2: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 05:58:36.27 ID:c6LcqtDTd 






















3: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 05:58:48.68 ID:c6LcqtDTd 
若者さんなんで...

8: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:02:51.89 ID:gOYqGC4f0
寿司・刺し身・蕎麦以外の使い道がわかんねーのよ

319: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 08:00:13.29 ID:ffTpl9dja
>>8
ステーキや焼肉やな

【おすすめ記事】

スシロー被害→ワサビ乗せ、レーン唾、湯呑み舐め、醤油差し舐め

【悲報】福岡のお寿司屋さん、来店した韓国人旅行客にワサビ山盛りの嫌がらせ。ついにここまで落ちたんだなこの国…






9: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:02:53.97 ID:orQ6nPGm0
風味がわさびになっちゃうやん

10: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:02:57.71 ID:d5HY/plzp
別に嫌いではないけどセリフサービスのワサビをわざわざ取ろうとは思わん

11: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:03:38.96 ID:U1mEm8Q70
健康に良いダイエット効果〜とかやったら売れるやろ知らんけど

14: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:04:29.00 ID:wMRukwXH0
すまん寿司でもさび抜きだわ

17: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:05:15.23 ID:a5wThi690
純粋に使う料理が少ないよな

19: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:05:20.52 ID:nEnUgyIl0
ワイは好きやけど高いから買われないんちゃう?
逆に今外国は金持ちなんだから海外向けに売り込めばいいのに

20: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:05:23.23 ID:sCA4hgbt0
回転寿司がサビ抜きをデフォにしたせいだと思うんやけど

25: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:07:44.80 ID:2oGFSlsv0
>>20
そもそもさび抜き注文増えすぎたせいだしな…

23: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:06:34.91 ID:BNPgNTjQd
嫌い
お寿司の邪魔すな

24: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:07:34.78 ID:D8+Zcqol0
世界的な寿司人気で本わさびは需要あるって聞いたで

26: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:07:55.57 ID:8nBEooNU0
ワイわさびパセリ菊の花好き、低みの見物

27: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:08:13.64 ID:VbrgfYnA0
伊豆で食ったわさびはつーんとこなくて美味しかったわ

28: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:08:27.89 ID:BNPgNTjQd
根付いたのが謎

33: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:11:20.18 ID:2LMRZ6/H0
お茶漬けにわさび 豆腐にわさび
ほしい

34: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:12:49.62 ID:dJN2nqHC0
わさびの需要が減っても無くなることはないやろ

35: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:03.37 ID:KGRFqlr90
ご飯に鰹節乗せてわさび醤油かけるだけで美味い

36: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:06.87 ID:39AW0bKr0
刺し身でも寿司でもわざわざ入れるほどのものではないな
最初から入ってる分には嫌じゃないけど

37: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:17.16 ID:gOYqGC4f0
あと山わさびの方が美味いよな

39: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:36.93 ID:YSvRmjiQ0
練りわさびとかいう香りもないうんち

40: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:52.18 ID:CO0Tu7W80
淡白な食いもんとか食欲ないときはワサビがないとしんどいわ

41: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:13:59.00 ID:wvD2JWXW0
ステーキと寿司以外で使わない謎の食材だけど
寿司からわさび取ったらアカンやろ
辛子なしのおでん
マスタードなしのホットドッグみたいなもんやん

42: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:14:09.05 ID:36OwkJaV0
うせやろわさびクッソ好きなんやが

43: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:15:48.56 ID:BHU9Dac30
ステーキと寿司と鰻の白焼きくらいにしか使わんな

44: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:15:58.62 ID:11dS1vkfa
マヨネーズにワサビとちょっとハチミツ混ぜるとめちゃうまディップソースになる

47: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:16:14.77 ID:aP9o3tgpp
醤油様のお情けで地位を得てただけなんよね

48: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:16:19.38 ID:Hd4ZuUCI0
刺し身のワサビって結局臭み消しだから

51: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:17:27.14 ID:recMj+p90
ざる蕎麦と刺身以外は無くてもええもんな

53: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:17:33.60 ID:iDo55FvJd
ただ単に洋ワサビに需要奪われただけやろ

54: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:17:38.12 ID:y/1w2qph0
ワサビの味しかしなくなるやん
直接齧ってろよ

57: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:18:36.37 ID:6YwM0vM90
静岡で食ったワサビ丼美味かったわ

61: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:19:38.68 ID:2LMRZ6/H0
>>57
これ信じ難かったけどほんとにあるんだってな

71: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:22:01.11 ID:6YwM0vM90
>>61
有名なのは伊豆やね
おろしたての生わさびだからこその美味しさだから再現しづらいのがあれやけど

60: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:19:26.18 ID:WzGdVMTm0
パック寿司もサビ抜きが当たり前になってるけど慣れた

64: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:20:29.68 ID:39AW0bKr0
あーでもなんかタコの刺し身はワサビがあったほうが美味しい気がする

66: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:20:51.03 ID:gZgksuY70
二十歳過ぎてからわさび無いと刺身食べれなくなっちゃった🥺

82: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:24:37.98 ID:NhBuEgaA0
>>66
ワイも昔嫌いやったはずなんやけど気がついたらわさび好きやわ

88: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:25:50.87 ID:P1AiMFo10
>>66
ワイもそうなったわ
20歳前まではワサビ嫌いだったのに

91: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:26:20.42 ID:D8+Zcqol0
>>66
味覚が鈍感にならんと刺激が強すぎるってだけよ

68: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:20:58.20 ID:wro7E+cB0
嫌いではないけど自宅にはチューブのわさびもどきすら常備する必要がない

73: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:22:08.99 ID:cFsKdSpB0
高すぎるねん
売れてないなら安くしろよ

183: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:56:37.04 ID:ZPyLopxK0
>>73
売れなくて生産量減るから
高くなるんやろ

78: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:23:31.82 ID:NBeiqiAqM
わさびってほんま何がうまいの?わさび巻きならわかるが普通の寿司にわさびってもうそれわさびやん

81: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:24:29.01 ID:cWR0aZ8/M
>>78
脂っぽいまったりした寿司を食うときに口を爽やかにしてアクセントを加える
ステーキにニンニクやクレソン乗せるのと同じ原理や

79: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:23:35.23 ID:cWR0aZ8/M
ソバにわさび入れないで食うガキって何考えてるんやろな
面接で来たらクビにするわ

80: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:24:09.50 ID:cFsKdSpB0
>>79
わさびより七味のほうが美味い

83: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:24:40.16 ID:cWR0aZ8/M
>>80
七味はうまいな

98: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:28:25.55 ID:sfxN0B+E0
わさび美味いけど寿司と蕎麦以外に使う場面ないやん

110: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:32:35.05 ID:6P29HlIN0
>>98
野沢菜わさび漬けすこ

100: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:28:42.61 ID:THTQdiOB0
わさびよりわさび農場のが興味あるわ
やたら綺麗よな

105: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:30:21.04 ID:pBfUQFUdd
ワイは練り物もワサビつけて食うわ
かまぼことかさつま揚げとか

229: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:10:45.83 ID:QheC2FeH0
>>105
うまいよな

109: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:32:29.36 ID:tAdiFfH+d
わさびの葉っぱのおひたしとか醤油漬け食べたことあるけど美味しかったわ
そもそもわさびってどの部分を食べてるんや?

115: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:35:20.14 ID:UHWCHZMEM
>>109
根茎って呼ばれる地下の茎
レンコンなんかと同じや

117: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:36:28.18 ID:4N7T6sxs0
お茶漬けには絶対わさびが要る

120: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:37:43.55 ID:Bt4BdUCu0
いいわさびはあんま辛くないんやけどな

121: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:38:04.26 ID:GY525a/q0
親は玉子焼きにわさび漬け付けて食べてるな

130: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:41:17.27 ID:G/qsaBVCM
刺し身も寿司も山葵多めが好きやわ
海鮮丼は山盛り山葵

136: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:43:09.91 ID:cDiNf+Dpd
わさびは酒に合うけど米には合わんな

139: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:43:53.05 ID:+AHMvFd10
西洋わさびもうまいんやけどな辛味特化で

142: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:44:54.74 ID:G/qsaBVCM
イカの刺し身をワサビじゃなくおろしにんにくで食うのって普通よな?

156: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:48:18.30 ID:8oK5JhQJ0
>>142
初めて聞いたな鰹なんかはわかるが
まあ地域によっては全然ありそうやが

162: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:50:34.02 ID:MTyT516/0
>>156
そういやカツオのたたきはにんにくスライス乗っとるな
魚介とにんにくも悪くないんよ寄生虫殺せるかどうかは知らんが

169: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:52:56.37 ID:8oK5JhQJ0
>>162
タコのマリネみたいなのにもいけそうやしな
どうしても淡白なのには使わん先入観はあるかもしれない

159: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:49:17.02 ID:obwukY9U0
寿司はさび抜きでいい
刺身はあってもいい
ざるそばは欲しい
冷やしたぬきそばとかもともと浸ってるのはいらない

個人的にはこんな感じやな

160: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:49:25.54 ID:6P29HlIN0
ワサビと醤油のソースクソうまいから騙されたと思って作ってみろ

161: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:50:06.70 ID:2LMRZ6/H0
七味は好きで最近ちょっと高めの七味でうどん食ったけど正直辛味が少し効くという以外はあんま変わらん気がした

172: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:54:01.90 ID:+AHMvFd10
>>161
山椒の効き具合で香りが結構変わるであんま味自体は変化ないなワイは京都の七味好き

165: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:51:55.87 ID:aqZkq5gid
しょうがって光り物以外に合うのあるん?

167: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:52:32.34 ID:2LMRZ6/H0
>>165
冷奴

170: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:53:09.05 ID:3Tcwc94da
>>165
カツオ

166: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:52:24.84 ID:vGXoycVpp
売りたいならめちゃウマわさび料理のレシピ開発して一般化してみろや
生のおろしわさびでしか使われないのが悪い

168: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:52:35.08 ID:X9InkBlq0
意外と肉に合うよな

178: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:55:28.55 ID:+nfo4x7b0
そもそも一般人は自分が食ってたワサビは洋ワサビで本ワサビじゃ無いって事も知らんだろ…

199: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:00:49.13 ID:1mvcBGtS0
>>178
ちょいお高めの練りわさびなら西洋わさびじゃなく本わさび使ってるのも知らんのかな
普通に裏面の原材料見て買う癖のある人間なら分かってるし本わさび選んでるよ

207: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:03:14.39 ID:YwWAjBkRM
>>199
本わさび入りと本わさび使用でも違うしな

218: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:06:22.87 ID:1mvcBGtS0
>>207
やっすい練りチューブでも本わさび入ってるよな
西洋わさびオンリーのわさびとかやっすい寿司に付いてるのしか見たことねえ
本わさびのみでも1.3倍くらいで買えるし

186: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:58:26.37 ID:bg8UmBwB0
葉わさびの醤油漬け作って食ってるけど滅茶苦茶美味いわ
春の楽しみや

208: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:03:36.54 ID:MEsvlxLYr
国産の買いたいが高いし買えないわ

220: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:07:23.92 ID:QheC2FeH0
花粉症ワイはワサビ単体でも食べたいと言うのに

228: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:10:28.84 ID:8oK5JhQJ0
>>220
やっぱ楽になるんか
花粉症のやつは

233: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:11:58.01 ID:QheC2FeH0
>>228
鼻詰まりがツーンで解けていくときが気持ちええんや

224: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:08:18.27 ID:CptXA3xU0
チューブのワサビとすりたての本物味違い過ぎる

234: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:12:13.43 ID:WfdM46kO0
ワサビは好きやが醤油とのマリアージュだけで考えたら七味醤油のほうが好き
ちょっと味の素振ってな

239: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:14:16.56 ID:8Y5Kr+ep0
わさびアイスおいしかった
また食べたい

241: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:15:12.66 ID:zN4fR0DY0
寿司とそば以外に使い道無いからなあ

244: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:16:02.12 ID:4Vs9Unlj0
焼き肉でわさび醤油うめぇわ
仮にゴミみたいな焼き肉でてきても食えそう

249: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:17:29.53 ID:GhqLbRlY0
生姜はいいけどわさびは良さがわからない

255: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:19:44.34 ID:GhqLbRlY0
わさびの味しかしなくなるよな

264: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:22:24.97 ID:D2H7RaN80
癖の強い刺身をわさびで塗り替える為に食うんや

267: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:22:47.20 ID:BBO+bmt30
ワサビは刺激物なのが悪い
あの刺激でただの健康食品なら天下取ってた

275: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:27:51.27 ID:EYsEcv5k0
若者は唐辛子が大好きだもんな

276: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:28:00.75 ID:x9i6+MuG0
市販のわさびの中身は西洋わさびやんけ

277: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:28:23.93 ID:RJuYJqCh0
回転寿司のわさび1pが小さいから何度も開封するの手間や

278: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:28:46.07 ID:RKG/Iz4L0
安いわさびはほんとに不味い

279: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:28:57.83 ID:U13tzr9Ga
良い肉のステーキにはワサビ醤油一択や

287: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:35:54.78 ID:z6KMokrA0
ワサビ最高やん
辛子系と違って上品やし口臭も残らない

230: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 07:11:04.70 ID:8bjHagYmd
鼻から脳に突き付けるような刺激が好きなんや

76: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 06:23:19.86 ID:aQPrIJwyd
ワイめっちゃ好きやからたくさん消費したる



【速報】浜田雅功、ついにフレンチクルーラーでイジられるwwwwwwwwww

【速報】アイドル3ヶ月目の16歳がグラビアデビューした結果wwwwwwwww

【悲報】ワイ、店長へのラインが「すみません今起きました」しかない

一流女優「トランスジェンダーがトイレとか銭湯に入ってくると警戒してしまう」→トランス差別だと炎上

【悲報】Amazonさん、マジでやらかすwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678136306/