1: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:10:00.48 ID:Xb1OBGSbM
餃子とうなぎとさわやかしかないやん…
地震くるし…
地震くるし…
4: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:10:24.07 ID:Xb1OBGSbM
どうしたらええんや…
【おすすめ記事】
◆【速報】浜松に謎の鉄球が漂着 半径約200メートルを立ち入り禁止

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
◆【速報】浜松に謎の鉄球が漂着 半径約200メートルを立ち入り禁止
5: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:10:40.13 ID:qFVJ/d6N0
風めちゃくちゃ強いぞ
8: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:11:07.54 ID:Xb1OBGSbM
>>5
よく聞くがどんくらい?
実害あるんか?
よく聞くがどんくらい?
実害あるんか?
18: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:12:35.62 ID:qFVJ/d6N0
>>8
東北民が浜松の方が寒い言うくらいの体感温度で風強い
東北民が浜松の方が寒い言うくらいの体感温度で風強い
29: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:13:32.47 ID:Xb1OBGSbM
>>18
ワイ北海道やから楽勝やな
ワイ北海道やから楽勝やな
9: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:11:15.24 ID:+L4qgfuv0
浜名湖があるやん
11: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:11:40.20 ID:Xb1OBGSbM
>>9
湖で何するんや…
湖で何するんや…
12: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:11:47.79 ID:ZQE9IDM70
ゆるキャンの聖地なんやろ?よかったやん
14: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:12:09.40 ID:Xb1OBGSbM
>>12
キャンプ趣味にするしかないんか…
キャンプ趣味にするしかないんか…
15: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:12:11.62 ID:gHr+RWDk0
浜名湖パルパルには温泉があるで
26: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:13:03.55 ID:Xb1OBGSbM
>>15
温泉はええやん
温泉はええやん
19: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:12:36.68 ID:EtXw/ggJ0
なんかグランピング施設できてたわ
28: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:13:27.19 ID:DvyX4OGa0
県議会肝いりの新球場ができるらしいぞ
ウミガメの生息地(
ウミガメの生息地(
32: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:14:01.35 ID:+L4qgfuv0
競艇もあったなたしか
35: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:14:39.35 ID:Xb1OBGSbM
ちな浜松っての嘘で磐田ってところや…
37: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:15:15.47 ID:Xb1OBGSbM
バイク買ったほうがええんかな
41: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:15:37.47 ID:sl0pOwstM
磐田出身だけどマジなんもないぞ
42: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:15:39.37 ID:DQrSWbqg0
風俗いこうと調べたら豊橋まででなあかん臭いんよなあ
めんどくさ
めんどくさ
44: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:15:47.77 ID:7+ME9fh70
うなぎパイいっぱい食べれるね!
45: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:15:50.42 ID:kCQlEH9T0
ワイも磐田市民や
なんでも聞いてくれ
なんでも聞いてくれ
48: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:16:02.62 ID:Xb1OBGSbM
>>45
遊ぶところある?
遊ぶところある?
52: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:16:30.10 ID:kCQlEH9T0
>>48
ないで
強いて言うならららぽーと
ないで
強いて言うならららぽーと
49: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:16:16.07 ID:HO/ps8Lx0
浜松にも磐田にもワイの元カノおるからよろしくな
袋井の花火大会であおう
袋井の花火大会であおう
61: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:14.55 ID:2xjKMPjo0
>>49
もうないぞ
って打とうと思って調べたらまたやるんか
もうないぞ
って打とうと思って調べたらまたやるんか
57: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:16:54.01 ID:DvyX4OGa0
浜松とか磐田ってブラジル人が多すぎでやべえとこでしょ
58: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:11.41 ID:Xb1OBGSbM
>>57
たしかに前行ったとき外国人多かったな
たしかに前行ったとき外国人多かったな
59: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:11.52 ID:Hcm+TVKd0
さわやか行き放題やん
うらやましいわ
うらやましいわ
60: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:12.19 ID:B1XlFgaF0
仕事の関係で名古屋から浜松に引っ越したけど運転マナー悪いというか下手くそな奴ら多すぎて運転するの怖いわ
94: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:39.08 ID:HO/ps8Lx0
>>60
京都
鹿児島
岡山
以外はどこもそんな変わらん
47都道府県住んだワイが断言するわ
京都
鹿児島
岡山
以外はどこもそんな変わらん
47都道府県住んだワイが断言するわ
67: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:46.81 ID:Xb1OBGSbM
磐田というより袋井ってところのほうが近いわ
93: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:37.08 ID:uIQqCOQnp
>>67
どんどん浜松から離れていってて草
どんどん浜松から離れていってて草
109: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:22:16.51 ID:wD/W24Ko0
>>67
下手すりゃ浜松より掛川の方が近いのでは?
下手すりゃ浜松より掛川の方が近いのでは?
115: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:22:59.88 ID:Xb1OBGSbM
>>109
新幹線は掛川で降りたわ😇
新幹線は掛川で降りたわ😇
68: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:17:56.44 ID:VbrgfYnA0
浜松の友達は美味しいラーメン屋さんがたくさんあるって言ってたな
73: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:18:36.43 ID:aFdqfnXn0
中田島砂丘だいすき
掛川花鳥園も一度は行くべき
掛川花鳥園も一度は行くべき
78: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:18:50.92 ID:+L4qgfuv0
チャリで名古屋ー東京走ったけど磐田は本当に何も無かった…
92: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:35.38 ID:aFdqfnXn0
>>78
海岸まで行けば一応竜洋公園って気持ちのいい公園くらいなら、、
しかも駅から無料のシャトルバス出てるという
海岸まで行けば一応竜洋公園って気持ちのいい公園くらいなら、、
しかも駅から無料のシャトルバス出てるという
79: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:19:05.83 ID:DvyX4OGa0
あとウナパイでお馴染みの春華堂のテーマパーク的なやつがあると聞いた
84: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:19:38.21 ID:2xjKMPjo0
>>79
ただでうなぱい貰えるで
普通に見てて楽しいし
ただでうなぱい貰えるで
普通に見てて楽しいし
80: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:19:06.14 ID:w2W/bwE70
静岡なら一応駅前にパルコとかセノバとかマークイズとかまとまった買い物できるモールみたいなとこいくつかあるけど西部特に浜松はなんもないでガチで
周りの自治体吸収して見せかけの人口つくってる虚構やあそこは
周りの自治体吸収して見せかけの人口つくってる虚構やあそこは
86: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:19:55.01 ID:DvyX4OGa0
>>80
巨大イオンモールが2個もあるやろ
巨大イオンモールが2個もあるやろ
83: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:19:21.39 ID:wD/W24Ko0
浜松駅そばのさわやかはだいたいゲロ混みなので
さわやか行きたいんだったら郊外の方に行きましょう
さわやか行きたいんだったら郊外の方に行きましょう
88: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:21.87 ID:kHFJ1g2g0
ヤマハかヤマ発かローランドかスズキに就職したいけどどれがええんやろ
ちな機械工学科
ちな機械工学科
98: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:21:06.34 ID:Xb1OBGSbM
>>88
早めに動いてインターンいけ
早めに動いてインターンいけ
131: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:46.24 ID:kHFJ1g2g0
>>98
院進するしまあもうちょい先でええやろ
院進するしまあもうちょい先でええやろ
139: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:45.07 ID:2xjKMPjo0
>>131
清水にあるヘッドランプメーカーは2週間のインターン行ったら内定もらえるで
まあ県西部ちゃうしヤマハヤマ発に比べると給料安いけど
清水にあるヘッドランプメーカーは2週間のインターン行ったら内定もらえるで
まあ県西部ちゃうしヤマハヤマ発に比べると給料安いけど
89: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:22.21 ID:Xb1OBGSbM
川多すぎやろ
地震来たらあれ全部ぶっ壊れるんやろ?
地震来たらあれ全部ぶっ壊れるんやろ?
90: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:20:27.31 ID:kCQlEH9T0
うなぎパイファクトリーはおもろいな
あれ無料は普通にめちゃくちゃ良心的や
あれ無料は普通にめちゃくちゃ良心的や
102: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:21:38.43 ID:CICPCqs+0
静岡って
富士〜浜松まで国一が広くて早くていいよな
危険やけど
富士〜浜松まで国一が広くて早くていいよな
危険やけど
114: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:22:55.33 ID:DvyX4OGa0
>>102
そこからさらに県超えて豊橋のバイパスまで繋がってるやろ
なんなら名古屋まで一般道信号なしで行けるやろ
そこからさらに県超えて豊橋のバイパスまで繋がってるやろ
なんなら名古屋まで一般道信号なしで行けるやろ
104: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:21:46.30 ID:lv8C9ELY0
南海トラフ来たら確定で死ぬやん
106: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:21:58.25 ID:Xb1OBGSbM
>>104
おわりやね😇
おわりやね😇
130: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:37.92 ID:RENO8e490
>>104
明神峡あたりに住めばセーフや
明神峡あたりに住めばセーフや
119: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:23:22.03 ID:zyF7gbCZ0
掛川花鳥園にハシビロコウのふたばちゃん見に行けるやん
120: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:23:29.62 ID:2xjKMPjo0
ワイは地元企業ヤマ発と遠鉄受けたけどどっちも落ちた☺
故郷に錦は飾れなかった😌
故郷に錦は飾れなかった😌
125: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:20.72 ID:HO/ps8Lx0
風の強さを除けば暮らしやすいやろ
西日本向かうにも東日本向かうにも
よく言えばどこにも行きやすい
悪く言えばどこからもやや遠い
西日本向かうにも東日本向かうにも
よく言えばどこにも行きやすい
悪く言えばどこからもやや遠い
126: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:27.92 ID:Xb1OBGSbM
浜松磐田袋井でおすすめのラーメン屋教えろ
134: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:00.73 ID:CdMd9Xao0
>>126
いこい
いこい
137: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:29.42 ID:sl0pOwstM
>>126
袋井なら松乃木飯店
ラーメン屋というか中華料理屋だけど
袋井なら松乃木飯店
ラーメン屋というか中華料理屋だけど
145: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:26:47.18 ID:2xjKMPjo0
>>126
泰宝ってとこの炒飯とタンメンうまいで
ラーメン屋というより町中華やけど
泰宝ってとこの炒飯とタンメンうまいで
ラーメン屋というより町中華やけど
156: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:28:22.87 ID:DqUAJN7W0
>>126
ラーメンさんた
ラーメンさんた
157: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:28:26.28 ID:B1XlFgaF0
>>126
浜松なら奉仕丸と武蔵がワイはオススメや
浜松なら奉仕丸と武蔵がワイはオススメや
390: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:56:37.19 ID:27/EYcki0
>>126
磐田のヤマシロ
店主は高田馬場にある名店「渡なべ」を作り上げた人物でチャーシューが美味い
浜松の蔵前家
家系。弟子の店「紫蔵」が京都で行列店になってるが基本はほぼ同じで腕は確か
掛川のジェット家
家系。青物横丁にあるまこと家の元店員で桂三度が世界のナベアツ時代に足繁く通ってすべらない話で語った事があるぐらいの名物店員
磐田のヤマシロ
店主は高田馬場にある名店「渡なべ」を作り上げた人物でチャーシューが美味い
浜松の蔵前家
家系。弟子の店「紫蔵」が京都で行列店になってるが基本はほぼ同じで腕は確か
掛川のジェット家
家系。青物横丁にあるまこと家の元店員で桂三度が世界のナベアツ時代に足繁く通ってすべらない話で語った事があるぐらいの名物店員
128: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:35.22 ID:sTPgaMHX0
浜松この前いったけど普通に都会でビビったわ
三宮くらいやと思ってた
三宮くらいやと思ってた
129: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:36.25 ID:DY7TaKGn0
五味八珍といえば!
135: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:02.04 ID:Xb1OBGSbM
>>129
浜松駅のでつけ麺食ったわ
浜松駅のでつけ麺食ったわ
132: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:48.98 ID:SUPbGBy40
天竜川は堤防広いし行けるやろ
140: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:59.42 ID:owBGvLQt0
>>132
車道は高速なのにハンドル切りすぎると死に直結定期
車道は高速なのにハンドル切りすぎると死に直結定期
133: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:24:57.88 ID:owBGvLQt0
オフ会やったら意外と集まりそうやな
138: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:25:29.61 ID:89I9HTUX0
浜名湖以外何あるか知らんわ
141: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:26:11.43 ID:DqUAJN7W0
浜松に住んでるけど静岡市に遊びに行くで
都会度が違いすぎる
都会度が違いすぎる
143: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:26:36.90 ID:Xb1OBGSbM
>>141
遠くねぇか?
名古屋じゃねぇの?
遠くねぇか?
名古屋じゃねぇの?
142: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:26:22.82 ID:HO/ps8Lx0
4月に浜松に引っ越すと受ける洗礼
洗濯物が風で飛ばされる
謎のラッパが聞こえてくる
病院が多すぎる
洗濯物が風で飛ばされる
謎のラッパが聞こえてくる
病院が多すぎる
154: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:27:56.87 ID:DQrSWbqg0
浜松って他の静岡エリアとの繋がりがめっちゃ希薄な気がするわ
豊橋のほうが交流あるやろ
豊橋のほうが交流あるやろ
158: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:28:43.30 ID:W/2SKu1sM
>>154
ほぼ繋がりないよ名古屋のが繋がり多いし
ほぼ繋がりないよ名古屋のが繋がり多いし
159: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:28:45.19 ID:vnNV1gG40
普通カルテットきっぷ買って名古屋行くやろ
164: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:29:44.46 ID:Xb1OBGSbM
>>159
なんやそれオトクなんか?
なんやそれオトクなんか?
167: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:29:49.09 ID:oOHOaEde0
>>159
豊橋まで行ってそこから名古屋往復きっぷやな
豊橋まで行ってそこから名古屋往復きっぷやな
185: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:19.48 ID:CdMd9Xao0
>>159
これ
金券ショップで売ってるやつつよいよな
豊橋から400円追加で新幹線使えるのヤバすぎ
これ
金券ショップで売ってるやつつよいよな
豊橋から400円追加で新幹線使えるのヤバすぎ
160: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:28:54.71 ID:YzUR0Nxua
良かったじゃん浜松って大都会じゃん羨ましい
161: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:29:15.06 ID:CICPCqs+0
餃子屋さんは浜松駅前じやなくてちゃんとしたお店のがおいしいってはっきりわかった
さわやかはどこでたべてもうまい
さわやかはどこでたべてもうまい
166: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:29:46.77 ID:sjya+NIw0
浜松ってええとこやん さわやかあるし海近いし
168: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:02.94 ID:Xb1OBGSbM
>>166
海怖くねぇか
海怖くねぇか
170: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:05.60 ID:+L4qgfuv0
浜松から名古屋なら電車じゃないかな
新幹線使うまでもない
新幹線使うまでもない
171: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:09.20 ID:QKRBqgpS0
海が綺麗やでしぞーか
ワイん自宅もそこや
著名な建築家さんに頼んで作って貰った自慢の家やで
ワイん自宅もそこや
著名な建築家さんに頼んで作って貰った自慢の家やで
172: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:10.40 ID:NLQpPYSVM
雪が積もらないから雪かき必要ないぞ
187: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:26.18 ID:kCQlEH9T0
>>172
個人的にはこれが一番デカい気がする
山寄りじゃなければホンマに雪降らんし
個人的にはこれが一番デカい気がする
山寄りじゃなければホンマに雪降らんし
177: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:22.53 ID:0ATqWjxB0
秋と冬は毎日台風レベルの暴風吹くから気を付けてな😉
181: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:30:59.14 ID:DqUAJN7W0
夏タイヤでずっと行けるのはいいよ
183: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:10.47 ID:W/2SKu1sM
所見だと浜名湖の荒れ狂う潮が怖いかもな
184: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:15.24 ID:JY0Yv8470
沼津民やが質問あるか?
204: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:32:52.97 ID:aFdqfnXn0
>>184
沼津市内で1番好きな水族館は?
沼津市内で1番好きな水族館は?
232: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:08.74 ID:JY0Yv8470
>>204
どこも微妙やけどまあ三津シーかなぁ
淡島なんぞよく残ってると思うわ
どこも微妙やけどまあ三津シーかなぁ
淡島なんぞよく残ってると思うわ
251: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:26.79 ID:aFdqfnXn0
>>232
せんきゅー
いつかまた香貫山の景色楽しんだあと寄ってみるわ
せんきゅー
いつかまた香貫山の景色楽しんだあと寄ってみるわ
191: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:45.14 ID:Mk9PE/mE0
浜松と静岡の間にある不毛空白地帯が悪い
201: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:32:42.21 ID:DqUAJN7W0
>>191
あそこ線路と高速と1号線以外ないよな
あそこ線路と高速と1号線以外ないよな
200: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:32:41.37 ID:59bt+8zR0
30分で豊橋出れるだけマシ
静岡市じゃなくて良かったな
静岡市じゃなくて良かったな
202: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:32:47.91 ID:sjya+NIw0
静岡県で一番栄えとる街やろに 贅沢者め
確かに駿河と比べて遠江は+豊橋って印象有るけどな
確かに駿河と比べて遠江は+豊橋って印象有るけどな
206: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:33:00.01 ID:jgHUn2DN0
磐田って日本で一番地味な市じゃね?
224: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:27.00 ID:W/2SKu1sM
>>206
そうかもしれない
そうかもしれない
223: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:26.35 ID:CdMd9Xao0
>>206
名古屋の西の方にある市の方がわけわからんわ
名古屋の西の方にある市の方がわけわからんわ
207: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:33:03.44 ID:owBGvLQt0
ららぽーとでデケェ外人いるなと思うとだいたいラグビー選手
209: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:33:11.62 ID:wDoOEHbP0
公務員?
浜松住みやすい
浜松住みやすい
211: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:33:27.83 ID:95KimD6VM
浜松民が豊橋行く用事あるか?
220: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:04.90 ID:oOHOaEde0
>>211
野球見に行くわ
最近浜松球場開催ないねん
野球見に行くわ
最近浜松球場開催ないねん
227: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:38.37 ID:fwg4M68i0
>>220
もう無いぞ
もう無いぞ
238: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:38.18 ID:oOHOaEde0
>>227
今年も最初の日程発表の時はあったのに無くなったから察したわ
今年も最初の日程発表の時はあったのに無くなったから察したわ
213: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:33:36.21 ID:Xb1OBGSbM
豊橋って何あんの?
219: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:01.07 ID:B1XlFgaF0
>>213
のんほいパーク😡
のんほいパーク😡
221: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:17.35 ID:kHFJ1g2g0
浜松駅で遠鉄バス乗るのむずいし遠鉄グループはわけわからんICカードはあるのにsuica使えへんのゴミやろ
240: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:56.13 ID:2xjKMPjo0
>>221
路線バスでは日本で初めてICカード導入したばっかりに…
路線バスでは日本で初めてICカード導入したばっかりに…
226: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:36.65 ID:zwz+ZKNi0
ラーメン屋結構あるけどとびきり美味い店は一軒もない
229: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:34:49.71 ID:ligBXvXU0
掛川バイパスとかいう渋滞しまくるゴミはやく拡幅しろや
236: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:30.16 ID:N9/wt5n1a
>>229
藤枝から掛川はホント混むよな
藤枝から掛川はホント混むよな
252: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:28.87 ID:ligBXvXU0
>>236
磐田とか袋井は早々と4車線化されたのにあそこだけ何あの体たらく
磐田とか袋井は早々と4車線化されたのにあそこだけ何あの体たらく
261: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:02.87 ID:59bt+8zR0
>>252
藤枝市に金無いんよ
市役所もボロボロや
藤枝市に金無いんよ
市役所もボロボロや
234: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:18.87 ID:cHya1CJg0
春には桜海老が食えるしサッカー強い
これ以上何を求めるんや
これ以上何を求めるんや
235: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:22.68 ID:1bo9GOyx0
ガッツリ軒お勧めやで
ベーシックな燕三条もええけどつば二郎や味噌チャーシューもええで
ベーシックな燕三条もええけどつば二郎や味噌チャーシューもええで
239: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:35:53.97 ID:kHFJ1g2g0
浜松のメーカーは引っ越させられるような転勤なさそうなのが最大の魅力やろ
まあ結婚して子ども産んでマイホーム建てる前提やけど
まあ結婚して子ども産んでマイホーム建てる前提やけど
247: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:43.33 ID:DqUAJN7W0
>>239
転勤嫌だったから浜松メーカーにしたけど想像以上に浜松が田舎だった
転勤嫌だったから浜松メーカーにしたけど想像以上に浜松が田舎だった
241: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:03.83 ID:cXQKazju0
一度浜松行ったがなかなか栄えててええやんと思ったで
254: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:32.50 ID:PVJrGsda0
>>241
一応静岡では一番人口多い都市だからな
一応静岡では一番人口多い都市だからな
244: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:27.15 ID:u4ORX2h7M
まぁ静岡すんでて車無いはありえんやろな
245: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:27.72 ID:+i638lZS0
とりあえず餃子は石松餃子でええの?
249: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:52.51 ID:Xb1OBGSbM
>>245
駅前で食ったが美味かったで
駅前で食ったが美味かったで
246: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:36:40.32 ID:8IEqwWQk0
ワイは名古屋やで🥺
266: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:20.57 ID:PVJrGsda0
>>246
映画見るなら豊橋ユナイテッドが一番いい
市内というか県内は放映してないの多すぎるんだよ
映画見るなら豊橋ユナイテッドが一番いい
市内というか県内は放映してないの多すぎるんだよ
253: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:30.05 ID:OIqT+la50
豊橋こどおじワイちゃんは車もないしゴミみたいな人生や🥲
269: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:34.63 ID:ligBXvXU0
>>253
キャッスルイン豊川すこ
キャッスルイン豊川すこ
296: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:35.51 ID:HZhP+hgl0
>>253
俺とチャイエス行くか?
俺とチャイエス行くか?
318: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:43:19.07 ID:OIqT+la50
>>296
豊橋駅近くの韓エスだらけのビル以外にええとこあるんか🥺
豊橋駅近くの韓エスだらけのビル以外にええとこあるんか🥺
331: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:45:29.80 ID:HZhP+hgl0
>>318
あそこ以外にも似たような所いくつかあるよ
あの怪しいビルの日本人のやついつの間にかなくなっちゃったな
あそこ以外にも似たような所いくつかあるよ
あの怪しいビルの日本人のやついつの間にかなくなっちゃったな
255: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:34.30 ID:diKCOhBvd
静岡市って何で人口激減しとるんや?
栄えとる感じやったのに政令市最悪の減少率なんやろ?
栄えとる感じやったのに政令市最悪の減少率なんやろ?
273: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:59.93 ID:JY0Yv8470
>>255
県東の人間は東京出るし県西の人間は名古屋に出るからちゃうの
県東の人間は東京出るし県西の人間は名古屋に出るからちゃうの
283: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:06.30 ID:PVJrGsda0
>>255
静岡市は都内並みに物価が高い
賃金も地方都市レベルで良くないし
静岡市は都内並みに物価が高い
賃金も地方都市レベルで良くないし
257: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:37:48.22 ID:owBGvLQt0
磐田なら磐南→静大と言う黄金ルートがあるからな
県西部なら教員も公務員も民間も就活無双できるよ
県西部なら教員も公務員も民間も就活無双できるよ
262: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:03.24 ID:Xb1OBGSbM
そういや浜松ってIMAXないんだよな
イかれてんだろ糞が気が狂う
イかれてんだろ糞が気が狂う
267: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:20.67 ID:zMdKbT9N0
静岡って横に広すぎて東西の交流とか全然なさそうやな
278: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:39:44.89 ID:sjya+NIw0
>>267
伊豆駿河と遠江は確かに別
伊豆駿河と遠江は確かに別
279: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:39:44.95 ID:oOHOaEde0
>>267
浜松から静岡市の博物館とか草薙球場とか催し物にいくことはあるけど交流はないな
浜松から静岡市の博物館とか草薙球場とか催し物にいくことはあるけど交流はないな
290: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:46.35 ID:u4ORX2h7M
>>279
まぁそうだな
伊豆方面とか未開の地だからな
まぁそうだな
伊豆方面とか未開の地だからな
270: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:38:52.25 ID:sjya+NIw0
湖西市が仲間になりたそうにこっちを見ている
280: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:39:51.85 ID:HZhP+hgl0
>>270
あそこなんもねーじゃね、夜とかやばい
あそこなんもねーじゃね、夜とかやばい
302: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:48.68 ID:NAV5Qv2u0
>>270
工場地帯なのに夜中まで開いてる店ないの終わってるわ
工場地帯なのに夜中まで開いてる店ないの終わってるわ
274: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:39:19.81 ID:ligBXvXU0
ワイ長野民、中部横断道が繋がって静岡に行きやすくなったわ
三遠南信もはよせい
三遠南信もはよせい
282: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:39:57.03 ID:DvyX4OGa0
>>274
青崩峠がね…
青崩峠がね…
293: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:59.40 ID:ligBXvXU0
>>282
もうじきトンネル出来るで
問題はそれ以外の区間や
もうじきトンネル出来るで
問題はそれ以外の区間や
311: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:42:50.87 ID:Qfoz1eze0
>>282
問題はその奥なんだよなあ
草木トンネル捨てた理由もそれや
問題はその奥なんだよなあ
草木トンネル捨てた理由もそれや
287: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:22.40 ID:DQrSWbqg0
三ヶ日の佐久米ってミカン畑のなかに住んでるんやがどこに遊びにいけばいいんや…
車は軽やけどいちおうある
車は軽やけどいちおうある
297: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:36.75 ID:CdMd9Xao0
>>287
362号使って豊川のコロナワールド
362号使って豊川のコロナワールド
300: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:41.92 ID:sjya+NIw0
>>287
みかんだけはガチで旨いよな
浜松と豊橋 えらべぇ
みかんだけはガチで旨いよな
浜松と豊橋 えらべぇ
301: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:42.83 ID:PVJrGsda0
>>287
カモメの見えるので有名な佐久米駅でええやろ
あそこそんな綺麗に飛ばんけど
カモメの見えるので有名な佐久米駅でええやろ
あそこそんな綺麗に飛ばんけど
289: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:35.55 ID:jm1fmjOUM
静岡の知識がないと知らんこと
静岡市も浜松市も長野県に隣接していること
静岡市も浜松市も長野県に隣接していること
299: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:38.21 ID:DqUAJN7W0
>>289
天竜区と奥シズデカすぎるやろ
天竜区と奥シズデカすぎるやろ
291: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:40:51.62 ID:xhrG137d0
浜松駅のピアノ好き
帰省するたびに弾いてるわ
帰省するたびに弾いてるわ
295: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:25.89 ID:xhrG137d0
浜松で就職考えてるんやがなんかおすすめの企業あるかな
ヤマハのインターン行けたら行きたい
ヤマハのインターン行けたら行きたい
303: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:49.80 ID:kCQlEH9T0
いい加減浜松で中日戦やってくれや
普通に見に行くわ
普通に見に行くわ
306: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:41:59.69 ID:oOHOaEde0
同じ浜松でもテレビ愛知とか名古屋のテレビが映るかどうかでかなり変わってくるで
313: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:42:57.53 ID:CdMd9Xao0
>>306
ケーブル民はいつまでテレビ愛知見れるんやろか
ケーブル民はいつまでテレビ愛知見れるんやろか
325: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:44:57.57 ID:Qfoz1eze0
>>313
サイト見たら今月末までや
ただ直前に延長発表するかもしれん
サイト見たら今月末までや
ただ直前に延長発表するかもしれん
341: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:46:51.94 ID:oOHOaEde0
>>325
毎回更新してく感じやろな
見れなくなったら解約続出や
毎回更新してく感じやろな
見れなくなったら解約続出や
316: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:43:13.20 ID:ZKy+qjyUM
三ヶ日住んでる奴がワイ以外にいるとかびっくりするわ
332: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:45:37.36 ID:NAV5Qv2u0
>>316
ワイもおるで
ながさかからの入河屋たまに行くで
ワイもおるで
ながさかからの入河屋たまに行くで
352: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:48:48.92 ID:ZKy+qjyUM
>>332
近すぎて逆に行く機会ない
サイクリングした時はソフトクリーム買って帰る
近すぎて逆に行く機会ない
サイクリングした時はソフトクリーム買って帰る
333: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:45:44.06 ID:utOYWPA80
沼津東って何であんな糞みたいな立地なの
ぬまっきの方がよっぽどいい場所にあるじゃん
ぬまっきの方がよっぽどいい場所にあるじゃん
342: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:47:01.81 ID:zMdKbT9N0
新東名道路もSAもキレイやしええやん
トラック多いのはそらそうやな
トラック多いのはそらそうやな
344: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:47:11.96 ID:z4kcJE+dd
静岡民に聞きたいんやけどスルガ銀行って地元でも評判悪いんか?
353: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:48:52.84 ID:0ATqWjxB0
>>344
全国ニュースになるほどのやらかしあったじゃん
そもそも静岡銀行の方がデカい
全国ニュースになるほどのやらかしあったじゃん
そもそも静岡銀行の方がデカい
369: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:52:50.79 ID:Qfoz1eze0
>>344
浜松にはほぼ支店ないけど駅前で数十人にデモ活動やられてて草生えた
浜松にはほぼ支店ないけど駅前で数十人にデモ活動やられてて草生えた
431: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:03:07.58 ID:Mk9PE/mE0
>>344
ATMコーナーとかいつもスルガ銀行空いてて草生える
ATMコーナーとかいつもスルガ銀行空いてて草生える
345: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:47:14.86 ID:uaUK4OK2r
浜松市民はなにか揉め事があると
凧揚げで決着つけるよ
凧揚げの腕上げとくことをオススメする
凧揚げで決着つけるよ
凧揚げの腕上げとくことをオススメする
356: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:49:55.04 ID:zMdKbT9N0
静岡って富士山の取り合いで山梨と仲悪いって話はマジなん?
362: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:51:17.96 ID:oOHOaEde0
>>356
そんなの日常的に富士山が見える地域だけの話や
浜松は関係ない
そんなの日常的に富士山が見える地域だけの話や
浜松は関係ない
358: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:50:47.56 ID:2a+Q9Jumd
韮山高校って学校めっちゃ田舎やのにようやりすぎとるやろ
359: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:51:12.50 ID:ligBXvXU0
奥大井とか井川とか行ったこと無いけどガチの秘境やろ
何があんねん
何があんねん
360: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:51:13.96 ID:VTP9D8040
ワイは浜松生まれ掛川、御前崎育ちやけど実家に住むことは当分ないやろなぁ
367: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:51:57.00 ID:2a+Q9Jumd
昔は静岡でも名古屋大より東北大の方が多かったんやろ?
なんでや?
なんでや?
372: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:53:46.51 ID:UaEoIQQfM
>>367
そら東北大の方が由緒正しいし
そら東北大の方が由緒正しいし
376: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:54:32.95 ID:2a+Q9Jumd
>>372
言うほど由緒の正しさが理由になるか?
岐阜とか三重から東北大行く奴は全然少ないで
言うほど由緒の正しさが理由になるか?
岐阜とか三重から東北大行く奴は全然少ないで
382: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:55:42.50 ID:UaEoIQQfM
>>376
ワイは関東だから迷ったら東北大行くと思うわ
ワイは関東だから迷ったら東北大行くと思うわ
399: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:58:31.78 ID:DQrSWbqg0
ちなみに期待してないけどいちおう聞くが浜松ってナイトクラブ的なものある?
417: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:01:07.78 ID:NAV5Qv2u0
>>399
佐久米からなら車でも天浜線でも豊橋出て遊んだ方がええで
佐久米からなら車でも天浜線でも豊橋出て遊んだ方がええで
409: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:00:03.44 ID:ztRL8QfJ0
【悲報】静岡県のレジャー施設、掛川花鳥園・富士急ハイランド・御殿場アウトレットしかない
413: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:00:41.79 ID:FlIQT3580
>>409
バナナワニ園「せやろか?」
バナナワニ園「せやろか?」
414: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:00:42.38 ID:YG7SmEQg0
>>409
所在地的には山梨なんよな富士急…
所在地的には山梨なんよな富士急…
452: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:08:23.66 ID:3BdvHFKU0
>>409
富士サファリパークと勘違いしてない?
富士サファリパークと勘違いしてない?
440: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:05:35.17 ID:CJ4IGxE50
ワイは4月から清水や🙄
エスパルスがある☺
エスパルスがある☺
493: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:15:12.63 ID:nkVoi3aPM
>>440
清水区、合併後は市から放置されてて可哀想
清水区、合併後は市から放置されてて可哀想
441: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:05:41.57 ID:5IatpsBna
都民でほぼ関東しか行かんからわからんかったけど、山梨静岡ってテレビ糞じゃね?全然映んねえ
445: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:07:08.59 ID:oOHOaEde0
>>441
そら関東に比べたら全部糞に決まってるわ
でも静岡は4局やから全国的には標準やぞ
地域によってはもっと酷いとこあるし
そら関東に比べたら全部糞に決まってるわ
でも静岡は4局やから全国的には標準やぞ
地域によってはもっと酷いとこあるし
518: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:21:17.18 ID:diCI6ew80
静岡空港新幹線新駅期待してるわ
512: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 23:19:36.67 ID:DQrSWbqg0
浜名湖のせいで道くねくねやから運転しにくいわ
192: それでも動く名無し 2023/03/07(火) 22:31:49.08 ID:BNIRdwkr0
逆にワイは5年住んでたけど引っ越すで
可もなく不可もなくって街やった
可もなく不可もなくって街やった

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678194600/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:03 ▼このコメントに返信 浜松餃子は宇都宮餃子より美味しいぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:04 ▼このコメントに返信 さわやかと車餃子や
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:06 ▼このコメントに返信 米1
糞尿入りのスカトロ餃子
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:06 ▼このコメントに返信 さわやかは基本的に混んでるからあまり行かないぞ
待ち時間見て絶望して別の店回るのがテンプレ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:06 ▼このコメントに返信 ジュビロでも応援してろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:07 ▼このコメントに返信 磐田出身のワイ、地元どこって聞かれて磐田じゃわからんと思うから毎回浜松って言ってるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:08 ▼このコメントに返信 公営ギャンブル充実してるやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:08 ▼このコメントに返信 静岡は東海道沿いなら最低限の文化は保証されとるイメージやわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:08 ▼このコメントに返信 ラーメンなら愛野の破天荒がいいと思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:10 ▼このコメントに返信 駅周辺色々あるけど、少し離れると車必須レベルで何もなかった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:12 ▼このコメントに返信 磐田は何も無いけど浜松は良い所じゃん
腐っても政令指定都市
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:15 ▼このコメントに返信 まあ冬の寒さはウィンドブレーカー的なもので対応できる
雪も降らんし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:16 ▼このコメントに返信 愛知に近いのがメリット、かなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:18 ▼このコメントに返信 ネット環境あるならどこでも住めるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:18 ▼このコメントに返信 自転車で浜名湖周辺回ると楽しいらしいぞ
なお強風
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:19 ▼このコメントに返信 大学の時に北海道の旭川から浜松に引っ越したけど
夏は盆地の旭川が涼しく感じるくらいに暑い
冬は風が強すぎて大学に停めてある自転車が倒れまくる
バス電車の初乗りが安すぎてびびった
夜のドンキに行くとブラジル人をよく見かける
さわやかの店が多いのでそこまで並ばない
街中だと横断歩道の前で止まってくれる車が多くて感動した
だったな
でもこの人は袋井なのかー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:20 ▼このコメントに返信 ラーメン好きな俺としては浜松はラーメン不毛地帯だったな
でも浜田山は美味かった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:27 ▼このコメントに返信 仕事で役場に行った事あるけどあの辺って関東人になりたいのか語尾にサー付けてるの無理してる感があっておもろかったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:29 ▼このコメントに返信 >>10
ドーナツ化現象で駅周辺の過疎化が問題になってなかった?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:30 ▼このコメントに返信 浜松の風は山越の空っ風だから強さ寒さ以上に痛いのよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:31 ▼このコメントに返信 米11
いや浜松も何も無い
腐っても政令指定都市、じゃなく腐った政令指定都市
最初7つあった「区」も、来年度から3つに減らされる
そもそも政令指定都市になるような格じゃない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:32 ▼このコメントに返信 福田から出りゃ大アジに、シラカワ、アカムツ狙えて、天竜川沖行けばアベレージ指5タチ狙えて、新居からならキンメアコウにえびすくいやれる
うらやましい環境だな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:32 ▼このコメントに返信 地方の中ではいいほうだと思うけどなあ
名古屋・豊橋にも伊豆にも出やすい、横浜・東京もさほど遠くないじゃん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:33 ▼このコメントに返信 >>21
先に政令市になった静岡市に対抗して12市町村合併したのが浜松市の運の尽き。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:33 ▼このコメントに返信 三ケ日はうまい魚屋があったけど、そこの息子が倒れて、さらに爺さん主人が
亡くなって店をたたんでしまったのが痛すぎる。わざわざ、新城から時折通っていたのだけどホント残念。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:33 ▼このコメントに返信 祭って外から来た人も混ざれる?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:34 ▼このコメントに返信 >>20
風に切れ味を感じるよね😥
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:35 ▼このコメントに返信 >>25
栄枯盛衰、盛者必衰や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:36 ▼このコメントに返信 米23
むしろ何処からも遠いのが浜松
そもそも東京(江戸)からも、大阪からも「遠い」から静岡県西部は「遠江」と名付けられた。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:38 ▼このコメントに返信 米26
磐田の八幡宮の祭りのことか?
あれは町ごとに山車と法被があるから、雰囲気楽しむくらいしかできないんじゃないかなぁ
混ざって山車引っ張ったら「誰だこいつ」みたいな顔されると思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:39 ▼このコメントに返信 >>26
旅行者って意味なら見学するだけ
引っ越してきたなら町内会に加われば混ざれる
法被着て騒いでるのは一応金払ってる
32 名前 : スリッピン投稿日:2023年03月11日 19:42 ▼このコメントに返信 米29
うわ・・・嘘つきがおる。京都から近い湖がある(琵琶湖)が近江で、遠い湖(浜名湖)が遠江ってだけやで。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:43 ▼このコメントに返信 サーフィンはめっちゃいい環境だよ
明け方にサーフィンしてから出社するのも乙でよい
34 名前 : スリッピン投稿日:2023年03月11日 19:43 ▼このコメントに返信 米18
普通に地元の方言だって分からんのかコイツ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:45 ▼このコメントに返信 移民にだけは気を付けろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:46 ▼このコメントに返信 住めば都でどうする家康
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:47 ▼このコメントに返信 知事が川勝ってのが一番の問題
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:50 ▼このコメントに返信 お金あんまりかけずに子供遊ばせられる施設けっこうあるで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:50 ▼このコメントに返信 香取や銚子あたりと比べると開けてる印象。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:50 ▼このコメントに返信 >>3
コラー<#◎皿◎>ノシ💩それはトンスルじゃないにだ💩焼き味噌にだ💩!絶対にだ!みんなも食べてオレ様をまんせー汁💩!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:51 ▼このコメントに返信 わいは湖西民だったけど浜松は結構遊べる
派手さはないけどデートスポット的なのがもりもりあるよ
あとは名古屋まで行かなくても豊橋くらいで充分だった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:51 ▼このコメントに返信 コストコもあるよ
家族いなきゃあんまりいく意味ないけど…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:52 ▼このコメントに返信 >>4
磐田の店舗は穴場だぞ
てか浜松市内でも穴場店舗は結構ある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:53 ▼このコメントに返信 >>36
マスクして家にこもってる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:53 ▼このコメントに返信 舞阪ビュー好き
海なし県の人だけど、初めて行って感動した
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:54 ▼このコメントに返信 忘れるなよ。「地震が多い」ってことは「水害」もあり得るんだからな。
富士山かかえて火山帯真っ只中だし、ひとたび地震が起きれば海岸線沿いは全滅だぞ。
新幹線で逃げる?ほほぅ、新幹線ルートが海岸からどれくらい離れてるか調べてみたかね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:55 ▼このコメントに返信 >>1
みんみんと比べてるんだったらもっと色んな餃子食べたほうがいいぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:56 ▼このコメントに返信 明確に何かあるだけずっとマシ
自然や治安やホタルがいるとか言い出したら終わり
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:56 ▼このコメントに返信 >>昔は静岡でも名古屋大より東北大の方が多かったんやろ?
名古屋大学は旧帝大の中でも特に地元民割合が高く東海3県民以外で行く人が少ないんだよな
東北大に行く人が多いのは関東の人が東大一工に行けずに東北大を受けるのと同じ感覚な気がする
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 19:56 ▼このコメントに返信 ここのところ特に台風被害が想像以上にある印象
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:00 ▼このコメントに返信 浜松ってなんでイオンモール2つあるんやろな
1つでいいやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:01 ▼このコメントに返信 なんもねぇよあんなところ
3年くらい住んでたけどマジで時間の損失だった
お前らは絶対避けろよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:03 ▼このコメントに返信 磐田浜松辺りは、多くを求めないなら割りと暮らせる。都会に当たり前にあるモノを簡単に求めようとすると絶望する。磐田は浜松にあるモノの半分位の規模(つまり磐田には特に何も無い)だと思った方がいい。
交通機関はあまり良くないし、大型店舗やメガドンキやイオンは郊外だから、車が無いと超絶不便。鰻なんか毎日食べるモノでもないし、温泉なんか田舎にお湯が湧いてるって程度だし、ミカンなんかどこでも手に入るし。 ちなみに浜松中心部(所謂繁華街)は、輩やブラジル人が仕切ってて、終わってる。 まぁ今時の「買い物はネットやアマゾン、飲みには出ない、彼女も居ない」とかってタイプならいんじゃね??
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:05 ▼このコメントに返信 磐田市在住だがスレのレスもここのコメ欄も共感できることばかりで草生える
やっぱ皆んな感じてることは同じなんやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:07 ▼このコメントに返信 浜松民やが久しぶりに豊橋駅前行ってビビったわ
浜松駅前より全然キレイだし栄えてるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:08 ▼このコメントに返信 砂丘で凧上げて夜は練り歩け
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:08 ▼このコメントに返信 若いうちの貴重な何年かをこういうクソみたいな田舎で過ごすのって、
人生のうちで取り返しの付かない損失だよね。
年取るとよく分かるよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:12 ▼このコメントに返信 >>57
やっぱそうなんだな
新卒でメーカーに就職したせいで勤務地がほぼ確定で田舎しかないわ
肝心の給料も春闘で満額回答出なかったし、人生設計完全にミスってる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:12 ▼このコメントに返信 >>36
GWに松潤が練り歩くんだっけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:14 ▼このコメントに返信 >>23
全部微妙に遠いのがね
住むとよく感じる
豊橋はわざわざ行くほどの街でもないし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:14 ▼このコメントに返信 >>33
昔サーフィンのための拠点として駅前のマンションをキムタクが買ったみたいな噂があったのを思い出した
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:14 ▼このコメントに返信 ヤマハ発動機ですね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:15 ▼このコメントに返信 スレ主の移住先の磐田市民やが、ここに移住する人は住む場所はしっかり気をつけた方がエエ。
半年前に大雨で山際は土砂崩れで家屋倒壊・道路寸断で市街地は丸ごと水没し、大通りが水没車両で埋め尽くされて翌日になっても通行できなくなったような水難危険地帯や。
他にも東南海トラフ地震が来たら、低地の磐田駅南や、大型河川の天竜川沿いは津波でヤラれるリスクが高い。
これらのハイリスクエリアが人口密集地で単身者向けアパートが多いが、比較的安全な高台には単身の移住者が住めるような賃貸物件は無い。
災害は起こってから後悔するのが常だが、新生活で移住する時に自分がそんな目に遭うなんて思わんからなぁ。
あと、地元民の結束が強くてヨソモンはハブられがちなのが悲しい所。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:15 ▼このコメントに返信 遊ぶところってそんな近くに必要か?
ちょっと遠出していくくらいが丁度いい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:16 ▼このコメントに返信 >>47
ベースが野菜餃子と肉餃子で違うから醤油ラーメンととんこつラーメンで比べてるようなもんだよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:16 ▼このコメントに返信 米61
それは伊良湖
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:18 ▼このコメントに返信 北海道とか沖縄みたいな地獄に飛ばされるよりマシだと思っていけ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:19 ▼このコメントに返信 米63
浜松駅前も低地でヤバい
「砂山町」「海老塚町」って町名を見ても、かつては海だったと分かる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:19 ▼このコメントに返信 >>63
昨年9月の大雨で日本の中でもトップクラスに水捌けが悪いことが分かったし、津波きたらいよいよヤバそうだな
東海道線より南は低地しかないし
そして御前崎には原発があるという
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:21 ▼このコメントに返信 米67
娯楽が何もない田舎(浜松)に比べたら、北海道とか沖縄が天国なんやで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:21 ▼このコメントに返信 餃子は宇都宮な。
浜松はうなぎパイでも自慢しとけ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:21 ▼このコメントに返信 磐田は軽トラ市があるから…しっぺい音頭もあるし…
袋井はピアゴあるしケーズ電気出来たしメガドンキあるし…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:21 ▼このコメントに返信 なんとなく温厚な人が多い気がする
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:23 ▼このコメントに返信 米33
豊橋行ったらサーフィンしまくりだったな海
そらああいう環境だったらするわなあ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:23 ▼このコメントに返信 >>47
東京都内でも山手線内に住んで、大企業に就職できなかった負け犬の貧乏人は大変だなw
中部関西近畿なんて三流以下の負犬の生息地だからな
東京では通用しない無能、東京には住むことができない貧乏人のゲットー
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:24 ▼このコメントに返信 確かにあそこは思っているより何も無い。おまけに開放的な景観な割に交通弁が酷いから車無しはキツいのが静岡
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:26 ▼このコメントに返信 子供の頃沼津に住んでて東京の方が近いし東京は何度も行くことあったけど、
浜松はほぼ行ったことなかったから同じ県内でも正直どんなところか知らん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:28 ▼このコメントに返信 磐田 ←初見で読めるやつおらんやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:29 ▼このコメントに返信 磐田なめんなよコラ
県内に2店舗しかないバーガーキングがあるんだぞひれ伏せ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:31 ▼このコメントに返信 >>78
サッカーJ1少しでも知ってれば読めるぞ
なお現在
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:35 ▼このコメントに返信 米39
比べるのも失礼だろww
まぁ銚子って戦前は千葉県第2の都市だったけど今は見る影もない典型的な過疎地
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:36 ▼このコメントに返信 静岡大学と浜松医科大学の合併問題で浜松市長がめっちゃ怒ってたのビックリした。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:37 ▼このコメントに返信 >>60
豊橋市民だから否定したいがマジで観光名所がないから困る、良いところは豊橋駅から日帰りで名古屋、静岡、東京、大阪に遊びに行ける事だけでそれ以外マジで強みがない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:37 ▼このコメントに返信 >>9
袋井にはやたろうってあるけど
一時期めっちゃ行ってたわ。まだあんのかな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:41 ▼このコメントに返信 遠州鉄道の第一大通り駅前に住めば大丈夫。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:43 ▼このコメントに返信 五味八珍
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:43 ▼このコメントに返信 豊橋駅行ったら西口の付近にある赤のれんって餃子屋に行くんだ
あそこは豊橋一美味い
まあ、混んでるので時間ある時限定だが
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:45 ▼このコメントに返信 >>81
首都圏の千葉県や埼玉県といっても東京近郊のベッドタウン以外だと過疎地なんだよね。浜松や磐田は東海道本線沿いというのが大きい。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:49 ▼このコメントに返信 ゆるキャンの聖地のきみくら良かったで、また抹茶ティラミス食べたい。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:51 ▼このコメントに返信 三ヶ日みかんがあるし住むには便利。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:51 ▼このコメントに返信 >>89
掛川ゥー!
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:51 ▼このコメントに返信 >>9
それよりも「あじ助」のつけ麺がオススメ
袋井と掛川にあるが別の資本らしく味が少し違う
王道なつけ麺ではないけどね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:51 ▼このコメントに返信 パチンコ店多かったなー
あと餃子にかくれてるけど山芋がうまい
名前忘れたけど静岡のお店に良く食いに行ってたわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:51 ▼このコメントに返信 JR東海浜松工場
ホンダ工場
ヤマハ工場
スズキ工場
うなぎパイファクトリー
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:52 ▼このコメントに返信 遠鉄百貨店でお買いもの
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:52 ▼このコメントに返信 浜松ファミリー層が住むには最高の環境だと思うが独身車なしはガチでキツいと思う
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:54 ▼このコメントに返信 第一工業株式会社(学校の机)
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:55 ▼このコメントに返信 ENKEI(自動車ホイール)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:56 ▼このコメントに返信 風でゴルフが難しい…
朝早いとグリーンが凍ってたりする
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:56 ▼このコメントに返信 松菱マートってもう無いの?パンダスタンプ集めてたんだけど。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:57 ▼このコメントに返信 聖霊病院産まれワイ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:58 ▼このコメントに返信 上島球場って廃止?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 20:59 ▼このコメントに返信 遠州鉄道の高架化は大成功だな。沿線だけど音がしなくなった。ただし、駅のホームが狭過ぎて怖い。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:03 ▼このコメントに返信 >>18
それ方言
無理してる感とか言ってて恥ずかしくないのか関東人
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:04 ▼このコメントに返信 馬込川って氾濫するんだな。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 浜松城
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 >>29
京都から見て近江と遠江なしったか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 市役所の前に宗教施設がなかったっけ?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:06 ▼このコメントに返信 >>61
サーフィンは最高
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:08 ▼このコメントに返信 鎌倉とか山梨も近くて遊びに行けていいんじゃ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:09 ▼このコメントに返信 >>63
漂流しまくっとるけど浜松以上に他所もんに優しい地方都市はそうないわ なんやろなあの軽さ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:11 ▼このコメントに返信 聖隷、な。
雪に困らない・病院に困らない以外には長所はないな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:14 ▼このコメントに返信 浜松と磐田て全然違うやんけ
浜松はまだ浜名湖と鰻と温泉があるけど磐田は不毛の地w
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:15 ▼このコメントに返信 >>18
浜松町は浜松市が元ネタ
銀座は静岡市の銀座が元ネタ
秋葉原は静岡県西部の秋葉大権現が元ネタ
こういう元ネタがあの辺にいっぱいある
むしろ静岡のさー訛りが元ネタ
北条時代の訛りと入植者の訛りが混ざってできた江戸弁を整えたのが戦前までの共通語としての東京弁
今は茨城弁の混ざった東京弁
アナウンサーの言葉と違うから聞き比べてみるといい
割とびっくりすると思う
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:30 ▼このコメントに返信 何気にピアノの聖地
YAMAHA KAWAI ROLAND
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:31 ▼このコメントに返信 >>4
ネットの知識で言ってそうな県外のテンプレ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:31 ▼このコメントに返信 >>37
民主系にしてはまとも
リニア問題は完全に川勝に部がある
湧き水って言われて「トンネルの下側から出てくる」
って認識が一般人レベルの知識だが
実際は大井川の底から断層を伝って水が落ちてくる
水位の低下ではなく本当に干上がる可能性がある
東京大阪で無限補償するって署名すれば今日から工事可能だよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:35 ▼このコメントに返信 >>55
豊橋民やけど全く逆の印象や
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:36 ▼このコメントに返信 >>87
皮厚過ぎて好みじゃなかったわ
でも人気やしああいうの好きな人は好きよね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:42 ▼このコメントに返信 地域行事に参加しないとハブられるぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:45 ▼このコメントに返信 自販機にドクペが売ってる、これ以上のメリットはない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:56 ▼このコメントに返信 静岡は業種を問わず大手メーカーの工場や研究所が山の様に有るから
工場勤務等が苦じゃあ無かったら大手に潜り込めばガチで一生安泰
首都圏で中途半端な企業に勤務するより遥かに良い生活が出来るぞ
だだ優秀な者は条件的に厳しく無能な者は相手にされ無い
良くも悪くも普通の人が生活するには良い県だと思う
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:59 ▼このコメントに返信 米120
移住者は参加お断りで最初からハブやぞ浜松エアプ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:03 ▼このコメントに返信 >>123
これはガチ。引っ越して最初の年に地区の練りに参加したい言うたらブチ切れて地元民以外ダメだとか言われてから浜松大嫌いだわ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:10 ▼このコメントに返信 >>61
それ娘たちがインスタライブで否定してたで
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:11 ▼このコメントに返信 男はラーメンとアマゾンさえあればいいからどこでも同じじゃね?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:12 ▼このコメントに返信 >>18
なにこの地方から出てきた関東人感
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:18 ▼このコメントに返信 >>78
Jリーグ黎明期を知ってる世代なら殆どの人が読めるだろうけど、たしかに初見では難しいだろな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:30 ▼このコメントに返信 ヤマハ社員か
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:34 ▼このコメントに返信 >>117
JRは大丈夫って言い張ってるんだから無限補償しますって言えばいいんだよな
なんせ大丈夫なんだから
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:35 ▼このコメントに返信 温暖な地域だし、浜名湖自転車で走ったりやサーフィンするならいい場所だろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:40 ▼このコメントに返信 米131
それ全部湖西市の方がいいよね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:41 ▼このコメントに返信 >>116
マジやぞ
3桁分待ちとかザラや
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:55 ▼このコメントに返信 >>130
JRは大丈夫なんて言ったことないぞ
川勝が邪魔しているとしか言わない
川勝がゴールを動かしているって難癖付けるけど
JRは◯◯に関しては××するって言い方しかしないので
川勝がじゃあ□□はどうするの?って聞き返すことの繰り返しをしている
川勝が□□について言質を取らなければJRは補償をするきがない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:05 ▼このコメントに返信 >>79
今は磐田と島田以外に浜松と富士にも出来てるで
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:51 ▼このコメントに返信 >>78
イントネーションは「モナコ」と同じだよな?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:52 ▼このコメントに返信 浜名湖もあるけど佐鳴湖もある。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:54 ▼このコメントに返信 クルマがあるに越したことはないけど遠鉄の電車もバスも充実してるしな。ひかりだけど新幹線が止まるのは大きい。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 >>4
御殿場とかは例外だけど、混みがちな店舗でも空いてる時間があるから県内に住んでる人なら時間選んで行くのが普通だと思ってた
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 キテレツとワンピースとこち亀の再放送はとっくにやってないから覚悟しろよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:44 ▼このコメントに返信 >>138
遠鉄は単線なのに12分おきに来るし、イメージの3倍くらいは客数いるしよくやってると思う
マジでナイスパスというゴミ以外は優秀
ナイスパスもコロナ前まではチャージするとボーナス付いたからよかったが今は現金と変わらんし
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:49 ▼このコメントに返信 >>93
丁子屋かな
とろろ汁美味しいよね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:50 ▼このコメントに返信 浜松の鰻は本当に美味しい
鰻の油に甘味と旨味が凝縮されてる
そしてどこの鰻屋も3千円程度で鰻重食べれるから安くて美味くて最高
名古屋のひつまぶしなら4,5千円はするぞ
いつかは大井川の共水うなぎというブランド鰻も食ってみたい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:51 ▼このコメントに返信 >>32
遠江の名称が使われ始めところは浜名湖は入江でその東に湖があったんだぞ。
その後プレートの移動で隆起して淡水湖の浜名湖ができるも地震後の地盤沈下で海と繋がり出口ができて川になり削られ今の汽水湖になったんだぞ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:58 ▼このコメントに返信 >>37
川勝知事は静岡県の権利、静岡県の利益を第一にするといった、県知事として当たり前の主張を堂々としているだけ。
JR東海が水量を保証すれば良いだけの話。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:59 ▼このコメントに返信 >>139
混む前からスタンバイしてないとすぐに予約で埋まるからやよほど予定立てないとすぐには入れんでしょ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 01:29 ▼このコメントに返信 元のスレ主が袋井に近い磐田に住んでるって書いてて、そこから浜松ってスレ立ててるあたりが見栄をはってて滑稽やわ(笑)
お前(スレ主)浜松関係ないやんってな。
ちなみに浜松はホンダ、ヤマハ、ヤマハ発動機、スズキ、ホトニクスなどなど優秀なメーカーが集まってる場所だから働くにはわりと困らないよ。
市内の移動には車が必須にはなるが、普通に暮らすにはわりといい場所よ。
遠州の風がやべぇから冬場は雪なくてもそれなりにきついけどな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 01:58 ▼このコメントに返信 浜松の餃子は肉少ないから食った気がしないんよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 05:44 ▼このコメントに返信 母が浜松の人だけど餃子なんか知らんと言っていたに!
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 05:44 ▼このコメントに返信 >>97
SSデスク
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 08:00 ▼このコメントに返信 米32
仕事早くて助かる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:17 ▼このコメントに返信 さわやかとかいうただのハンバーグ屋さん
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:33 ▼このコメントに返信 >>51
しとろ?やっけ
あそこのイオンめちゃデカくて楽C
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:38 ▼このコメントに返信 >>6
袋井だけど浜松って言ってた
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:41 ▼このコメントに返信 磐田出身だが、ネットしかすることないな。
外出てもジジババばかりで精気吸い取られそうになる。
ライブは名古屋とかに行かないといけないのがクソ。