1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:04:06.47 ID:41Rk9KdPr
「上野アメ横」が中国人観光客の“がっかりスポット”に選出 理由を調査
https://times.abema.tv/articles/-/10070114

3月1日から中国からの渡航者に対する水際対策が緩和。多くの中国人観光客が訪れている。

そんな中国人の誰もが知っているという生活情報サイトで“実際に訪れてがっかりした東京の観光スポット”のランキングが発表された。



8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:05:40.86 ID:4n38tF6v0
スクランブル交差点は正論すぎる
なんで観光地扱いなんやあれ

32: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:11:14.67 ID:HP3JqXFqM
ワイみたいな日本人からみても大体意見同じやな

19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:08:21.09 ID:L33oDBDc0
ヨーロッパの観光地とか行って日本人だらけだと萎えるからな

【おすすめ記事】

【訃報】中国の美女コスプレイヤー「依川川」さん(24歳)コロナで死亡

【速報】中国政府「気球返して!!!!!!!!!!!!」

【画像】中国のあたシコ女優(41)、ファンのチ●ポをビンビンにさせてしまう






13: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:07:00.55 ID:s41Jw6hY0
スクランブルスクエアじゃなくてスクランブル交差点か
あんなところ観光地になるんやな

18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:08:16.45 ID:Jr39OhH1H
中国人人気高いのは香川や

25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:09:15.96 ID:LKEOSp9K0
>>18
何しに来るんや
うどんすするんか

38: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:12:48.40 ID:Jr39OhH1H
>>25
うどん食いに来るのと鳴門海峡目当てや

21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:08:56.15 ID:m/G31ntVd
スカイツリーはマジで行く必要ないわ

27: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:10:22.20 ID:6eNxnYGHM
池袋も半分チャイナタウンみたいになってるしなぁ

36: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:11:51.64 ID:gvURE5Ac0
観光のセンスが無さ過ぎるやろ

45: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:14:55.37 ID:xV3HiQY2M
渋谷ガチでイラつくわあの街
渋谷に勤務してるとき1番のストレスが通勤だった

47: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:15:09.42 ID:FP05PG87r
東京は日本人がいねえわ最近
山手線乗ってるとマジで外人しかいねえ

54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:17:01.75 ID:V5FSR34q0
観光国になってきたな

61: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:19:08.39 ID:9qRyHcOB0
中国のがもっと凄い建物とかあるかんなそりゃ

76: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:21:39.67 ID:SrAV6rI8d
白人の寺社仏閣好きは異常

79: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:22:16.63 ID:CCj8gkUcM
2021年あたりまではどこも快適やったんやけどな

89: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:24:02.80 ID:jlzSfdJo0
スクランブル交差点に何を期待してるんだよ

147: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:36:22.39 ID:mjFm6uN30
田舎県の住宅地にも中国人観光客が現れるからビビるで

148: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:36:35.61 ID:RXSfsqv6d
30年以上発展が止まってる国なんてのも希少やからな
廃墟ツアーの感覚や

149: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:36:46.28 ID:Wdj1tGEUd
逆に考えるとアメ横行けば中国旅行した気分になれるのか

154: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:38:00.40 ID:xZ5UOWFHp
>>149
中華街行きゃ良いんじゃないすかね

151: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:37:40.76 ID:rqTmAnDd0
ハワイに群がる日本人みたいなもんやろ

153: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:37:55.62 ID:6GFwk1AVa
いい温泉宿行くとだいたい中国人か韓国人いるぞ

157: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:38:32.52 ID:uCRJNr0DM
>>153
ビジホですら中韓まみれや

194: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:44:22.67 ID:x15lx3IE0
東京はがっかりスポットの宝庫よな
生で見てテンション上がったの浅草と東京タワーくらいやわ

219: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:48:26.42 ID:BtThcm6xa
これだけ日本中外国人観光客で溢れてるのに名古屋ではほんと見へんのな
ほんとたまに見かける程度しかおらんぞ

221: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:48:51.57 ID:x15lx3IE0
>>219
だって観光するとこないし…

230: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:50:42.75 ID:BtThcm6xa
>>221
ワイも外人やったら名古屋行く訳ないと思うけどここまで大きい都市で観光地として魅力一切ないの凄いと思う

240: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:53:15.92 ID:JRGAex8r0
>>230
ジブリ!テレビ塔!パチ屋!なんかでかい人形!レゴラ

289: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:03:15.39 ID:cR1JmUuN0
わざわざ見に来るようなものないだろ日本に
ヨーロッパならともかく

300: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:04:28.39 ID:LfUCmKhi0
>>289
そこは向こうの旅行業者が考えることであってワイらが思ってもね

293: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:03:49.51 ID:LiaFHOW2d
ヨーロッパ行って日本人観光客ばっかだと萎える


確かに
そういうことか

369: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:16:02.87 ID:JEfbjtBu0
道頓堀はもうコロナ前の状態に戻ったわ
外国人がラーメン屋に行列作っとる

383: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:18:20.92 ID:/mqT33dJ0
柴犬カフェとか外国人観光客ばかりらしい

391: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 12:20:32.61 ID:xCQeheKa0
そもそも中国の人口が莫大だからめっちゃ来てるように感じるだけや

83: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:23:05.49 ID:EQfVHSIV0
大体日本人でも納得できる理由やな

191: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:43:51.25 ID:5/s4Efb1a
金落としてくれるからええやん

165: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 11:39:24.94 ID:7FJUO+D20
台湾行った時も有名な観光地は日本人多くて同じ気持ちになった
田舎は良かったわ



【速報】浜田雅功、ついにフレンチクルーラーでイジられるwwwwwwwwww

【朗報】ワンパンマンの村田雄介さん、自主制作アニメでシコらせにくるwwwwwww

【朗報】尾田栄一郎さんの絵、なんだかんだでエロいwwwwww (画像あり)

【速報】岡田将生、破局wwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】史上最も多くの精子を搾り取った二次元キャラwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678241046/