2: プロストラチン(東京都) [DE] 2023/03/11(土) 05:40:48.35 ID:fMFPnCBK0
「ずんだ餅は政宗の発明?」「NO」「でも、取り合えず『YES』と言おうか」…歴史学者に無茶振りするテレビADが強い!
https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/03/10/022721
https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/03/10/022721
11: ペンシクロビル(香川県) [US] 2023/03/11(土) 05:50:13.56 ID:AGggBBY30
テレビに出てる教授がおかしい奴ばっかになる理由
12: アシクロビル(東京都) [NL] 2023/03/11(土) 05:51:29.08 ID:r6a+M8Tz0
諸説ありますだったら、街頭インタビューで良いじゃんw
ADが自作自演でインタビュー受けとけw
ADが自作自演でインタビュー受けとけw
【おすすめ記事】
◆【朗報】餅、美味すぎる & ワイ、ずんだ餅をたべる
◆【どうだった?】「ずんだ餅」←こいつを初めて食べたときの率直な感想

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
◆【朗報】餅、美味すぎる & ワイ、ずんだ餅をたべる
◆【どうだった?】「ずんだ餅」←こいつを初めて食べたときの率直な感想
13: アタザナビル(東京都) [CN] 2023/03/11(土) 05:51:32.16 ID:ZVNOo/w/0
「母上… そんなにこの政宗が憎いのですか?」プルプルプル→ゲエーーッ!
独眼竜政宗の食事シーンつうたらこれだよな
独眼竜政宗の食事シーンつうたらこれだよな
42: ポドフィロトキシン(宮城県) [US] 2023/03/11(土) 06:31:17.77 ID:D2NL+oMT0
>>13
ワラタ
ワラタ
235: アシクロビル(茸) [US] 2023/03/11(土) 09:33:04.56 ID:0QIchYqx0
>>13
その後弟をX斬りした
その後弟をX斬りした
281: ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [CN] 2023/03/11(土) 11:03:24.38 ID:xrn8nGnn0
>>13
なにそれ?知らんわ
なにそれ?知らんわ
284: マラビロク(岡山県) [US] 2023/03/11(土) 11:07:55.17 ID:EmG9L6yD0
>>281
母親が初めて子供に作った手料理が毒入りだった
それを少し臭い嗅いだだけで分かる程に暗殺に敏感になってた正宗
母親が初めて子供に作った手料理が毒入りだった
それを少し臭い嗅いだだけで分かる程に暗殺に敏感になってた正宗
22: ラミブジン(滋賀県) [PS] 2023/03/11(土) 06:03:27.24 ID:D3hSDqtS0
テレビに歴史学者がでると
たまにお前本に書いてたことと違うこと言ってるやんってなる
たまにお前本に書いてたことと違うこと言ってるやんってなる
26: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/11(土) 06:05:30.22 ID:SUGILmM20
街頭インタビューも台本ありのエキストラだったりするからな
44: ロピナビル(茨城県) [NO] 2023/03/11(土) 06:33:15.48 ID:GkdMKF/x0
そもそもなぜ伊達政宗がずんだ餅を発明したことにする必要があったのだ?
55: プロストラチン(東京都) [US] 2023/03/11(土) 06:44:25.25 ID:xel1yHrk0
>>44
そういう番組を作ることになって、いまさら変えられないという結論に至った
そういう番組を作ることになって、いまさら変えられないという結論に至った
95: イドクスウリジン(静岡県) [US] 2023/03/11(土) 07:12:43.33 ID:sqRqfnsB0
>>44
他の映はもう伊達政宗起源が前提で作り終わってたんじゃねえの?
他の映はもう伊達政宗起源が前提で作り終わってたんじゃねえの?
96: リバビリン(東京都) [RU] 2023/03/11(土) 07:13:36.66 ID:iLpqzCKI0
>>95
それだなww
それだなww
56: ポドフィロトキシン(群馬県) [JP] 2023/03/11(土) 06:44:29.20 ID:XRvuDQ7a0
恐ろしいな
68: アメナメビル(富山県) [CN] 2023/03/11(土) 06:57:19.73 ID:MVRGfKMA0
ずんだもんが作ったことにしとけば
74: リルピビリン(愛知県) [JP] 2023/03/11(土) 07:02:38.28 ID:20t5mULh0
専門家「ずんだ餅は伊達政宗が作った」(所説あります)
司会「大豆の凄さわかりましたね!と、ここでCMです」
スポンサー「今日は大豆パワーの健康食品のご紹介です・・・」
こんな感じですかね?
司会「大豆の凄さわかりましたね!と、ここでCMです」
スポンサー「今日は大豆パワーの健康食品のご紹介です・・・」
こんな感じですかね?
106: インターフェロンα(大阪府) [US] 2023/03/11(土) 07:22:47.56 ID:vc5rcwOx0
話が下手なんだよ。
なんぼでもやりようあるわ。
「可能性はあるかもしれませんねぇ」ぐらいまで
持っていくぐらい簡単やでこれ。
ずんだ餅は民を思う政宗の思いやりが作ったのかもしれない・・で十分面白いやろ。
なんぼでもやりようあるわ。
「可能性はあるかもしれませんねぇ」ぐらいまで
持っていくぐらい簡単やでこれ。
ずんだ餅は民を思う政宗の思いやりが作ったのかもしれない・・で十分面白いやろ。
109: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [FR] 2023/03/11(土) 07:24:44.64 ID:xS1ULD/A0
>>106
自称()専門家「可能性あるかもねw」
後日、専門家が「そんなの聞いた事もない!」で評判を落とすだけだから
やるだけ損正義
自称()専門家「可能性あるかもねw」
後日、専門家が「そんなの聞いた事もない!」で評判を落とすだけだから
やるだけ損正義
116: レテルモビル(長野県) [GB] 2023/03/11(土) 07:28:38.91 ID:svvfCv0f0
伊達巻は正宗
ずんだ餅も
牛タンもみ〜んな正宗 って事にして置けば丸く収まる理論
ずんだ餅も
牛タンもみ〜んな正宗 って事にして置けば丸く収まる理論
121: ドルテグラビルナトリウム(島根県) [JP] 2023/03/11(土) 07:30:17.16 ID:RV6AF9GI0
諸説ありますっていうテロップって
そういう意味だったのね...
そういう意味だったのね...
126: ネビラピン(埼玉県) [US] 2023/03/11(土) 07:32:44.97 ID:VvRiJsAv0
近日中にずんだ餅の番組を流した民法が黒だな
お問い合わせ砲でAD終わるだろ
お問い合わせ砲でAD終わるだろ
128: ダクラタスビル(愛知県) [CA] 2023/03/11(土) 07:33:27.61 ID:KY/fMIp90
>>126
ADは命令されてやっただけなのにな
ADは命令されてやっただけなのにな
135: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [JP] 2023/03/11(土) 07:38:58.95 ID:KeJ1pcbD0
この流れで「ついうっかり」テロップをつけないで捏造レベルの発言にされちまった出演者とかもいるんだろうな過去に
141: アタザナビル(岩手県) [CH] 2023/03/11(土) 07:43:01.57 ID:xozzw4Ft0
拒否し続けたらぼんやり顔が映った動画に字幕被せて「画像は専門家のイメージです」ってされるかも
148: インターフェロンβ(大阪府) [US] 2023/03/11(土) 07:47:24.10 ID:RS2cLXGD0
お好み焼きの次はずんだ餅かw
歴史専門家 「テレビの番組で『宇喜多直家がお好み焼きが好きだったと言ってくれ』と言われて断った」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675585730/
歴史専門家 「テレビの番組で『宇喜多直家がお好み焼きが好きだったと言ってくれ』と言われて断った」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675585730/
154: アタザナビル(茸) [US] 2023/03/11(土) 07:51:37.73 ID:bmLW+uQq0
もう「本人談」ってつけとけよ
159: オセルタミビルリン(大阪府) [US] 2023/03/11(土) 07:54:23.33 ID:Dew85KyQ0
茨城県 「カラス食は茨城の伝統ではありません」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678488658/
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678488658/
160: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [FR] 2023/03/11(土) 07:56:02.63 ID:xS1ULD/A0
>>159
これ騒いでるけど、生でジビエ食うなんて猪や鹿とかフツーだったんだけどな
今は肝炎とか感染症になるからってうるせーけど、昔の人はそんなの気にしなかったのかねw
これ騒いでるけど、生でジビエ食うなんて猪や鹿とかフツーだったんだけどな
今は肝炎とか感染症になるからってうるせーけど、昔の人はそんなの気にしなかったのかねw
168: エムトリシタビン(京都府) [US] 2023/03/11(土) 08:02:53.55 ID:WjcPHmBF0
枝豆が身体に良いことと政宗がずんだ餅作ったという与太話に何の関連が
175: ジドブジン(日本) [ニダ] 2023/03/11(土) 08:07:46.17 ID:mST//GUG0
広島だって、もみじ饅頭は毛利元就が作ったって言いたいんだぞ
福岡だって、博多通りもんは黒田長政が作ったって言いたいんだぞ
しかし理性がそれを押さえてるんだよ
福岡だって、博多通りもんは黒田長政が作ったって言いたいんだぞ
しかし理性がそれを押さえてるんだよ
180: ジドブジン(日本) [ニダ] 2023/03/11(土) 08:10:59.52 ID:mST//GUG0
まあ、でも両者をつなげたい気持ちはよく分かるw
ずんだ餅と正宗
ずんだ餅と正宗
210: バルガンシクロビル(茸) [TW] 2023/03/11(土) 08:37:12.68 ID:z0nttaec0
伊達「ずんだは豆でヘルシーだからゼロカロリー。餅はついてるから圧力でゼロカロリー」
212: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN] 2023/03/11(土) 08:39:08.08 ID:/JLYjb9X0
そもそも政宗がずんだ発明したなんて俗説すらないのに
213: オムビタスビル(東京都) [CN] 2023/03/11(土) 08:39:54.53 ID:nuUy9+6m0
こんなんやってるからテレビは信用無くすんだよ
そりゃ誰も見なくなるわ
そりゃ誰も見なくなるわ
214: テノホビル(東京都) [GB] 2023/03/11(土) 08:42:13.20 ID:MFBuC0en0
新型コロナの時も変な医者が出てきてたもんな
215: エンテカビル(東京都) [GR] 2023/03/11(土) 08:42:31.60 ID:+NWFLhVf0
「誰が作ったか分かってないってことは、伊達政宗が発明した可能性もゼロじゃないですよね?」
229: オセルタミビルリン(埼玉県) [JP] 2023/03/11(土) 09:07:34.31 ID:tipfINnw0
伊達政宗は眼帯もしてないしずんだ餅も作ってない!
230: リバビリン(茸) [US] 2023/03/11(土) 09:11:12.67 ID:bpskQ04w0
ずんだ餅は伊達政宗が発明した(武将とは全く関係ない同姓同名の菓子店のおっさん)
237: エファビレンツ(愛知県) [JP] 2023/03/11(土) 09:38:32.62 ID:xAZbh4Uc0
自分たちで調べた結果そういう結論になったとでも言えばいい。人に責任被せるなよ
287: ラニナミビルオクタン酸エステル(山形県) [GB] 2023/03/11(土) 11:10:57.83 ID:eTxCjyDU0
ずんだって、わりと東北各地でメジャーなんだけど、すっかり宮城のものみたいになっちゃったな
318: ビダラビン(埼玉県) [CN] 2023/03/11(土) 12:25:19.85 ID:uV19cd+d0
テレビ業界の言ったもん勝ちの精神なんなんだろうな
333: イドクスウリジン(茸) [ニダ] 2023/03/11(土) 13:38:21.02 ID:rWnxcvzu0
仕事関係で適当なこと言うと信用に響くからな
345: ラミブジン(兵庫県) [CA] 2023/03/11(土) 14:59:24.01 ID:rXL2i/Lb0
そんな嘘は「戦国大好き芸人」にでも語らせとけよ
専門家の名誉を傷つけてまでやることか
専門家の名誉を傷つけてまでやることか
352: ビダラビン(沖縄県) [ZA] 2023/03/11(土) 15:11:50.66 ID:CbTJKLUY0
これ番組としては「ずんだは政宗が作った説もある」って言いたいところをADの言葉が足りなくて学者が誤解してるんじゃねーの
353: ラニナミビルオクタン酸エステル(山形県) [GB] 2023/03/11(土) 15:19:53.21 ID:eTxCjyDU0
>>352
学者的にはそれが風説だぞって話でしょ
ADは企画がもうそれで進行してるから、学者の言質だけ撮りたいんだろう
学者的にはそれが風説だぞって話でしょ
ADは企画がもうそれで進行してるから、学者の言質だけ撮りたいんだろう
354: テノホビル(新潟県) [ニダ] 2023/03/11(土) 15:20:13.47 ID:WW2LuHY20
>>352
ADの言葉が足りなかったのをなんで学者がごまかすんだ?
ADの言葉が足りなかったのをなんで学者がごまかすんだ?
366: ロピナビル(東京都) [US] 2023/03/11(土) 17:05:48.67 ID:Xlz62zeY0
「ずんだシェイクは伊達政宗が作ったものです(諸説あります」
357: リトナビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/11(土) 16:07:09.70 ID:aL8yLjyv0
ずんだ餅はうまい。
それだけでいいのにな。
なんで無理矢理政宗を絡めようとするんだろうか。
それだけでいいのにな。
なんで無理矢理政宗を絡めようとするんだろうか。

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678480823/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:01 ▼このコメントに返信 ずんだもんはネットが生んだぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 しょっぱいS3計画みたいな真似しやがって
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 TVの日常
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:07 ▼このコメントに返信 TVから得られる知識になんの意味もない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:09 ▼このコメントに返信 TVの御用専門家はほんとおかしいからな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:09 ▼このコメントに返信 BPO案件
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:12 ▼このコメントに返信 オチは「ずんだ餅は韓国が発祥の地ニダ」ですか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:13 ▼このコメントに返信 あ〜ずんだもんかわいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:15 ▼このコメントに返信 務めてる病院のドクターがよくテレビ出ていたけれど、言いたいこと言えたこと一度もないって言ってたわ
ドクターでさえ台本には逆らえない、それがテレビ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:17 ▼このコメントに返信 訴えられるかもしれないが、
「政宗が作ってない証拠はないですよね、ひょっとしたらあるかもしれないですよね?」と聞けば
「確かに政宗が作った可能性はある(ここからカット)かもしれませんよ、でもしかしですね」といわせられる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:18 ▼このコメントに返信 ニュースやバラエティの街頭インタビューって
劇団員がやってるんでしょボクしってるもん
テレビ放送に真実なんてないよ
テレビ局のお偉いさんが
僕が考えた最強の番組つくって放送してるだけだから
見る価値がない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:20 ▼このコメントに返信 前に見た宇喜多直家が牡蠣のお好み焼き好きよりは無理なさそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:20 ▼このコメントに返信 日本のメディアはいろんなところで日本人を騙してくるからな
今まさにそれが大規模で行われてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:21 ▼このコメントに返信 テレビマンもテレビみてるひともカッコ悪い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:21 ▼このコメントに返信 情報が全く更新されないで古いまんまだったりな
新選組関係で鬼の副長とか山南を総長って言った時点で察して切るわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:24 ▼このコメントに返信 マスコミのいうことは疑ってかかる。
まとめサイトのまとめたスレの内容は信じる。
それが俺らまとめ民。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:28 ▼このコメントに返信 それじゃ韓国人と変わらんやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:31 ▼このコメントに返信 朝鮮と同じ卜ンキンのテロビマスゴミは日本に平壌放送を流さないで!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:32 ▼このコメントに返信 ※所説あり
テレビ「この学者が適当言ってるだけだから許してねw」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:33 ▼このコメントに返信 何でも伊達政宗が起源ってことにしたいなら、それこそ万能壁画でも使えばって話だよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:34 ▼このコメントに返信 こうやって韓国人マスコミが日本を滅茶苦茶にしていく。
日本から追い出せ!
在日比率が5%超えてる報道局は、停波処理しろ!!!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:34 ▼このコメントに返信 毎回思うんだけどこういうのって放送倫理に引っかからないの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:35 ▼このコメントに返信 伊達政宗の周辺はやたらと俗説やらそれにすら満たんものがある
持ち上げようとしたのか人気にあやかろうとしたのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:37 ▼このコメントに返信 「そうだと言えるしそうでないとも言える」
「どう見るかだ」
って感じで茶を濁しとくしかない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:38 ▼このコメントに返信 ずんだ餅は美味しくないよ〜
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:38 ▼このコメントに返信 米19
漢字ぐらいまともに書けよ低能
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:40 ▼このコメントに返信 在コが「正宗ずんだ餅」「独眼竜ずんだ餅」などで商標登録している可能性が大。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:43 ▼このコメントに返信 歴史をコリエイトするのはジャップの習性やね
やっぱり見かけだけじゃなく中身もあの半島の連中によう似とるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:43 ▼このコメントに返信 まあそこまでして上の命令を貫徹するソルジャー精神そこだけは評価するけどもうちょい自分の頭で考えてほしいよなこのADも
まともな学者ほど調査したことを論文に残すし今はネットで取材の裏側なんかもすぐ暴露されるてすぐバレるのによくこんなことやるよなぁ本当に。ADなんてまだ若手の平成生まれだろうにインターネットやったことないのか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:45 ▼このコメントに返信 米23
戦国大名全部そうだよ。
当時の記録が正確に残ってることなんてほとんどない。
尾ひれはひれ、利害や願望、盛った話が混ざり混ざって今がある。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:45 ▼このコメントに返信 >>26
アンカーも普通に出来ないのかよジジイ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:47 ▼このコメントに返信 ネットの発達で捏造すぐバレるって10年以上前からわかってるのに辞めないのはなんで?w
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:52 ▼このコメントに返信 ???「信玄餅も武田信玄が作ったって事にしたいけど絶対バレるから自分から違うってバラそw」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:53 ▼このコメントに返信 政宗が豆潰してアンコ作ってたのかよ草
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:54 ▼このコメントに返信 米22
デマだが責任の所在はメディアにはない、
その著名人が言い出しっぺだから
信用して後追い報道しただけでメディアも被害者なんですぅ〜
なアリバイ作りのためやから
吉田証言の虚偽なんてまさにこれだからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:57 ▼このコメントに返信 プロパガンダがテレビの日常
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 21:57 ▼このコメントに返信 ネットが無い頃はこんなのが蔓延ってましたよ。
だいぶマシな世の中になったものと思います。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:00 ▼このコメントに返信 フェイクニュース法で死刑にしろよこんな奴
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:02 ▼このコメントに返信 そもそも当時の武士に餅の発明をしている余裕なんてないだろうに。しかも一国一城の主とあれば、現代の県知事以上に権限があって多様な業務があったはずだ。なんでそんなしょうもない説に騙されるかな?テレビマンがこんなレベルだからテレビ番組の質がどんどん低下してゆく。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:12 ▼このコメントに返信 米31
そういうお前のアンカはPCだと機能してないんだわ。
アンカの仕様いまだに知らんやついるんだな…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:13 ▼このコメントに返信 緑豆「なんなんすか」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:17 ▼このコメントに返信 米34
政宗は嫁さんから苦言されるくらい料理好きの記録残ってるからずんだの起源云々はともかく豆をすり潰すして料理に使うくらいはやってそうだけどな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:21 ▼このコメントに返信 広島の土砂災害に遭った場所の地名とか
禍々しい地名を宅地開発の際に変えられたような演出になってたが
戦国時代まで文献を遡っても禍々しい地名自体が見当たらなかったという
もちろんテレビ局は修正せず
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:22 ▼このコメントに返信 騒がれてないけど、地元民は知ってるレベルのバレなら出会ったことあるわ
新小岩の駅前アーケードで普段まったく行列なんてできたことのない店に行列作って撮影してるカメラがいたことを俺は覚えている
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:24 ▼このコメントに返信 伊達政宗殺人事件の話は結構面白かったけどなw
ソースは微妙だし、こじつけは過ぎるけど、
ありそうな話だしw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:24 ▼このコメントに返信 米31
PCも持ってない底辺かよざっこw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:25 ▼このコメントに返信 歴史学者「政宗はずんだもんだったのだ!!」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:27 ▼このコメントに返信 米46
やめるのだ
悪口はだめなのだこのカス野郎
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:28 ▼このコメントに返信 米42
テリーヌやコンフィの技法をヨーロッパに伝えのは政宗と言われている。ガチの偉人。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:32 ▼このコメントに返信 諸葛孔明も肉マンを発明したって言うし
そうなんじゃないっすかハハハ
くらいの話。
民放のは歴史バラエティだからな、発言もその番組限りのものなんよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:35 ▼このコメントに返信 路線バス乗り継ぎ旅で、仙台駅から目的地の方へバスが出ていなくて失敗するのは政宗のせい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:35 ▼このコメントに返信 >>40
それにしたって米はないわ
記号で書くだろ普通
漢字で書く奴初めて見たわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:39 ▼このコメントに返信 米39
あのー、政宗なんて後半ほとんど戦してないんですが…
戦国武将で蓮歌好きなの多いんですが…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:41 ▼このコメントに返信 米52
これ、PCのブラウザでこのコメントに返信を押したときの仕様な。
自分で米ってやってるんじゃねえのよ。
なんで自分の無知、過ちを認められないかね。
そのせいで恥の上塗りをしたってこと胸に刻んどけよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:42 ▼このコメントに返信 スタッフが自称専門家とかやってたわけじゃなかったんだな
そこだけは評価してやるわ
…もしかしてヒント与えちゃった?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 22:52 ▼このコメントに返信 米54
うース
自分ムチですんません!
ガチでムチです
これからもご指導ご便立つおねがいッス
いっしょにしごきあおうぜ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:06 ▼このコメントに返信 自分ででっち上げるんならともかく
専門家を一枚かますことで批判はそっちに!というコスい根性が気に入らない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:07 ▼このコメントに返信 どうせあやふやな情報ならインパクトあるおもろい方に偏らせとけってのがやり口よな
検証する時間も興味も無いからいつもの断りだけしとけば後は視聴者の責任ってね、便利やね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:19 ▼このコメントに返信 生でジビエ食うのが普通って書いてるやつはちゃんと「諸説あります」って書いとけよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:25 ▼このコメントに返信 心霊番組のオッサンも番組の犬にされてたね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:32 ▼このコメントに返信 こういうのが積もり積もってマスコミ不信に繋がっていくんだろうな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:42 ▼このコメントに返信 米52
だっせーなクソカス
黙って死ね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:47 ▼このコメントに返信 そんな事実はないのだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月11日 23:50 ▼このコメントに返信 米54
>>54
無知や過ちを認めないというより、文脈から「米がアンカーのデフォルト仕様だ」と推察できない。他人の行動に対する想像力の欠如が問題じゃねえ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:20 ▼このコメントに返信 >>9
出演断ればいいのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 米11
それと、あっちこっちに出演しているクライシスアクターとかね。動画の前後カットとか情報操作、印象操作とか普通だよね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 00:30 ▼このコメントに返信 >>32
インターネットの影響が分かる人がテレビマンなんかになるわけないでしょう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 01:47 ▼このコメントに返信 米43
蛇落地悪谷は複数の口伝があるからなあ
名前が無かったのではなくそれが宅地開発の際に変えられたってのがデマなんやろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 01:53 ▼このコメントに返信 食い物運んでると、来月再来月に何処何処の番組でこの食材の特集があるから今大量に運ばれてるって状況に出くわす事が結構ある
そんだけ前々から準備されてるんだから今更変えられないってのは理解できるんだが
そもそも裏取ってから番組作れや
それができんのは何でや?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 03:42 ▼このコメントに返信 テレビが発信してることなんて話半分で聞いてないとバカになるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 03:43 ▼このコメントに返信 やめるのだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 03:54 ▼このコメントに返信 TV局と関連会社の奴らの国籍と本名公表しろよ面白い事になるからwww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 04:24 ▼このコメントに返信 砂糖使う料理って戦国時代にあるんかね?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 04:57 ▼このコメントに返信 もう商業の売り文句になってるもんな、
あの伊達政宗が発症!で売ってる料理がいくらかあるもんな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 04:58 ▼このコメントに返信 >>73
当時は砂糖無しのずんだ餅だったのかもね。
大名だから砂糖は手に入ったかも、まあ昔でも菓子屋があるくらいだから砂糖はあるかも
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 06:03 ▼このコメントに返信 徳川家康の最期天ぷら食中毒は替え玉がお役御免されただけ説は面白かった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 06:41 ▼このコメントに返信 そもそもマトモな研究家は本業忙しくてテレビにでない
バラエティ番組なんかにでる研究者は界隈じゃ信用されてないタイプ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 07:07 ▼このコメントに返信 ずんだもんはわしが育てた
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 07:39 ▼このコメントに返信 嘘を嘘であると見抜ける人でないと(テレビを見るのは)難しい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 07:49 ▼このコメントに返信 米74
政宗のかかった天然痘が起源になってて草なのだ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 08:03 ▼このコメントに返信 どこだっていいじゃん、自分でググらんからそうなる。専門家とかいうタレントを過信した弊害w
だから、「ただの演出w」と思えば怒れてこない。
テレビってこんなもんだよ、ガチで。NHKですらに日付とプロ野球結果しか信用できない。
ちなみにずんだもんをググったfら「いろいろありますw」ばっか。それがどうやら見解のようだ。
ニャ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 08:07 ▼このコメントに返信 ずんだアローが癒されるからセーフ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 08:46 ▼このコメントに返信 >>31
米31
横だが、パソコンからのアンカー入力形式なんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 08:49 ▼このコメントに返信 豆打餅が訛ってずんだもち
甚田さんが作って献上してたじんたもちが訛ってずんだもち
のどっちがじゃねぇのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:06 ▼このコメントに返信 米31
パソコン式アンカーも知らない雑魚かよw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:59 ▼このコメントに返信 そんな下らない番組出演断れや
ギャラだって大したことねえだろ
出るだけ損だよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:21 ▼このコメントに返信 ずんだも牛タンも笹かまぼこも仙台七夕も政宗が興したんやで
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:23 ▼このコメントに返信 料理好きなのは事実。豊臣に盾突きながら恭順したので、ふざけたガキ扱いしてきた譜代の功臣達に自ら振る舞ったりしてた。
東北は当時歴史は古いが今と同じく田舎扱いだったので粋に振る舞う事を重要視しとったワケやな。
色々諸説アリの多い人物だが、社会での闘い方を勉強するのに凄く向いてる教材になる人生を送ってると思う。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:03 ▼このコメントに返信 それでもテレビの嘘情報を信じる人間が多いという現実(笑)
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:54 ▼このコメントに返信 加来先生は屈しなかったからNHK追放されたからな。
最近また復活してたが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:56 ▼このコメントに返信 伊達政宗とずんだを絡めて商売してる仙台的に都合が悪いからでしょ
ぶっちゃけ、ずんだ文化は山形と福島の一部地域のが盛んやし
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:05 ▼このコメントに返信 特定しろこのad
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:23 ▼このコメントに返信 芸能事務所に所属して芸能事務所の指示でこういう無責任なコメントすれば,1番組出るだけで報酬100万円になるわけよ
一方芸能事務所に入らず,責任あるコメントをすると1番組1万円
富に浴すか,誠実さを守るか,どちらが良いかという話だ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:25 ▼このコメントに返信 米92
こんなのどこのADもやっているから無意味
事務所に所属している大学教授は誰もがテレビ局の意向に沿って平気で嘘を喋る無責任人間
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:59 ▼このコメントに返信 嘘百回で真実な民族だからねw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:07 ▼このコメントに返信 そんなことばっかやってるからテレビなんて見向きもされなくなったんだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:27 ▼このコメントに返信 ずんだ餅やずんだ餡って21世紀になって初めてその名前を聞いたのだが、伊達政宗みたいな有名人が発明していたのなら、17世紀の初めころには江戸の町でも知られていたんじゃないのか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 09:19 ▼このコメントに返信 こういう番組作りが大手を振って罷り通っているから誰もTVなんて見なくなってるのに業界の常識、世間の非常識をずっとし続けてTVという存在が消えて貰って結構なんで。