1: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:51:49.05 ID:4N5Dxu8MM
今のお前らが美味い美味いと食べてるお菓子も数十年後にはこいつらと同じ扱いになるという現実











2: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:52:29.00 ID:xTlk7ivAd
オブラートに入ったゼリーワイはすこ

6: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:14.20 ID:FXCmtQWRr
>>2
わかる

3: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:52:41.30 ID:53JFpkOV0
これは永遠に子供が好きな食べ物だろ

【おすすめ記事】

【画像あり】アントニオ猪木の孫(20)wwwwwwwwwwwww

息子「帰省費用出して」母「お金がないの」息子の嫁「じゃあ孫見せないから!」

【画像あり】ワイ(72)「孫が遊びに来るからお菓子を買っておくか…」 →

【画像】 ワイ(78)「孫が遊びに来るからお菓子を買っておくか…」

おばあちゃん「クリスマスプレゼント、送るわね・・・」→孫たちの元に届き中身を確認してみると・・・うわああああああああ






4: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:52:44.90 ID:hNDoi2ez0
甘いポテチみたいなやつ嫌いだけど未来ではそれが主流になってたりするかな

5: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:01.19 ID:5KwJA8q00
ポッキーよりトッポのほうが美味しいよね

7: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:36.32 ID:e8Ya+bfL0
純露うまいやん

8: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:38.63 ID:TduU1Uiz0
まずどこで売ってんねんこんなん
見落としてるだけでスーパーに転がってんのか

14: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:54:25.09 ID:ezSqbWg10
>>8
そこらのスーパーで普通に売っとるで

20: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:49.38 ID:TduU1Uiz0
>>14
謎ゼリーマジか😧
気がついたらワイの隣に忍び寄ってるんか

10: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:51.57 ID:gluMtnbcM
若者「今はアルフォートが微笑む時代よ!」

11: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:53:53.87 ID:Yu0aRIOn0
キャラメルが作られたのは1899年
カステラが日本にやってきたのは16世紀後半
つまりはそういうことや
美味しさに世代は関係ないんやで

18: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:01.54 ID:gluMtnbcM
>>11
でもドロリッチは死んだから

28: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:10.97 ID:qrj0tjue0
>>11
せやな
大昔からある和風建築がダサいかって言われるとそんなことないもんな

13: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:54:11.61 ID:j+wcZFBKa
言うてもポッキーってもう昔からあるもんやろ?
ポテチもそうやけど

22: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:52.33 ID:oaThY5VTr
>>13
ググったら結構歴史あるのな




32: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:04.80 ID:2V6Vwr2y0
>>22
ワイが今親しんでるポッキーのデザインもいずれ古臭く感じるんやろうか
恐ろしいわ

126: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:25:09.87 ID:GGGLw9gO0
>>22
一番古いのカッコいいわ

16: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:55:31.35 ID:RNmIeBJEa
この謎ゼリーをじいちゃんばあちゃんが好きな理由何やねん絶対お前らの味の好みちゃうやろ

17: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:00.78 ID:UG0/2aIga
ポッキー発売1966年らしいな
50年経っても第一線におるのはようやりすぎとる

19: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:25.69 ID:ezSqbWg10
パッケージがゴリゴリの昭和なんよ




26: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:57:59.27 ID:hNDoi2ez0
>>19
こっちは美味いのに…🥺




34: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:22.18 ID:ezSqbWg10
>>26
よくばりセットもあるで




21: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:56:52.15 ID:FVmxmDbl0
マッマ「セブンでスイーツ買ってきたわよー」
ワイ「!!」ドタドタドタドタ




25: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:57:34.73 ID:bTowP7Yi0
(70)まで生きられるわけがないのでセーフ

31: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:58:39.97 ID:gluMtnbcM
新参物みたいな扱いの暴君ハバネロも気付けば今年で20年
もう立派な大人よ

33: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:18.41 ID:SoLCqVrw0
サラダ煎餅に砂糖が張り付いてるみたいなやつの美味さがわからんかったわ

婆ちゃんが出してきたけど

36: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:54.28 ID:k5273w3a0
逆に昔はこれが一番人気のお菓子やったん?

37: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 18:59:55.29 ID:VQLzxzs50
姪っ子がワイがあげたしるこサンドにドハマりしてた

40: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:00:05.21 ID:fA4mXKZ/0
純露は絶対無くなら無いわ

41: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:00:06.54 ID:xNl8Wwjj0
この謎ゼリーなんなんやろうな。あと謎のツナキューブ

43: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:01:17.47 ID:ezSqbWg10
>>41
これやろ
しょっぱくてたまに食いたくなる




75: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:10:32.89 ID:GF0IUqXa0
>>43
これをチョコだと思って食べた時の衝撃ヤバかったわ

84: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:11:54.43 ID:hNDoi2ez0
>>43
婆ちゃんの家にあるイメージ無いけどそこそこ美味いわね

42: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:00:27.97 ID:Vue3TC4m0
チョコレート系がオワコンになるとは思えん
板チョコだって昔からあるけど現役やろ

44: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:01:17.88 ID:5/s4Efb1a
飴ちゃんお食べ

BoavcWh

46: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:01:56.10 ID:fA4mXKZ/0
>>44
まあこれも無くなら無いな

51: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:04:28.16 ID:CY416xwa0
>>44
地味に美味いからすこ😡

59: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:05:41.14 ID:CnV9K/gD0
>>44
これの美味さが分からなくなったら終わりだよ

49: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:03:25.76 ID:ezSqbWg10
>>44
ここはトレンドちゃんと追えるから

PLzlvja

94: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:15:09.85 ID:tgfwNNmtr
>>49
かわヨ

96: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:16:50.90 ID:mhUkI6s4M
>>49
これ美味しかったけどコラボ限定味なんかな

45: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:01:35.92 ID:RBKMcheb0
孫「ポッキー?コオロギしか知らない」

48: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:03:12.89 ID:R1RDVMXHM
若者のワイでもコロロやペタグーが嫌いなのでセーフ

50: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:03:30.33 ID:SoLCqVrw0
この手のジジババが押し付けて来るもの自分が年取ったらわかるようになるは絶対嘘やわ

演歌も落語も時代劇も廃れたし

演歌がすごいんじゃなくて美空ひばりがすごい、落語がすごいんじゃなくて志ん生小さんがすごい時代劇がすごいんじゃなくて栗塚旭の土方歳三がすごいだけ

69: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:08:50.03 ID:R1RDVMXHM
>>50
令和の若者が嗜んでる曲が将来の演歌になるんやないか

97: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:17:15.87 ID:NeedKOF2M
>>50
時代劇は廃れるどころか今人気なもんも時代劇リスペクトしたもんばかりやんけ

107: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:19:20.92 ID:gDjI/+bza
>>97
とはいえ殺陣は厳しくなってきた

120: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:22:58.38 ID:NeedKOF2M
>>107
映画じゃるろうがまともに見られる最近の邦画やし
アニメやゲームでも幾らでもあるで

137: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:30:46.30 ID:gDjI/+bza
>>120
ブレイド方式が今の主流や
殺陣は絶滅危惧種みたいになっとる

53: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:04:43.55 ID:rM5mI1Lx0
グミみたいな砂糖菓子ほんま苦手やった

54: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:05:01.10 ID:nLRsrqHrp
勇次郎がこのゼリーコニャックに合うと言うておればなぁ…

60: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:06:35.15 ID:qM7RsZknp
バッバ「どっちがいいかのう?」









155: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:37:31.54 ID:C8W7nkwa0
>>60
なっつ

64: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:07:19.56 ID:6W4+FVzTr
これきらい




67: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:08:18.14 ID:JlXqKeFAa
>>64
ピューピュー吹いたらええがな

68: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:08:37.11 ID:CY416xwa0
>>64
これに付いてる玩具目当てで買ってたわ

80: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:10:48.83 ID:F+YLoNuL0
>>64
これなに味なんだろうね
ラムネじゃなかったよな

73: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:10:19.95 ID:fMdqTTlR0
🟨🟩
こういう飴最近見んな

95: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:15:13.48 ID:tRBd80ax0
>>73
🟥🟪派や

98: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:17:18.93 ID:ezSqbWg10
>>73
ちゃんと生きとるで




121: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:23:20.48 ID:j7q/AW6i0
>>98
昔からあるけど名前初めて知ったわ

142: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:33:05.13 ID:s2fZQijRp
>>98
これワイの記憶だと3個やってんけど今2個しか入ってないんやな

81: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:11:28.13 ID:+ENcHko40
純露は世界一美味い飴や

82: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:11:36.45 ID:mn/SBB9Yr
久しぶりにコーラアップ食ったらオブラートついてなくてビビったわ

86: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:13:06.33 ID:uWEb33W10
ゼリービーンズみたいなやつすこ
子供の時以来食ってないけど

89: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:13:45.56 ID:ZS7dHXvM0
ばあちゃんが一生懸命ガキどもに寄せようとしてるその心が甘いんだよ

92: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:14:38.97 ID:INtoWEQr0
ワイのバッバ「お金あげるから好きなの買っといで」

93: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:15:04.40 ID:lCigQOpLa
>>92
有能

103: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:18:32.96 ID:pWgS+eDEr
ぽたぽた焼とかいうレジェンドはいつまでも色褪せないと思う

108: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:19:43.24 ID:zFGXOwAA0
ボケて誰も居ない空間に言ってるだけやからセーフや

112: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:21:33.60 ID:JSbTammJ0




116: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:22:22.65 ID:ezSqbWg10
結局ブルボンが茶の間の覇権取ったって理解でええんか

117: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:22:29.08 ID:xIDpd75za
純露は多分50年後でも美味いと思う

119: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:22:40.14 ID:O0HkcBZxd
は?純露食うためにお婆の家に行くまであるだろ

124: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:24:39.74 ID:GkXeYw440
>>1最近こういうお菓子スーパーから消えつつあるよな
還暦〜の世代自体ももう別に好んでないから

132: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:29:25.18 ID:j7q/AW6i0
黄金糖はたまに食べたくなる

136: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:30:14.82 ID:yNv/m8Xr0
雲グミやろ今の子は

138: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:31:18.54 ID:nEf2jJNR0
70の時のポッキーもう3本くらいしか入ってなさそう

140: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:32:29.49 ID:pAVE/UpF0
ワイ(70)「お菓子あるよ…」





158: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:38:49.48 ID:C8W7nkwa0
>>140
これ甘くて美味しい

159: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:39:10.71 ID:K5n/grKr0
>>140
これすこ
歯で砂糖だけ削り取ってクッキーと分けて食べるんや

143: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:33:51.42 ID:hrlZAxwP0
ワイは婆ちゃん家で初めてカンロ飴食っておっさんになった今でも好きなんやが

152: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:36:35.69 ID:iLwOzPeL0
>>1
これらよりポッキーの方が古いぞ

156: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:38:12.42 ID:oXfT5KJP0
こういうの正直好きなんやが

163: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:39:45.99 ID:nTd6FzS5d
よく墓に添えられてるあれやろ

164: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:39:58.11 ID:xF5M0Kmn0
ブルボンとかいうバッバに愛されるブランド

166: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:40:58.90 ID:hmUb/xqer
>>164
過剰梱包やめろ👊😡

168: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:41:34.36 ID:OGb6z3eR0
098

この謎色水すきやったんやが分かるやつおる?

179: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:45:16.39 ID:5VH7jlZwp
時代は地球グミだからな

180: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:45:27.79 ID:FHv9BwUGa
ワイみたいなガチの貧困家庭のお菓子は毎回これやったわ





185: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:46:14.77 ID:j7q/AW6i0
>>180
単なる駄菓子やないか

189: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:47:48.77 ID:+vwp28Kar
キャベツ太郎や餅太郎は昔も今も未来も微妙な需要があるぞ

169: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:41:49.36 ID:AEErn+B+0
言うてもポテチとか孫の代でも普通に食っとるやろたぶん

172: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:43:11.87 ID:vti8gM280
謎ゼリーも好きやし甘いだけのなんかよくわからん飴も好きや

147: それでも動く名無し 2023/03/08(水) 19:36:05.76 ID:ri7lesyCM
>>1
ワイらに孫なんか存在しない



【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww

【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww

【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →

【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww

【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678269109/