4: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:43:11.52 ID:gQPx2HJr0.net
安価で美味しい寿司は日本からなくなるのかな
6: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:44:38.56 ID:cYvqJwTM0.net
え?くら寿司なの?
スシローじゃなくて?
スシローじゃなくて?
15: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:49:51.49 ID:uCqBKx8k0.net
>>6
これ今年の一月までやし
これ今年の一月までやし
【おすすめ記事】
◆【画像あり】くら寿司にドスケベ現るwwwwwwwwww
◆【テロ】くら寿司「寿司にカバー着ければイタズラされへんな」 →
◆【悲報】くら寿司の逮捕男、「僕は捕まりましぇーん笑」とツイートした翌日に逮捕されていたwwwwwwwwwww
◆【悲報】くら寿司×SPY×FAMILYコラボ 2500円分食べないとグッズが貰えないwwwwwwwww
◆【画像】くら寿司の「裏メニュー」ヤバ過ぎてクッソワロタwwwwwwwwww

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
◆【画像あり】くら寿司にドスケベ現るwwwwwwwwww
◆【テロ】くら寿司「寿司にカバー着ければイタズラされへんな」 →
◆【悲報】くら寿司の逮捕男、「僕は捕まりましぇーん笑」とツイートした翌日に逮捕されていたwwwwwwwwwww
◆【悲報】くら寿司×SPY×FAMILYコラボ 2500円分食べないとグッズが貰えないwwwwwwwww
◆【画像】くら寿司の「裏メニュー」ヤバ過ぎてクッソワロタwwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:42:13.83 ID:4PsZj51H0.net
まあ回転寿司の種類はそろそろ減っていい
10: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:46:52.43 ID:J2xaajjxd.net
もうはまと魚べい以外信じない
11: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:47:58.48 ID:2v0ivCIu0.net
株主くらくら
20: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:53:17.85 ID:eMoEBXN/0.net
高すぎるんだよ 安易にいけない価格になったのに雰囲気はチープ
ビジネスモデルが限界かもな
ビジネスモデルが限界かもな
21: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:54:26.87 ID:FReF8z9T0.net
ペロペロ軍団に均等に負担させようや
23: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:56:48.41 ID:mY9ffw0ea.net
近くのくら寿司クソみたいに混むから減ってくれてワイには良かった
25: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 19:57:15.78 ID:+TkQxrAa0.net
くら寿司は寿司チェーン店の中で最弱
はま寿司が現環境最強
はま寿司が現環境最強
28: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 20:01:48.02 ID:yTkOxFCmd.net
やはりはま寿司が正義だったか
29: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 20:04:04.63 ID:khqHq4yY0.net
鉄火巻き165円に値上げしやがったのでこれからは魚べいに付いていきます
37: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 20:13:41.68 ID:p7g86P0r0.net
今に始まったことじゃないの草
42: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 20:23:20.27 ID:wv7O2yaH0.net
パワハラは絶対に許さない
32: 風吹けば名無し 2023/03/10(金) 20:08:45.60 ID:whtZ5Iy+0.net
値上げ幅えぐくて気軽に行けなくなったわ

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678444879/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:04 ▼このコメントに返信 値段高すぎて行かなくなったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:06 ▼このコメントに返信 売上2090に対して赤字6ってほぼトントンだろ、 貧乏人にはヤバく見えるのか
こんなバカまとめで煽れるのか、義務教育で簿記会計やれよwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:06 ▼このコメントに返信 企業の規模からして若干の損失に過ぎんやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:06 ▼このコメントに返信 値上げして成功することって日本の場合あるんやろか
値上げ→客足減る→売上減→利益出す為に更に値上げ→更に客足減る のループだと思うんやけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:07 ▼このコメントに返信 最近くら寿司行ったら一貫300円皿あってビビったわ。
二貫ならまだしも一貫300円とかもう普通の寿司屋行くわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:07 ▼このコメントに返信 一本化しろ
運送も何でもそうだがどうして日本は一致団結できないんだ
自分とこだけあの手この手で出し抜こうとすんじゃねぇよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:08 ▼このコメントに返信 スーパーで売ってるレベルのちょい臭い寿司でも
いいから、値段気にせずに回転ずしくらい食べたいもんだ。
外食産業が全部そうなったらやばいんだろうけど、一部は原点回帰で
安さを追求するべきだと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:09 ▼このコメントに返信 くら寿司って基本115円でしょ?それが高くて気軽に食えんってマジで言ってんのか…日本やばいな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:10 ▼このコメントに返信 高いまずい少ない
回転ずしって安い以外売りがなかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:10 ▼このコメントに返信 あんだけ混んでて赤字なんか…。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:11 ▼このコメントに返信 元からクズ企業だから、有名コンサルのテクニック使っても
上辺だけで生き残れる訳ないだろ、人間を舐めるなクズ共
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:14 ▼このコメントに返信 早さが良かったんだけどな回転寿司
見たくもないのにニュースで延々とペロペロやってたのが原因じゃん?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:20 ▼このコメントに返信 性善説にあぐらをかいた商売は終わりだよ
飲食店も警備員巡回させてビシビシやらないと
日本人を甘やかしすぎた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:22 ▼このコメントに返信 銚子丸さえ無事なら
わずかの価格で客層がけっこう違うし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:23 ▼このコメントに返信 米6
逆に日本はまだマシな方
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:25 ▼このコメントに返信 >>2
義務教育で簿記会計やったらお前が煽れるネタが減るだけだぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:25 ▼このコメントに返信 減ったら余計混むだろ
どした?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:27 ▼このコメントに返信 まあ100円寿司で1番イメージ悪いし…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:30 ▼このコメントに返信 無くなっても困らないしいいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:32 ▼このコメントに返信 くら寿司この前持ち帰りで食べた。
昔に比べて品質が落ちたと思う。
スーパーで刺身買った方がいいかな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:32 ▼このコメントに返信 久しぶりに行ったら思ってたほど美味しくなかった
子供が皿ガチャで楽しんだだけだ
はま寿司の方が近いし美味いからもう行くこともないや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:37 ▼このコメントに返信 >>8
昔は全部110円とかやったが今は半分以上が165円皿、中には300円皿とか普通にあるぞ。
そんな値段ならくら寿司から普通の寿司屋行った方がいいって思う客が増えただけかと。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:37 ▼このコメントに返信 回転寿司ももう高級品だからな。
景気が良くなってまた値段が下がったら行くよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:39 ▼このコメントに返信 回転寿司業界はいつまでも同じことやってて過去に縋りすぎ
いまさら流れる水に寿司が乗った桶を流せとは言わないがもっとこう何かないのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:42 ▼このコメントに返信 >>3
スシローなんて外資に色々されてるしな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:46 ▼このコメントに返信 >>22
めしかして回らない寿司屋は据え置きって思ってるの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:50 ▼このコメントに返信 店長焼身自殺するようなブラックはさっさと潰れた方が良いだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:51 ▼このコメントに返信 ガッテン寿司しか勝たん
100円寿司は100円じゃなくなったしクソまずい
ガッテンは数年ぶりに行ったけど値上げしてなかったで
びんとろ330円、うなぎあぶり440円やった
スシローでも120円か高いな
まあ100円寿司は満足感がほぼない
ガッテンは食べたあとの満足感が段違い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:53 ▼このコメントに返信 鉄火巻き値上げとか信じられん。二度と行かないわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:55 ▼このコメントに返信 魚べいだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:57 ▼このコメントに返信 ランチも茶碗蒸し無くなってお得感ないしなあ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:00 ▼このコメントに返信 >>1
雇われ店長燃えてから行かなくなったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:02 ▼このコメントに返信 くらスシローよりも
はま寿司うお米の方が良いってバレたからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:04 ▼このコメントに返信 >>2
トントンなのがヤバいって話なのでは?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:05 ▼このコメントに返信 純利予想ならええやん
お前らほんと投資とかしてないんだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:16 ▼このコメントに返信 >>5
回転寿司って寿司屋のファストフード店だもんね、普通の寿司屋と近い値段なら誰も行かなくなる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:20 ▼このコメントに返信 【悲報】ネット民、チェーンの回転ずしの値上げで阿鼻叫喚
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:26 ▼このコメントに返信 米9
安い以外売りがないのに高いとは…?
そういう店しか行けない自らのお財布事情を恥じたら?w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:33 ▼このコメントに返信 ダ〇ンタウンのせいかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:50 ▼このコメントに返信 いきなり値上げで高くなったから行かなくなった
回転寿司にしては高すぎる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:55 ▼このコメントに返信 パワハラで店長を焼身自殺に追い込みその遺族を恫喝、今日に至るまでその件について弁解もせずひたすら黙りを貫く。それがくら寿司。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:22 ▼このコメントに返信 単価1000円超えると他のもの食った方がいいなとはなってくるだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:25 ▼このコメントに返信 米26
上がってる率が違うやろ。
値段が近づけばそれだけくら寿司に魅力がなくなるってことや。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:26 ▼このコメントに返信 >>2
好転する材料あるんですかね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:30 ▼このコメントに返信 >>4
デフレのマインドが染み付いちゃったからねぇ
日本中が足並み揃えて値上げするしかなさそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:57 ▼このコメントに返信 びっくらポン渋くなってて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:08 ▼このコメントに返信 低価格うたってる回転寿司で満足したことない
100円の頃でも普通の回転寿司の半分くらいの大きさしかないし
結局普通の回転寿司で1皿150円のを100円だと2皿200円で食べるようなもの
値上がりして他店とほとんど差額なくなったし普通の回転寿司行くわ
ほぼ対面で出来立て手渡しだし回ってるのはメニューとかパック飲料くらいだしなー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:23 ▼このコメントに返信 こういう寿司チェーンって大体並んでるから結構儲かってると思ったけど赤字なんか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:45 ▼このコメントに返信 うちんとこのくら寿司は好調っぽかったのに、スシペロ騒動で客足半分ぐらいになってて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:57 ▼このコメントに返信 最近のくらはスシローから客奪うためにいいネタ入れてたよ
それで利益率下がったから赤字出たんじゃね?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:41 ▼このコメントに返信 電○にヨイショされてダ○ン○ウンなんか使っているからだろう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:49 ▼このコメントに返信 はま寿司も産地偽装で食中毒やらかしてるのになあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:51 ▼このコメントに返信 はま寿司はゼンショーだから絶対行かん
くら寿司頑張れ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:41 ▼このコメントに返信 >>45
給料が上がらへんのも一因
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:12 ▼このコメントに返信 >>2
ちみ義務教育受けてないでしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:43 ▼このコメントに返信 ご冥福をお祈りいたします。