8: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:25:51.57 ID:Vt+NIROza.net
それで成功してるんやからすげえな
3: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:24:42.81 ID:Zyo3q6bc0.net
曲いいよね新時代
10: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:26:50.92 ID:U7nPU2nzM.net
見直したぞ尾田くん…
【おすすめ記事】
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆ナルト作者「新連載?余裕だよ」尾田栄一郎「何それ漫画ナメてない?」
◆【朗報】尾田栄一郎さんの絵、なんだかんだでエロいwwwwww (画像あり)
◆【ワンピース】尾田栄一郎先生「最終章と煽ったのは僕なんだけど言う程あっという間に終わったりはしませんから」
◆【画像】尾田くんの紅白オリジナルのワンピースイラストwwwwwwwwww

◆【速報】100人以上を殺した連続殺人系YouTuber、ジョーカーに射殺され頭部を切断される
◆【悲報】ケンコバ「盲腸放置してたら破れて大手術になった。あとついでに小指の腱が切れてた」
◆【動画あり】駐車場代をケチった車さん、報いを受けるwwwwwwwww
◆【動画あり】吉本芸人、テレビ放送中にやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Vtuberがネットストーカー被害で円形脱毛症に!法的措置も視野に
◆【悲報】平田「サンジ役の平田です」尾田栄一郎「あぁ〜、そっちになっちゃいましたか」
◆ナルト作者「新連載?余裕だよ」尾田栄一郎「何それ漫画ナメてない?」
◆【朗報】尾田栄一郎さんの絵、なんだかんだでエロいwwwwww (画像あり)
◆【ワンピース】尾田栄一郎先生「最終章と煽ったのは僕なんだけど言う程あっという間に終わったりはしませんから」
◆【画像】尾田くんの紅白オリジナルのワンピースイラストwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:23:21.30 ID:qD/QfpPHM.net
数字にこだわりまくってんな
5: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:24:49.90 ID:f220ReCga.net
尾田くん、編集者とかでも食っていけそう
14: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:28:27.80 ID:fDXevP3+a.net
特典のおかげやろ
15: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:29:29.08 ID:fxEGpbcEM.net
今回の映画内容自体は正直つまらんって聞いたけどどうなん?
23: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:33:41.89 ID:8CzfyQzJ0.net
>>15
面白いよ
アマプラで見てこいよ
面白いよ
アマプラで見てこいよ
25: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:33:49.82 ID:tKtCtOSQ0.net
>>15
よくも悪くもワンピースらしくはなかったとは思うけど総合的に見てちゃんと纏まってて面白かったよ
強いて言えばフィルムZに近しい部分はあるけど
ただルフィガチ恋勢は認めたくない内容だろうなと思った
よくも悪くもワンピースらしくはなかったとは思うけど総合的に見てちゃんと纏まってて面白かったよ
強いて言えばフィルムZに近しい部分はあるけど
ただルフィガチ恋勢は認めたくない内容だろうなと思った
37: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:36:49.51 ID:qFJzLb/M0.net
>>15
アマプラで見ればいい
映像はMVとしてすごい頑張ってる
話は最近のワンピ映画らしくキャラ多すぎて散らかってるからアニメや原作読んでない人はついていけないかも
アマプラで見ればいい
映像はMVとしてすごい頑張ってる
話は最近のワンピ映画らしくキャラ多すぎて散らかってるからアニメや原作読んでない人はついていけないかも
19: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:32:26.65 ID:KtEqXdsT0.net
これは世界の尾田
20: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:32:43.48 ID:wqC6NhdvM.net
見直したぞ
29: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:34:33.14 ID:lTW+rmiJp.net
ウタのライブを映画館で観たいがために2回見に行ってしまったわ
31: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:34:59.04 ID:t/s/xp2pp.net
何が売れ線かわかるってのは偉大な能力や
尾田くん見直したぞ
尾田くん見直したぞ
39: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:40:15.81 ID:MOz6/n2P0.net
ミュージカルとしてみればいいやみたいなところがあった
41: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:41:16.11 ID:0EoMSKkm0.net
adoのおかげじゃなくてodaのおかげってこと!?
45: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:44:22.16 ID:jq9v967m0.net
正直次もREDみたいな路線やられるときっついなとワイは思う
70: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:55:54.76 ID:lhrZPQU7a.net
ワンピで一番評価高いアラバスタ編もお姫様が中心におるし、そういう路線のがウケるんやないか
75: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:58:44.98 ID:NkEuFwu70.net
ルフィのこと恋愛的に好きな人がいっぱいいる事にびっくりした映画
ハンコックは自己投影できるからいいらしいけどウタはダメなんだってね
ハンコックは自己投影できるからいいらしいけどウタはダメなんだってね
81: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 10:00:51.44 ID:ltB7Rg+P0.net
>>75
腰に手を回すのは解釈違い!で草生えた
腰に手を回すのは解釈違い!で草生えた
87: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 10:05:31.98 ID:Weip2Obaa.net
デッドエンドみたいのがまた見たいんじゃ
35: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:36:35.17 ID:MUWbd7sQH.net
結果出したの凄いな
勿論Adoパワーも大きいとは思うけども
勿論Adoパワーも大きいとは思うけども
36: それでも動く名無し 2023/03/09(木) 09:36:47.74 ID:vbxW4HPS0.net
ボツった初稿も悪くないんなら出してほしいわ

◆【速報】100人以上を殺した連続殺人系YouTuber、ジョーカーに射殺され頭部を切断される
◆【悲報】ケンコバ「盲腸放置してたら破れて大手術になった。あとついでに小指の腱が切れてた」
◆【動画あり】駐車場代をケチった車さん、報いを受けるwwwwwwwww
◆【動画あり】吉本芸人、テレビ放送中にやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】Vtuberがネットストーカー被害で円形脱毛症に!法的措置も視野に
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678321309/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:37 ▼このコメントに返信 よく週刊連載しながら映画のストーリーまで考えられるな
全然寝てないらしいしいつかぶっ倒れそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:42 ▼このコメントに返信 Zとかスタンピードみたいな劇場クオリティのバトルモノを期待してた層はREDはハマらなかったかもしれないけど、ワイは今までで1番好き。
毎回ロジャー時代の海賊が敵として出てくる映画ばっかだったし。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:44 ▼このコメントに返信 実際尾田が監督脚本をしたストロングワールド以前のワンピース映画は本当に酷くて
興行収入も低かったからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:44 ▼このコメントに返信 昨日開始40分まで観たけど、そこまでは面白くなかった。その後面白くなるのか教えてほしい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:47 ▼このコメントに返信 なんでハンコックに自己投影できるんや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:48 ▼このコメントに返信 >>4
そんなもん人によるから観なくて良いと思うよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:50 ▼このコメントに返信 原作読み尽くしてシャンクス複数人説とかで笑ってる人の方が刺さる映画
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:53 ▼このコメントに返信 一昨日見たわ
ストーリー普通、バトルモブは微妙だけどシャンクス達やニカが少し観れて良かった、音響や迫力◎で75点くらいかな
あとどうしてもAdoやんってなるからAdoが売れる前だったら良かったな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:55 ▼このコメントに返信 >>3
言うてREDもウザいぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:55 ▼このコメントに返信 多分元の案でいっててもワンピースって時点で興行収入は達成してたと思うぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:56 ▼このコメントに返信 ところで縁壱の嫁のうたと名前をぶつけて来たのは…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:56 ▼このコメントに返信 >>3
監督はやってないぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:58 ▼このコメントに返信 ウタが過去の事件の真犯人なのはわかり切ってたけど
勘違いしてたとかじゃなくて実はもう真実を知っててその罪を償うために暴走したっていうのはよかった
それ以外は微妙
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月09日 23:58 ▼このコメントに返信 >>10
そこらへんはADOの曲とMVの出来次第じゃね
出来が良かったら今よりも稼いでたかもしれないが
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:00 ▼このコメントに返信 自分はアニメは普通だが歌が駄目だった。なんか作品から浮いてて歌が流れるたびにまたかよってなった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:00 ▼このコメントに返信 米4
序盤はガチでつまらん
後半はマシになるけどやっぱりつまらん
ストーリー見る映画ではないと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:01 ▼このコメントに返信 結果出してるから文句言えねえ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:02 ▼このコメントに返信 実際結果出してるのがすごいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:05 ▼このコメントに返信 当然っちゃ当然なんだけどウタの後付け感が拭えないからいまいち引き込まれなかった
メインのadoの曲は映画館の音響で聴くと迫力ある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:06 ▼このコメントに返信 ワンピースは漫画だけ読んでアニメは見てないけど一味の声優の老いが気になった
新キャラと比べると勢いがないというか。頑張って張り合ってる人もいるんだけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:09 ▼このコメントに返信 米13
こういうネタバレするやつ大体一人はいるよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:10 ▼このコメントに返信 見に行った回数の自慢と数字だけが話題の映画は典型的な
売り逃げ系作品であって内容で語られる歴史的名作ではないので
見る必要なし。内容で語られる名作は20〜30年後にリメイクされる。
もしくは当時の映像のまま何度も繰り返し再評価されつづける。
この作品はリメイクされると思わない。そもそもワンピ自体がリメイクされるか怪しい。
キメツの無限列車も30年後にリメイクされるかどうか怪しいけどな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:11 ▼このコメントに返信 歌が良いって本当に思ってる奴しか良い評価は無いと思う出来だったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:12 ▼このコメントに返信 >>22
リメイクされたアニメ映画ってドラえもん以外でなんかあったっけ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:14 ▼このコメントに返信 半年でボツにした程度でドヤられてもなぁ…映画界なら普通だしむしろ短い方
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:15 ▼このコメントに返信 シャンクスも関わってる大切な幼馴染みです ライブ中にステージに飛び出して抱き合います それだけでなく客の前で勝負しようよといちゃつきます ウタのことは最後まで殴れないです
そら世の中のハンコックは嫉妬しますよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:16 ▼このコメントに返信 本編馬鹿にされまくってるからこういうところで功績盗りに来たか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:16 ▼このコメントに返信 前半おもしろかったけど後半微妙じゃない?
ウタという魅力的なキャラが本編に影響がないように消費されただけとしか思えなかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:18 ▼このコメントに返信 米28
前半の時点で消耗品なのが分かるキャラ作りだったやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:20 ▼このコメントに返信 デッドエンドほんと好き
あれこそワンピースだろ
その他の劇場版はキライ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:40 ▼このコメントに返信 >>21
流石にもう公開が終わった映画にネタバレもクソもねぇわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:42 ▼このコメントに返信 >>11
病気だよお前
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:42 ▼このコメントに返信 >>4
ならんぞ
adoの曲聞くためだけの映画だよ
ラストは割と好き
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:43 ▼このコメントに返信 シャンクス戻ってくるの遅すぎだろ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:44 ▼このコメントに返信 少年漫画ワンピースとしてはスタンピードの方がはるかに面白かった。ただ、売れるのはREDだろうなってのもわかる。
まぁでも今回はシャンクスを使った一回限りの禁じ手みたいなもんだしな
シャンクス関係なく、ウタにもシャンクス要素がなけりゃここまで売れなかったろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:45 ▼このコメントに返信 歌メインでやるなら生半可な覚悟でやるなって発破かけてたよな
そういうとこ良く見えてるよなほんと
重箱の隅つついてなんとか叩こうとする憐れなチー牛とは根本から違うよな当たり前だが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:47 ▼このコメントに返信 ワンピースらしいとかいうのをぶっ壊せるの凄いね
もうワンピースらしい映画は何作もやってるんだから
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:51 ▼このコメントに返信 アマプラで見たけどredは普通かな。
スラムダンクとの比較だと、どっちが面白いの?
バスケ興味ないけど、異様にロングラン上映で気になる。同じぐらいなら、スラムダンクは辞めておこうかな。
あと、RRRというインド映画もロングラン上映が延長しすぎで気になる。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 00:53 ▼このコメントに返信 >>3
ん?尾田?パチクリ(O_O)
も、もしかして尾田英一郎先生を呼び捨てにしてます?不敬もいいところですよ!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 01:09 ▼このコメントに返信 その半年かけた脚本は世に出なかった以上、どっちがよかったかなんて分からん。元々のほうがヒットした可能性もあるのにこんなこといちいち言わんでええやろ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 01:17 ▼このコメントに返信 米19
音源は素人がやったんかってくらいヤバかったけどな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 01:30 ▼このコメントに返信 でも正直脚本はそこまで…
曲とシャンクスと特典効果だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 01:32 ▼このコメントに返信 アマプラで見てみたが、序盤はかなり子供向けでありきたりな設定と展開ではある
後半はシリアスな場面になっていくが多分色んなアニメを見ていた人にとっては普通の流れ
個人的に無限のリヴァイアスやスクライドの監督をしていた人が監督をしてるから、もっと暗く激しく悲しい展開を期待してたがワンピースの映画だから仕方ないのかもしれない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 03:55 ▼このコメントに返信 鳥山も尾田もけっこうビシビシとダメ出しする
「キャラが馬鹿っぽく見ないように」とか
他のいい加減な作家は見習え
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:01 ▼このコメントに返信 ルフィガチ恋勢とか初めて聞いたわ
そんな勢力あったのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 04:05 ▼このコメントに返信 単に特典で稼いだだけじゃないの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:37 ▼このコメントに返信 シャンクスがウタ置いてく必要あった?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 05:40 ▼このコメントに返信 >>15
なんか最後のかすれ声で歌うの以外はCD音源そのままいれたんですか?って感じの入れ方だったな
声優と歌手で人違うとはいえもっとなんとかならんかったんか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 06:12 ▼このコメントに返信 >>42
まあそうだよな
映画館本当に子供多かったし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:24 ▼このコメントに返信 何やっても尾田すげーすげーって人が多いから楽だよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:47 ▼このコメントに返信 アドとのコラボといい、最初っから商業臭バリバリで「尾田っち数字獲りに来たな〜」と思ったけど
その通りだったか
まあそれでちゃんと数字とれるんだから大したもんだわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:55 ▼このコメントに返信 少なくとも特典商法始まる前から150億積んでたからな
間違いなく作品のパワーは今までで1番強い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:08 ▼このコメントに返信 ジャンゴのダンスdeフィーバーみたいな映画またやってくれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:37 ▼このコメントに返信 これのCM大嫌い。
「大声出すんじゃねえよ。うるせーよ。お前に会いたいなんて思ってねえよアバズレ」と、毎回思う。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:54 ▼このコメントに返信 初期の頃からウタの伏線があったとドヤってたキッズ恥ずかしー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:01 ▼このコメントに返信 たかが半年で良い脚本出来る訳ねーじゃん
ハリウッドの世界トップ超一流ですら脚本に数年掛けるのに
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:01 ▼このコメントに返信 米56
たしかに!しかも数人で書く場合もあるもんね(音楽もそう)
まぁなんにせよ半年で一人で書いたシナリオが失敗したとしても
「じゃぁリスクヘッジとしてもっと金出して世界中から数人連れてこればいいのに」
・・・とアメリカのプロデューサーとかは思うかもしれない
(まぁエイリアン3は複数人から選んだのにシナリオ不評だったが)
あなたはいい感覚してるね
ちょっと感動した
日本のこういう映画が途中に中だるみしたり流れを客観視できてないなぁと感じたりするのはこういうことが原因だと思う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:44 ▼このコメントに返信 確かに
歌が多くて早送りしてたらいつの間にか終わってた
あと仕方ないが、ビックマム海賊団の幹部の扱いと黄猿いっしょうの扱いが酷すぎる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:47 ▼このコメントに返信 エアプだけどCMとか見ただけで「これワンピっぽくないし受けないだろ」とは思った
逆にそれがよかったのか?