1: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:39:10.45 ID:iuf00arAp
・道路は整備されずに穴ぼこだらけ、ゴミも回収されなくなる
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる
https://m.youtube.com/watch?v=0V4Pvw6PCnU
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる
https://m.youtube.com/watch?v=0V4Pvw6PCnU

4: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:40:56.78 ID:zqktV9ql0
税金なくせなんて誰も言ってなくない
6: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:42:16.43 ID:NSCXYVqRM
まじか税金払うわ
7: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:43:18.27 ID:lT46xuCS0
国民の多くは税金無くせじゃなくて
税金の使い方を見直せと言いたがってると思うんやが
税金の使い方を見直せと言いたがってると思うんやが
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】夜職女さん「税金納めてるの?って聞いてくる昼職の奴らまじうざい!」 →
◆【悲報】日本国さん、給料の47.5%を税金で略奪wwwwwww
◆【悲報】ガーシー議員の給料6年間で3億2400万円 もろちん税金です
◆何故いくら増税しても税金は足りないの?
◆”税金の大切さ”を表現した短歌の表彰式。小学生「蜜蜂の 群れで集めし蜂蜜は…」
9: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:44:41.01 ID:utmOF31c0
割とアリじゃね?
12: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:45:17.72 ID:ZA/Dp9Crx
こち亀でこんな話あったな
13: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:45:29.05 ID:R+rFpojd0
ドバイが消費税5%だけでやってんだから
所得税たけでも全然足りてるはずなんだが
所得税たけでも全然足りてるはずなんだが
15: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:46:47.41 ID:us9WHYqA0
無駄を省け効果的に使えと言ってるのに
全部無くそうとか小学生でも言わんやろ😅
全部無くそうとか小学生でも言わんやろ😅
16: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:47:46.32 ID:5PNMZLvrr
税金のある状態で道路ボロボロのまま放置な現状をどう説明するん?
20: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:49:26.02 ID:GJCkak6m0
>>16
たぶんやが
足りないから増税やろな
たぶんやが
足りないから増税やろな
31: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:04:37.95 ID:KTIL5Dyd0
>>16
税金で道路治すのは
ガソリン税やからセーフ
税金で道路治すのは
ガソリン税やからセーフ
41: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:17:38.52 ID:SW2kK0HMd
>>16
日本程道路がまともな国って
本当にこの星にはないぞ
アメリカとか大都市でもボコボコだぞ
日本程道路がまともな国って
本当にこの星にはないぞ
アメリカとか大都市でもボコボコだぞ
46: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:22:50.98 ID:4m7RkeplM
>>41
お前車で新青梅街道を西東京市から新目白通りまで走ってみろ
中野区に入った途端道路ツギハギだらけのボコボコでビックリするから
なんど道路保全課に殴りこんでも知らん顔だわ
それが中野区よ
お前車で新青梅街道を西東京市から新目白通りまで走ってみろ
中野区に入った途端道路ツギハギだらけのボコボコでビックリするから
なんど道路保全課に殴りこんでも知らん顔だわ
それが中野区よ
49: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2023/03/11(土) 21:26:32.46 ID:Fb37IjxFM
>>41
ルクセンブルクやモナコ、バチカンよりも?
ルクセンブルクやモナコ、バチカンよりも?
17: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:48:32.04 ID:VscP5IcQ0
税より国保と年金のほうが多く取ってない?
24: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:54:04.57 ID:y9ed6X0n0
>>17
税はいろいろ控除効かせられるけど、保険はできないもんな
税はいろいろ控除効かせられるけど、保険はできないもんな
18: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:48:44.38 ID:C4ZXThXPp
行政機関がこんな極論振りかざすとか控えめに言って終わってるだろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:52:52.38 ID:KTIL5Dyd0
医療費なんよ
25: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 20:54:10.62 ID:KTIL5Dyd0
いやちゃうねん
消費税も取って
給与からも取ってるねん
移動にも消費税かかるねん
アカンやろ
消費税も取って
給与からも取ってるねん
移動にも消費税かかるねん
アカンやろ
32: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:04:47.62 ID:EqsREDsi0
粗大ゴミ捨てるのにひでーぐらい金かかるし
救急車呼ぶと金かかるし
電車利用してるのは女子供老人だし
高学歴の道を歩む子供のほとんどが裕福な環境のお陰だし
年金あっても職探しする老人増えとるぞ
救急車呼ぶと金かかるし
電車利用してるのは女子供老人だし
高学歴の道を歩む子供のほとんどが裕福な環境のお陰だし
年金あっても職探しする老人増えとるぞ
34: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:07:23.29 ID:JFicW4dj0
>>32
もう終わりやね😂
もう終わりやね😂
36: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:08:29.52 ID:Bt4492CH0
>>32
でも高学歴の子は将来お金沢山落としていくやん
資産家は隠すやろけど
でも高学歴の子は将来お金沢山落としていくやん
資産家は隠すやろけど
33: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:07:04.77 ID:Bt4492CH0
>>1
こういうのにお金かけてもええんやで
でも安倍の国葬とか要らんやろ
ちな岸田の国葬は賛成やで
こういうのにお金かけてもええんやで
でも安倍の国葬とか要らんやろ
ちな岸田の国葬は賛成やで
37: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:09:50.73 ID:3hKz6vAX0
金使い切らないと次回削減されるから無理やり無駄な工事したろ!
44: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:19:55.97 ID:zqktV9ql0
>>37
こういうのやってるからいつまでも浪費し続け無意味に増税することになるんだよな
支出を減らすことは評価されるべき
こういうのやってるからいつまでも浪費し続け無意味に増税することになるんだよな
支出を減らすことは評価されるべき
39: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:14:59.26 ID:Bt4492CH0
なんで0か100の思考しかできんのやろか
要らんところに金使うなって言ったら
税金制度辞めますって脅してくんの何なの?
ちょっと責めたら仕事辞めますって言ってくる最近の若者なの?
悪いところだけ辞めたらええのになんかねえ
要らんところに金使うなって言ったら
税金制度辞めますって脅してくんの何なの?
ちょっと責めたら仕事辞めますって言ってくる最近の若者なの?
悪いところだけ辞めたらええのになんかねえ
42: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:18:22.37 ID:+qf8nYE00
年金は税金じゃないし既に破綻してるだろ
43: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:18:29.14 ID:7AJPFkwR0
割りと大したことないや
明日から無税で頼むわ
明日から無税で頼むわ
47: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:23:49.54 ID:jwKldvaT0
税は財源やないで
48: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:24:39.83 ID:jwKldvaT0
なんで財政赤字滅茶苦茶あるのに財政破綻せんのやろなあ
53: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:30:22.55 ID:c94Z9ftl0
まずは夕張の状態が参考になるんじゃね。警察、消防、病院サービスは残ってるけどね
57: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:31:20.39 ID:vRY6qsxz0
別に良くね?
国に任せた結果腐敗してるし
全部民間にやらせようや
国に任せた結果腐敗してるし
全部民間にやらせようや
60: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:33:47.75 ID:DDfky1+e0
>>57
今よりマトモになりそう
今よりマトモになりそう
65: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:35:18.01 ID:jwKldvaT0
>>60
ならんで
それは新自由主義者の思惑通りや
ならんで
それは新自由主義者の思惑通りや
58: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 21:31:45.08 ID:SJJQBcWAd
年金漫画もそうやけど国が論点ずらしで国民を煙に巻こうとしてるって終わっとるわ

◆【朗報】市川海老蔵さんと小林麻央さんの息子・勸玄くん、完全に2人の息子wwwwwwwww
◆【画像あり】レジェンドAV女優が2ショットを公開した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】親馬鹿さん「ウチの子、ギフテッドかもしれない!!」 カナダ「本物のギフテッド見せたろか」 →
◆【速報】ジブリキャラの乳を揉んだ男、告訴されそうwwwwwwwwwwww
◆【速報】芸能界最新「共演NG」リストwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678534750/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:03 ▼このコメントに返信 無能クズ制度者側の言い分な
無能クズ公務員らは無色で生活出来ないだけで
民間成度に移行し、正常に機能するだけな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:05 ▼このコメントに返信 ほーん、じゃあ今はそれができてるっていうねんな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:05 ▼このコメントに返信 オリンピックだのコオロギだのLGBTだの暇のある奴の遊びみたいなことに巨額の税金突っ込んでんじゃねえよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:05 ▼このコメントに返信 集めるのだけ得意で使い方ガバガバというね
オリンピックだけでもどんだけ不正利用があったのか
優秀な税務官様が使い方も精査した方がいいんじゃねーの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:07 ▼このコメントに返信 まずは政治家の報酬を欧米先進国並に落とせと思うわ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:07 ▼このコメントに返信 >>1
無駄を省けと言ってる人の9割5分は、税金の使途を知らないんだよな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:07 ▼このコメントに返信 年金だけはいらないけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:07 ▼このコメントに返信 小学生向けの教材ビデオにマジになるなよお前らw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:08 ▼このコメントに返信 >>6
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:08 ▼このコメントに返信 >>5
そしたら欧米先進国並みに腐敗して賄賂が横行しそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:09 ▼このコメントに返信 道路保全課が道路保全裸に見えた
しかしホント年金といい、こうやって極論で返すのほんまクソよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:09 ▼このコメントに返信 歳入全部公務員の人件費で消えて、国債という借金で政治行ってる国があるらしい。
会社だと即追放レベルの無能トップ陣だよな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:09 ▼このコメントに返信 3%が一番丁度良かったし、増税の口実として福利厚生を口実にしてたけど30年前と税収使用割合が変わってないって事は今まで増税した分だけ既得権益者の懐に入っている。
消費税以外にも意味の分からない税が数十個増えたし、物価の高騰だけして給料は上がることもなく30年前と今では日本円の価値がとてつもなく低くなっているというのが実感できる。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:10 ▼このコメントに返信 オリンピックで1兆4530億、コロナで11兆
こんな馬鹿げた額の使途不明金が出る状態でなにほざいてんねん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:10 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)そこの住民が話し合ってお金を出し合えばいいんじゃないですか
国なんかに任せるからどんぶり勘定でなんでもされる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:10 ▼このコメントに返信 その代わり手取りは満額もらえる
ええやんやってくれよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:10 ▼このコメントに返信 >>10
まるで日本が腐敗してないかのような言い草で草。
壺信者は現実が見えてないのか。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:11 ▼このコメントに返信 特別会計とかいうザル支出をどうにかせーよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:11 ▼このコメントに返信 公務員叩きは意味不明
中抜きと使途不明金なくすだけで増税しなくて良い日本
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:12 ▼このコメントに返信 その税金を掠めとってる寄生虫どもを
まずは何とかしてくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:12 ▼このコメントに返信 ひろゆきかよ
税金が使われるときに中抜きされるのはやめろと言ってんだわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:13 ▼このコメントに返信 税金なくなったら新しいコミュニティ出来て、また同じような仕組みができるよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:14 ▼このコメントに返信 >>19
よう公務員
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:14 ▼このコメントに返信 どうせ年金もらえねーから
老後は無敵の人になるしかないわけよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:15 ▼このコメントに返信 今の年寄はつまらんことですぐ病院に行く
こういうのをやめればいいだけなら個人で勝手に保険入るほうが絶対安く済む
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:15 ▼このコメントに返信 >>8
小学生のうちからこうやって洗脳してる…ってコト⁉️
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:15 ▼このコメントに返信 米19
ついでに派遣会社や中間搾取するだけの商社システムがなくなればほとんどの人は豊かになる
学生時代、いい会社に入ることだけに全力を尽くした無能は死ぬが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:15 ▼このコメントに返信 インフレなんで税金上げます、デフレなんで税金下げます
この基本オブ基本が出来ない時点で終わってる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:15 ▼このコメントに返信 五公五民が許されると思ってる根拠を言えよ死ねクソヤクザ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:16 ▼このコメントに返信 >>6
公務員はボランティアでいいよ
はい論破
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:16 ▼このコメントに返信 >>10
既に終わってる定期
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:16 ▼このコメントに返信 >>9
ググったら日刊ゲンダイの基準じゃんか、ソースが弱すぎる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:16 ▼このコメントに返信 高額納税者に頭があがらない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:17 ▼このコメントに返信 >>10
壺見えてるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:17 ▼このコメントに返信 国民の収入の半分も吸い上げてまだ舗装されてすらいない道路があったりするの異常だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:17 ▼このコメントに返信 どっかの宗教のアニメみたいだなw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:17 ▼このコメントに返信 パソナの公金チューチューみたいなことを許していると同じ結果になります。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:18 ▼このコメントに返信 税には財源以外の重要な役割があるので無くせません。
幸い、1791年以降金本位制ではなくなったので、
道路や橋の整備のために税を財源にしなくてもよくなっている。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:18 ▼このコメントに返信 じゃあ減らそうか議員と公務員を
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 しれっと年金含めてて草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 >>32
令和4年公務員人件費 財務省主計局
25.3兆円 289.7万人
(873.3万円1人)
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 日本にはゲバラがいないもんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 全然アリだな
不明瞭な部分が無くせる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:19 ▼このコメントに返信 >>28
パラドゲーやってんじゃないんだからw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:20 ▼このコメントに返信 退屈しなさそうでいいな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:21 ▼このコメントに返信 >>8
なおさらちゃんと考えないといかんだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:21 ▼このコメントに返信 60になったら安楽死を
五年後か
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:22 ▼このコメントに返信 >>41
舐めてんのか。公務員の給料でどんだけ使ってんだこれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:23 ▼このコメントに返信 公務員の数は実際多すぎる
お前ら普段なにしてんの?人手不足な職場に公務員を流せよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:23 ▼このコメントに返信 全ての人が平等なパラダイスみたいな国を作りてえ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:24 ▼このコメントに返信 今日行くか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:24 ▼このコメントに返信 >>46
なお考えるだけでどうにかしようとはせん模様
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:25 ▼このコメントに返信 子供の頃は自国が日本であることを誇れたし、最高の国だと思ってた。今も少しはまだ愛着があるものの前のように盲信できる時代は終わったよね
いつ崩壊するか分りゃしない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:26 ▼このコメントに返信 ポル・ポト派動きます
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:26 ▼このコメントに返信 税金取りすぎてる自覚があるからこんな1か100かの極論持ち出して煙に巻くようなことし出して自分を正当化しようとするんだよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:26 ▼このコメントに返信 払っててもロケットは飛ばないし大学のピアノは処分されるし博物館の国宝は空調切られるじゃん
それで各自で寄付を募るなら、最初からふるさと納税方式で欲しいところが声上げて、好きに払わせてほしいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:26 ▼このコメントに返信 年金制度あるのに老後に職探ししてる人ばっかなんだけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:27 ▼このコメントに返信 なぜ極論に走る。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:27 ▼このコメントに返信 デトロイトが財政破綻した時、パトカーも消防車も通報してから30分はかかった
すぐに警察は来ないから強盗強姦泥棒はやりたい放題の地獄になった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:27 ▼このコメントに返信 脱税はギロチンぐらいの処罰にしたほうが良い
節税を謳うやつは違法国家転覆罪で終身刑
税金ってまじ大事なのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:27 ▼このコメントに返信 厚遇のお役人が消えるだけ。心配せんでもあとは民家でやるよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:28 ▼このコメントに返信 レバナスに賭けた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:28 ▼このコメントに返信 東京五輪に注ぎ込んだ住民税忘れてないからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:28 ▼このコメントに返信 税金なくした瞬間に可処分所得が2倍になるぞ。
法人税もなくなるけど、給料は上がらないぞ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:29 ▼このコメントに返信 >>52
俺もお前も凡人
自分が主人公だとでも思ってんの?
選挙に参加して情報収集くらいが関の山だわ。
あともう少し具体的に何をすれば満足なのか言ってくれる?どうせ無理だろうから言っとくけど痛々しいからやめとけそういうの
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:29 ▼このコメントに返信 バカとブスこそ東大に行け!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:30 ▼このコメントに返信 米57
うちの会社も前職自慢と愚痴だけの無能老人が増えてきてるわ
どうしてこんなの採ったんだよ、まっさらな新人の方がマシだぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:30 ▼このコメントに返信 公務員辞めたら退職金
48歳1169万
52歳1295万
54歳1620万
60歳以降2170万
年間資産増500万×6年を想定
目標1.5億
と考えるとやはり54歳までは奴隷継続せざるを得ない。
年間資産増額をどれだけ増やすかにかかっている。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:31 ▼このコメントに返信 ガバガバな管理を見直せ言うとるんじゃい
クソ五輪の金でどんだけのことができたんだっちゅう話や
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:31 ▼このコメントに返信 日曜の昼間からなにやってんだか
🪃
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:31 ▼このコメントに返信 自分たちで金をだしあって道路の整備をするようになるだけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:32 ▼このコメントに返信 トントンもしくは若干のマイナスぐらいか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:33 ▼このコメントに返信 まるで三国志みたいに国が取るもんだけ取って守らなくなる未来が見える
多分次に昨今のルフィみたいな強盗団が跋扈して犯人逮捕に至らなかったなら日本の自治から独立しようなんて言い出すところが沖縄以外にも出てくるぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:33 ▼このコメントに返信 公務員て都合のいい統計だけ使ってミスリーディング狙ったり、極論や感情論振り回して国民を脅したり、やりたい放題しすぎよな
こいつらが日本衰退の源泉だってはっきりわかるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:34 ▼このコメントに返信 この動画もどうせ下請けちゃうん?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:34 ▼このコメントに返信 消費税だけ上がるのはおかしいって話だけだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:34 ▼このコメントに返信 アスファルトとかいらんくないか都市部だけでええオフロード車乗れば良いだけだし車社会の田舎は
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:34 ▼このコメントに返信 >>73
公務員と上級だけは守るから問題なし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:35 ▼このコメントに返信 ニートが増えたせいでまともに働いてる人の負担が増えて、その人達の働きでも足りなくなったから税金を上げるしかなくなるって事なんだよなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:35 ▼このコメントに返信 税金じゃなくて、政治家や公務員、国に関係する事業者企業への褒賞を一切全て無くせばいい
何なら全部人じゃなくてAIや機械に置き換えてしまっても構わん
機械は横領ネコババなんてしないからな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:35 ▼このコメントに返信 なににいくらつかったかをめーかくにしてほしいだけです むろんむだづかいは赦しません なくせとかようちえんじかな?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:35 ▼このコメントに返信 極論は自分の知性の自己紹介でしかない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:35 ▼このコメントに返信 >>71
軌道に乗るまでは大変だろうけど
なんならこっちの方が良かったりしてな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:37 ▼このコメントに返信 >>41
実際はもっと多そうw
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:37 ▼このコメントに返信 都市部どころか都心部近くでも放置道路増えてきましたが・・・?
北欧の高負担の国は高還元率なうえ、政府も無国債でやってるんだよなあ・・・
日本は高負担低還元率で国債発行までしてるのに、なぜ次から次へと増税が必要なのか。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:37 ▼このコメントに返信 >>48
まさか人件費=給料だと思ってる?w
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:38 ▼このコメントに返信 コメント封鎖してるのがあれだわ
さすがこのチャンネルです
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:38 ▼このコメントに返信 税金の恩恵受けてるのは年収900万以下の低所得者なのだが…
払ってる額より受けてるサービスの方が大きいという
ここは累進課税の高額納税者こそ反旗を翻したいところ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:38 ▼このコメントに返信 ・道路は整備されずに穴ぼこだらけ、ゴミも回収されなくなる
年中引きこもってるので恩恵感じないんですがね
ゴミは……野焼きしよう
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる
治安がいいに越したことはないけど年中引きこもってる上に料理も喫煙もしないので火事の心配なし
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり
年中引きこもってるのでどうでもいい
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる
今も東大いけるの金持ちだけだから変わらん
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる
払う気ないじゃん、今も
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:38 ▼このコメントに返信 >>84
この国が本当の数値を公に出すわけないわな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:38 ▼このコメントに返信 ガーシーくん
帰国してくれ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:39 ▼このコメントに返信 >>87
ホンマで草
議論する気なし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:39 ▼このコメントに返信 >>85
あちらは何気に産油国だったりするからな
中東みたいなものよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:41 ▼このコメントに返信 米89
クズらしい発想だ
なるようにしてなってるってことだな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:41 ▼このコメントに返信 >>10
イタリアとかはともかくドイツフランスオランダとか北欧あたりは日本より全然腐敗していないやろ
つーか民主主義って政権交代が一定のスパンで起こることにより腐敗を防ぐシステムだからな
それがきちんと機能していれば本来は腐敗は少なくなる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:41 ▼このコメントに返信 宗教が信者増やすために学校も病院も警察も銀行も運営して覇権取るよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:44 ▼このコメントに返信 試しに1年くらい消費税無しにして警察とか消防とか病院とか役所とか全部営業停止にして社会実験してみれば面白そうww
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:44 ▼このコメントに返信 あれれー?
税金払ってて、どんどん税負担も増えてるのに同じような状況になってきてるよ?
おかしいねー?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:44 ▼このコメントに返信 一回やってみればいい
天下りやピンハネで税金が余分に消えてるだけで実際はそこまでの税率が必要ないって検証にもってこい
五輪や公共事業みてたら税金の50%以上は無駄に消費されてるはずや
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:45 ▼このコメントに返信 試しに一度無税国家をやってみようぜ
話はそれからだ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:45 ▼このコメントに返信 極端なこと言えば完全資本主義社会になれば税金0で箇条書きしてる要素も全部解決する
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:47 ▼このコメントに返信 税金が必要なのは分かるんだが 必要のない事に使って 必要な所に回ってないのが問題
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:48 ▼このコメントに返信 そもそも政府が国を良くしようなんて考えてないからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:48 ▼このコメントに返信 米10
欧米って時給3000円レベルなのに政治家報酬は約1200万円だってな。
一方日本の政治家報酬は約2200万円。
これで中抜きや汚職しまくってるんだから、日本人のモラルって低い方なのかね?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:48 ▼このコメントに返信 そもそもお前らちゃんと払ってるのかww消費税は別としてww
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:48 ▼このコメントに返信 はい、間違い。
税金は財源ではない。
税金が無くてもこんな事は起こらない。
ただし過度なインフレが起こるのでその為に税金で金を間引いて調整する。
税金の役目を間違って伝え国民を騙す行為は許されない。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:49 ▼このコメントに返信 税金を大事に使え?
そうやな!だからお友達に配るで!
友情は何より大事やからな!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:49 ▼このコメントに返信 国「税金取るわ。但し、俺たちに献金してくれる大企業には減税するわ。それの穴埋めするために消費税増やしたり、社会保障削減して弱者を虐めたるわwどうせ国民は大人しいザコばかりだから何でもやりたい放題だわww」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:50 ▼このコメントに返信 日本の場合 政治が国を回してませんw
省庁の官僚が国を回しています。
自民党『官僚主導』
旧民主党『政治主導』
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:51 ▼このコメントに返信 消費税は間違いなくいらん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:52 ▼このコメントに返信 民主党の期待外れ度は深刻、政治主導が空回りして政権運営
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:52 ▼このコメントに返信 税金が存在しないんじゃなくて公営事業が存在しない世界でしょ
拠出を税金としか考えていない発想の問題では?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:52 ▼このコメントに返信 >>79
公務員無駄な税金使いすぎって意見の中でこれは
公務員=ニートと同義の意味にしか見えないんだが。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:53 ▼このコメントに返信 いや、建設国債と特例公債
一般会計予算はすべて国庫短期証券によって支出されて年末に税収分の国庫短期証券を相殺させて残りの40兆円は長期債に切り替えてそのまま借り換えの繰り返し
てか建設国債があるのにインフラ維持出来ないってどういう事?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:53 ▼このコメントに返信 >>43
自分もこっちの世界の方がいいな
救急車なんか人生で何回使うかもわからないんだから有料でいいし、道路舗装も必要な所だけやればいいし
無駄がなくてとてもいい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:53 ▼このコメントに返信 無職ワイも消費税だけは毎年払ってる
偉い?( ^ω^ )ニコニコ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:54 ▼このコメントに返信 税金はあってもいいけど、それを使って発注する金額がデカ過ぎる。談合がひどいのよ談合が
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:55 ▼このコメントに返信 武藤敬司
たのむ腐った国会にドラゴンスクリューから足4の字固めをしてくれ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:55 ▼このコメントに返信 100兆円あったら俺が一年日本買い上げるのにな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:56 ▼このコメントに返信 とりあえずお友達に無駄に流すのだけ辞めろ。増税するならそれからだろ。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:56 ▼このコメントに返信 まだまだ甘いわ
元公務員を自称する無能が大量に生存権だとか人権だとか喚き散らすでしょw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:57 ▼このコメントに返信 国民の大事なカネを集めて、こんな事に使われている
・汚職五輪
・海外バラマキ連発
・反対多数の民意を無視して強行した安倍晋三国葬
・ちっとも国民のためにならないマイナンバー制度をゴリ押しするための宣伝活動(「作らなくっちゃ!」と言うTVCMなど)
・在日米軍への思いやり予算(※去年増額決定)
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:57 ▼このコメントに返信 >>119
過去最大114兆3812億円 ―23年度予算案
出直してこい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:57 ▼このコメントに返信 >>33
在任中に逝ってほしい思い溢れてて草
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:58 ▼このコメントに返信 >>15
やっぱ老荘思想よ
ヒトカスには村規模の共同体がちょうどいい
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:58 ▼このコメントに返信 ドバイができるのに〜〜〜とか
アホすぎる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 09:59 ▼このコメントに返信 別に金に目がくらむことはないけど
ハニートラップにはひっかかる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:00 ▼このコメントに返信 9割がアメリカへの上納金らしい
とかそうでないとか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:01 ▼このコメントに返信 HAHAHA!!
民間の皆さんは失業の恐怖に脅えながら、今日も上司にへいこらしてくださいねwww
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:02 ▼このコメントに返信 税金はあるのが普通。
問題は使い方の方だろ。
お茶汲み日給20万計上して19万中抜きするようなことしてるから批判されるんだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:02 ▼このコメントに返信 挙げられてる税金の使い道が全体の1割ほどで草
後の9割は私利私欲で使われてる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:03 ▼このコメントに返信 アホほど極論で誤魔化したがるよね
もう終わりだよこの国
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:03 ▼このコメントに返信 税は財源じゃないとか言っといてこれかよクソだなマジ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:04 ▼このコメントに返信 人口減少して若者が減るとか言ってんのに過去最高の国家予算なのどうにかしたら?
人口減ればそれだけ予算減るのが普通だよね
それを前年度の予算そのままとかにするから減らないし予算使う為だけにクソみたいなことしてるだけやろ
あとこんな当てつけみたいなもん作るより税金の仕組みやら周知させる方法ちゃんと考えろや
自分らの損することは喚き散らすが得する事はダンマリな税金取り立ての事しか考えてねえ国営ヤクザがよお
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:05 ▼このコメントに返信 米130
国がやってるわけじゃねえだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:05 ▼このコメントに返信 米132
はいはい矛盾矛盾
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:05 ▼このコメントに返信 まるで税金がちゃんとしたことに使われてるみたいに言うやん国税局。
よっぽど嫌われ者の自覚があるんだな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:06 ▼このコメントに返信 自分らの今までの政策の結果には触れず、減税すら出来てないのに何言うてんねん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:06 ▼このコメントに返信 Amazonで首吊ロープを買いました
あとは場所だけです
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:08 ▼このコメントに返信 0か100か理論を出してくるやつはバカしかいない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:09 ▼このコメントに返信 まあガキじゃないんだから税金はすべて国民の為に使えとか言わんよ
でも国辱五輪&国辱葬の後で増税しまーすなんて文句の一つも出るに決まってんだろ
挙句なんだよこの小学生みてーな屁理屈は
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:09 ▼このコメントに返信 75歳まで働けって自民党は言ってるし日本は税金の使い方が世界一酷い国よ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:09 ▼このコメントに返信 税金払っててこの状況ってのが笑いどころかな?
その上人を脱税犯呼ばわりしてマイナンバーまでつけるんだからねw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:10 ▼このコメントに返信 結局税金が足りないのは中抜きのせいなんだが?
しかるべきところに払えてれば足りなくなることなんかないんだよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:11 ▼このコメントに返信 最近じゃどこぞの怪しい団体に吸い取られてると分かったし、使途は精査しないとあかんよな
方々からアレやれコレやれ煩いけど、全部出来るわけじゃないから優先順位の付け方の問題だな
どこにも良い顔しようとすると効果が薄くて共倒れと同じパターンになる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:11 ▼このコメントに返信 >>6
詳細な使途は知らないけど税金ポッケないないして「ごめんなさい(泣)一般人に戻ります!」とかいうのは見たことあるよ
一体何人分の生涯納める金がポケットに入ったのか
あと辞めてない人いるし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:11 ▼このコメントに返信 税金払っててもバイトで学費を払ってる人は多いし、老人も働いている人が多いんだけど?
上流階級の役人様の世界にはいないんだろうけどさ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:12 ▼このコメントに返信 >>120
国内で使えないお金を海外にばら撒いてるみたいだけど、何で使えんのや。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:12 ▼このコメントに返信 >>126
資源なんもないのにな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:13 ▼このコメントに返信 法律のない世界のが夢あっていいな。
無法地帯なら、なんでもありだ。気になったオメコを食い散らかせるし、気に入らないやついればすぐにぶん殴れる。
お金使わずに衣食住出来るならこれ以上面白いもんはない。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:14 ▼このコメントに返信 世界一の税収があって世界一の横領額を記録してるんですがそれについては・・・?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:15 ▼このコメントに返信 無駄遣いやら使途不明を辞めろってだけなのになんでできないかね
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:19 ▼このコメントに返信 今のアメリカじゃねえか
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:20 ▼このコメントに返信 必要なところに使うのを反対するやつはいないだろ。
増税しますって言って増税して当初の想定通りに行ってないのに誰一人として責任取らないのがおかしいんだよ。
消費税増税する前にしたあとどうなるか、現実的にどうなったかって説明できる政治家なんてほとんどいないだろ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:21 ▼このコメントに返信 ほなら収入と支出の内訳を説明していただきましょうか…市町村、都道府県、国と三段階で頼みますわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:21 ▼このコメントに返信 論点すり替えてんじゃねえアホ
お前らカスに渡るくらいならなくした方がましだからお前らが反省しろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:21 ▼このコメントに返信 税金を無くせと国民は一言も言ってない
無駄に税金使うのを止めろ、そうすれば国民の負担が減る
国税局は馬鹿だらけなのか?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:22 ▼このコメントに返信 沢山税金徴収して沢山サービスを提供して国民が豊かになるのは、政府が有能な場合のみ
政府が日本政府のように無能な場合は、最低限の税金を徴収して最低限のサービスに留める方が国民が可処分所得が増えて豊かになる
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:22 ▼このコメントに返信 論点ずらし、これって国がすること?
韓国みたい
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:24 ▼このコメントに返信 >>158
公務員が贅沢できないからダメです
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:24 ▼このコメントに返信 国民の敵である政府に金を与えて国民が幸せになるのか?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:29 ▼このコメントに返信 制作が電通だからな。こういったところでも税金がむだになってる。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:30 ▼このコメントに返信 中東とかブルネイとか、税金が無い国は存在してるだろうが
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:33 ▼このコメントに返信 国民から税金を取り立てる機関が「税金が無いとこうなります」っていう動画を作って誰がその内容を信じるんだよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:36 ▼このコメントに返信 ドバイ。はい論破
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:37 ▼このコメントに返信 本当に税金ゼロなら道路工事とか民間団体がやるんじゃねーの
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:39 ▼このコメントに返信 別にええやん
中学の勉強もわからなかったし
治安悪化して社会崩壊した方が底辺としては楽しいわ
税金無くなった方がよくね
日本メチャクチャになってくれ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:40 ▼このコメントに返信 なんだ今と変わらないじゃん
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:40 ▼このコメントに返信 >>130
同意、国税庁を責めるのはズレている。
児童虐待のニュースがあれば、政治を責めるのではなく、なぜか児童相談所を責める人。
先日の教師の残業代の判決がでても、政治を責めるのではなく、なぜか最高裁判決を責める人。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:44 ▼このコメントに返信 こういう税金が正義だという話題逸らしクッソキモい
税金泥棒は皆殺しにされるべき
世界で最も害悪の犯罪者、それが税金泥棒だ
嫌なら増税、年金、介護保険、社会保障、公金チューチューなどの
詐欺犯罪からやめたらどうだ?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:45 ▼このコメントに返信 道路の穴は塞いでるだろうが
国民の心の穴はあいたままなんだよな
心の隙間お埋めします
m9( ゚Д゚) ドーン!
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:46 ▼このコメントに返信 しゃかりきコロンブスよな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:47 ▼このコメントに返信 税金の無駄遣いとか言う奴の本心は自分のために税金使えってことだからな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:51 ▼このコメントに返信 なんでこんなにかわいいのかよ
孫を大事にしろおじいども
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:52 ▼このコメントに返信 だって数千億単位でお友達の国に送金しなきゃだし〜
自国の奴隷どものことなんて知ったこっちゃないじゃん?☆
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:55 ▼このコメントに返信 >>13
30年前なんて、Windows95も出てないわけで、絶対に労働者の単位時間あたりの働きは大きくなっているのに、どこにきえたんでしょうね。
ちょうど90年代後半、公務員中心に「効率化して求められる成果が増えるのは労働強化だ」と言ってIT化に反発した労働運動があった。
当時不景気入ったのもあり「安定した公務員がそんなこと言ってけしからん」という風潮だったが、ある意味正しかったのかも。
ラッダイト的になったのは悪かったけど。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:55 ▼このコメントに返信 米173
上級乙!
利権と友達に配る中抜き出来る制度設計そういう無駄遣いやめろってことやで?
チュー側には不利な話しですまんな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 10:58 ▼このコメントに返信 でも金の使い先はジジババ無駄に生かす医療費ばかりじゃん
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:04 ▼このコメントに返信 税金なくせとは言ってない
浪費や中抜きを減らして無駄な増税を減らせというんや
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:08 ▼このコメントに返信 なぜ、日本人の実質賃金が下がっているのに国の税収は史上最高値なのですか?
なぜ、政治家や公務員の給料は上がり続けているのに民間の99%の割合を占めている中小企業の給料は上がっていないのですか?
なぜ、東京汚リンピックなどの不祥事があったのに未だに偉そうに税金払わせ続けているのですか?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:11 ▼このコメントに返信 海外はドンドン経済成長しているのになぜ日本は増税ばかりして経済を無理やり停滞させるのですか?
長期になればなるほど海外の経済成長に伴う物価上昇に追い付けなくなって貧困まっしぐらですよ?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:14 ▼このコメントに返信 無くせなんて誰も言ってないのに、それを前提に考えてあまつさ動画も発注して堂々と公開して正当性を主張する位に馬鹿な事に目眩を感じるよ
やっぱりこいつらあかんわ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:14 ▼このコメントに返信 ・道路は整備されずに穴ぼこだらけ、ゴミも回収されなくなる
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる
こんなもんは、ただのきれいごとですよね?
実際は東京オリンピックとか公金チューチュースキームみたいなので上級が荒稼ぎしてるだけですよね?
184 名前 : 坂田MS類投稿日:2023年03月12日 11:17 ▼このコメントに返信 不必要な税金をなくせって話やろ
具体的にはげーこく人へのバラマキ屋、謎の補助金や
税金無くすこと自体も貧困の絶対数は減るんやないか?貧困度合いがとんでもないのは増えそうやけど
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:17 ▼このコメントに返信 >>95
何その欧州妄想
それらの国々めっちゃ腐敗や賄賂などめっちゃ酷いんですけど
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:18 ▼このコメントに返信 >>5
逆に報酬数億出して有能な人材が目指す職業にすべきだろ
もちろん成果主義で短期長期でどれだけ貢献度出せたかを判定し貢献できなかった奴は首で再選挙
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:19 ▼このコメントに返信 米183
東京オリンピックって中抜き無かったらかかった金額の数分の一で費用済んだんだよね?
だってお茶くみに日給20万円でお金貰ってたんでしょ?
東京オリンピックに限らず中抜きしまくってる事業なんて絶対に腐るほどあるよね?
東京オリンピックだけ特別に中抜きしましたなんて絶対にありえないよね?アベノマスク配るだけでも中抜きしてたんだから絶対に他にもあるよね?
つまり、実際は中抜きとかインチキしていなければ税金も今の数分の一で済むってことじゃないんですか?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:19 ▼このコメントに返信 >>14
オリンピックは知らんがコロナはキチンとでとるやんけ情弱が政府に文句言っとるってはっきりわかるな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:22 ▼このコメントに返信 >>19
中抜き無くすと大量に無職が増えてそいつらの保護費に治安悪化などさまざまな大問題起きるけどいいんか?
今世界共通で人口増えすぎて仕事が足りない状況が生まれとるんやぞ
発展途上国や後進国は無駄な仕事を作る事ができずに昼間っから若者が路上でボートしてるしかないみたいにな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:23 ▼このコメントに返信 自分の気に入らないものには使うなって税金否定してるのと一緒
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:24 ▼このコメントに返信 米189
何故海外の話が出てきたのですか?海外の労働者と日本の中抜きは全く関係ありませんよね?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:25 ▼このコメントに返信 こう言う使い道こそ長期国債でいいだろ
期限来たらまた借り換えで問題なし
利子払ったとしても、それは親会社である国に戻る。
いつまで徴収税で賄おうと脅すんだよ。。。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:26 ▼このコメントに返信 だからちゃんとそれらに使えよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:29 ▼このコメントに返信 東京五輪とか電通に撒きまくってる金とかColabo側に払ってるような無駄金をなくせと言ってるだけで道路の舗装が不要なんて誰も言ってない
国税庁職員は馬鹿なの?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:29 ▼このコメントに返信 ・老人も医療費3割負担にする。高額医療費も一律3割
・地方のインフラは捨てる
この2点を実行できるなら税率下げられると思うし俺もこのくらいの改革やれと思うけどね
でもシルバー民主主義だから無理っていう悲しい現実
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:30 ▼このコメントに返信 ナウルは税金無しでやっとったが。
全労働を外国人に任せてな。
財源の資源が無くなった途端破綻したけどな。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:31 ▼このコメントに返信 >>11
予算使うために無駄に道路掘りまくってボゴボコになってるしな
税金なくせなんて言ってないまともな使い方しろと
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:34 ▼このコメントに返信 有無を言わさずに金を取られるより使用する度に払う方がいいかもしれない
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:39 ▼このコメントに返信 公務員の天下り先もなくなります
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:39 ▼このコメントに返信 まあ現状は税金が増えてそれらはどんどん果たされなくなっていってるんですけどね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:51 ▼このコメントに返信 税金税金言ってるやつらって大した金額払ってへんやろ。
俺は仮想通貨で3憶ちょっと設けたけど1.7憶税金払ったんやからな。
そこらへんの一般市民の一生分以上の金払ってから言えや。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:53 ▼このコメントに返信 税金でこういうクオリティの低い糞みたいな動画作ってるのがよくないんだろうね
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:54 ▼このコメントに返信 まず政治家とその近辺による中抜き天国をどうにかしろって言ってんだよ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:55 ▼このコメントに返信 まず財務省を財務庁に格下げからスタートだって
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:59 ▼このコメントに返信 税金払ってても低所得は自己責任で老後60歳以降も働かないといけない。
一方で産油国やタックスヘイブンの国がある。はい論破
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 11:59 ▼このコメントに返信 バカみたいな理論だな
そもそも無税でやっていけるのは国そのものが豊かであることが必須条件
それこそ国民の大半が無職でも国が民を養っていける
ほとんどの国はそんな国力ないから民は働き税金を納める
それは当たり前でそれに文句はない
問題は金遣、金が足りなくなったら税金あげればいいじゃんの考え
日本人は真面目だから、それを搾取する毒親みたいな気質を治せって言ってんだ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:00 ▼このコメントに返信 クソニートほど納税しろとか言いだしそうな理屈だな
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:00 ▼このコメントに返信 >>8
子ども向けなら尚更ダメだろ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:01 ▼このコメントに返信 >>52
なろう好きそう
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:01 ▼このコメントに返信 >>6
習近平国家主席が人民解放軍を指揮して日本人民を解放しに来てくれたら
今なら統一教会自民党独裁体制に嫌気がさしてる我々日本人民は習近平主席を大歓迎するのにね
日本も中華人民共和国日本族自治区として配合してもらえたら
香港やマカオや台湾のように中国の一大都市として確実に給与は増えるし生活は裕福になるよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:02 ▼このコメントに返信 税金の重要性は解ったから
じゃあ、財務省から国税と社会保険機能を分離させる所から始めような
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:03 ▼このコメントに返信 米201
そんだけ税金取られてんのに税金に文句言ってる人間に噛みつくとかwwww
納税の悦びも噛みしめてそうwwwwwwwwwww
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:12 ▼このコメントに返信 道なんてボコボコでいい
警察や消防は呼ばないからいい
勉強できなかったし学校なんて無くていい
年金制度は破綻してるし維持できないからなくていい
はい論破
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:14 ▼このコメントに返信 国家の体を成さなくなるから米中露で領土の奪い合い始まりそうだな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:17 ▼このコメントに返信 役立たずのクズ公務員らが、実労働するから
経済発展に借金赤字国債2000兆円の縮小に成る、つまり健全社会の現実化な
ギリシャのように、国民の半数がクズ公務員で破綻するのは確定済みだが
ゴミを捨て整理整頓すれば、規模は改善できる
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:20 ▼このコメントに返信 極論振りかざせば、中抜き95%が許されると思うなよ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:22 ▼このコメントに返信 >>9
政治家叩き好きな人ってそれはそれでいいにしたって、
国家公務員と地方公務員の区別もつかずにどうして毎度毎度怪しい政治活動家の給料とか引き合いしてそっちに文句言う度胸がないかお仲間パヨクだからって
全く関係ない役所(しかも区レベル)や救急隊員を叩くのかね
消防や自衛隊なんて張って休憩も投げ捨てて助けにきてくれるんだから逆に噂さてるぐらい貰ったっていいレベルなのにとにかく文句つけたい人ばかり
だから暇人の公務員たたきって言われるんだよ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:24 ▼このコメントに返信 >>30
今どきボランティアが=無償で済むと思ってるって相当な爺だけだぞ昭和何年生まれだよ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:32 ▼このコメントに返信 お前らが使い方見直せと言うように納税しろとは言ってないのにすり替えるから話にならない
言ってる意味わかるよな?お前らが普段やってる事だぞ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:41 ▼このコメントに返信 こんな極端な事しか言えない公務員、特に官僚共はほんと不要
バブル期に何処の民間でも引き取り手無かった奴らが今は偉い立場なんでしょ
そんなのが国の仕組みを動かしているなんて悪寒がするわ
ある程度の学歴誇ってるならその賢い頭で社会を良くしてみろよ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:42 ▼このコメントに返信 >>71
それが税金では?
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:44 ▼このコメントに返信 脱税者って直ぐに肉の盾を使いたがるよな
節税するなり税理士に代行を頼むなりする頭も無さそう
馬鹿には今の時代行きにくいよなぁ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:44 ▼このコメントに返信 とりあえず道路の消えている白線とかボロボロになってる青看板とかを何とかしてほしい
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:44 ▼このコメントに返信 >>210
中国が裕福であり続ければの話し。
中共のいい加減さからその内国が立ち行かなくなるの目に見えてるし、戦争になれば武器無しで矢面に立たせるのは既に朝鮮戦争で証明ずみ。
五毛よ、お前は所詮変えの効く道具でしかない事早く気付いたほうがいいぞ。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:46 ▼このコメントに返信 他国の政権は経済のパイを拡大し、インフレにして財政を健全化させていくが、日本は経済関係無しに財政再建しようとするから負担感だけが増す
税金が存在しない世界という極論出すなら、少子化で日本が滅び税収が入ってこなくなる世界も想像してみよう
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:49 ▼このコメントに返信 ニート言ってれば逃げられるとか思ってそうw
ネットヤクザは群れてもロクデナシw w ww
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:50 ▼このコメントに返信 米201
ペソとかドンとかで?
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:51 ▼このコメントに返信 タックスヘイブンとタックスヘブンの混同ネタだと思ったら全然違った
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:51 ▼このコメントに返信 わけのわからん市民団体にアホほどつぎ込んでるのに何言ってるんだ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:53 ▼このコメントに返信 米213
君が毎日お店で食材が買えるのは流通がしっかりしてるからやで
君が安全にPCなりスマホに向かってここでコメつけられてるのも治安がいいからやで
君が漢字かな混じりで文章を書けるのも教育をきちんと受けたからやで
君が生活できなくなったときに各種保障を受け取れる可能性があるのはそういった制度が維持されてるからやで
はい論破
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:54 ▼このコメントに返信 米220
今の運用がベター中のベターなんだよなぁ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:56 ▼このコメントに返信 米220
バブル期は官庁とのパイプを少しでも多く掴むためにも今以上に官僚の天下りウェルカムだったんよ…
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:56 ▼このコメントに返信 消費税を40%ぐらいにして、クソ面倒なその他の税金を全部廃止しろ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 12:57 ▼このコメントに返信 米233
消費税は多ければ多いほど下層が重税感に苦しむ税なんやで…
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:05 ▼このコメントに返信 極端な話ししてやっぱり納めるのが正解!と思わせたいんだろうけど論点ずらすなよ
まず使い道が不透明かつやたら徴収するのが不満だって言ってんだよバカが
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:17 ▼このコメントに返信 >>186
選挙費用バカ掛かりそう
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:21 ▼このコメントに返信 納税はいいんだよ必要だし
不透明な使い道だったり、中抜きやらなんやら不当なことはやめろって言ってんだよ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:24 ▼このコメントに返信 米236
ザコシで再生された
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:33 ▼このコメントに返信 税金を正しく使えと言ってるんだよな
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 13:42 ▼このコメントに返信 >>201
仮想ってか妄想で草
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:42 ▼このコメントに返信 colaboみたいなところに税金捨ててる現状を憂いてるんですよ国民は
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:55 ▼このコメントに返信 年金とか貰える頃には雀の涙で払うリターンが無いとか聞かされてて今だって老後で働いてる年寄り居るし
廃止した方が良いんじゃね
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:58 ▼このコメントに返信 ほーん
ほなら実際どうなるかいっぺんやってみようや?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:59 ▼このコメントに返信 いくら税金納めてもお友達にジャバジャバ配ってたらインフラ終わるんですわ
我々の仕事は集めるだけだとかいつまでも寝言言ってられると思うなよ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:02 ▼このコメントに返信 >>189
代わりに外国人を祖国に送り返せば良いな。日本は人材不足なんだろ?
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:10 ▼このコメントに返信 省庁「嫌じゃ嫌じゃ!ポッケに入れる金を減らしとうない!」
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:20 ▼このコメントに返信 >>213
警察や消防呼ばなくていいのは現在の環境だからだよ
金がなくなりゃ犯罪増えるんだから
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:21 ▼このコメントに返信 公務員の人件費カットして消費税廃止しろよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:25 ▼このコメントに返信 国税庁だと税を取るのが仕事だからそれ以外のことはこういう極端な回答になるんだろう
税が無くなったらお前らの給料もないから警察や消防も学校も存在できないってところまで考えが及ばない、呼ぶのに金がかかるとか金持ちしか学校にいけないとか想像力が足りてない
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:27 ▼このコメントに返信 印紙税みたいなもんを徴収してる893が何を言うかw
目に見える無駄な部分に浪費してる分際で通用しねぇよ
五輪でもそうだけど、中身があればじゃぶじゃぶ使ってくれても構わんのよ
マジで行政は責任の薄いやつの仕事でしかない
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 15:59 ▼このコメントに返信 >>250
保身の塊だからな
公務員が一番業務で大事にするのは保身
過去の公務員の行動は全てこの一言に尽きる
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:01 ▼このコメントに返信 >>251
民間人ならそれでいいが公務員は公益になることを一番に考えなければいけないと法律で決まっているのに自己保身を優先するからこの国の公務員は最低水準なんだよな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:05 ▼このコメントに返信 税金払ってるけど今まさにこうなってるじゃん
払った金はどこ行ってるわけ???
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:27 ▼このコメントに返信 >>1
制度もまともに打ち込めないやつに何ができるんだよ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:38 ▼このコメントに返信 今の贅沢公務員全員殺して年収400万で働いてくれる人に置き換えればいいだけの話
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:08 ▼このコメントに返信 既に金持ちや若者はもう海外に行ってるから後は庶民から毟り取るだけw
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:36 ▼このコメントに返信 税金をなくすんじゃなく管理されて1円単位でしっかり使われてるかでしょう?じゃなきゃ中抜き中抜き騒がれてない
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:12 ▼このコメントに返信 国民は税金を取るなとは言ってねーよ
税金をテメーら国賊の懐に入れるなって言ってんだよ
論点を変えて誤魔化そうとしてんじゃねーよ売国奴の無能集団が
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:35 ▼このコメントに返信 税金の使い道を透明にして全部国民が見れるようにして
何かあったら国民がおかしいと指摘出来て
該当者に非があったら即座に首切られるくらいにしろと
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:20 ▼このコメントに返信 五公五民だってのにまだ税金欲しいのかよ、そんなにお友達に金ばら撒きたいのか?
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 23:12 ▼このコメントに返信 米189
それはない。中抜きしたのは企業の懐or政治家への献金or天下り官僚の給料に回るだけ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:02 ▼このコメントに返信 少子化で税金払ってるのにそんな世界になるで。
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:18 ▼このコメントに返信 誰も海外支援に使えとは言ってない
中国を援助しろとも言ってない
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:41 ▼このコメントに返信 暗号通貨関連で脱税が横行してるけどあれもアホみたいな課税を見直せば税収増えるのに馬鹿だなって思うわ
課税のタイミングが多すぎて理解も把握もできてない奴ばっかだろ
しかもひろゆきがビットコインで買い物すれば税金かからんとか大嘘広めたからそれ信じて脱税してる奴も多そう
累進課税もやめて20%固定にすれば海外に逃げる奴も減るしなんなら日本に戻ってくる奴も結構いると思うから一気に税収増に繋がるのにな
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:50 ▼このコメントに返信 そもそも、税金がなければ国家運営できないんだから、警察も消防も存在しとらんやろ。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 01:01 ▼このコメントに返信 公務員が居なければ自分は幸せだと自分に言い聞かせている奴がチラホラいるな
ありえない事だから、自分の負けを直視しないし良い思考なのかもしれないな
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 02:13 ▼このコメントに返信 いや政府消えても県単位や市単位の小さい政治が始まるから問題ない
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 05:47 ▼このコメントに返信 いいじゃんやってみろや
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 06:06 ▼このコメントに返信 問題なのは日本政腐に金の亡者しかいない事
税金を私腹を肥やすために使ってるのよ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:17 ▼このコメントに返信 収入の半分を強制的に巻き上げてる今でさえ、働いてる老人はクソほどいるけど?
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:25 ▼このコメントに返信 アホな層ほど税金無くせって言ってるよな
お目こぼし()して貰ってる夜職とか低所得こどおじとかな
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:30 ▼このコメントに返信 公務員の給料を各都道府県の最低時給にしてくれ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:14 ▼このコメントに返信 税金のかなりの割合を俺らとは関係ないジジイの福祉と、お友達へのバラマキに使っといて何言ってんだ?
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:18 ▼このコメントに返信 >>6
高齢者にどれだけ無駄金使ってると思っとるんや
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 16:10 ▼このコメントに返信 国民から税金を取るんじゃなくて、国家事業に必要なお金は国がその都度刷れよ。
そうすりゃ国民の負担は「インフレ」っていう形に変わって企業・民間問わずお金を
使う事に対する責任意識が芽生えるし、無意味な海外へのばらまきの負担がなくなる。
「あなたたちみんなのお金です」って言うから日本国民はいつまでたっても自立できないんだよ!
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:52 ▼このコメントに返信 使途不明金ばっかでようこんな詭弁言えたもんやな
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:12 ▼このコメントに返信 税金制度が無くなったらじゃなくて無政府状態になったらだな
でも中央政府が無くなるだけで各地方自治体がもっと適した政治をするから、こうならないんだけどね
なんせ国を跨ぐより都道府県を跨ぐ移住の方が圧倒的にハードルが低く、悪政を布いてるとすぐに人がいなくなる危険性を孕み、都道府県間で競争原理が働くから
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:41 ▼このコメントに返信 あー昔学校事務やってた時にこういう研修あったわ。何も変わってないんやな。反応もほぼ変わらず。取られるのが問題じゃない、使われ方の問題やって当時から言われてたわ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 21:09 ▼このコメントに返信 もう論理で全部バレてるのに詭弁はいいって
基本的に予算ってのは税金でやってねーよいつまで金本位制の考えなんだよ100年以上前だぞ土人かよ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 21:16 ▼このコメントに返信 50年前は今の半分の税金で回ってただろ
余計な事してるってことの証明だよ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:29 ▼このコメントに返信 だったらPJと転売ヤーからもっとしょっぴけ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:58 ▼このコメントに返信 税金取る方には一生懸命なのに使う方はザルだもんな
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:46 ▼このコメントに返信 実際は財政出動で整備できるのにあたかもできないかのように脅され洗脳され続けてきた
今はその洗脳を解こうとしてくれる人が増えてきた
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:29 ▼このコメントに返信 税金払っても脅し文句通りになっていっとるがな