1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 15:58:38.34 ID:jMog8f0t0 .net
3: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 15:59:40.81 ID:S/ciZfGR0.net
草生える
4: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:00:08.92 ID:5zObVgcBp.net
これツイ消ししたんか
36: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:07:20.81 ID:9jiJMamB0.net
くっらって思ったけどみんなもそう思ってたんやな
【おすすめ記事】
◆【画像】FF16の戦闘画面wwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】FF16、オープンフィールドだった
◆【速報】FF16の公式キャッチコピーが判明wwwwwwww
◆【速報】スクエニ「FF16はシリーズ初の本格アクションRPG。今までにない体験ができる」6月22日発売
◆【画像】FF16主人公の設定、結構カッコよくて草wwww

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
◆【画像】FF16の戦闘画面wwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】FF16、オープンフィールドだった
◆【速報】FF16の公式キャッチコピーが判明wwwwwwww
◆【速報】スクエニ「FF16はシリーズ初の本格アクションRPG。今までにない体験ができる」6月22日発売
◆【画像】FF16主人公の設定、結構カッコよくて草wwww
12: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:02:54.41 ID:EZPc2XiQ0.net
暗い暗いって散々言われてるのになんで直さんねん
13: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:02:57.23 ID:WpuwAPao0.net
逆に本人はどんな環境でみてるのよ
15: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:03:18.64 ID:jMog8f0t0 .net
ちなFF16スタッフが導き出した松明の配光がこちら
20: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:04:31.42 ID:5zObVgcBp.net
>>15
豆電球かな?
豆電球かな?
21: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:04:35.93 ID:dz4rDn7C0.net
>>15
わっ急にイケメンが映ってビックリした
わっ急にイケメンが映ってビックリした
113: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:17:39.86 ID:zuwgEQfYd.net
>>15
mateの明度最大にしてやっと見えるのは草
mateの明度最大にしてやっと見えるのは草
199: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:27:55.19 ID:TIxvVMLAa.net
>>15
田舎でももっと明るいやろ
田舎でももっと明るいやろ
303: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:40:32.29 ID:E9UJXK820.net
>>15
草
草
28: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:06:10.87 ID:pp3QMFkM0.net
たまに暗い感じならええやろって思ったらむしろ明るい時間がなかったわ
32: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:06:41.37 ID:cISfpcmL0.net
ダークファンタジーが受けてるから暗くした説
33: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:06:44.01 ID:X2v/dTcJ0.net
マジでくれえわ
39: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:07:43.10 ID:+e7MtkRF0.net
エルデンの洞窟内も真っ暗だけど16の真っ暗とはなんか違うわな
46: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:08:51.45 ID:/eDLZ3yMa.net
暗さのリアルを追求した結果やぞ
50: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:09:24.51 ID:X2v/dTcJ0.net
ダークファンタジー(視界)
52: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:09:41.02 ID:3LE9jZ/Np.net
スクエニのモニター全部明度全開にしてるから気づかなかった説
60: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:11:14.10 .net
>>52
実際めちゃくちゃ発色良くてでかいゲームモニターでテストしてるんだと思うわwww
実際めちゃくちゃ発色良くてでかいゲームモニターでテストしてるんだと思うわwww
57: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:10:50.98 ID:+7PtVGvOd.net
このゲームもしかしてルーモス使える?
62: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:11:25.87 ID:Zc0blUpO0.net
アンケートで草
69: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:12:42.74 ID:BSao7w9k0.net
叩かれてるけど正直クオリティ未知数だわ
RPGの新たな扉が開く可能性ある
RPGの新たな扉が開く可能性ある
71: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:12:48.82 ID:pp3QMFkM0.net
メディアの実機プレイ見てると戦闘のビカビカエフェクトばっかりよく見える
76: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:14:02.62 ID:Xi6JDcMia.net
79: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:14:21.53 ID:IprqHt7J0.net
1番下で草
81: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:14:27.23 ID:/44Dkpfr0.net
ツイ消ししたって事実がスクエニもヤバいと思ってるのを示している!
90: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:15:35.80 ID:npPs8E/N0.net
ブラボとかとんでもなく暗かったから明るさ最大にしてたわ
102: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:16:37.52 ID:rP0GII6R0.net
逆に考えようや
ここで暗いと言われたことで製品版ではちゃんと明るくなってるから大勝利と
ここで暗いと言われたことで製品版ではちゃんと明るくなってるから大勝利と
154: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:22:45.94 ID:EDx9qAgP0.net
>>102
バイオRE4の雨みたいにな
ここで普通に見えるとか言い出す信者が1番の癌だわ
バイオRE4の雨みたいにな
ここで普通に見えるとか言い出す信者が1番の癌だわ
112: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:17:34.56 ID:2DIy8/wpa.net
ゲームの明るさはどのゲームでもマックスにしてるわ
125: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:19:17.07 ID:AR+wUqaV0.net
でも正直ちょっと暗いんじゃね
プレイ映像見ただけやし設定にもよるやろうけど
プレイ映像見ただけやし設定にもよるやろうけど
137: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:20:28.84 ID:9cb9086sa.net
>>125
まあ明るくできる設定あるならすればええだけやな
ダクソとかも明るくしてたわ
まあ明るくできる設定あるならすればええだけやな
ダクソとかも明るくしてたわ
128: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:19:27.20 ID:/LgK/1Ok0.net
フロムゲーでも目指してんのか?
156: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:22:50.09 ID:0p/LqKhj0.net
でもこれ改善するやろ
だって吉田やぞ
だって吉田やぞ
169: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:24:42.01 ID:9bDK1vE1a.net
設定で画面の明るさいじれるならわざわざPV消さなくてええんちゃうの?
177: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:25:52.85 ID:6RguDb5E0.net
やっぱ暗ぇわ…
180: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:26:16.78 ID:/LgK/1Ok0.net
シナリオライターってFF14の好評じゃない方やろ確か
202: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:28:04.92 ID:QyUZlJwM0.net
>>180
新生→不評
蒼天→好評
紅蓮→不評
漆黒→大好評
暁月→好評
16の担当は新生と蒼天の人やから正直どう転ぶかわからん
新生→不評
蒼天→好評
紅蓮→不評
漆黒→大好評
暁月→好評
16の担当は新生と蒼天の人やから正直どう転ぶかわからん
211: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:28:47.53 ID:I1VqYSH6a.net
>>202
新生も蒼天も雰囲気が良いだけで内容は微妙やわ
新生も蒼天も雰囲気が良いだけで内容は微妙やわ
213: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:29:17.91 ID:QyUZlJwM0.net
>>211
せやな
お前が全宇宙の意思や
せやな
お前が全宇宙の意思や
223: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:30:08.90 ID:L0r8y4xa0.net
>>213
なんか草
なんか草
254: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:33:44.43 ID:mCff8R1vd.net
>>202
蒼天は単独のシナリオでは一番やと思うけどな
漆黒と暁月はたしかに良いシナリオやけど
それまでの積み重ねありきでオフのゲームだと再現するの不可能やん
蒼天のシナリオは単独で成立させる事できるけど
蒼天は単独のシナリオでは一番やと思うけどな
漆黒と暁月はたしかに良いシナリオやけど
それまでの積み重ねありきでオフのゲームだと再現するの不可能やん
蒼天のシナリオは単独で成立させる事できるけど
212: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:29:03.51 ID:n9DDaeJUp.net
オレな ゲーム画面明るいと思ってたんだよ けど
なんかこうして 実機プレイ見たらさ
悪い やっぱ暗えわ
なんかこうして 実機プレイ見たらさ
悪い やっぱ暗えわ
236: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:31:16.35 ID:/Uz0RvkUp.net
>>212
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
243: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:32:00.79 ID:jMog8f0t0 .net
>>212
聞けてよかった😎
聞けてよかった😎
290: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:39:18.62 ID:ojk29uC40.net
>>212
草
草
226: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:30:17.90 ID:LS0hHp4Cd.net
別に夜間潜入してるシーンなんやから暗くてええやん
明るいフィールドチョコボで走ってるPVもあんだし
明るいフィールドチョコボで走ってるPVもあんだし
242: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:31:51.71 ID:ojk29uC40.net
発売前に気づけて良かったやんマジで
337: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:44:54.29 ID:iv4vudSJ0.net
なんにせよ消すのがまずいな
堂々としてりゃいいのに
堂々としてりゃいいのに
347: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:45:47.44 ID:RiFogzGsa.net
>>337
リプ欄でレスバ起こって荒れてたみたいやし
リプ欄でレスバ起こって荒れてたみたいやし
352: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:46:20.89 ID:7QYCxy030.net
>>347
日本版だけYouTubeがコメントできないのも納得だわな
日本版だけYouTubeがコメントできないのも納得だわな
77: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:14:13.90 ID:8CVjHKvza.net
バイオハザード6みたいな暗さしてんな
97: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:16:11.39 ID:CPK7P9cD0.net
FFに限らんけどなんで画面暗くしたがるんや
64: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 16:12:05.75 ID:KKrIWWVY0.net
FF16は期待してるんやけど😭

◆【速報】宮迫さんの牛宮城、大成功らしいwwwwwwwwww
◆【画像あり】菅田将暉、やはり一般人とはレベルの違うイケメンであることが証明される
◆【速報】大谷翔平さん、左右で腕のバランスが悪すぎるwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】上司「へぇ……目標未達なのに、有給取るんだ」 →パワハラに該当
◆【悲報】尾田っち、スタッフが半年かけて作った脚本を「これじゃ100億いかない」とボツにしてしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678431518/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:35 ▼このコメントに返信 明るい派はFPSとかで暗所も見やすくなるモニターを使ってんだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:37 ▼このコメントに返信 ゲームとかアニメとか暗くして見づらくする場面なんなの?
誰も得しないんだから辞めろよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:38 ▼このコメントに返信 アンケートおもろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:40 ▼このコメントに返信 フロムの死にゲーのがずっと明るいな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:40 ▼このコメントに返信 マウント取ることしか考えてないやつ多すぎ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:42 ▼このコメントに返信 これ暗くないって言い張るのは無理があるわ
好きな作品なのかもしれんが何でも擁護すりゃいいってもんじゃないだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:43 ▼このコメントに返信 悪い事は言わん
吉田は14だけやっとけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:43 ▼このコメントに返信 ダクソかと思ったわ。
そもそも14のストーリーってどれも微妙で、歴代のFFのキャラ殴り倒していくみたいなやつやん。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:44 ▼このコメントに返信 PS5購入権当選メールが来たけど、FF16のために買うのもなぁ
マジでやりたいソフトがないわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:45 ▼このコメントに返信 ダークファンタジーだか知らんが辛気臭くて薄暗いフィールド前転で移動しまくるようなゲームばっかやねん最近
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:47 ▼このコメントに返信 アンケートまでの流れw
これがネタでやってたならもっと面白いゲームになってるんだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:48 ▼このコメントに返信 暗い方がグラとか色々ごまかしやすいらしいね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:48 ▼このコメントに返信 これがめちゃくちゃ明るいはモニターの設定を異常に明るくしてるやばいやつか目に異常あるだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:50 ▼このコメントに返信 暗くしないと粗が目立つだろ
察してやれよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:52 ▼このコメントに返信 明るいシーンだとレイトレとかいろいろ見られちゃうから暗くしてるんだろうな
本当に、昼間のシーンのプレイ動画が全然ないねファミ通とか電撃のをみてみたけど
映せないぐらいやばいのかと気になってしまう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:53 ▼このコメントに返信 ここまで暗くするってことは意図的に何かを隠したいから
つまり改善する事はありません
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:53 ▼このコメントに返信 吉田に期待しすぎじゃね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:59 ▼このコメントに返信 ツイ消しとかダッサw今からゲームの方も修正するのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:00 ▼このコメントに返信 ゲームが暗いのはまあ意図的にそうしてる特別なシーンがあってもおかしくは無いんだけどな
終始暗いままのプロモ動画が本当にプロモになると思ったのか?ってのがツッコミどころなのよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:01 ▼このコメントに返信 プロモなんだから見栄えいいところを切り出せやって
客目線のない会社だなあってね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:02 ▼このコメントに返信 アンケートは暗いが9割になるの見越して煽ってんだろこれw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:09 ▼このコメントに返信 暗い場所は暗いだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:12 ▼このコメントに返信 >>1
そもそもHDR前提に作られてるしな
スマホや安物ディスプレイで見てるのは論外だしゲームプレイしないと見やすさは判断できん
FFに限らず最近のゲーム全部そう
デッドスペースもPV真っ暗だったけど実際やったら暗い中でもちゃんと見えるんよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:17 ▼このコメントに返信 >>2
暗くすると明るい部分や場面との差を活かして表現の幅が広がるのよ
xbox360とかの頃流行って洋ゲーは軒並み薄暗いフィルターかけてた時代があるんだけど、画に奥行きや深みや重みが出るという効果もある
あと画の粗が出難いからフォトリアル系だと絵造りが楽
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:21 ▼このコメントに返信 誰かスクエニに教えてやれよ
ダークファンタジーってそういう意味じゃねえんだって
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34 ▼このコメントに返信 スクエニは何やらせても駄目やなw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:36 ▼このコメントに返信 撮影ではリングライトやらレフ板やらで、自然ではない光源を作って美しく表現してるし、
アニメなんかも現実には有り得ないパースやらリムライトやらで綺麗に見せてんだろ。
受動的な映像コンテンツですら、見やすくするためにはそういう工夫が欠かせないのに、
能動的に操作するゲームの分野でリアルさ優先ってのは論外だろ。
つーか可視オブジェクトだけに依存して、光源の調整怠ってるだけじゃねーか。
リアルといえばリアルだけど、拘りというより手抜きだ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:41 ▼このコメントに返信 まあみんなスマホで見る人がほとんどだしPCで見てもゲームするわけでもないのにいちいち明るさ調整とかしないからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:42 ▼このコメントに返信 色々隠すための画面真っ暗ゲームが多い昨今、エルデンリングのリムグレイブ、アルター高原の緻密で明るいオープンワールドってバケモンだよなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:46 ▼このコメントに返信 海外に合わせたんかね?
日本人というかアジア人と欧米人とじゃ明るさの感じ方が違うからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:54 ▼このコメントに返信 FF16ってPVもつまんなそうだしプロモーション下手ね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:54 ▼このコメントに返信 >>22
そういう話じゃねーよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:55 ▼このコメントに返信 FFの新作って時点でもうマイナススタートなんだよな
どうせつまらないんでしょ、って先入観で見るから暗い画面が余計に暗く感じるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:56 ▼このコメントに返信 アジア人の黒目に対する色調補正オプションが無いのは差別だよ
障害者向けオプションは充実しつつあるゲームだけど
明るさにかんしては変わらずあちらさんの色調だからな
HDRにすればいいとかの問題じゃない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:04 ▼このコメントに返信 youtubeに上がってるやつも暗いって言われてたし、暗くして粗をごまかしてんだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:29 ▼このコメントに返信 ネタバレ回避のためにわざと暗くしてたんだと思うよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:34 ▼このコメントに返信 >>23
もうゲーマーはディスプレイなら何でも良いって時代は終わってる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:43 ▼このコメントに返信 この声が大きい異常者とか言ってる異常者のアカウント特定はよ
ボロクソのアンケートとツイ消しって多分こいつも社員だろうから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:45 ▼このコメントに返信 桜井政博のチャンネルでいろんなモニタでテストしろって言ってた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:05 ▼このコメントに返信 実際にゲームプレイすると違うのかもしれないけど
Twitterなんてスマホで見てる人多いんだから
それに合わせて見やすく補正するとかも出来ないの?
やばくない?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:18 ▼このコメントに返信 10で切ったからもう追ってないけど、明度が上げられようが洞窟だろうが世界に見てもらうなら見やすい映像使えよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:33 ▼このコメントに返信 米9
ぶっちゃけもう本体が定価価格で買えなくなるような事態はまずないだろうしFF発売後の評判聞いてから一緒に買っても良いんじゃない?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:37 ▼このコメントに返信 >>40
公開する前に「これ絶対暗いってツッコまれるよなぁ……」って客観視できないのがなによりヤバいわな
ユーザー目線で見たときどう感じるか一切考えてない証拠
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:45 ▼このコメントに返信 米23
いうてもスクエニがツイート消してる以上アカンかったんちゃうんか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:30 ▼このコメントに返信 >>39
まさにあの動画思い出したわ
あの人は音もリッチなスピーカーからテレビ付属のチープなスピーカーまで、あらゆる環境を想定して設定してるとも言ってたし
それにスマホで見にくいってことは今の配信時代で、配信映えもしないってことだからな
ちゃんとしたモニターでプレイしろってだけじゃ解決にならない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:51 ▼このコメントに返信 どうせSteamで出るだろうし
その頃には先行組のレビュー出揃ってるから
それ見て買うか決めるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:53 ▼このコメントに返信 録画しておいた邦画が暗すぎてもういいやって途中で消したの思い出した
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:25 ▼このコメントに返信 いまどきFF楽しみって言ってる奴の9割は陽の入らないカビ臭い部屋に引きこもってるニートなんだからそういった層に向けてこういう薄暗くジメジメした感じのゲームにしたんだろう
作ってる奴らの7割も潜在的にこういった暗い感じが落ち着く奴らなんだろうけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:50 ▼このコメントに返信 真っ暗でぜんぜん見えないプレデターの映画思い出した
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:05 ▼このコメントに返信 スマホ画面の輝度マックスにしてようやく普通に見えるレベルは流石に暗いな
もし実機でも画面の明るさ調整しないと見えないレベルだと昼間の場面で目が痛そうだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:09 ▼このコメントに返信 外国人もみんな暗いって言ってたな
まあどうせ日本人はイチャモンつけるとか思うんだろうけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:13 ▼このコメントに返信 自分の意見と違う事を言う人達は、声が大きいだけの異常者って決めつけてるのもアカン。
体育会系をこじらせてる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:35 ▼このコメントに返信 14のなんか特典つけとけば信者が買うやろ
採用していいぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:19 ▼このコメントに返信 >>23
お前のスマホHDR対応してねえのか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:43 ▼このコメントに返信 海外メーカーならまだしも国内メーカーなんだから明るさを日本人基準にしろよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:57 ▼このコメントに返信 風のリグレットより明るいからセーフ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:05 ▼このコメントに返信 モニターに自分の顔が映らないくら部屋を暗くすれば割と見れる
問題は開発や広報がゲームのためにそこまでする人間だけを想定してたことだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:39 ▼このコメントに返信 >>23
そんな前提で作るな😠
桜井も怒ってるぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:42 ▼このコメントに返信 雰囲気に合わせて見えにくいレベルの暗さにしてる→分かる
それを広報動画に使う→分からない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:39 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ明るく見えますwwww
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:58 ▼このコメントに返信 アンケートの奴ダサすぎて草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:00 ▼このコメントに返信 大画面なら普通に見えたし、設定で明るさ調節もできるけど
小さい画面のスマホ勢も見るツイッターの広報には向かなかったな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:32 ▼このコメントに返信 オプションで明るさ最大にしないとろくにできないゲームってなんなんやろな
映画館でプレイするとでも思っとるんやろうか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:34 ▼このコメントに返信 映画館でといえば、アニメでも音量のダイナミックレンジでかい作品増えてきてウザい
近所迷惑気にして一番でかい時の音量で合わせてるからボソボソ喋られると聞こえないんじゃ
元々映画なら調整してないだけやけど、テレビ用に作った番組でご家庭で見られなくすんなや
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:40 ▼このコメントに返信 >>6
なんか最近のFF信者V豚臭さあるな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:37 ▼このコメントに返信 イワヤマトンネル
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 03:14 ▼このコメントに返信 >RPGの新たな扉
高画質なだけのゲームが?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:39 ▼このコメントに返信 ツイ消しじゃなくて陳謝しとったら大分印象違うのにな
クソ高いプライドが邪魔して謝れないんやろな