1: ガンシクロビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/11(土) 09:14:48.42 ID:DwsNeTlp0● BE:837857943-PLT(17930)
マックのバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める#ゴキブリ #マクドナルド #異物混入 https://t.co/Zj5rhc0F2p
— J-CASTニュース (@jcast_news) March 10, 2023
2: ペンシクロビル(茸) [CN] 2023/03/11(土) 09:15:42.25 ID:mfN+E+DQ0
よう食ってる途中に気付くな
俺ならそのまま食ってそう
俺ならそのまま食ってそう
10: プロストラチン(東京都) [FR] 2023/03/11(土) 09:17:41.00 ID:Jdo68SEI0
食って断面見たときにいたらびっくりで怒り狂うわな
12: プロストラチン(神奈川県) [US] 2023/03/11(土) 09:18:06.55 ID:8T1s8PFQ0
9ミリはきつい
【おすすめ記事】
◆【画像あり】女子中学生(13)「今からマック食べま〜すw」
◆【朗報】マックの新メニューのキャラ、爆乳チャイナ娘でエロ過ぎる
◆【速報】マックのナゲット、改変wwwwwwwwwww
◆あのちゃんと2か月どスケベHし放題か1年マック食べ放題
◆【悲報】退職してマックで働き始めた女さん、シフト1日目で辛すぎて大号泣してしまうwwww

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
◆【画像あり】女子中学生(13)「今からマック食べま〜すw」
◆【朗報】マックの新メニューのキャラ、爆乳チャイナ娘でエロ過ぎる
◆【速報】マックのナゲット、改変wwwwwwwwwww
◆あのちゃんと2か月どスケベHし放題か1年マック食べ放題
◆【悲報】退職してマックで働き始めた女さん、シフト1日目で辛すぎて大号泣してしまうwwww
18: マラビロク(福岡県) [ZA] 2023/03/11(土) 09:19:50.35 ID:BTVDLIQN0
よく冷静に写真撮れたな
俺なら投げ棄てるわ
俺なら投げ棄てるわ
20: テノホビル(埼玉県) [CN] 2023/03/11(土) 09:20:14.98 ID:i0Vf3W2u0
視力弱い人とか、
気付かないで昆虫食してる人って多そうだよね
気付かないで昆虫食してる人って多そうだよね
28: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/11(土) 09:23:14.54 ID:vxmyl6fL0
>>20
日本で虫食ったことない奴なんかいないわ
みんな何か食ってるよ
日本で虫食ったことない奴なんかいないわ
みんな何か食ってるよ
21: リルピビリン(静岡県) [RU] 2023/03/11(土) 09:20:18.83 ID:vXoN9qpr0
ドライブスルーで買って運転しながら食ってたら気づかない自信があるわ
23: エンテカビル(神奈川県) [FR] 2023/03/11(土) 09:21:26.92 ID:EdOjmSpJ0
この大きさなら調理中に気づきそうなもんだけど、今の時間に追われた店員だと余裕ないわな。
効率重視の企業だと仕方ないんか
効率重視の企業だと仕方ないんか
24: ソホスブビル(茸) [CH] 2023/03/11(土) 09:21:55.47 ID:J+D479hW0
半分かじってるやん…
34: レムデシビル(埼玉県) [EU] 2023/03/11(土) 09:25:52.73 ID:9Zkc0VOn0
飲食店や食料関係の工場勤めたことあると分かるけど、チャバネはどんだけ対策しても出てくるから否定しきれない
ましてや調理場がカウンターから見えるようなマックとかだとね
ましてや調理場がカウンターから見えるようなマックとかだとね
37: ファビピラビル(神奈川県) [US] 2023/03/11(土) 09:27:35.07 ID:2etuCmbp0
>>34
まあ100%防ぐはなかなか難しいだろうがな
認めて慰謝料出してくれんなら許すが
まあ100%防ぐはなかなか難しいだろうがな
認めて慰謝料出してくれんなら許すが
66: レムデシビル(埼玉県) [EU] 2023/03/11(土) 09:40:44.11 ID:9Zkc0VOn0
>>37
やるとするなら商品を作ってる手元をカメラで撮影しといてAIで判定させる
更に包装紙にコード印刷してそれを入力すればその動画を購入者も見れるとかね
コストはかかるけど入った入らない問題は解決
やるとするなら商品を作ってる手元をカメラで撮影しといてAIで判定させる
更に包装紙にコード印刷してそれを入力すればその動画を購入者も見れるとかね
コストはかかるけど入った入らない問題は解決
35: ファビピラビル(ジパング) [US] 2023/03/11(土) 09:26:58.56 ID:wVGuHFwG0
この手のってネットで晒さなきゃいけないルールでもあるの?普通に店舗とやり取りしたらええやん
50: プロストラチン(神奈川県) [US] 2023/03/11(土) 09:33:27.82 ID:8T1s8PFQ0
店側が認めたって事は
調理場に同種のゴキブリが普通に出てきているって事だろ
調理場に同種のゴキブリが普通に出てきているって事だろ
52: アタザナビル(東京都) [DE] 2023/03/11(土) 09:34:16.81 ID:DIfmxuMC0
駆除剤のホウ酸を食べたゴキを食べたらやばいよな
61: ミルテホシン(千葉県) [US] 2023/03/11(土) 09:39:19.87 ID:1hbcFfEd0
混入の可能性は0%じゃない事だけは認めたんだろ。
目玉焼きとミートの間はウソくさいわ、バンズのとこならありえそうだけど。
目玉焼きとミートの間はウソくさいわ、バンズのとこならありえそうだけど。
68: ラミブジン(神奈川県) [US] 2023/03/11(土) 09:43:27.81 ID:dwkPWhDx0
>>61
Youtuberの仕込んだ可能性があるにしても混入した可能性もあれば後者でさっさと認めた方が傷は浅いのかもな
否定すれば話題は長引くだろうし長引けば広く認知されて傷は深くなる
流石に調子乗った後釜Youtuberが出てきたらマックもブチギレ訴訟するだろうけど
Youtuberの仕込んだ可能性があるにしても混入した可能性もあれば後者でさっさと認めた方が傷は浅いのかもな
否定すれば話題は長引くだろうし長引けば広く認知されて傷は深くなる
流石に調子乗った後釜Youtuberが出てきたらマックもブチギレ訴訟するだろうけど
70: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/11(土) 09:44:34.44 ID:k13kEkhe0
こういうのはどんどん晒していい
ゴキブリが混入するなんて普通に考えてありえないことだろ
まともにやってれば絶対混入しない
ゴキブリが混入するなんて普通に考えてありえないことだろ
まともにやってれば絶対混入しない
78: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US] 2023/03/11(土) 10:00:04.42 ID:Yhq+fjyq0
>>70
飲食なら普通にあるよ
段ボールについてきたり、客や従業員の出入りの隙にさっと潜り込まれればどうにもならん
飲食なら普通にあるよ
段ボールについてきたり、客や従業員の出入りの隙にさっと潜り込まれればどうにもならん
77: アシクロビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/11(土) 09:57:16.66 ID:j62AIohJ0
わざわざ自宅まで来るんだな
30: ファビピラビル(神奈川県) [US] 2023/03/11(土) 09:24:04.91 ID:2etuCmbp0
昨日久々にマック食ってる最中にこれみて吹きそうになったわ
33: ソリブジン(茸) [US] 2023/03/11(土) 09:24:54.69 ID:a1sumPnV0
そりゃ可能性は否定できないだろ
74: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US] 2023/03/11(土) 09:47:58.35 ID:p1NdBPJC0
事実なのか
マックで混入するってことは他のファストフードもダメやん
マックで混入するってことは他のファストフードもダメやん

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678493688/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:36 ▼このコメントに返信 電通【コオロギだぞ!】
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:36 ▼このコメントに返信 衛生的に管理されてるコオロギですらきついのに、汚いゴキブリなんて最悪だ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:38 ▼このコメントに返信 こんなもん悪魔の証明に近いだろ
それこそ梱包の瞬間まで全部動画におさめてない限り可能性はゼロです、なんて言い切る方法ないじゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:42 ▼このコメントに返信 マックは何やってももう評価変わらん
一時的には落ちるけど直ぐまた戻る、株価も同じ
「話題の昆虫食」だよがははってなもん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:44 ▼このコメントに返信 >>3
監視カメラ観て客側が混入させてる様子が無いなら店側で入ったと言わざるを得ないだろう
マック側もイタズラの可能性に賭けて必死でチェックしただろうけど、その様子はなかった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:48 ▼このコメントに返信 >>5
加熱された形跡があるみたいだし調理場て混入だろうねぇ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:51 ▼このコメントに返信 よくあるのは、壁や天井を歩いてるヤツがぽろっと落ちてきて入り込んでしまうパターン
横から歩いてきて入り込むパターンは対策してればまずない。
食材は壁際から距離取るしな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:55 ▼このコメントに返信 ゴキブリがいない飲食店なんて無いよ。
提供するものに混入しちゃうのはアカンけど。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:55 ▼このコメントに返信 下手に隠そうとするより調査して謝って、今後実施する現実的な対策を提示してるあたり、まだマシな気がするゾ
飲食業で働いたことがあれば、どんな高級で綺麗そうな店にも害虫は出てしまうって分かるよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:56 ▼このコメントに返信 正直、いくら管理しても虫の混入なんて完璧に対応しようがないからな。野菜やら果物にも絶対ついてるしみんな気づかず食べてる。俺は衛生面での努力があるなら虫の混入はまだ許せる。だけど大事なのはその後の会社の対応。ペヤングみたいにクソみたいな対応しなければどうでもいい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:57 ▼このコメントに返信 ファストフードに限らず全ての飲食店でありえることだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:59 ▼このコメントに返信 Z世代店員がワザと混入させた可能性もあるし、Z世代YouTuberが自作自演した可能性もある
今の時代は店、客どっちに悪がいるかわからん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:59 ▼このコメントに返信 意図的に入れたわけでもないだろうし、厨房にゴキブリくらいいるよなガハハで終わり
ど定番の店が潰れるわけじゃない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:00 ▼このコメントに返信 日本かよ
どこの店舗なんだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:00 ▼このコメントに返信 SDGsバーガーやぞ
ゴイに相応しい餌
ありがたく食え
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:00 ▼このコメントに返信 酵素の話が正しい結果ならこのYouTuberが知能派で加熱してから混入させたか、あるいはやっぱり原料に混入していて〜という話になるか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:00 ▼このコメントに返信 >>12
逆にお前らジジイ世代を神格化しすぎやろ
Z世代以外の時間全部見て見ぬふりしてんのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:03 ▼このコメントに返信 衛生管理とかはマニュアルで決められてて、空き時間は調理台周辺を拭いたり、手洗いも定期的やる時間が決められてた。バイトしてた20年前の話だけど。
衛生管理をある程度やってても、食品を扱ってると虫やネズミは寄ってくるっていうのは理解してる。
完璧なゼロの環境にするには、タワーマンション最上階で開店すればかなり可能性は高くなる。
調理済み商品の中での混入ならダメだけど。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:03 ▼このコメントに返信 ゴキブリおらん飲食店なんてこの世にはない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:05 ▼このコメントに返信 >>13
これなんだよな
個人経営の飲食店なら致命的な打撃になるけど大企業なら痛くも痒くもない
隠蔽しようとしたりクズムーブかましたペヤングもサジェストは面白いことになったけど生き残ってるし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:07 ▼このコメントに返信 和食屋でバイトしてる時雑な店だったから年1くらいゴキブリ混入あったわ
マックレベルの規模だと正直客が気付いてないだけで結構あるだろうな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:11 ▼このコメントに返信 YouTuberってだけでもう信用ゼロだが混入なんて今更珍しくないだろ
魚○みたく知ってて知らんフリする店舗もあるからな
悪どい旅館みたくワザと年2回しかお湯を変えないなんて論外
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:12 ▼このコメントに返信 >>14
世間知らずすぎて笑う
バイトすらしたこと無さそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:12 ▼このコメントに返信 >>17
ここ数ヶ月飲食店関係の不祥事でジジイ世代のやつあったか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:15 ▼このコメントに返信 徹底管理の食品製造工場でも稀にあるから一般の店舗となると気抜きゃ混入に気付かず提供してしまうのはあっても不思議じゃないな
けどYouTuber絡みだとどうもね、疑わしさは半々な感じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:15 ▼このコメントに返信 店舗にGいるとかヤバない?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:16 ▼このコメントに返信 米19
飲食店じゃなく料理の中に入ってるかどうかが問題なんですが。視野狭窄も程々にな(ニッコリ)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:17 ▼このコメントに返信 「可能性認める」って
そりゃ0%を断定することができない以上そうだろうよ
なんて中身のない見出しだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:17 ▼このコメントに返信 社食でたまにカメムシやら青虫やら入ってる事あるが、普通によけて食ってるわ
虫も食べないような食品を使って、クリーンルーム内で殺虫剤を撒きながら調理してたとしても、人の出入りがある以上入る時は入る
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:19 ▼このコメントに返信 >>17
まぁ言いたいことは分かるけど
正直今の若い子らちょっと怖いわ、おっさんのがいくらかマシ。
働いてない奴も多そうだろz世代
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:19 ▼このコメントに返信 >>24
かっぱ寿司の不正競争防止法違反、スシローのおとり広告
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:24 ▼このコメントに返信 >>30
クレームはジジババのほうが難癖付けてくる傾向があるんだよなあ
まあどちらとも言えるのはごく一部の人って事で、全体を評価する材料にはならんよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:25 ▼このコメントに返信 もうホウ酸の塊をくり抜いて店つくれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:25 ▼このコメントに返信 これ、何人かの胃袋にはゴキブリが収まってるってことだよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:27 ▼このコメントに返信 バカは大人しくWBC見てろよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:29 ▼このコメントに返信 コオロギみたいなもんでしょ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:29 ▼このコメントに返信 他の会社なら潰れてる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:30 ▼このコメントに返信 ペヤング味はいやーきついっす
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:30 ▼このコメントに返信 給食センターで働いてた頃普通の飲食店ではありえなくらい衛生面にマジキチレベルで気を使ってたがそれでもゴキブリが結構出たし奴らの排除は不可能
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:32 ▼このコメントに返信 ホウ酸は人に無害な
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:36 ▼このコメントに返信 米40
自分の身で試してからもう一度書き込んでね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:42 ▼このコメントに返信 youtuberが話題作りに入れたに決まってんじゃん
マジで考察すんなアホども
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:50 ▼このコメントに返信 youtuber向けとしか思えない変な味のマックメニュー乱発して
サジェスト埋めることにはならなかったんだね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:50 ▼このコメントに返信 またしばらくマック食えねぇじゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:51 ▼このコメントに返信 こういうのはだいたいアメリカを参考にしとけばいい
日本人の意見は聞く必要ない
日本人は現場の努力でミスや異物混入を100%なくせると思い込んでるから話にならない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:55 ▼このコメントに返信 そりゃ100%あり得ませんなんてどの業界でも言えないから騒がれ拡散された時点で謝罪に追い込まれる
だからyoutuberや話題になりたい人達に利用される
不思議に思わないか?今まで出た異物混入のどれもが完璧まるっと残ってる写真しかないなんて
誤って一部を食べる可能性もあるのにほぼ全てが一切食べた形跡がないなんて
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:56 ▼このコメントに返信 自民党が推奨しているコオロギもゴキブリも同じようなもんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:56 ▼このコメントに返信 まぁそもそも中国肉を気にせず食べてたんだからゴキブリくらい平気だろw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:57 ▼このコメントに返信 なぜSNS晒すかね。SNS経由のクレームは無効&業務妨害って法律決めたらいいのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:07 ▼このコメントに返信 ていうか飲食店なんていつゴキブリ混入してもおかしくない状態で経営してるところがほとんどだろw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:08 ▼このコメントに返信 緑肉のチキンナゲット以降、マックは無理。
あの件から1度も行っていない。これからも行くことはない。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:15 ▼このコメントに返信 昆虫食がメジャーになれば天然素材のトッピングになるからクレームなくなるな
ゴキブリ混入に文句言うのがおかしい世界に10年後なってるかもしれん
お前らサービストッピング羨ましがってるかも
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:15 ▼このコメントに返信 キッチンを二階とか3階にしたら少しは減りそうだけどだめ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:17 ▼このコメントに返信 10年くらい前にオペレーターやってたが、調理中気づかない&数人の目をかい潜って入り込んだまま提供って状況は信じ難いのだが。
数回バンズに許容範囲越えた炭のようなものや変色したポテトを見つけて除去はある
虫を発見することもあったが大体異物感が激しいからすぐ気づける
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:18 ▼このコメントに返信 普通ならありえないとか書いてるやつ世間知らず過ぎだろ
飲食店なら普通にあり得る事なんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:29 ▼このコメントに返信 Z世代「ひらめいた」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:30 ▼このコメントに返信 飲食店なら虫がいるのは普通
バイトは虫処理とかしたくないから見なかったふりするし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:31 ▼このコメントに返信 工場ならクリーンルームで徹底管理しているだろうから無理だろうけど
実店舗ならいくらでも入れるからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:39 ▼このコメントに返信 何百度もある油によく飛び込めるな、Gは。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:40 ▼このコメントに返信 ヤフコメに物凄い勢いで火消しが湧いたのを今でも思い出す
98%はゴキ擁護のコメで埋め尽くされていた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:49 ▼このコメントに返信 >>57
全部の飲食知ってるわけじゃないがマックの場合混入物あったらキッチンの徹底的な清掃しないといけなくなるから見なかったフリはないと思うが
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:53 ▼このコメントに返信 今回は姿焼きだから気付いたけど
普段から肉に同じミンチ状になって混入してる可能性もあるんだよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:55 ▼このコメントに返信 乳牛を減らしてコオロギを食べさせようとしている自民党定食
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:01 ▼このコメントに返信 米51
でも気になって仕方ないから
書き込みは熱心にすると
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:12 ▼このコメントに返信 米60
芸能人の不倫もそうだけど
火消業者がいるんじゃないか。
不倫をDVのせいにしたり
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:15 ▼このコメントに返信 今のところ「バグのないソフトウェア」と同じくらい無理ゲーやからな。提供側の真摯な努力は当然だけど、顧客側もゼロを前提にしてはならない。両者の妥協点のもとで成り立つ商売やで。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53 ▼このコメントに返信 いや普通の飲食店なら営業中は出てこないレベルに清掃なりその都度駆除なりしてるんだよ
居るのは普通だけど営業中に出てきたり食材に混入するような管理状況は普通じゃないんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:58 ▼このコメントに返信 米18
無理だろうなGの好物がダンボールと玉ねぎだから嫌でもどこかでいつかはくっ付いてくる
そのタワマン最上階で入荷にダンボールを使わず玉ねぎニンニクは別の場所でばらしてビニール詰めで店に運ぶとかにすれば行けるかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:01 ▼このコメントに返信 >>29
しょっちゅう入ってるなら普通に食わん方が良いぞ
たまたま火の通りが甘かったりしたら痛い目見るぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:08 ▼このコメントに返信 飲食店に夢見てるアホが少なからずいて草ですよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:08 ▼このコメントに返信 混入する場合はありのままの姿のまま入るだろうから,食感で気付くということなのだろう
工場でミンチにする前に入れば別だが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:10 ▼このコメントに返信 北海道だとこの心配しなくていいわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:11 ▼このコメントに返信 店舗が認めた理由はGが熱されてた痕跡があるかららしいけど、それなら客が家で熱したGを混入させたら店側のせいに出来るってことか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:19 ▼このコメントに返信 ぺやんぐもだが丸ごとなら問題ないだろ
送り返して交換してもらうだけ
問題なのは欠片
これだと加工の段階で入ってるから交換しても入ってる可能性大
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:35 ▼このコメントに返信 今の社会の流れだと、バイトテロの可能性も視野に入れて内部調査をするんだろうな。
不況で人員削減すると、こんな話が出てくる。ソースはバブル崩壊時だ。
必要な人材を省けばどこかにしわ寄せがでる。時給を下げればモチベも下がって製品やサービスの質も下がる。
そう、ワイの仕事場もそうや。手抜きが正義!と危ない方向に進んでいる。社内で働いたら負け!
やってもやらなくても給与は同じ!勤労は悪の所業。どーせ自分には関係ないもーんってなw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:37 ▼このコメントに返信 米72
いつの時代の話だ?昭和生まれのおっさんなの?働け無職www ゴキブリは道内にもいるよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:06 ▼このコメントに返信 じじいにしゃぶられているキムタクの差し入れハンバーガー食いたくねえわ
きもっ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:55 ▼このコメントに返信 >>10
あれはえぐかったなペアングリスナーもファンネルになって被害者滅茶苦茶叩かれてて異常やったわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:01 ▼このコメントに返信 吉野家とかも、余裕で蚊や埃まみれな
ファストフードのバイト店舗には、二度と行かないけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:06 ▼このコメントに返信 アクロバット擁護が露骨過ぎますわな
これもファンネルっていうのか?(笑)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:16 ▼このコメントに返信 ※1
陸のエビ定期
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:16 ▼このコメントに返信 米64
マック信者お疲れさん。お前には一生ゴキブリ食ってるのがお似合いだよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:50 ▼このコメントに返信 駆除業者に定期的に入ってもらって管理してるけど完璧な防御は無理だわ
わずかな確率で入ったらもう謝るしかないと思ってるが
こうやって晒されるとどうしようもないな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:03 ▼このコメントに返信 鳴かないコオロギだぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:13 ▼このコメントに返信 >>49
晒すのはダメだけど今までの対応が知らぬ存ぜぬだった可能性もあるからなぁ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:26 ▼このコメントに返信 スシペロの話みたいだな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:05 ▼このコメントに返信 「挟まって」いれば、まだ途中で気が付く可能性もあるわな。
「パテの中」だったら・・・見えないし、飲み込んじゃうだろなー。
えんがちょw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:52 ▼このコメントに返信 10年前のあの時よりかはまともな対応してんじゃん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:23 ▼このコメントに返信 UFOカップ焼きそばのG混入事件以来、
日清食品は製品一つ一つに番号振って、封緘のとき一つ一つ撮影する設備を導入したんだよな
クレーム来たときその製品番号はなんですか、その製品を封緘したときの写真はこれです、
はい入っていませんねと言えるように
これ社長、内心ぜってぇウソだと思ってるなと思ったwそう言えないのは辛いとこだよな
これくらいやんないとこの手のクレームは無くならんぞ。設備費用もかかるが長い目で見ればプラスだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:36 ▼このコメントに返信 害虫気にしてたら飲食店なんて使えないぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 01:23 ▼このコメントに返信 ペヤングみたいに「お互いのため」とか言わんでよかったなw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 05:20 ▼このコメントに返信 そもそもハンバーガーで混入する余裕あるか?
作った後に長時間放置した可能性がある