1: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:12:44 ID:SQsC
カナダのギフテッド小学生「宇宙空間ではアドレナリン系の薬剤が変成して毒性を帯びることを発見したぞ」




4: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:14:58 ID:kTAx
はぇ〜すっごい

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:18:10 ID:l3EX
宇宙こわ

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:17:22 ID:4n1i
どうやって発見したんや……

【おすすめ記事】

【速報】特異な才能ある子ども「ギフテッド」 国が支援する方針へ

【悲報】IQ141のギフテッド天才小学生、煽りまくってしまうwww

【驚愕】ギフテッドの特徴、ハードル高すぎて草






12: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:18:30 ID:reET
ギフテッドてなんや?

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:18:37 ID:1JTm
>>12
天才児

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:19:24 ID:vbhA
ソースは読んでないけど多分宇宙放射線の影響やろ?

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:20:38 ID:l3EX
>>16
お前もギフテッドや

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:20:17 ID:xWmR
親が助言してそう

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:20:47 ID:A4ub
>>20
親天才やんけ

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:21:10 ID:THjL
>>20
仮に大学教授が助言しても普通こんなん出来んぞ

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:21:02 ID:HplL
9歳のプログラマーとかおるんやろ

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:21:49 ID:eoWR
NASA「みんな!宇宙で何か起きた時の為にロケットにはあらゆる医療品が備えられているんだよ!すごいよね〜!」

天才小学生「え、それって宇宙空間で変質せーへんの?環境ちゃうやろ地球と」

NASA「エッ…エッ…持ち込んだ宇宙でどうなるかとか調べてないから…ソノ…エト…」

天才小学生「は?アホくさ、気球に乗せて宇宙線浴びせて調べりゃええやん」

NASA「アッアッアッ…ハイ…」

結果→医薬品に含まれるインスリンのうち13%が人体に有害な物質に変質してました


小学生としては着目点すごいけどNASAがそもそもアホ過ぎんかこれ

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:22:29 ID:lfFR
次元が違いすぎる
今までの前世全て引き継いでるやろ

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:22:59 ID:s3P5
奪われたは「ロブド」でええんか?

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:23:11 ID:TAQs
お前の子はチャレンジドや

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:23:29 ID:s3P5
髪の毛ロステッド

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:23:33 ID:lhnM
うちの子天才!でキャッキャできてるうちはええけど
実際天才の親って大変そう

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:24:25 ID:Fq0e
>>38
自閉症とか抱えてる確率高いからな

48: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:25:48 ID:eoWR
>>38
親含めて「なんでこんなアホどもに従わなあかんねん」って感情芽生えるのめっちゃ早いらしいからな
興味ある先進分野の疑問とか親に聞いても大体答えられないしそういうとこからすぐ見下し始めるらしいで

45: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:25:32 ID:s3P5
見たもの全部記憶できるヤツとかええよな
それなりの数おるらしいけど

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:25:39 ID:A4ub
音楽の天才の親はマジで過酷そう

59: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:27:34 ID:ta8c
ギフテッドなのはいいけどさどうやって宇宙での変質を証明したんや?

69: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:29:32 ID:kyNl
>>59
アドレナリン入れたカプセルを宇宙に持ち込んで持って帰ったあと成分分析したんや

71: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:30:12 ID:ta8c
>>69
それの解析をキッズかやったんか?

76: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:31:57 ID:kyNl
>>71
キッズ「はぇー放射線って遺伝子の分子を変性させるんか」
キッズ「ほな宇宙では宇宙線飛んでるからアドレナリンみたいな医療薬品は変性してまうんやないか?」
NASA「はぇ〜…確かにそうやな、実験してみよ!」

NASA「変性してたわ」

82: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:33:08 ID:ta8c
>>76
NASAさぁ

62: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:28:29 ID:UFRM
っていうかNASAの方にも元ギフテッドたくさんいそうやな

65: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:28:36 ID:fSqB
ギフテッドがすごい以前にNASAが無能すぎる
知らずに使ってたら死んでたかもしれんってことやろ

66: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:28:58 ID:2D0Y
>>65
なんなら既に何回か使われてる可能性もあるからな

70: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:29:54 ID:jQ4y
>>1
むしろ今まで放射線で薬剤が変性する可能性調べてなかったのかよ

79: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:32:22 ID:THjL
自閉症で過集中で親か周りにそれを理解して伸ばしてやれる人がいてそれを許される環境があると天才に育つらしいな
日本やと学校で障害扱い受けて特別学級にぶちこまれるからほとんどの芽はそこで摘まれる

83: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:33:26 ID:ZY16
>>79
許して伸ばしてやれる人は家庭で用意してもらうしかねんだわ

91: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:35:00 ID:THjL
>>83
基本的に他の子が出来ることが出来んから親が叱ってしまうんよな
それで萎縮してただの自閉症になってしまう
アメリカとかホームスクールが当たり前にあるからそれもでかいかもなぁ

86: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:33:50 ID:ta8c
>>79
まあ自閉症だから特別授業!!とか学校じゃ無理だろ

93: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:35:31 ID:THjL
>>86
日本の学校システムやと難しいやろね

80: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:32:48 ID:7Vqh
ワイ岐阜テッド高みの見物

87: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:33:51 ID:UFRM
ギフテッドがちゃんと成人してから成果出せてるのか気になる
30過ぎてワイはギフテッドとか言ってたらお察しになるし

92: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:35:25 ID:ta8c
ワイは小学校の頃統一テストとかで常に上位に名前載って神道とか言われてたけど私立の中学で勉強についていけずに底辺高校まで落ちたぞ

96: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:35:46 ID:fSqB
>>92
模範的おんJ民定期

102: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:37:13 ID:NF9T
>>92
まワ晒

103: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:37:26 ID:UnOT
>>92
中高大と最初の試験だけやたらよくてそれから右肩下がりやった
これワイだけか?

106: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:38:52 ID:ta8c
>>103
小学校の学力は環境に左右される
中学高校と進むたびに遺伝子に書き込まれた知力値に影響されるようになるらしい
伸びないのは遺伝子が雑魚
ガキの頃アホなのに急に学力上がるやつは遺伝子が強い

ってことらしい昔そんな記事を見た

108: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:39:16 ID:NF9T
>>106
やっぱ親ガチャかあ

111: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:40:42 ID:LvcZ
>>108
別に両親いい大学のサラブレッドでもワイみたいなのが産まれるけどな

98: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:36:17 ID:ZzSj
日本にもギフテッドの学校ってあるんか?

115: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:41:03 ID:THjL
>>98
私立ならありそうやけど公立は無理やろな
例えば中高生で数学だけ天才的にできるけど他は全然出来んとかやと日本じゃ良い大学入れんけどアメリカじゃ飛び級で大学入れたりするから親に金とつてがあればアメリカに行ったりすることはある

100: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:36:45 ID:A4ub
親に学ぶ姿勢があると子も賢く育つよな
スクールに打ち込んで金かけたから学ばせた気になってる親からはただの自閉症しか育たん

99: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:36:22 ID:ckQV
本物はサヴァンや

107: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:38:52 ID:hdsS
自家製花粉フィルター作った子がニュースでやってた
本物のリケジョか

109: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:39:57 ID:ta8c
ワイの知り合いのガキは用水路でレアな魚見つけて水族館に寄贈してテレビでも報道されて有名人になった
今でも地元の水族館の目玉として展示されてる

110: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:40:13 ID:borz
ワイ小学生のときIQテスト受けたら150超えてたで
たしかに小さいときから「大人びてる、子供っぽくない」と言われるくらい精神年齢は同年齢の子供より進んでたし、地頭もめちゃくちゃよかったわ

113: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:40:51 ID:GWPB
>>110
それが今ではおんJ民か

124: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:42:46 ID:s3P5
なんかコレ思い出した




125: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:42:49 ID:vKPt
頭脳は遺伝するとか言われてるけど本当は良い大学行ってそれなりに豊かな家庭を築けた親のもとに生まれて塾なんかに余裕で通えるような子供が勝手に頭良くなってるだけなんじゃないかって思ってる

134: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:44:36 ID:7yTQ
自称ギフテッド多すぎるよな

142: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:45:48 ID:zSMB
IQテスト受けた言う奴おるけど正式なテストどうやって受けるかも知らなさそう

145: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:46:14 ID:N3Kj
>>142
そういうテスト受ける過程がね...

155: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:48:33 ID:GMzN
よくいるかわいそうな人「俺は模試で東大B判定取れてたんだ!」
ちょっと珍しいかわいそうな人「俺は子供の頃IQ150あったんだ!」

176: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:51:31 ID:XemY
でもお前ら「お前はギフテッドではない!ただの馬鹿だ!」って言われたらどうするよ?

184: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:53:11 ID:GWPB
>>176
そうか!ただのバカだったか!どうりで勉強がさっぱりできないわけだ!がはは!
って返す

187: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:53:58 ID:qLrr
人とズレてるだけのやつが
少し勉強が出来ただけでギフテッドと勘違いするやつ
大学時代のワイやで

200: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:57:14 ID:ySWH
日本の教育というか親の教育やろ

202: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:57:39 ID:AAAG
言うほど日本の教育だと出る杭は打たれるか?
頭のええやつは優遇されとるやろ

215: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:01:06 ID:kAJK
>>202
田舎だとまだ打たれるみたいやな
むしろ尖ったやつとか遅いやつが打たれがちで知能高くて要領ええやつのが優遇されとるよな

227: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:02:52 ID:borz
ワイも欧米先進国に生まれてギフテッド教育受けたかったなぁ

231: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:03:28 ID:vxvV
日本初の飛び級制度適用の天才は今はトラックドライバーなんやろ?


239: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:05:00 ID:sH7f
天才が萎縮して
親に甘やかされて勘違いしたやつが好き放題やる地獄絵図

275: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:14:48 ID:1Sl7
この子は何もできないなぁ…せやきっと芸術の才能が!!!

280: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:16:05 ID:UnqD
IQ150でも発見されずに漁師やってる人とかおるんやろなあ

293: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:18:33 ID:dApU
最近はYouTubeとかネットがあるから才能がのばしやすくなっとるしええことや

299: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:19:46 ID:6zSU
お前らって飛び抜けた潜在能力とか才能ってのが大好きだよな
実際にそんなもんが潰されたの見たことあんの?
ないのに日本の教育はーとか言ってるのアホみたい

300: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:20:04 ID:zySq
IQテスト受けたって時点で普通は「あっ…」てなるからな

302: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:20:19 ID:LvcZ
>>300
たし蟹

310: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:21:57 ID:7wo4
>>300
一理ある

313: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:22:22 ID:UnqD
ワイは高すぎて親が呼び出されたけど
テストの制限時間ギリギリでテキトーにたくさんマークしたのが正解してたみたい

316: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:22:57 ID:6zSU
>>313
超能力やん

321: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:23:19 ID:UnqD
>>316
それ
宝くじもよく当たる

314: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:22:26 ID:6zSU
言うておんJ民の1/10くらいIQテスト受けてないか?

315: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:22:48 ID:LsGq
>>314
わかる
ワイも受けた!

370: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:36:43 ID:sH7f
負のギフテッドやめぇや

377: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 20:40:26 ID:sH7f
大人になったら自分を変えられるのは自分だけやし
何より世話するのも自分や

399: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 21:10:19 ID:PauH
つよ

58: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:27:30 ID:reET
NASAけねえな

41: 名無しさん@おーぷん 23/03/08(水) 19:24:20 ID:NF9T
ワイもこんな天才に生まれてれば



【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww

【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される

【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)

【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当

【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678270364/