3: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:14:36.21 ID:nIbycHV0M
終わりだよ
7: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:16:38.56 ID:tpPGpLqsM
自宅やと空気清浄機使ってるからええんやけどな
外出がきつい
外出がきつい
5: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:15:56.03 ID:DwACYXxd0
花粉で鼻詰まる→口呼吸になる→寝る時喉カラカラになる→喉からくる風邪で余計に鼻水が出る
コンボくらったわ
コンボくらったわ
【おすすめ記事】
◆【画像】花粉症の薬『眠くなりやすさ』と『効き目の強さ』を比較した画像がこちら
◆【衝撃】ビットフライヤー創業者「花粉症が治った!これで人生変わりました」
◆環境省「スギ花粉、ヤバい。過去10年で1番、ヤバい。」
◆【朗報】ビットフライヤー創業者「ずっと悩んでいた花粉症が治った!シダキュア凄え!2000円!」
◆【速報】花粉、総攻撃を開始

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
◆【画像】花粉症の薬『眠くなりやすさ』と『効き目の強さ』を比較した画像がこちら
◆【衝撃】ビットフライヤー創業者「花粉症が治った!これで人生変わりました」
◆環境省「スギ花粉、ヤバい。過去10年で1番、ヤバい。」
◆【朗報】ビットフライヤー創業者「ずっと悩んでいた花粉症が治った!シダキュア凄え!2000円!」
◆【速報】花粉、総攻撃を開始
10: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:19:29.15 ID:e+gcmiCT0
今年は肌荒れがすごい
保湿クリーム塗りまくりだわ
保湿クリーム塗りまくりだわ
12: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:20:04.66 ID:zpg8z2vG0
お目々カユイカユイなのだった
13: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:20:20.95 ID:vuNnUNob0
諦めて耳鼻科行ったわ
14: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:21:27.70 ID:0999zuM50
アレルギーの薬飲んでも効かん
16: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:21:46.79 ID:FMgSsKKQd
この時期にマスク外すの無謀じゃね?
なんだったらゴーグルも付けたいぐらいなんやが
なんだったらゴーグルも付けたいぐらいなんやが
20: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:24:35.37 ID:9kGvaYiC0
>>16
ワイはマスクすると苦しいから外しちゃうわ
ワイはマスクすると苦しいから外しちゃうわ
18: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:23:16.05 ID:ze3wS0rY0
花粉症じゃない奴ってマジでそれだけで得してるわ
こんなん人間として欠陥やろ
こんなん人間として欠陥やろ
22: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:25:18.38 ID:Rw4UU0DK0
今年マジでやばいわ
不眠と頭痛とか初めてなった
不眠と頭痛とか初めてなった
105: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:42:51.66 ID:xzgYGGup0
>>22
不眠わかるわ
つれえ
不眠わかるわ
つれえ
124: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:48:17.62 ID:Rw4UU0DK0
>>105
ここ数日寝てるのか寝てないのかようわからん
何も集中できん
ここ数日寝てるのか寝てないのかようわからん
何も集中できん
129: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:49:24.80 ID:xzgYGGup0
>>124
スゲーわかるわ
やっぱみんな同じなんやな
スゲーわかるわ
やっぱみんな同じなんやな
23: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:25:47.29 ID:B0PIJAjS0
窓開けて入ってくる花粉より外出た時に服につく花粉の方が圧倒的に多いらしいな
24: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:25:57.38 ID:BS+AAWft0
花粉症じゃない奴とか逆に存在するんか
25: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:14.13 ID:Kf90m0gc0
伐採してる分以上に植林してんだから増えていくのは当然
33: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:28:08.45 ID:jgNIg0WJ0
>>25
林野庁「植林やめたら予算カットされちゃう!」
林野庁「植林やめたら予算カットされちゃう!」
26: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:27.78 ID:2TSvJlMmM
花粉症で肌乾燥したりする?なんか顔カサカサなんやけど
35: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:28:36.61 ID:RMHLSQv9M
>>26
するで
ちゃんと顔洗って保湿したほうがいい
するで
ちゃんと顔洗って保湿したほうがいい
43: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:31:26.67 ID:s+G/RbU30
>>26
花粉のアレルギー性皮膚炎の可能性あるから皮膚科いけ
抵抗ないなら弱めのステロイドもらったほうがええで
花粉のアレルギー性皮膚炎の可能性あるから皮膚科いけ
抵抗ないなら弱めのステロイドもらったほうがええで
27: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:28.60 ID:Z5yKVgzs0
去年は一昨年の何倍だっけ
28: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:28.93 ID:ETFR3NjVM
一日中目がしょぼしょぼしてた
29: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:39.74 ID:Bd/TDUlA0
鼻うがい効果あるわ
鼻の中にめっちゃ花粉付いてるんやな
鼻の中にめっちゃ花粉付いてるんやな
31: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:26:52.33 ID:envf7GVc0
今年はガチでヤバい
週末1時間散歩しただけで顔面体液まみれになったわ
週末1時間散歩しただけで顔面体液まみれになったわ
36: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:29:20.96 ID:V5i5IgCX0
もはや国民病やけど国はなんも対策してくれんのか
37: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:29:28.11 ID:RMHLSQv9M
昨日からいきなり強烈になってほんまにつらい
38: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:29:58.56 ID:aPxjyaRi0
なんで毎年増えとるんやろ?
杉がそんな数増えてるわけやないやろ?
杉がそんな数増えてるわけやないやろ?
40: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:30:26.62 ID:BS+AAWft0
この時期にWBCあるの大変やな
練習に支障きたすやろ
練習に支障きたすやろ
42: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:30:38.16 ID:Z2yGj68mM
花粉+排ガスがいけないんだよ
花粉は悪くない
花粉は悪くない
44: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:31:29.61 ID:LtmwzZ6F0
ちな、飲んで4日くらいで効いてきて
いまはかなり楽
いまはかなり楽
46: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:08.83 ID:uevnqnpr0
気管支やられるの初めてでキツいわ
47: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:09.56 ID:znMLn30p0
過去最高の猛暑はあんま実感できないけど
今年の花粉はマジで多いと感じる
今年の花粉はマジで多いと感じる
48: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:22.49 ID:No5E6ReR0
【急募】目の対策方法
49: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:34.53 ID:QyOU9rZYd
花粉症って軟弱やな
50: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:37.26 ID:ndNp0CrRa
薬が効いてても多い日は皮膚がピリピリして花粉だなってわかる
52: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:40.41 ID:gtKQLKfn0
小指に湿布貼るという眉唾療法、ワイには効果出てる模様
53: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:53.46 ID:LtmwzZ6F0
処方箋出してもらえ 楽になるぞ
54: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:32:55.34 ID:FMgSsKKQd
ワイだけじゃなくて車も花粉まみれや🥺
56: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:33:17.71 ID:whXYlZer0
目がやばいわ
70: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:34:42.31 ID:4/wXEsM4d
花粉症は小5ぐらいからなったけど20代前半で治ったわ
ここ5年ぐらい全く大丈夫になった
ここ5年ぐらい全く大丈夫になった
72: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:35:05.51 ID:cFMci1fYM
>>70
治るとか有り得るんか
治るとか有り得るんか
71: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:34:50.04 ID:x2mn7saN0
西の方から関東に越してきたが花粉がしんどいのが最大の不満や
74: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:35:20.00 ID:PVchV/Eva
わい目の疾患でコンタクトレンズ付けることになったんやが花粉の時って付けへん方がええやんな?
76: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:35:30.71 ID:WLUU9YjXM
くしゃみするやつほんま不快やわ
外出てくるなよ汚い
外出てくるなよ汚い
82: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:37:05.00 ID:Lqnn9TaQd
ワイ花粉症くしゃみする時はキチンとマスク外して盛大にする
88: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:39:28.06 ID:EIuIt3Uxd
今年多いよね車に花粉めっちゃついてるから大変よ花粉症やなくてもイライラする
92: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:39:49.69 ID:8LVofJxzM
花粉症が酷くて喋るのも億劫になった後輩が先輩から不貞腐れてると思われたらしく喧嘩してたわ
93: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:40:30.22 ID:b1uXKlYB0
成長が早くて建材としては優秀なのが厄介だわね
96: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:40:58.92 ID:Lqnn9TaQd
来週の4連休東京に遊び行くつもりで飛行機取ったんやけどやめときゃよかった
104: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:42:47.39 ID:/cW2llMxd
>>96
東京はやばいぞ
先週行ってから体の調子が異常に悪い
全身のかゆみと止まらない鼻水で寝るのも一苦労や
東京はやばいぞ
先週行ってから体の調子が異常に悪い
全身のかゆみと止まらない鼻水で寝るのも一苦労や
97: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:41:11.67 ID:kaO5VcIB0
杉を焼き尽くす党はよ出てこい
100: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:42:09.39 ID:xzgYGGup0
今年ほんまヤバい
101: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:42:17.62 ID:mgq21HvUa
昔は花粉症なんて無かった
花粉症は甘え
花粉症は甘え
102: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:42:36.22 ID:sQnkUrdNa
ほぼ花粉症無くなったワイですらちょっと症状出てたのこれのせいか…
106: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:43:00.32 ID:xMlYSNle0
12倍あっても目だけはノーダメやで😃
テレワだから朝晩鼻水出る程度や
テレワだから朝晩鼻水出る程度や
108: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:44:06.79 ID:p1E/Syl+a
市販のアレジオン飲んでるんやが効いてるんか効いてないのか微妙なレベル。
鼻水以外にも体調がクッソ悪い。
鼻水以外にも体調がクッソ悪い。
111: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:44:39.30 ID:pOPxOGsV0
>>108
それ全く効いてないです
それ全く効いてないです
172: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:57:18.07 ID:s+KIOhx1d
>>108
抗アレルギー薬は花粉飛び始める前から飲んどかないと効き目が十分に発揮されないことがある
抗アレルギー薬は花粉飛び始める前から飲んどかないと効き目が十分に発揮されないことがある
115: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:46:19.55 ID:A7O9v75h0
今年は腹痛の症状も加わってかなりキツイわ
118: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:47:19.66 ID:2YYVtFKAd
毎年1日だけティッシュ離せないくらいエグいけど次の日から症状軽いわ
抵抗力ついてるのかな
抵抗力ついてるのかな
120: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:47:24.54 ID:xYZnNCt5d
雨降って流れて欲しいと思う反面雨上がりに花粉めっちゃ飛ぶと聞いてほんま嫌やわ
123: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:48:13.30 ID:DcmTFe5s0
ビラノア効きませーん
目カユカユですよ
目カユカユですよ
126: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:48:37.10 ID:uYcQ7Eq00
車が汚れて腹立つ
黄砂もあるし
黄砂もあるし
131: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:49:53.08 ID:kaO5VcIB0
喉カユカユで舌で擦ってたらイタイイタイ地獄
134: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:50:15.79 ID:p1E/Syl+a
雨の日って逆に花粉症の症状酷くなるよな。
気圧が下がってヒスタミンがたくさん分泌されるとかなんとかって。
気圧が下がってヒスタミンがたくさん分泌されるとかなんとかって。
161: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:55:20.51 ID:y79L4Olwa
>>134
雨で弾けて粒子が細かくなる
雨で弾けて粒子が細かくなる
136: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:51:26.54 ID:vX1LqFxXM
ちょうど腕のかゆみでアレグラのジェネリック出してもらってるからか今年はノーダメや
137: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:51:31.30 ID:HKIqcYC8M
1週間前くらいから突然鼻と目の奥がツンツンしたり冷えてる感じがしててスマホ見過ぎかな…と思ってたら頭痛がきて鎮痛剤飲んで誤魔化してたけど昨日一気に目の痒みとは鼻水がきて花粉のせいやと気づいたわ
138: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:51:56.40 ID:dPISpq2/0
今年発症する大人爆増してるんだってな
12倍ならそら一気にアウトなるか
12倍ならそら一気にアウトなるか
139: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:52:09.40 ID:YhCdGRAZ0
毎年言ってないこれ?
144: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:52:44.11 ID:mpcqscUGM
>>139
コロナの2年間はガチで全然平気だったからそれはない
コロナの2年間はガチで全然平気だったからそれはない
145: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:52:59.44 ID:Rw4UU0DK0
>>139
今年は"ガチ"や
今年は"ガチ"や
142: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:52:37.56 ID:o4kVzUbTa
アレグラ
ステロイド点鼻薬
アレルギー用目薬
これで完封できてる
ステロイド点鼻薬
アレルギー用目薬
これで完封できてる
148: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:53:15.24 ID:bh6xp7WPa
くしゃみ連発するくらいのワイは全然軽症やな
149: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:53:16.01 ID:xMlYSNle0
毎年薬頼ってないがテレワじゃなかったら鼻詰まりで今頃やばかったやも
156: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:54:41.07 ID:No5E6ReR0
>>149
テレワやけどクシャミ出まくり目しょぽしょぽしとるわ
耐えられん
テレワやけどクシャミ出まくり目しょぽしょぽしとるわ
耐えられん
150: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:53:36.12 ID:ssTVkm1G0
花粉ヤバすぎて今日早退してきたわ
頭が仕事せえへん
頭が仕事せえへん
154: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:54:09.27 ID:jaU+Rpdm0
一日中引きこもってるのに朝起きると喉イガイガやで
157: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:54:49.17 ID:Y7xkZmm60
ワイはなぜか杉は控えめで
普段から鼻水ズルズルで多少酷くなって鼻血出るくらいや
雑草のがヤバイ
普段から鼻水ズルズルで多少酷くなって鼻血出るくらいや
雑草のがヤバイ
163: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:55:51.34 ID:YhCdGRAZ0
>>157
ワイもや
杉は気合いでいける
4〜5月で死ぬ
ワイもや
杉は気合いでいける
4〜5月で死ぬ
159: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:55:05.96 ID:o4kVzUbTa
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍
164: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:55:52.97 ID:WzGRczSka
>>159
これもうわざとやろ
これもうわざとやろ
168: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:57:04.26 ID:YhCdGRAZ0
>>159
なんでこんなことが起きるの…
なんでこんなことが起きるの…
165: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:56:21.43 ID:akfF169/M
薬飲むと眠いし詰むわ
167: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:57:00.99 ID:KUArfrJn0
アレジオン高すぎやろ
ふざけんな
ふざけんな
173: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:58:40.27 ID:GPRxLyMz0
スギの木伐採しない理由なんやねん
3月ホンマしんどい
3月ホンマしんどい
175: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:58:43.08 ID:LQ8/PqB0a
1月から飲み始めてたワイ、有能
正直1月末の時点で花粉の気配あったよな今年
正直1月末の時点で花粉の気配あったよな今年
178: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:59:29.68 ID:0okt6JMqd
デザレックス効かないンゴ
180: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 17:00:03.00 ID:cPu8vzNzx
洗車しても一週間も経たずに車真っ黄色になるのがムカつくわ
183: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 17:00:35.11 ID:en3Atfr10
ここ数年スギはそこまででもなかったのに今年は今の時点で苦しいわ
この先ワイはどうなってしまうんや
この先ワイはどうなってしまうんや
184: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 17:00:51.62 ID:rlXxTfc0d
花粉症ひどいけど薬さえ飲んどきゃ大丈夫や
飲んでなかったら死ぬ
飲んでなかったら死ぬ
188: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 17:01:12.51 ID:A7O9v75h0
今日辛すぎて早退したわ
119: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:47:24.35 ID:envf7GVc0
明らかに体調悪いの花粉が原因だわ絶対
60: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 16:33:51.97 ID:DjmRtkpyd
あく杉全部伐採しろよ

◆【速報】ケンドーコバヤシさん、緊急手術を受けてたと判明
◆【速報】2代目タラちゃんの声、違和感がなさすぎて絶賛されるwwwwwwwww
◆【画像あり】江頭2:50がエースコックの豚キム食った結果wwwwwww
◆ワイ「徳島出身です」敵「じゃあ阿波踊り踊れるんだ?w」
◆【悲報】脳がバグる画像、発見されるwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678086854/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:39 ▼このコメントに返信 去年から舌下免疫療法やってるから
今年は花粉症の症状ほぼ出てないわ
今は内科で治療できるからお前らやった方がええぞ
薬代は月2〜3千円くらいや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:40 ▼このコメントに返信 花粉症じゃないからみんなの辛さが全然ピンとこない
なんで頭痛になるんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:41 ▼このコメントに返信 マスクどころかペストマスク欲しいレベル
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:42 ▼このコメントに返信 なんか毎年○倍○倍言ってる気がするけど間の少ない年は報道されないからそう感じるんかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:42 ▼このコメントに返信 花粉症はクソ
症状の有無によって仕事・勉学の効率も変わる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:43 ▼このコメントに返信 こんな酷いのに対策してくれない政府さんに遺憾の意。まじで辛い。花粉やっつける党とかできたら支持する
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:45 ▼このコメントに返信 春なんてないよもう
粉だよこんなの
粉夏夏冬だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:47 ▼このコメントに返信 >>2
理屈は知らんけど酸欠とか鼻のかみすぎでなんかクラクラするんよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:47 ▼このコメントに返信 花粉症って対策してないと罹るんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:47 ▼このコメントに返信 花粉症は国策病
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:49 ▼このコメントに返信 >>3
そんなもん使えんからフルフェイスのガスマスク買え
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:49 ▼このコメントに返信 関東は大変ですね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:49 ▼このコメントに返信 >>10
製薬会社のために杉切らないってホンマなんかね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:49 ▼このコメントに返信 人生ではじめて花粉症になったわ
たしかに今年はやばい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:49 ▼このコメントに返信 薬害訴訟はあるのに、なんで花粉で国を訴えないんだろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:50 ▼このコメントに返信 スギ山に火を放つやつは英雄
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:56 ▼このコメントに返信 ※16
気持ちは解るけど放火はあかんな
別の解決策を。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:58 ▼このコメントに返信 関西って花粉ないの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:59 ▼このコメントに返信 ステロイドがぶ飲みすればええやん
外出するときは目と鼻と口を全部ふさいで全身に塗っとけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:59 ▼このコメントに返信 >>1
スギ花粉だけならやった方がええと思うわ
ワイはスギ以外の花粉もあってほぼ年中何かに反応してるからもう諦めとるけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:59 ▼このコメントに返信 花粉症で耳鼻科に行く奴の無能感
アレルギーだぞ?内科行けよ
毎年ほぼノーダメだわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:00 ▼このコメントに返信 毎年○倍て言ってる気がするけど10年前の何倍なんだよえげつない倍率になってそうだけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:01 ▼このコメントに返信 >>9
花粉を吸い込むと体内のバケツにどんどん溜まっていって、溢れた瞬間から花粉症になるイメージ
発症するしないで差が出てくるのは、バケツの大きさは人によって全然違うから
バケツから溢れたら誰だって発症するから、俺は大丈夫だってノーガードしてるとそのうち発症して地獄を見る
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:01 ▼このコメントに返信 >>2
鼻詰まったり微熱出て風邪引いたみたいになるせいや
特に鼻詰まりは酸欠になるから頭痛とまでは行かなくても頭ボーッとする
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:01 ▼このコメントに返信 >>11
コホー…コホー…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:03 ▼このコメントに返信 >>10
公害病認定してほしいわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:03 ▼このコメントに返信 >>19
そもそも杉の木を切ればその必要も無くなるやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:09 ▼このコメントに返信 >>13
杉切って運んで加工して…って必要になる人件費よりも杉材の値段の方が安くて切れば切るほど赤字になるからどこも切りたがらない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:10 ▼このコメントに返信 >>22
12倍てのは去年の飛散した量からの予測だからもし来年が「2023年の10倍」だとしても12×10倍じゃなくて2023年に実際に飛散した量の・・・になるから微妙に意味が違うんだよなぁ。難しいけどさ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:13 ▼このコメントに返信 本番は明日からだぞお前らwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:14 ▼このコメントに返信 米28
税金でやればええのにな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:14 ▼このコメントに返信 >>6
もはや公害だよな
国を集団訴訟する連中が現れそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:15 ▼このコメントに返信 >>17
バカかこいつ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:15 ▼このコメントに返信 フハハ効かんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:15 ▼このコメントに返信 ワシ以外みんな花粉症で苦しみますように
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:16 ▼このコメントに返信 >>17
杉を建材として切る場合は切り倒して、運びやすいよう2〜3分割にして、運んで、と人件費が現在の値段より高くつくから切れば切るほど赤字になるんだよね
建材としての価値が凄い上がるか、切り出して運ぶ機械化がめっちゃ進んで安く切れるようになるか、建材以外でお金になる使い道が見つかれば山の地主がバンバン切り出すんだろうけど…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:16 ▼このコメントに返信 コロナ騒動で、花粉症の薬を処方薬から外そうという話がウヤムヤになったろ。要は、病院で安く花粉症の薬を買うのではなく、製薬会社の薬を薬局で高く買えって話だった。一応、朗報であろう。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:16 ▼このコメントに返信 国策で杉植えまくって病気になってんのに国が杉を何とかする気が無いの本気で失望するわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:17 ▼このコメントに返信 先週くらいから、目鼻がおかしくなってきたわ。
瞼の「内側」が盛り上がって二十水門になってるしw ゴロゴロしまくりだしw
マスクしてても、パソコンいじって下向くと「つつー」と鼻水がw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:18 ▼このコメントに返信 いつもは3月下旬からなのに今年は早くも目が終わってきてる。誰か杉ぶっ56せマジで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:18 ▼このコメントに返信 >>38
植えたのは農民だぞ
今のジジババを恨め
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:19 ▼このコメントに返信 米27
日本に杉の木何本あるか理解してんのか?
約90億本だぞ
無理ゲーなんだから、保険適応の舌下免疫療法でもするんだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:20 ▼このコメントに返信 災害大国だし花粉はエグいしやっぱり日本の住環境ってクソでは?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:20 ▼このコメントに返信 >>2
シーズン中に鼻水2トンくらいでるし脳みそが悲鳴あげるんや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:20 ▼このコメントに返信 花粉症のやつらが鼻すすって仕事に集中できねえわ、ちゃんとティッシュでかめよ汚ねえな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:20 ▼このコメントに返信 米41
それ推奨したのは国やん
しかも今でも無花粉じゃないのを多く植えさせてるし擁護は無理
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:21 ▼このコメントに返信 米38
この国の公害の歴史学んだらもって絶望するぞ
被害者は救われることはない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:21 ▼このコメントに返信 >>38
しかも現在進行形で植えまくってるし。花粉の出ない杉なんか極一部やで。ほんま許されん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:23 ▼このコメントに返信 12倍なのに普通に生活できるのがむしろ意外
視界が曇って運転できなかったり、粉が積もったり、喉に詰まって死人出たりとかないんやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:23 ▼このコメントに返信 >>6
政府がマスク外せって言い始めたからこの惑星が対策したんやぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:23 ▼このコメントに返信 要は息をしなければ花粉を吸いこまない訳だΩ\ζ°)チーン
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:23 ▼このコメントに返信 >>2
花粉症はストレスヤバイで
イライラして頭も痛くなってくる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:23 ▼このコメントに返信 >>41
造林臨時措置法で主導しといて頭おかしいんじゃね
まあ政治家先生方は本気でこう思ってそうだけど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:25 ▼このコメントに返信 たしかにクルマに付く量が尋常じゃない。マスクのお陰で軽症で済んでるけどこれから総攻撃みたいだし。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:26 ▼このコメントに返信 政治家に花粉症いなさそうだもんなぁ
そら危機感ないよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:26 ▼このコメントに返信 >>21
内科しかアレルギー扱わんと思ってんのか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:27 ▼このコメントに返信 就寝時の鼻詰まりしんどいから薬飲んでるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:27 ▼このコメントに返信 お金がかかるから切らないって?じゃあ花粉症の治療費全額負担しろよっていうね
こっちは林野庁と業者の「お金かからないから切らない」の為にお金がかかってるんだよ
その天秤に、花粉症による治療費や、労働効率が落ちることでの経済損失ものせろ
「お金がないから切らない」と言えるのは、ちゃんとそこの責任をとってからだぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:27 ▼このコメントに返信 マスクはずせぇええええええええええええええ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:31 ▼このコメントに返信 >>37
製薬会社にとっては決算の時期に飛ぶように薬が売れる神イベントなんよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:34 ▼このコメントに返信 こんな毒木を育ててる奴らに損害賠償求めるべき
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:41 ▼このコメントに返信 マスクあるから鼻水はマシだけどメガやばい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45 ▼このコメントに返信 花粉はカメムシの好物でマンションに花粉がつく、カメムシが食べる→毎年倍々式で増えてる
去年マンションに異常にカメムシ増えていたのは恐らくたぶんこれだと思われる、異論は認める
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:48 ▼このコメントに返信 朝と夜にハチミツをちょびっと食え
だいぶ緩和されるぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:48 ▼このコメントに返信 スギを全処分しろや・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49 ▼このコメントに返信 昔って今の何万倍も草木が生い茂ってたのに、なんで花粉症とかなかったんや?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:51 ▼このコメントに返信 なんで杉ばっか植えんの?
ヒノキとかウォルナットとか良さげな木にすりゃいいのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:54 ▼このコメントに返信 >>2
ガイジ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58 ▼このコメントに返信 杉の木に価値あるの?木造アパートとか防音ゴミだし
木造一軒家なんて福島でプッカプカしとったろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:01 ▼このコメントに返信 東京は大気汚染とプラスして最悪になってる
広島とかの地方都市に行けば多少マシ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05 ▼このコメントに返信 >>7
歌の歌詞みたい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09 ▼このコメントに返信 >>27
切ったら植えんといかんからな
別の木を植えたとしても日本中にある杉の木が花粉症にならない程度まで植え替えるのはワイらが生とる間には終わる事はないやろね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:17 ▼このコメントに返信 水飴状の液体を杉林に噴霧したら遠くまで飛散せず全部地上に落ちる、とかそういう方法ないの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:21 ▼このコメントに返信 >>2
副鼻腔炎になるパターンもある
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:21 ▼このコメントに返信 花粉症も自民党の失政の結果なんだよね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:35 ▼このコメントに返信 花粉症は公害
花粉症は公害
花粉症は公害
花粉症は公害
花粉症は公害
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:37 ▼このコメントに返信 花粉で、〇んたまがかゆい。
丸洗いしたい。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:40 ▼このコメントに返信 鼻がやたらつまると思ったらそんな季節か
最近妙に眠いのも暖かいせいかと思ったらこれの影響ぽいな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:53 ▼このコメントに返信 >>4
正直何倍だろうが関係ない
花粉があれば等しくしんどい
十倍なら十倍しんどいわけでもない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:58 ▼このコメントに返信 >>25
ワロタ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08 ▼このコメントに返信 空気清浄機()使ってるから大丈夫とか言ってる昭和脳まだいるんだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:17 ▼このコメントに返信 政府のホームページの意見箱になんとかしろって送ってみよう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:18 ▼このコメントに返信 ほんま腹立つ
花粉の山上に期待するしかない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:18 ▼このコメントに返信 そんなに花粉出されたら目と鼻が受粉するわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:28 ▼このコメントに返信 内科で注射してもらってるからめちゃくちゃ楽
朝ニポラジン飲むくらいだな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:28 ▼このコメントに返信 風邪の様で風邪じゃ無い症状も花粉の影響なのかな?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:33 ▼このコメントに返信 抗ヒスタミン薬は鼻詰まりには効かないから
鼻詰まりで困ってる人は抗ロイコトリエンを処方してもらうといいよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:39 ▼このコメントに返信 補助金もらえるから今年もスギ植えるんや。
すまんな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:43 ▼このコメントに返信 気温によってスギ花粉の量が変わるから多い年と少ない年とで10倍くらいの開きがある
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:50 ▼このコメントに返信 >>13
製薬会社の為、治る薬作らない気がしてならない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:52 ▼このコメントに返信 >>30
先週の金曜日から鼻水出まくり
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:00 ▼このコメントに返信 医者も使ってるナゾネックス(点鼻薬) とパタノール(目薬) がおすすめ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:05 ▼このコメントに返信 >>1
花粉症は完全に統一教会自民党による公害って知らない人多いよね
統一教会自民党が支持母体の製薬会社と医者を儲けさせるために故意に花粉の原因植物を日本全国にばら撒いたんだからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:15 ▼このコメントに返信 スレの18言い過ぎ
お前自身が欠陥なんやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:15 ▼このコメントに返信 >>49
頭悪そう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:16 ▼このコメントに返信 >>81
昭和脳未満やで君
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:17 ▼このコメントに返信 >ID:QyOU9rZYd
花粉症って軟弱やな
コイツの頭が軟弱定期
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:31 ▼このコメントに返信 >>29
???
2020が1だと仮定して
2021が去年の10倍
2022が去年の10倍
2023が去年の10倍なら
2023年は2020の1000倍じゃないの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:12 ▼このコメントに返信 おっさんになってからワイは花粉症になってツラたん…4年前から兆候出て3年前から目をやられ、2年前から目と鼻や。
今年はまだ序盤だが目がシカシカしてツラたん。鼻は不規則や。
今田耕司がCMしてる系の鼻うがいがええのんか?何したら楽になる?(紐以外で)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:16 ▼このコメントに返信 今の所 大丈夫だな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:44 ▼このコメントに返信 >>8
あー鼻のかみすぎもありそうやな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:42 ▼このコメントに返信 ある程度までいっちゃうと何倍になろうが大して変わらなくね?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:01 ▼このコメントに返信 >>11
稀に駅で全身防護服着てる奴なら都内におっやで
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:08 ▼このコメントに返信 去年一昨年と同じビラノアとステロイドの点鼻、アレジオンの目薬じゃもう抑えきれなくてモンテルカスト追加してもらったらくしゃみと鼻水はだいぶマシになったけど、目は目薬しててもかゆいわ。
ほんまつらい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:56 ▼このコメントに返信 もはや公害なんだから国がなんとかしろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:58 ▼このコメントに返信 米76
これな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:59 ▼このコメントに返信 米43
でも四季がある云々
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:00 ▼このコメントに返信 米38
もう終わりだ猫の国
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月07日 13:24 ▼このコメントに返信 まぁ自公ですしおすし