1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:31:23.82 ID:+3eqFcor0
閲覧注意
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/c/5cba2709.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7cb9e25e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/6/96189145.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/c/5cba2709.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7cb9e25e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/6/96189145.jpg
2: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:31:50.01 ID:t/8sA+7Id
サメみたい
6: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:32:31.94 ID:EmkOV7rt0
こんななるまでほっといたのか
7: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:32:32.95 ID:FTm9TjX60
こいつのDNA検査していつでも永久歯生え変わらせる薬作れよ
【おすすめ記事】
◆虫歯放置して欠けまくった歯にフッ素入り歯磨き粉つけて放置しまくった結果wwwww
◆【衝撃】医者「あなた卵巣に歯が生えてますよ」 女性「え?」
◆弊社、退職ラッシュの歯止めに株を社員に配った結果wwwwwwwww
◆【衝撃】ワイの虫歯、「これ」6錠で完治するwwwwwwwwww
◆歯医者「結構歯石溜まってますけど、歯医者久し振りですか?」ワイ「15年ぶりですね」→

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
◆虫歯放置して欠けまくった歯にフッ素入り歯磨き粉つけて放置しまくった結果wwwww
◆【衝撃】医者「あなた卵巣に歯が生えてますよ」 女性「え?」
◆弊社、退職ラッシュの歯止めに株を社員に配った結果wwwwwwwww
◆【衝撃】ワイの虫歯、「これ」6錠で完治するwwwwwwwwww
◆歯医者「結構歯石溜まってますけど、歯医者久し振りですか?」ワイ「15年ぶりですね」→
9: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:32:38.07 ID:hpdB0LiHa
なにこれ?
DNAがバグったんか?
DNAがバグったんか?
13: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:33:12.26 ID:PPwQlXCv0
全部奥歯っぽい形なんだね
16: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:33:38.26 ID:xMTaEmKm0
牛乳飲みまくってそう
17: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:33:42.35 ID:9VyBRNvqH
普通に羨ましいわ
事故で歯7本失ったからこんくらいほしい
事故で歯7本失ったからこんくらいほしい
19: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:33:58.84 ID:zBye7pKu0
新人類やろ
25: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:34:54.37 ID:1YxE/r2E0
突然変異かなにか?
全く嬉しくないなこれ
全く嬉しくないなこれ
26: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:34:57.91 ID:1pUsQJb70
これだけありゃ歯抜けになっても大丈夫やな
28: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:35:16.02 ID:T5G6cHMld
抜いても生えてきそう
32: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:35:46.90 ID:grpU49bF0
細かいのばっかかと思ったら親知らずみたいなごんぶと歯根多いんやな
35: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:36:10.45 ID:ngKOyMvA0
羨ましい
人間の歯は欠陥ありすぎ
人間の歯は欠陥ありすぎ
37: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:36:15.99 ID:frlz7dyw0
こいつ解剖して無限に歯が生える仕組み解明したらノーベル賞もんやで
39: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:36:25.30 ID:6tEukV1/0
人間の歯何回も生え替わらんの何でや
リフレッシュしたいわ
リフレッシュしたいわ
56: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:37:56.35 ID:gNayxfGq0
>>39
この人は生えてくるし個人差もあるやろ
永久歯とか勝手に呼んどるだけや
この人は生えてくるし個人差もあるやろ
永久歯とか勝手に呼んどるだけや
52: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:37:22.99 ID:oONAlq+m0
進化やろこれ
55: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:37:46.32 ID:HI4KKMpXM
62: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:39:31.79 ID:luYctJAW0
>>55
鳥肌たつ
鳥肌たつ
59: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:39:07.14 ID:gNayxfGq0
>>55
下に赤ちゃんみたく生まれてくるんやな
空洞になっとるんか
下に赤ちゃんみたく生まれてくるんやな
空洞になっとるんか
80: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:46:44.72 ID:qNGmNcffd
>>55
これ入れ替わった後の空洞はどうなるん?
これ入れ替わった後の空洞はどうなるん?
90: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:48:56.58 ID:E95kvFDb0
>>80
骨で埋まる
骨で埋まる
94: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:50:04.02 ID:02coxGHa0
>>80
骨になる
例えば骨折だって骨継いでりゃ治るやろ
骨になる
例えば骨折だって骨継いでりゃ治るやろ
100: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:51:49.56 ID:qNGmNcffd
>>94
なるほどな
なんかゾクゾクするわ
なるほどな
なんかゾクゾクするわ
64: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:40:16.88 ID:lewe+lMs0
歯も定期的に生え替わって欲しいよな
てか歯ブラシ無かった時代の人らどうしてたんや
てか歯ブラシ無かった時代の人らどうしてたんや
70: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:42:14.59 ID:IKo5EbLUa
>>64
歯ブラシなかった時代は虫歯の原因の食べ物も少ないやろうし
そもそも乳歯で10年永久歯で数年で寿命やもん
歯ブラシなかった時代は虫歯の原因の食べ物も少ないやろうし
そもそも乳歯で10年永久歯で数年で寿命やもん
65: 「」 2023/03/10(金) 01:40:18.46 ID:n32y7RRS0
83: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:47:18.35 ID:qNGmNcffd
>>65
これがいい
これがいい
82: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:47:02.40 ID:9SZLRZTYp
>>65
井口に比べたら森田のガチャ歯とか可愛いもんやな
井口に比べたら森田のガチャ歯とか可愛いもんやな
164: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:30:35.16 ID:N+y9g6gpa
>>65
こういうの見るたびに歯列矯正を保険適用にすべきやと思う
こういうの見るたびに歯列矯正を保険適用にすべきやと思う
73: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:44:27.81 ID:PRH6lvqc0
普通の本数でも歯磨くの億劫なのに地獄だな
79: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:46:43.69 ID:AR+wUqaV0
早食いさせたら早そう
81: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:47:01.66 ID:lewe+lMs0
ちんこ2本ある人とかもおるんかな
95: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:50:39.71 ID:wdcSArEE0
スレタイだけできもい
97: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:50:58.71 ID:OuDI9G5up
全部に神経通ってるなら地獄だろ
98: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 01:51:34.58 ID:99kkGF6Za
全金歯にしたらかっこいいやん
128: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:07:19.30 ID:fjEUYdTL0
これ系見る度なんでこの歳まで放置してたのか気になる
136: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:14:44.04 ID:QtOwOFPP0
サメみたいな歯が理想やわ
140: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:18:27.29 ID:BI0dtOO0x
世界が仰天ニュースで再現ドラマになりそう
152: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:24:46.02 ID:5KvztaV60
丈夫そうな歯ばっかやな
ワイにくれや
ワイにくれや
170: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:32:31.03 ID:2j09C3ge0
子供の歯のレントゲンって調べてみ?
鳥肌立つで
鳥肌立つで
174: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:33:48.11 ID:sknBCwBO0
>>170
マジで鳥肌やった
マジで鳥肌やった
184: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:45:42.38 ID:6SN6/orY0
>>170
生命の神秘
生命の神秘
190: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:50:31.32 ID:OhSRN7LK0
人間の歯っていつになったら進化するんだろうな
いつまでたっても環境に適応できない不便なものやん
いつまでたっても環境に適応できない不便なものやん
193: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 02:59:18.40 ID:AjNJmjFd0
そういやワイも昔上の前歯のちょっと手前のへんなとこに歯生えてきてたわ
ただ抜いて終わりやったけど
ただ抜いて終わりやったけど
195: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 03:00:05.69 ID:n0DTqXat0
歯が生え替わらないのって割とマジで人間の欠陥の一つよな

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678379483/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:35 ▼このコメントに返信 自然に抜けるんじゃなくて抜けたらその都度生え変わるようにしてくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:35 ▼このコメントに返信 魚人
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:38 ▼このコメントに返信 気持ち悪いけど面白いな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:39 ▼このコメントに返信 哺乳類は2回だけ何度もは魚類爬虫類と聞くが
この子のDNAいじられてないか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:40 ▼このコメントに返信 サメですやん。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:44 ▼このコメントに返信 >>195
本来の人間の寿命からしたら1回の生え変わりで適切だってスレでも出ているのに読んでいないのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:52 ▼このコメントに返信 iPS細胞で歯の再生まだ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:55 ▼このコメントに返信 死噛のアイテム
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:55 ▼このコメントに返信 神様さんサイドも人間がこんなに長生きになるとは思ってなかったから…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:59 ▼このコメントに返信 なぜ人間の歯が進化しないのかって
進化って淘汰だから歯悪くても生きて子供作れてるうちは進化しないよ
歯が悪い奴が生き残れずに死ぬ事で歯が良い奴の遺伝子だけが残ればそれが結果として進化なんだから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:02 ▼このコメントに返信 ズポズポ引っこ抜いていきたい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:09 ▼このコメントに返信 たしか過剰歯やろこれ。
トップ画の例は見たことないが…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:20 ▼このコメントに返信 なんで歯ってこんなにゾワゾワするんやろうな…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:20 ▼このコメントに返信 蓮コラ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:21 ▼このコメントに返信 >>10
歯列矯正は治療だとか言ってるのがもうね・・・
あんなの整形と一緒だからな
他人を騙してその挙句後世に劣等遺伝子ばら撒くとか
罪の意識とか無いんか・・・?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:24 ▼このコメントに返信 閲覧注意やろこれ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:28 ▼このコメントに返信 歯が進化しないのではなく、
顎が退化してるから、歯に合わなくなってる最悪のタイミングの状態が現代人って聞いた。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:31 ▼このコメントに返信 久々に蓮コラを見た気分
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:39 ▼このコメントに返信 虫歯になったら抜けて生え変わってくるのが理想
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:45 ▼このコメントに返信 これ神経通ってたらヤバすぎる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:46 ▼このコメントに返信 歯磨き大変そう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:51 ▼このコメントに返信 内側に生えてくるのキモすぎるだろ 口の中違和感ハンパないやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:58 ▼このコメントに返信 歯磨き大変そう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:58 ▼このコメントに返信 なぜ定期的に生え変わらないのか
人体の不具合でしかない
運営はいつ対応するんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:00 ▼このコメントに返信 過剰歯だな
日本のベンチャー企業がここらへんの仕組みを解明して
歯を生え変わらせる薬にチャレンジしてる
一応動物実験は成功してる
ただ一から歯を作る薬ではなく
抑制因子で成長が止まった過剰歯の成長を促す薬なので
完全に生え変わらせる薬ではないようで
将来的には一から生え変わらせる薬も視野に入れてるとのこと
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:03 ▼このコメントに返信 >>2
シャーッハッハ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:05 ▼このコメントに返信 マンティコア
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:06 ▼このコメントに返信 蓮コラとか集合体とか平気なほうやったんやけど歯が上顎にびっしり生えてるのと集合してるのだけは無理やわ
なんか他と違う悍ましさみたいものを感じてしまう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:08 ▼このコメントに返信 虫歯民嫉妬ワラワラで草
総入れ歯不可避
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:29 ▼このコメントに返信 これは過剰な過剰歯になるのか? 複雑性歯牙腫になるのか?
それとも別ななにかか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:35 ▼このコメントに返信 米24
今ゴキブリが冬眠しないように改造してるから終わるまでちょっと待って
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:39 ▼このコメントに返信 おんjなんて歯抜けしかおらんから羨望の的やろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:51 ▼このコメントに返信 歯が再生される技術早く進んでほしいけど、奥歯に下の前歯みたいなのがヒョロっと生えるだけだと困るなって思ってる。そこの所どうなってるんやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:24 ▼このコメントに返信 歯医者泣かせ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:59 ▼このコメントに返信 正直二重までならくそかっこいい
でも舌しまえなさそうだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 15:39 ▼このコメントに返信 生え変わらないくせに不要な埋伏歯が存在してる謎
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 17:28 ▼このコメントに返信 歯磨き大変そうだな
生え変わるというか口内の骨に歯が埋まっているんだろうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 18:12 ▼このコメントに返信 口の閉じ方気をつけんとすぐに舌噛むな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 18:59 ▼このコメントに返信 さすがに一気に全部抜くってことはないだろうから、何年もかけて少しずつ抜いていくんかね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 19:22 ▼このコメントに返信 へっ!きたねえ歯並びだ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 20:03 ▼このコメントに返信 エレファントマンみたいに体の一部が肥大化する病気は一部を切り取ると別の場所が肥大化する恐れがあるから下手に切れないらしい
この人も下手に歯を抜いたら倍以上生えてくるとかの可能性があるのかも
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 20:36 ▼このコメントに返信 サメみたいに300本くらいストックがあれば嬉しいんだけどな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 20:42 ▼このコメントに返信 歯のスペア欲しいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 20:47 ▼このコメントに返信 >>1
髪の毛が?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:14 ▼このコメントに返信 米15
ガチャ歯は普通に虫歯になりやすいし、歯茎にも負担がかかる。
実生活に影響が出るんだから、矯正は十分に治療として成立するわ。
他人を騙すためとか本気で思ってるなら相当に歪んでるぞ。
精神科で性格を矯正してもらったほうがいいな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:52 ▼このコメントに返信 お前ワニワニパニックやないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:25 ▼このコメントに返信 >>15
残念ながら整形と違って遺伝子レベルで歯並び良い遺伝子は存在しない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:31 ▼このコメントに返信 歯の進化は無理やろ
医療技術で補ってるんだから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:01 ▼このコメントに返信 >>47
いくつか推測はされているが
アゴの小さい遺伝子と歯のデカい遺伝子の掛け合わせだと歯列が悪くなるってのと
軟食化によって人類のアゴがガンガン小さくなっている
という考察が有力らしい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:15 ▼このコメントに返信 米15
すごく簡単に言うと両親の顎の大きさと歯の大きさのバランスの話。
両親ともに歯列矯正しなくても、どちらかの親の顎が小さくて、別の親の歯が大きいとガチャ歯になる可能性があるし、逆ならすきっ歯になる可能性もある。
遺伝と言えば遺伝だが、劣性遺伝ではない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:34 ▼このコメントに返信 口の中の肉から石が綺麗に並んで生えてくる事が神秘よね。そりゃちょっとバグれば沢山生えてきても不思議じゃない。
それどころか手足から生えてきたって不思議じゃないし。まぁ元は卵1個から成長して人間になるんだから、もう訳わからん。
人間なんて絶対宇宙人が作った生体ロボだと思う。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:59 ▼このコメントに返信 伊藤潤二の漫画で見た
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:23 ▼このコメントに返信 ソースは写真だけって嘘臭いな
抜いた歯が普通の奥歯だけってのも嘘臭い
もっと普通より小さい歯になりそうだけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:39 ▼このコメントに返信 進化を適応変化と勘違いしてるやついて草
偶然の環境淘汰の結果に過ぎんで。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:17 ▼このコメントに返信 人間の歯は骨由来なのでなくなると生えてこない(永久歯は生まれたときからすでにストックされてる)
サメの歯は皮膚由来だから爪と同じく何度も生えてくる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:31 ▼このコメントに返信 歯の種みたいなのを植えたら、新しい歯が生えてくる様に出来ないのかな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:33 ▼このコメントに返信 米56
そういう歯の再生医療も真面目に研究されてるみたいよ。
もし実用化されれば歯科治療に革命が起こるな。
虫歯になったら新しい歯と取り換えればいいんだから。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:33 ▼このコメントに返信 米1
そうなると体の方が「歯のスペアをどんどん作らなきゃ」
「そのためにカルシウム・エナメル質蓄えなきゃ」
ってなって骨粗鬆症気味の患者みたいになるんだって。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:34 ▼このコメントに返信 米4
ねずみとかは何度でも生えてきたはず
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:55 ▼このコメントに返信 カルシウム奪われて身長低くてすぐイライラしそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:42 ▼このコメントに返信 とりあえず哺乳類の歯は異歯性というものであって人類は幼少期に一回だけ生え変わる。爬虫類の歯は常に生え変わることができるがすべての歯が同一なので雑食に適応しにくい。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:53 ▼このコメントに返信 人体や生物は奇跡とか神秘とかいう向きもあるが
けっこうテキトーにバグるよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:59 ▼このコメントに返信 2、3本抜けてもノーダメやん❗️
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:14 ▼このコメントに返信 原始時代から数えて、人類の歴史の中で寿命が100年近くなったのがつい最近のことだから
歯の耐久年数が追いついていないのはしゃーない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:36 ▼このコメントに返信 これ舌はどこに収めてるんだ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:47 ▼このコメントに返信 多歯症は歯が至るとこに生えるもんやから人間の歯がサメみたいになったらこの病気になったらいっかんの終わり
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:02 ▼このコメントに返信 3枚目見たら結構虫歯多いな。やっぱり磨きにくいんだろうか。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:14 ▼このコメントに返信 米4
哺乳類もマンモスとか何回も生え変わってたみたいで人間にも活かせないか研究はされてたみたいよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:47 ▼このコメントに返信 >>1
そうなると抜ける前提の身体になっちゃうぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:52 ▼このコメントに返信 サムネがグロ画像過ぎて、サイト内のおすすめで出てくるの精神的ブラクラ過ぎる
お願いだから画像差し替えてくれ・・・
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 08:47 ▼このコメントに返信 サメの遺伝子を人間の遺伝子と入れ替えたんや
普通は酵素に遮られて卵子に到達できへんのやが注射器でプスッとやればイチコロや
つまりはそういうことだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 10:16 ▼このコメントに返信 あれ?オレのコメント採用されなかったか
安価もついて盛り上がってたのに
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:57 ▼このコメントに返信 日本人の歯の悪さは異常
パンや肉とかなんでも柔らかくないと美味しくないみたいな
風潮だから噛まなくなり、そうなれば顎が小さくなるから
歯並び悪くなる。子供のうちにハリボーグミやガムでよく噛む
習慣をつけた方がいい。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:11 ▼このコメントに返信 米73
おやつに煎餅を食えば良いんだよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:22 ▼このコメントに返信 ぬしの色鯉
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:34 ▼このコメントに返信 米74
最近の煎餅で堅いの食べたことがないな・・・
ボリボリじゃなくてサクサクどれも軽く噛めるような感じ
お勧めありますか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 22:30 ▼このコメントに返信 個としてみると欠陥に見える部分も、種族全体としてみると合理的だったりする。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:46 ▼このコメントに返信 ほぼ歯抜けになっちまったの自分から見たらある意味羨ましいが本人は大変そうだ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:37 ▼このコメントに返信 医療全般が進化することで自然淘汰に逆らって弱い人類へと退化していく
みたいな話があると言えばあるが、しかし遺伝子操作でその弱さ自体を上書きできるレベルまで到達したら関係ないよな
弱体化して生命として退化して絶滅するのが先か、遺伝子操作で神の摂理に逆転勝ちするのが先かのチキンレース
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:45 ▼このコメントに返信 なんで魚類の鮫ごときの歯を入れ替わるのに、哺乳類様の歯は入れ替わらんのじゃ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:20 ▼このコメントに返信 靴底が全部歯の画像あったよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:22 ▼このコメントに返信 米53
過剰歯っていう病気だよ
嘘だと思ってるならググれ
昔から思ってんだがこれと寝てたら耳にGが入ってを滅多にないことだとか
発展途上国だけの話とか思ってる人が一定数いるのが不思議
両方ともよくある話でそれぞれ歯医者も耳鼻科もよくあるよくある程度の話なのに