1: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:32:47.02 ID:vixsu9mSd
俺「(こっちかぁ)」
4: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:33:16.05 ID:eH9nEEHF0
最高やんけ
6: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:33:44.41 ID:COFRlNBF0
食いにくそう
8: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:34:12.37 ID:SQYO3K8HM
ソースカツ丼の方が旨いまである
【おすすめ記事】
◆【悲報】タモリ、日本語の変化に苛立ち「ごはんとか食べて」「カツ丼になります」に痛烈ダメ出し
◆【画像】めっちゃ分厚いカツ丼wwwww
◆小僧寿しのカツ丼(537円)買ってきた(´・ω・`)(※画像あり)
こういうのでいいんだろ

◆【速報】100人以上を殺した連続殺人系YouTuber、ジョーカーに射殺され頭部を切断される
◆【悲報】ケンコバ「盲腸放置してたら破れて大手術になった。あとついでに小指の腱が切れてた」
◆【動画あり】駐車場代をケチった車さん、報いを受けるwwwwwwwww
◆【動画あり】吉本芸人、テレビ放送中にやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Vtuberがネットストーカー被害で円形脱毛症に!法的措置も視野に
◆【悲報】タモリ、日本語の変化に苛立ち「ごはんとか食べて」「カツ丼になります」に痛烈ダメ出し
◆【画像】めっちゃ分厚いカツ丼wwwww
◆小僧寿しのカツ丼(537円)買ってきた(´・ω・`)(※画像あり)
9: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:34:34.50 ID:+O3FyfOB0
わかる。卵とじ以外のカツ丼だけ出してる店苦手や
10: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:34:54.41 ID:9d19Uvqy0
大当たりやけどキャベツほしい
11: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:35:03.09 ID:Xj4EXbguM
わかってるだろ入る前から
12: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:35:05.30 ID:8klwYTEp0
カツ丼っていうと卵で閉じてて欲しいのはわかる
13: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:35:10.41 ID:/QFotxhF0
新潟やね
タレカツ丼
逸品や
タレカツ丼
逸品や
15: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:35:44.37 ID:LvEVezNya
これはソースカツ丼って名前じゃないとアカンやろ
16: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:35:46.85 ID:UlEwsQ+30
こういう量が多いだけのクソみたいな店が食品ロスのもとなんだから規制するべきだと思うんだが
19: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:36:20.20 ID:4ZpP7hy60
まぁこういうのでもいいんだよ
21: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:36:50.10 ID:wFN0r2oX0
キャベツは別皿にして欲しい
22: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:37:11.81 ID:FfRtG/pCM
こんな食えん
23: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:37:25.18 ID:dso193o50
トンカツとご飯別々に食った方が美味いやろ
24: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:37:37.99 ID:/IQYy8Gu0
ソースカツ丼ってまじで微妙よな
25: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:37:44.73 ID:VAH8nx8Ta
卵とじのへんな甘さ嫌いなんやが分かるやつおる?
ガキの頃から嫌いやった
ガキの頃から嫌いやった
27: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:38:27.79 ID:ItHz/GRJr
こっちの方がすきやわ
29: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:38:36.32 ID:xuCHRBsF0
福島?
31: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:38:51.96 ID:vixsu9mSd
>>29
会津若松
会津若松
32: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:13.67 ID:xuCHRBsF0
>>31
見た目はうまそうやな
見た目はうまそうやな
33: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:25.75 ID:9kGvaYiC0
これは許されないわ
34: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:36.91 ID:mN61Ac3p0
諦めてこれ食え
35: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:42.91 ID:bT8VTAMM0
ソースカツ丼は味が濃すぎんねん卵でとじてほしい
39: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:40:15.83 ID:vixsu9mSd
>>35
確かにかなりしょっぱかったわ
確かにかなりしょっぱかったわ
44: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:41:14.70 ID:I+okl/gE0
>>35
しょっぱいのとちゃんと濃さが調整されてて美味いのに分かれるとる
しょっぱいのとちゃんと濃さが調整されてて美味いのに分かれるとる
36: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:44.70 ID:oK8G1NtK0
大当たりやんけ
37: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:45.09 ID:RHoS9WOg0
お前らタレカツはどうなん
38: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:39:53.19 ID:hG9XN0tza
あいよ
49: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:42:06.63 ID:Q2nIWpdJ0
>>38
はぁ…
はぁ…
57: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:45:25.19 ID:6AclqG5E0
>>38
なんかこれ一瞬押されまくってたよな
なんかこれ一瞬押されまくってたよな
73: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:48:50.42 ID:ABZChGon0
>>38
美味しんぼ山岡がキレる奴やん
美味しんぼ山岡がキレる奴やん
42: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:40:51.00 ID:IYW7a5Q00
絶対食いにくい
肉でご飯にふたしとるやんけ
肉でご飯にふたしとるやんけ
45: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:41:15.36 ID:wuF1pRc20
前はソースカツ丼一択やったが最近卵の方も好きになってきた
50: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:42:27.24 ID:1S8y9PKFM
卵でとじないカツ丼をちょくちょく見かけるど旨いんかな
53: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:43:44.80 ID:vixsu9mSd
こういうのは?
58: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:45:47.36 ID:BlX95Si/0
盛り付けが汚い
普通で良いんだよ
普通で良いんだよ
61: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:45:50.85 ID:7JYmvH9Ia
やっぱこれ
67: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:47:37.01 ID:9kGvaYiC0
>>61
口の中ボロボロになりそう
口の中ボロボロになりそう
74: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:48:54.99 ID:rsmsAAyKp
>>61
普通にフタ閉まる店の方が多くなってきたな
普通にフタ閉まる店の方が多くなってきたな
62: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:45:53.47 ID:npq95t310
ソースカツ丼とカツ丼がメニューに並んでるとついついソースカツ丼食いたくなる
でも食ってからカツ丼にしておけばよかったと後悔する
腹減ってる時は味付け濃いものの方が絶対的に食べたくなるんよ
でも食ってからカツ丼にしておけばよかったと後悔する
腹減ってる時は味付け濃いものの方が絶対的に食べたくなるんよ
82: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:50:59.64 ID:sFGzU69o0
>>62
めっちゃわかるわ
ラーメン屋でつけ麺頼んで食ったあと普通のラーメンにしとけばよかったって思うパターンな
めっちゃわかるわ
ラーメン屋でつけ麺頼んで食ったあと普通のラーメンにしとけばよかったって思うパターンな
64: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:47:05.82 ID:NJTlGE/A0
分かる
天丼は卵とじやと逆に嫌なんやけどな
天丼は卵とじやと逆に嫌なんやけどな
65: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:47:07.52 ID:TosWHgX50
こっちも好き😋
66: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:47:21.57 ID:U3GaVP630
こりゃだこれで美味そうではあるよな 卵とじが強すぎるだけで
69: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:48:09.51 ID:xLjhkjzZ0
これを卵でとじてもうまそうやな
71: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:48:35.29 ID:kga2I9w3p
こういうのでいいんだろ
72: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:48:37.41 ID:dUnuA4870
新潟はこれのタレがかかっていないバージョンやぞ
75: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:49:03.59 ID:f3BWQUK50
こういうのな
77: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:49:56.63 ID:kga2I9w3p
見た目:こういうのがいいんだよ
味:これカツ丼じゃなくてカツと卵の砂糖漬けだろ...
って感じのカツ丼マジ最悪
味:これカツ丼じゃなくてカツと卵の砂糖漬けだろ...
って感じのカツ丼マジ最悪
83: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:52:08.82 ID:pFs8wCPy0
キャベツ乗ってて喜ぶやついるの?
温いし水っぽくなるし頼むから乗せるな
温いし水っぽくなるし頼むから乗せるな
84: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:52:17.82 ID:wR7Ke5q/0
ソースカツ丼の微妙さは異常
85: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:53:14.44 ID:AOV3Lcuf0
ソースカツはある程度冷めてソースが染み込んだ方が好き
60: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 23:45:49.45 ID:FE8neZor0
カツ丼食べたくなってきた

◆【速報】100人以上を殺した連続殺人系YouTuber、ジョーカーに射殺され頭部を切断される
◆【悲報】ケンコバ「盲腸放置してたら破れて大手術になった。あとついでに小指の腱が切れてた」
◆【動画あり】駐車場代をケチった車さん、報いを受けるwwwwwwwww
◆【動画あり】吉本芸人、テレビ放送中にやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Vtuberがネットストーカー被害で円形脱毛症に!法的措置も視野に
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678113167/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:34 ▼このコメントに返信 (どっちも旨いやろ……)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:35 ▼このコメントに返信 味付けの好みは置いといて、このフタはいただけない
こぼれなんちゃらと同系統の下品なだけの代物
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:35 ▼このコメントに返信 卵とじかソースか
出てくるまで重ね合わせの状態
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:36 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼も好きだけど食べづらいからカツは切ってほしい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:36 ▼このコメントに返信 どっちも好きや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:37 ▼このコメントに返信 キャベツだけ別皿である程度盛ってほしい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:37 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼食いながら
(こういう勘違いあるやろなぁ…せやスレ立てたろ)
ってなったんやろなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:38 ▼このコメントに返信 鳥インフルで卵高くなったから初めてソースカツ丼作ってみたら旨かったわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:39 ▼このコメントに返信 >>1
どう考えてもこんなん出すならカツを別皿の方が旨い
水分でせっかくのカツが台無し
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:40 ▼このコメントに返信 >>4
そういやソースカツ丼って切ってないのがデフォだな
なんでだろ
やっぱ田舎の食いもんだからかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:40 ▼このコメントに返信 酒と一緒にやるならソースカツのほうがいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:41 ▼このコメントに返信 注文間違えられたりで食いたいものと別なものが出てきたらテンションは下がるわ
まああきらめて食うんだけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:41 ▼このコメントに返信 こういうのでいいんだろで出してきてるノーマルカツ丼が、全部不味そうなのはどういうことなんだよ
セイコマが一番マトモじゃねえか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:42 ▼このコメントに返信 嫌い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:42 ▼このコメントに返信 >>11
いっそビッグカツでええやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:44 ▼このコメントに返信 くださいなとかまじでキモい。
自分の顔考えてから発言しろよキモいなー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:44 ▼このコメントに返信 カツ丼食うか?(取調べ)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:45 ▼このコメントに返信 普通のかつ丼は蒸らしていい前提だけどソースカツ丼はそうじゃないからなあ
キャベツは別皿にしないとカツとキャベツがお互いに不味く感じるんよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:49 ▼このコメントに返信 卵とじ煮カツ丼とソースカツ丼は全く別の食べ物って考え方ならソースカツ丼もそれはそれで美味しいねって言えるけど、イッチの写真みたいに謎に丼の蓋が乗ってると「はぁ〜やれやれ丼物がなんなのか分かってないな」と心の中の山岡士郎が出てしまう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:52 ▼このコメントに返信 >>9
カツ丼もソースカツ丼も最初からびちゃびちゃしてね?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:52 ▼このコメントに返信 どちらも好きだけどただカツ丼とだけ頼んでこれが出てきたらちょっとがっかりするのは分かる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:54 ▼このコメントに返信 >>10
衣と肉の間までソース染みたら濃すぎんでね?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:54 ▼このコメントに返信 量が景気いいからオッケー!なんだけどカツ固かったら嫌やな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:57 ▼このコメントに返信 (サンプルとかメニューに画像がないタイプの店かぁ)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:58 ▼このコメントに返信 サクっとしたのが好きやから揚げたてをとじ煮する意味がわからん
あとカツ丼よりトンカツ定食のが好きやな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:59 ▼このコメントに返信 米15
あれが魚って知った時の騙されてた感
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:59 ▼このコメントに返信 >>22
ソースくぐらせてから切るとか、半分だけつけるとか、いくらでもやりようはあんだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:01 ▼このコメントに返信 ソースカツどんのが好き。キャベツシャキシャキ衣サクサクあったかいごはん衣が完全に湿らないうちにバクバク食べる。
群馬のイメージあったけど違うか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:02 ▼このコメントに返信 >>28
ソースカツ丼は微妙に違うのが3種類くらいあって群馬も入ってたはず
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:05 ▼このコメントに返信 米10
調理の手順だろうね
上げたのをソースにどっぷりつけて乗せるからね
切って乗せてから掛けてるわけじゃないよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:05 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼のキャベツって本当にただただ邪魔なだけだろ
別の皿で出せ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:05 ▼このコメントに返信 子供舌のデブだからソースカツ丼ばっかり食ってるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:06 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼とカツとじ丼が同じカツ丼って商品名で売られるのは良くない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:07 ▼このコメントに返信 米30
ソースカツ丼否定派はソースカツ丼をよく知らないという謎の思い込みがありそうなレスだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:09 ▼このコメントに返信 本スレ
>>16
>>こういう量が多いだけのクソみたいな店が食品ロスのもとなんだから
>>規制するべきだと思うんだが
こういうの真面目に言ってるんだろ? 規制ってw
ご飯は120グラム以上盛ってはいけないとか?かつは2枚までとか?爆笑
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:10 ▼このコメントに返信 米32
身長は?体重は何キロですか?
実家暮らしの未婚男性ですか?年齢は?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:11 ▼このコメントに返信 >>9
確かに 定食でよかったわw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:11 ▼このコメントに返信 福井ではカツ丼といったらソースカツ丼で、卵とじカツ丼の方が別やで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:11 ▼このコメントに返信 >>20
びちゃびちゃしたソースカツ丼よりサクサクのカツ定食の方が美味いのは猿でもわかる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:11 ▼このコメントに返信 卵とじの方って途中で飽きるわ
美味いんだけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:12 ▼このコメントに返信 キャベツ敷いてある味噌カツ丼が1番美味い
2番目はスタンダードカツ丼
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:12 ▼このコメントに返信 米36
158cm58kg実家ぐらしの未婚アラサー女性です
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:13 ▼このコメントに返信 >>38
ほとんどの人はそんなの分かった上でこのスレ見とるんやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:15 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼って大体ソースかけすぎなんだよな
自分で調節させて欲しいのにどこもびちゃびちゃにかかってるのやめて欲しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:15 ▼このコメントに返信 味噌カツが無いとか
先月久々に味噌カツ食べたら上手かった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:16 ▼このコメントに返信 キャベツはカツの油が米に浸食するのを防いでくれるし程々に温まって口当たりが良くなる
要らんのはソースや自分でかけさせてくれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:17 ▼このコメントに返信 タレかつ丼をソースカツ丼みたいなゴミと一緒にすんな
ごはんに生キャベツ触れてるとかキチガイだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:18 ▼このコメントに返信 >>44
かかってるというか、浸しとるんやで
そういう食いもんやからもう諦めた方が良い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:18 ▼このコメントに返信 ソースって男の子って味だよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:20 ▼このコメントに返信 >>46
米と一体化せな丼物やない
ただ洗い物減らしたメニューなだけや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:21 ▼このコメントに返信 メニューに写真載せないなら商品名を詳しく書いて欲しいわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:22 ▼このコメントに返信 とんかつ定食>>>>>ソースカツどんやろ
キャベツ少ないし食べにくいしで食べる側に利点ないやんけ
店側は洗う食器の量が減るかもしれんけどその分値段やすくなるんか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:23 ▼このコメントに返信 光量が減ってカツが綺麗に写らないし、本当にフタの意味がない
フィルターかけるの前提の商品で味は二の次
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:23 ▼このコメントに返信 地元が福井やけどソースカツ丼って別にそこまで馴染みないんだよな
昔周りに聞いたとき家庭でつくるのは全員卵とじだったし
そんな好き好んで食いに行くわけでもないし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:24 ▼このコメントに返信 はじめからソースカツ丼だと判ってて注文したなら、最高に当たりだと思える美味しそうなソースカツ丼だな
ただ、一般的にカツ丼と言われたら、トンカツを甘じょっぱく煮て卵で閉じたのを想像するし、味を想像してそれが食べたいなと思ってたから注文するんだから、その口になってた所に違う物が来たなら残念な気持ちにはなるよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:28 ▼このコメントに返信 >>13
セコマが一番美味そうやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:28 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼は丼ものじゃねえ
と思ってるのが自分だけじゃなくて安心したわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:28 ▼このコメントに返信 カツ丼の記事だとなんでソースカツ丼にギャォォンする奴湧くんだろ
どっちもうまいじゃん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:29 ▼このコメントに返信 これ長野駅構内の店ちゃうか?
こういうボリューム多く見せるために食いづらくする店嫌い
食い辛いって時点で大幅減点だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:32 ▼このコメントに返信 >>58
庶民の食い物同士とはいえ、工夫した料理とズボラ飯を同レベルで語るからじゃね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:34 ▼このコメントに返信 群馬ってソースカツ丼が有名なのかあ
群馬に生まれて数十年経つけど最近知ったわ、どこの街の話だ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:34 ▼このコメントに返信 ソース系カツ丼は寒いところと内陸ほど多いイメージ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:36 ▼このコメントに返信 米61
桐生のソースカツ丼ってのはよう聞くな
行ったことないけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:38 ▼このコメントに返信 うまそう
卵とじよりソースカツ丼の方が好きだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:38 ▼このコメントに返信 >>9
お前はなにも分かってない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:39 ▼このコメントに返信 >>59
器大きくしろって思うよな
ガチのデカ盛りだと既製品の丼だと収まらない量のもあるけど、これは普通に売ってる丼でどうにでもなる量だし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:39 ▼このコメントに返信 予想してたのと違うもんだとちょっと残念なの分かる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:41 ▼このコメントに返信 >>58
「サクサクのトンカツしか認めん!」とか言って
大衆に認められているカツ丼に噛みついてくるアホも何故か湧くよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:44 ▼このコメントに返信 米58
この程度でギャオオン扱いとかメンタルデリケートすぎるだろ。
自分と違う意見は全部批判に見えるタイプか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:45 ▼このコメントに返信 米63
ひもかわ頼んだ時にセットにしたらソースカツ丼が出てきたぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:47 ▼このコメントに返信 カツ丼っつってソースカツ丼出していいなら、オムライスっつって天津飯出してもいいことになってしまう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:47 ▼このコメントに返信 梅田の祭太鼓久しぶりに行きたくなってきた
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:49 ▼このコメントに返信 ソーブー
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:49 ▼このコメントに返信 >>38
うるせーよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:50 ▼このコメントに返信 本スレ38の写真って丸七だよね。
低音調理してから揚げてるからあの厚さでも柔らかくて美味かった
店で食べると卵は半熟らしいけど弁当だったから普通に卵焼きになってた
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:52 ▼このコメントに返信 >>69
お子様は自分の意見しか認めたくないからしゃーない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:53 ▼このコメントに返信 お店の器は上げ底だったり、上だけ大きくて高台は異常に小さいコンビニ弁当と違うので安心して食事が出来る。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:54 ▼このコメントに返信 夏はソースカツ丼冬は卵のカツ丼
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:55 ▼このコメントに返信 こういう食うことを一切考えてない盛り付けはやめて欲しい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:57 ▼このコメントに返信 >>77
出てくるまでわからんのだから安心できんやん
意識高い系ラーメン屋なんて逆三角形の丼で量少ないし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:06 ▼このコメントに返信 ソースは好みの差が大きいからなぁ
しょっぱかったり甘かったり辛かったり、最初からべったりされると調整できないよね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:11 ▼このコメントに返信 どっちもうまいって平和なコメントもあって良かった
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:17 ▼このコメントに返信 新潟のタレカツ丼は醤油ベース
福島のソースカツ丼は中濃(ウスター)ソースベース
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:23 ▼このコメントに返信 シュレディンガーのカツ丼
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:24 ▼このコメントに返信 >>20
ちゃんとしたカツ丼は
端にサクサク残ってるやん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:28 ▼このコメントに返信 器にこだわる人少数派かもしれないけど、 丼より重派
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:36 ▼このコメントに返信 どっちもうまいけど
ソースカツの方はうまい事配分できずに飯が余る
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:37 ▼このコメントに返信 味噌カツ最強
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:46 ▼このコメントに返信 >>86
どう生きてきたらその絶妙にキモい書き込みができるのか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:47 ▼このコメントに返信 >>88
味噌カツ丼も玉子でとじてほしい
20年くらい前に大須にあったのよ玉子でとじてるタイプの味噌カツ丼専門店
あれは今でも思い出すくらい好きだった
矢場とんスタイルのキャベツがご飯の上に敷いてあるやつはキャベツのシャリシャリした食感がご飯のふっくら食感の邪魔をしてて嫌いなんよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:49 ▼このコメントに返信 ソースカツ丼否定派は絶対ヨーロッパ軒食べたことない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:55 ▼このコメントに返信 カロリー1500 塩分5 程度か まだまだだな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:59 ▼このコメントに返信 >>2
おっぱいもこぼれてんのがええんやろ、俺は貧乳派だけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 11:59 ▼このコメントに返信 >>91
スレに写真あるやつだよな?
味付けがどうであろうとこの形態で食いたくないわ
お前焼肉をごはんの上でドリブルするタイプの人間だろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:00 ▼このコメントに返信 >>93
げ、下品です!いけません!!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:08 ▼このコメントに返信 >>94
卵とじカツ丼との違いがよくわからない
つまりトンカツ定食じゃないと駄目で、カツ丼系は全否定ということ?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:27 ▼このコメントに返信 ソース嫌いには地獄やで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:29 ▼このコメントに返信 世の中で一番美味いのは半額カツ丼
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 12:37 ▼このコメントに返信 >>46
そういう人は定食でいいんじゃない?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 15:11 ▼このコメントに返信 玉子でとじてるくせに
カツにサクサク感が残ってるの嫌い
衣にしみてこそカツ丼
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:11 ▼このコメントに返信 なんでわざわざサクサクの衣べちゃべちゃにしてしまうんや…って事でカツ丼自体ない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 17:27 ▼このコメントに返信 タレカツを蓋で閉じたら意味無いだろ。
なんにも考えてない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:29 ▼このコメントに返信 ソースかつ丼はビッグかっちゃんで作るのが至高
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 18:42 ▼このコメントに返信 十文字屋ぽいけどスープが違うなぁ
どこだろか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:22 ▼このコメントに返信 油悪そう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:18 ▼このコメントに返信 >>39
びちゃびちゃを食いたいんだよ。サクサクのカツとは別物なんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:44 ▼このコメントに返信 >>31
子供の頃はそうだったけど今はむしろキャベツでカツを食べるのが美味い
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 21:29 ▼このコメントに返信 カツ丼頼んだのにゴミ出てきたらキレるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 21:29 ▼このコメントに返信 >>1
いやソースカツ丼は不味い
あれ食うならとんかつ定食食うわ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:22 ▼このコメントに返信 ソースってのがなんかチープなんよな。
-250円引きくらいが適切