軽度な事故は内々で処理する
表に出ないだけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:38 ▼このコメントに返信 敷地内ってことは知り合いかねえ
駐車場って結構危ないよな。
老人だらけの地域ならどっちが不注意かわかったもんじゃないな
だからこそ運転する側に注意力が必要なんだけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:42 ▼このコメントに返信 米25
公道や病院駐車場で衝突事故とかしたらさすがに出るわ
お前の知ってる田舎昭和かよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:46 ▼このコメントに返信 老害や害人を消すなら老害の存在価値はある❤️
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:47 ▼このコメントに返信 免許にICチップ入れてぴってしないとエンジン掛からないで行こう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:49 ▼このコメントに返信 やっぱ馬が一番
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:53 ▼このコメントに返信 逆だろ。人間が轢かれた程度で死なないようにみんな鍛えるしかないでしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:55 ▼このコメントに返信 >>9
戦場でヒール履いて出撃する兵器はいない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:55 ▼このコメントに返信 敷地だから免許いらないから〜って
そういう問題ちゃうやろ。加齢で運転が危ないから返納したのに、普段運転してないなら更に危なくなってるだろうし一生運転したらアカンて。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:56 ▼このコメントに返信 >>15
無理無理。金ない奴は安い中古車乗るから。受け入れるか、そうなる前に老人を殺すしかない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:56 ▼このコメントに返信 だから免許は関係ない
防衛策を講じなかった全員が悪い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:57 ▼このコメントに返信 話のオチはこのジジイ以外も脳死してる
でOK?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:02 ▼このコメントに返信 やっぱ年寄りは〇処分すべきなんすよ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:11 ▼このコメントに返信 >>6
子供がレーシングカーとかに乗ってるの見れば分かりそうなもんだが。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:14 ▼このコメントに返信 交通のない私有地内は道路交通法の適用外で無免許で運転できる
つまりこの件は免許返納と本質的には関係がない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:15 ▼このコメントに返信 >>29
これが一番だけど現実的には普及まで20年スパン&偽造防止だかで難しいんだろうね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:17 ▼このコメントに返信 1 ダッシュボードのスロットに免許証を差し込む
2 年齢が70歳以上と判定されたら今日の日付を西暦で入力
3エンジンが掛かる
4なんなら出力や最高速度を車が制限する
こんな簡単な仕組みで防げる事故はたくさんあると思うけどなんで国は動かないかね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:17 ▼このコメントに返信 10~20代も多いんだけどね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:24 ▼このコメントに返信 撥ねられたのが子供なら殺意が湧くが、同じ老害だから割とどうでもいいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:27 ▼このコメントに返信 若者を
ジジイが殺して
国滅ぶ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:34 ▼このコメントに返信 もう免許の返納はいいから、命の返納しよう、な^^
ほら、星に還る時DEATHよー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:35 ▼このコメントに返信 70以上はマニュアル車しか乗れないようにすべき
クラッチも重めにして良い
マニュアルに自信がなければ教習所で練習させて低迷化してる自動車学校も潤うし、キツければ返納するだろうし、踏み間違うことも減るし、需要ができれば生産レーンも増えて雇用まで増える
良い事尽くめじゃないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:35 ▼このコメントに返信 免許と車を連携させて
免許を鍵変わりに出来んのかね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:39 ▼このコメントに返信 >>39
ボケジジイが運転するのは危険(だから免許返納した)というのが問題の本質であって、そこが私有地か公道かは関係ない
道交法上違反ではないというだけで危険であることに変わりはない
だから現に事故って人を死なせている
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:41 ▼このコメントに返信 >>4
標準語も喋れない穢多が率先して飯塚されろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:43 ▼このコメントに返信 >>41
そんなシステムを一から開発して、量産体制を整えて、すべての自動車メーカーに搭載を義務化するよう法整備を進めることが簡単だと思うか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:46 ▼このコメントに返信 何ていうかいたたまれないな
返納するっていうのは立派なんだけどね、基本的に注意力が足りないのが問題だから起こるべきにして起きた事故だわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:50 ▼このコメントに返信 >>46
出発がかろうじて出来るジジババだったら余計に怖い
後ろを走ってる最中にエンストされたら避けれんわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:53 ▼このコメントに返信 これは霊の仕業だと思われる。寺の敷地内で参拝に来ていた人を轢いたんやろ?連れてかれたんじゃないの?それかこの82歳は前世の行いが悪く、人生の最後は殺人者であるように仏が決めていた運命だったんだろう。寺だし。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:55 ▼このコメントに返信 免許返納後に乗ってきた車で帰るってジョークだと思ってたがマジでやる人居るんだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:05 ▼このコメントに返信 >>ICチップとかで有効期限内の免許差し込まないとエンジン
>>かからないようにするとかできんのか
>>ETCカードと連動するとかさ
マイナンバーカードと運転免許書を包括する動きがあるけど、
そうなると出来るかもね。
運転席でカードをかざす、顔認証(もしくは暗証番号を入力)する、
クルマが始動する。
但し、その機能の分だけ、値段も上がる・・・
そう言えば、今の運転免許証にもICチップが入っているけど、
あんまり活用されていない気がするね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:06 ▼このコメントに返信 >>43
見知らぬ他人同士の交通事故に殺意が涌くのは基地だから病院行け
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:14 ▼このコメントに返信 年寄り用にはAI運転の電動車椅子を普及させるしかねーわ
生活のためにクルマは絶対必要なんだよって意識を持ってるジジイは多い
それか街一つ老人ホーム化して大規模に暮らして貰うか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:15 ▼このコメントに返信 被害者は81歳女性・・・また、老老介錯か。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:18 ▼このコメントに返信 車のキーの所に免許を差し込んで免許作った時に決めた4桁の番号入れないとエンジンかからないようなシステムにするだけで無免許運転やボケ老人の運転がなくなるのになんでしないのか?
しかも登録した免許じゃないと認識しないオプション設定もつければ盗難も減る。
自動運転だの自動車庫入れ機能だとかつけてる場合じゃねーぞ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:19 ▼このコメントに返信 >>56
老害イライラで草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:20 ▼このコメントに返信 今回の件とは趣違うが、めんき
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:22 ▼このコメントに返信 >>61
変なところで送ってしまった。
免許返納に車運転して来る高齢者が多いらしいな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:23 ▼このコメントに返信 だからマニュアルは残せとあれほど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:31 ▼このコメントに返信 飯塚さんみたいにアクセルとブレーキの踏み間違いに気付かず
狭い敷地内でもアクセルを踏み続けてしまって大惨事になったのかな
彼のような不幸な老人を生み出さないためにも人を検知して
自動的にブレーキが働く車の普及を早く進めてくれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:43 ▼このコメントに返信 >>38
やな奴〜
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 17:51 ▼このコメントに返信 数行の記事すら読めないボケ老人ワラワラで草
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:07 ▼このコメントに返信 ゴミカスジジイよりまんこついてる女が生きて欲しかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:27 ▼このコメントに返信 油断やろなぁ。返納したんは良い判断だったけど。
婆さんの運転で寺までは来たらしいから帰りに車回しとこうとして事故したんやな。
雨の中婆さんに荷物持って待たせて自分が車取りに行ったんかも知れん。
でも事故は事故。一瞬の油断が後悔先に立たずや。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:34 ▼このコメントに返信 墓参りに来た女性を死亡させるという悲惨な事故
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:52 ▼このコメントに返信 >>64
今売ってる国産の新車には、自動ブレーキ機能(AEBS)が義務だから
付いてるんだよね。知ってた?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:53 ▼このコメントに返信 今日見たわ〜
赤いセダンみたいなのが無限に歩道に乗り上げようと前輪浮かしてた
あんなの地獄や
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:54 ▼このコメントに返信 >>46
お?全部の道1足で走ってガクンガンしてときどき止まるけど生暖かい目で見守ってくれるか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:56 ▼このコメントに返信 もう終わってたよこの国
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:03 ▼このコメントに返信 免許停止されてる乗りまくってた奴もいたしいい加減ICチップ付けたんだから免許ないと車が起動しないようにしないと無理だろ
罪がちょっと重くなる程度で返納も免許停止もやってる感出してるだけで無意味だよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:07 ▼このコメントに返信 >>1
ロックンロール
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33 ▼このコメントに返信 米74
アメリカ「ダメです」
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55 ▼このコメントに返信 >>25
ぶつかる相手いないのはマジでそう
その代わり田んぼとか用水路に落ちるけどな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:56 ▼このコメントに返信 人生も返納しようぜ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02 ▼このコメントに返信 一応私有地だから免許は関係ないのか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:22 ▼このコメントに返信 免許にICチップが入ってるんだから
差し込まなきゃエンジンかからないようにすりゃいいだけだろ
これだけで無免許運転はなくなる!
緊急時はボタン対応でいいし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:12 ▼このコメントに返信 ボケには免許とか他人の命とかもう認識できないねん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:43 ▼このコメントに返信 免許証とイモビライザーを紐付けしたほうがいい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:10 ▼このコメントに返信 >>21
そもそも田舎は人がいないだけで対物事故起こりまくり。もし対人事故が起きても田舎の同調圧力で「加害者が免停になったら可哀想!」「避けなかった被害者がトロい!」で被害者に泣き寝入りさせてるだけ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:58 ▼このコメントに返信 >寺の敷地内だからちょろっと位置動かそうとしての事故か
怪しいもんだ。
>>83
>田舎の同調圧力で「加害者が免停になったら可哀想!」「避けなかった被害者がトロい!」で被害者に泣き寝入りさせてるだけ。
そんなのケツ持ちの力関係でガラッと変わるよ。何にも知らねーんだな。一族総出で潰しにかかるよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:56 ▼このコメントに返信 >>49
穢多は標準語じゃかねーから底辺無能レス乞食🤣
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:32 ▼このコメントに返信 米80
車両価格10万円アップでーすw
法律施行前の古い車両には取り付け義務がありませーんw
↑こうなるぞ