1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:35:34.35 ID:OTO0S+Y50.net



3: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:36:23.53 ID:cpfuhVpC0.net
まぁ妥当

5: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:36:41.03 ID:R4x6x9LAd.net
しってた

2: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:36:20.89 ID:jwI71PrJa.net
サンキュー黒田
グッバイ黒田

【おすすめ記事】

日銀「利上げするわ(実質)」→ 大手銀行「固定型住宅ローン金利、引き上げるわ」

ローン中のパパ「え、日銀が実質利上げ!?ワイの住宅ローン金利どうなるん?」⇐

【不動産】人気のタワマンが全然売れない…膨れ上がった「不動産バブル」も日銀黒田総裁の辞任で崩壊寸前

日銀前総裁が黒田氏を批判、「異次元緩和」は資源配分を歪ませた!

円高「1ドル=122円も」 市場は日銀追加利上げを警戒






9: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:37:16.79 ID:z5HMhepVr.net
この状況で利上げなんてしたら恐慌起きるかもしれんし

20: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:38:19.76 ID:xxHyGT5m0.net
思ったより金融緩和報道で株価戻らんな
今朝の下げ分くらい戻るかと思ったけど

26: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:39:00.61 ID:CPzFOYDUd.net
雇用統計どっちやろな

27: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:39:07.53 ID:cpfuhVpC0.net
インフレに追い付けてないとはいえ、賃上げムード出てきてる訳だし政府も日銀も無駄な事しないでくれ

29: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:39:10.10 ID:LvrVxXXc0.net
そらそうよ
今の日本で金利上げられると思ってるの頭お花畑だけや
景気以前に国債価値暴落しておわりやで

47: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:41:05.18 ID:MfTCcklep.net
黒田は正しかったんや

49: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:41:29.90 ID:FHNIjR7qd.net
一円ぐらい跳ねてて草

54: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:42:15.40 ID:S3q2MzDcd.net
なんでドル円戻しとるん

65: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:43:51.85 ID:jMmJxgZba.net
>>54
織り込み済みやぞ
これ以上は緩和ない読みや

67: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:44:00.79 ID:KM1W0AeGd.net
逃げ切ってて草

69: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:44:11.23 ID:oTZIKEH1d.net
出口戦略言うてたのに黒田路線踏襲なんか

85: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:45:51.22 ID:ius2Zu9za.net
緊縮したらしたで文句言われるし緩和したらしたで文句言われるしどっちやねん

93: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:46:44.26 ID:AXQsbPfSa.net
>>85
出口戦略なに一つないから叩かれてんだろ

86: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:46:12.14 ID:zyu2i3wna.net
出口戦略どこ?
なかったの?うせやろ?
やりっ放しなん?

90: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:46:36.76 ID:wA8l6OdV0.net
維持を決めたんじゃなくて利上げできないだけやろ
中止とか失敗とか言葉遊びしすぎや

95: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:46:52.89 ID:xpiHx0J80.net
FX民逝く

96: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:46:58.12 ID:n1AuxKF80.net
今この状況で利上げとか自殺行為そのものやししゃーない

104: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:47:46.45 ID:CX2qobY20.net
緩和しても経済回復しないし緩和やめたら経済終わるって詰んでない?

109: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:48:04.02 ID:vFcmB5ha0.net
ところでいつ150万アップするんや

133: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:50:01.59 ID:Gj/XzrVW0.net
問題は先送りで😁

146: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:51:16.13 ID:kwqADAYEM.net
できれば緩和したくないけどもはや止めるという選択肢が取れないだけや

149: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:51:40.10 ID:XRyssz84M.net
なんG民は今週の爆上げで株全部売っ払ってたからノーダメやで

153: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:52:04.36 ID:9hjf/yjZa.net
136.20ショートワイ死亡

155: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:52:19.21 ID:2+ttP7iUM.net
永遠に大規模金融緩和無くならない感じなん?
教えてくれ

172: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:54:18.58 ID:Nkvn76Cg0.net
>>155
実質賃金が上がって庶民が今より裕福な生活出来るようになったら上げれる

183: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:55:47.72 ID:2+ttP7iUM.net
>>172
そうか
永遠に維持するってことやな

188: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:56:13.92 ID:LvrVxXXc0.net
>>155
これから日本経済がバカみたいに復活して日本人がめちゃくちゃ豊かになったらその時が金融緩和のタイミングや🤗

182: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:55:33.80 ID:KwsSmZeG0.net
株価上がらんのは予想通り現状維持やから、なんら問題はない

189: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:56:14.10 ID:PKKg3Ikx0.net
公務員の給料10倍ぐらいにしたら個人消費上がってインフレギャップ解消するんかな?

192: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:56:49.75 ID:LvrVxXXc0.net
>>189
貯金しなきゃ……!(使命感)

220: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:58:41.77 ID:mel20CFd0.net
>>189
10倍は現実性はないけど上げれば結果的に個人消費額は上がるよ
あと公定価格を上げ捲れば結果的にめちゃくちゃ上がる
もちろん実現性は皆無

175: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:54:30.60 ID:oWfFUwnA0.net
出口ない猫の政策😹

165: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 11:53:21.67 ID:mel20CFd0.net
緩和止めたら経済が酷いことになるの確定だからやめれるはずない



【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww

【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される

【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)

【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当

【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678415734/