
1: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:33:15.00 ID:32ouRNrA0
これは悩むな








3Dプリント製義足カバー製作しました!カバーを通して街中など人前で義足を出しても、いい意味で目を惹くものになれば嬉しいです pic.twitter.com/Tr5X7OS8xv
— 輝 夏 (@kinatsu27) December 5, 2021
9: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:34:55.26 ID:UbeY9hMzd
令和最新版感あるな
13: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:35:24.85 ID:rLqVtweQa
サイボーグみたいやな
【おすすめ記事】
◆【朗報】最新のエロ3DCG技術、ガチで写真と見分けがつかないwwwwwwwww
◆【速報】電子レンジ“最大・最恐・最悪の欠陥”を解決する最新技術、ついに登場
3: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:33:59.70 ID:lJJkt+bn0
肌色にしたりリアルな人体に寄せるよりこういう機械的な方がいいよな
10: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:34:57.26 ID:32ouRNrA0
>>3
今は3Dプリンタあるからな
こっち方向が正統進化な気がする
今は3Dプリンタあるからな
こっち方向が正統進化な気がする
12: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:35:22.27 ID:ED+1cXfU0
電磁ブレード出てきそう
14: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:35:57.55 ID:wZptdNbYa
生身より早く走れるようになったりするんやろか
17: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:36:22.48 ID:rLqVtweQa
>>14
もうなってる
もうなってる
31: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:38:09.67 ID:32ouRNrA0
38: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:39:01.83 ID:W5cwovHu0
>>31
これええよな
これええよな
15: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:36:08.53 ID:6Y4vogsT0
網のやつすげえ
19: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:36:47.33 ID:rLqVtweQa
>>15
埃とかすげえ入り込みそうじゃね?
埃とかすげえ入り込みそうじゃね?
16: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:36:17.55 ID:lCuoTE0G0
両足義足にしたらボルトの世界記録に勝てるんだろうか
26: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:37:52.37 ID:UkE/ZpHb0
>>16
パラ走り幅跳びは義足が進化しまくってるからそのうち健常の記録超えると思ってる
パラ走り幅跳びは義足が進化しまくってるからそのうち健常の記録超えると思ってる
22: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:37:25.24 ID:wMSLZdU00
わざわざ靴はかせる意味あるんやろか?
28: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:38:04.45 ID:gNJ658E00
>>22
靴だけ洗った方がよくない?
靴だけ洗った方がよくない?
88: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:47:56.87 ID:9BRl+OsY0
>>22
擦り減ったりするやん?
擦り減ったりするやん?
47: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:40:04.76 ID:6Y4vogsT0
>>22
常に靴履いとるわけちゃうし基本は生身の足で立って合うように作るんやろ
常に靴履いとるわけちゃうし基本は生身の足で立って合うように作るんやろ
25: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:37:44.28 ID:0Hefm2fd0
維持費クッソ高そう
27: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:38:01.92 ID:UYzgY3pE0
膝上か膝下かで全然違うんだよな
29: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:38:06.37 ID:DRlSZ2+P0
義足のスネ部分に折りたたみ傘とか収納できるようにしたら便利やな
32: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:38:18.80 ID:n9A33yfH0
でも痛いしメンテ大変なんやろ
41: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:39:25.42 ID:GkjZt0Pad
ワイ義手つけてるけど筋電義手は結構値が張るで
50: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:40:32.02 ID:SfmXYSeI0
>>41
嘘つくなよ
見せろよ
嘘つくなよ
見せろよ
54: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:41:22.13 ID:32ouRNrA0
57: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:41:56.72 ID:lJJkt+bn0
>>54
これもうSFの世界やん
これもうSFの世界やん
68: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:43:43.02 ID:lMw2I9FP0
>>54
すげえな
すげえな
64: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:43:12.56 ID:W5cwovHu0
>>54
義手ってやたら文字書き込まれてるイメージ
義手ってやたら文字書き込まれてるイメージ
63: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:42:35.36 ID:b9f2ffEgp
>>54
スポンサー広告多すぎやろ
スポンサー広告多すぎやろ
55: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:41:32.78 ID:rLqVtweQa
>>41
ハイテクの塊やもんな...
ハイテクの塊やもんな...
42: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:39:30.38 ID:BjOZh5b50
51: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:40:45.77 ID:SdspsXktp
>>42
発想がすげえわ
発想がすげえわ
53: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:41:09.32 ID:W5cwovHu0
>>42
なんか混乱しそうだけど理にかなってるんか
なんか混乱しそうだけど理にかなってるんか
103: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:53:39.60 ID:cG5IxXFL0
>>42
足切断するような大怪我負ってる人で脛から下が大丈夫なパターンって少なそうやし
この手術出来る人ってかなり限られそう
足切断するような大怪我負ってる人で脛から下が大丈夫なパターンって少なそうやし
この手術出来る人ってかなり限られそう
43: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:39:45.17 ID:SfmXYSeI0
切断面にはめるんやろけどなんか痛そう
44: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:39:45.84 ID:OrZQIDMxa
逆関節っぽくなるの好き
48: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:40:06.89 ID:oIFjSpJmd
なんだ身長伸ばす方法こっちがあるやん
まあ骨延長してダメなら脚切断してって感じやね
まあ骨延長してダメなら脚切断してって感じやね
52: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:41:04.45 ID:wZptdNbYa
>>48
単なるチビよりは義足でも背高い方がカッコええからな
単なるチビよりは義足でも背高い方がカッコええからな
58: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:42:03.04 ID:FUBmXHg0d
銃内蔵とかないんか
60: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:42:23.28 ID:LUnsn7qT0
これもうアイアンマンやん
62: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:42:34.82 ID:1qadHOWV0
両足義足にしてタイヤつければ
楽に移動できそう
楽に移動できそう
67: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:43:35.69 ID:rLqVtweQa
>>62
ガンタンクみたいにするんか
ガンタンクみたいにするんか
70: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:44:05.39 ID:E33Zt/4Za
77: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:44:57.05 ID:3ZLVo4smr
>>70
改めて見るとデザイン完成されてるわこいつ
改めて見るとデザイン完成されてるわこいつ
111: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:59:18.49 ID:TzrGcMB/a
>>70
ロバート・ダウニー・Jr.イケメンやなぁ
ロバート・ダウニー・Jr.イケメンやなぁ
82: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:46:35.86 ID:q250EtUB0
攻殻の世界と同じく義体しとる方が記録でるようになるな
84: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:46:52.12 ID:zxK6ucRz0
膝にミサイル入ってそう
89: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:47:57.02 ID:vODezhgxa
神経の動き再現できるのに後どれくらいかかるんや?
91: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:48:54.08 ID:4sCBoyeta
>>89
それ解明できる頃には機械化しなくても生体で実現できるレベル
それ解明できる頃には機械化しなくても生体で実現できるレベル
95: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:50:18.18 ID:+vPoATuU0
97: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:51:12.87 ID:MmPuuqCN0
>>95
すげぇ
すげぇ
108: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:55:47.10 ID:pGRNon64M
>>95
オートメイルやん
オートメイルやん
101: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:52:59.31 ID:rLqVtweQa
>>95
これ欠損してねえ人でも使えそうやん
これ欠損してねえ人でも使えそうやん
100: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:52:29.30 ID:7RnFhn4Q0
クソかっこいいどころか付けたいまであるけど
いくらすんのこれ
いくらすんのこれ
105: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:55:01.17 ID:7RnFhn4Q0
義手or何でも細胞の培養
手の完全再現はどっちが早いかなー
手の完全再現はどっちが早いかなー
107: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:55:41.30 ID:9/FhGnx80
健常者用のフットパーツは無いんか?
109: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:57:11.64 ID:fxCfMhrg0
ハガレンの見た目にしてくれ
110: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:57:13.63 ID:84hYbeNH0
膝からミサイル出せるの作られたら足切るの検討しちゃう
72: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:44:12.40 ID:Y8FCoOkM0
メカメカしいほうがかっこいいもんな
無駄に人に寄せたスタイルダサイんだよしかも一目で義足義手ってわかるし
無駄に人に寄せたスタイルダサイんだよしかも一目で義足義手ってわかるし
71: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:44:06.44 ID:RJlH2fOI0
けど継ぎ目がめっちゃ痛そうじゃね
相当な負担がかかると思うわ
相当な負担がかかると思うわ
75: それでも動く名無し 2023/03/12(日) 12:44:50.68 ID:oHbfaAWS0
サイバーパンクな世界だな

◆【朗報】チェコ、野球めちゃくちゃ盛り上がってるwwwwwww
◆【悲報】「白鵬」の精液流出。既に赤ちゃんも生まれている模様
◆【朗報】影山優佳「なんかおかしい」医者「頭が良すぎるかも」→MENSA会員に
◆【悲報】歴史学者「ずんだ餅は伊達政宗が発明したものではない」 → テレビ「政宗が作ったってコメントして」 →
◆【画像あり】ただでさえ天使のミクさん、生意気そうなメスガキになってフィギュア化wwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678591995/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:07 ▼このコメントに返信 良かったじゃねぇか、こび
お前もまだ未来あるやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:07 ▼このコメントに返信 どれもかっけぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:08 ▼このコメントに返信 よかったやんこび
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:09 ▼このコメントに返信 骨延長に使えるな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:11 ▼このコメントに返信 めっちゃ写真撮られそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:12 ▼このコメントに返信 脚を逆にするやつ色々な意味で凄い発想やな…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:13 ▼このコメントに返信 4本つけてアシュラマンみたいにできん?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:13 ▼このコメントに返信 実際に義手義足使用している人は、「カッコいい!」とかの感想を持たれたらどう感じるんだろうか?
やっぱり健常者がお気楽な感じで、ライダーマンやハガレンみたいですげぇ!カッコ良い!とか思っても口に出したらまずいんだろうな…
周りにこういう障害を持った人が居ないから正直分からないけど、やはり見て見ぬフリした方が正解なんだろうか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:16 ▼このコメントに返信 >>8
格好いい義足付けてるなら意識してるだろそりゃ
褒めてやれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:18 ▼このコメントに返信 >>8
評価されないよりは評価される方がマシだな
四肢は代替によって機能が追加されるので付加価値に意味がある
この場合はデザインだな
目は義眼が見える機能を持たない限り意味がない
何しろ見えないんだからどうにもならん
耳は見た目が変わらんので尚更意味がない
四肢のみに意義が見出せるだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:19 ▼このコメントに返信 生体パーツが一番だよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:19 ▼このコメントに返信 kenshiみたいに手足もいだりする奴とか出てくるんかな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:21 ▼このコメントに返信 義手で握った感触を脳に伝える技術とかもうあるのかしら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:22 ▼このコメントに返信 井上雄彦のリアルで義足つけてる人の足が逆になってて
作品内で特に説明されることもなかったから
まじで意味が分からんかったけど足首の機能を膝の代わりにしてたんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:22 ▼このコメントに返信 ついにここまで来てたか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:27 ▼このコメントに返信 ここのまとめサイト広告がウザすぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:28 ▼このコメントに返信 俺が義手になったらシェルブリットのデザインにしたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:29 ▼このコメントに返信 カッコいいの方向性が違った(´・ω・`)もっと異形のものかと
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:31 ▼このコメントに返信 なお、一般市民が身に着けるには高すぎて無理な模様
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:33 ▼このコメントに返信 米14
あと体重を支えるのに足の裏が重要らしいよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:35 ▼このコメントに返信 義足の部分で人体の出力超えれるとしても入力するのも調整するのも制御するのも人間だから
ボルトの記録超えるにはボルト以上の筋肉とバランス必要になるんじゃねぇ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:36 ▼このコメントに返信 骨延長するくらいなら ”履く義足” がポピュラーになったほうがいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:37 ▼このコメントに返信 普通のは知らんがパラ用のは痛いらしいが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:37 ▼このコメントに返信 そのうち記録の為に足を切り落とす人も出るかもしれないね
パラリンピックの存在意義が危ぶまれるね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:39 ▼このコメントに返信 米22
シークレットブーツじゃん…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:40 ▼このコメントに返信 骨延長失敗しても安心やね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:41 ▼このコメントに返信 「人体」の性能を義手や義足が超えた。
握力300kg以上出るし、脳からの電気信号タイムラグもゼロなので「日本以上の体」を獲得出来る。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:41 ▼このコメントに返信 謎の勢力「やれ乙武」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:43 ▼このコメントに返信 >>18
七色に光らせてゲーミングレッグにしよう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:45 ▼このコメントに返信 腕増やしたいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:47 ▼このコメントに返信 身体能力的に健常者を超えてるから
これサイボーグって表現した方いいだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:48 ▼このコメントに返信 >>8
差し歯や金歯で考えてみたらどうだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:48 ▼このコメントに返信 >>8
もっとお手軽ならカラコンとか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:50 ▼このコメントに返信 >>1
こびさんは膝上やからこの辺のオシャレなのは全部無理や
なんなら膝下でももう足の中身が腐りきってた無理や
しかも金ケチってトルコまで言って足切断するような子にこの辺のを買う金はないんや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:51 ▼このコメントに返信 この上にターミネーターみたいに人工皮膚被せるわけにいかんの
いかにもサイバー的なのは恥ずかしいわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:52 ▼このコメントに返信 腕ならアイアンマンよりウィンターソルジャーの銀ピカアームが欲しい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:52 ▼このコメントに返信 良くも悪くもファッションの領域になってきてる
喪失感が個性に置き換わってネガティブイメージが払拭されるのは素晴らしい
同時にあまりにもファッショナブルにすると逆に進んで健全な身体を置き換える行為が始まる
匙加減が難しい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:52 ▼このコメントに返信 腕や足が無いのがむしろメリットになる時代も来そうやな
骨延長の人には朗報だろう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:53 ▼このコメントに返信 健常者でもあと2本手増やせたら便利だよな
コントロール大変そうだけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:54 ▼このコメントに返信 これさ、現時点ではまだ「四肢欠損した障害者が付ける物」でしかないけど
将来的には攻殻みたいに、健常者も効率重視で生身を捨ててあえてサイボーグ化、義体化していく、ってのが当たり前になるんだろうか
20年後とか40年後程度じゃそこまではいかないだろうけど、100〜200年後には、生身はダサい、生身だと能力的に劣るから就職で不利、みたいな世界になってたりするんかねぇ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:54 ▼このコメントに返信 足首を逆につけるやつは骨肉腫やらで膝関節を切除する人とかだね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:56 ▼このコメントに返信 我が名はエイハブ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:57 ▼このコメントに返信 はんだ付けする時とかに「これちょっともっといて〜」ができる義手が欲しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:57 ▼このコメントに返信 身長伸ばしたい人今の足切り取ってこれつけりゃええやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:57 ▼このコメントに返信 ファッションで四肢切断してオシャレな義手義足を付けるようになるんだろうな
生身は今どきダサイとか言って
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 16:59 ▼このコメントに返信 >>45
もはやディストピアやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:00 ▼このコメントに返信 兵士は全員義手・義足なんつう未来が来るかもな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:01 ▼このコメントに返信 健常者より働けるってなったら補助金とか手帳の補助が無くなるんだろうか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:02 ▼このコメントに返信 義足で身長伸ばすなら、生足の中に金属製要れて伸ばしたい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:03 ▼このコメントに返信 なんか工夫したら増やせそうじゃね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:03 ▼このコメントに返信 アクセサリー感覚で付け替えってのもいいかもな
生身以上のパワーを出せるのなら実生活でもメリットあるし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:05 ▼このコメントに返信 脳自体の寿命は200年くらい保つと言われてるんだから他の古くなった生体パーツは交換すればいいようになるな
整形とか古いものになるよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:08 ▼このコメントに返信 >>40
やだな…銀河鉄道999の世界みたいにサイボーグになれない人間は人にあらずみたいな扱いを受けるようになるのかしら
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:10 ▼このコメントに返信 いつかライダーマンみたいな状況に合わせてアタッチメントを交換出来る万能義手とか開発されるのかな。めちゃくちゃ便利そう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:19 ▼このコメントに返信 >>16
アプリ入れろ定期
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:23 ▼このコメントに返信 >>1
身長以外誇れる部分がない人間は大変やな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:34 ▼このコメントに返信 骨延長して失敗した人こっち方向に舵きってワンチャン
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:39 ▼このコメントに返信 >>40
そこまで発展した未来で生身の能力必要な就職先ってどこだよ
書類でも運ぶのか?引っ越しや配送業でもするのか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:45 ▼このコメントに返信 つなぎ目のこと考えるだけで体の力抜けるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:46 ▼このコメントに返信 ハガレンのオートメイルが現実になる時代か
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:52 ▼このコメントに返信 アンリ・マチスのポーカー・チップの目っていうのがあってな
こういう義肢や義眼をイカしたデザインにするのは昔からあった
つまりはそういうことだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 17:55 ▼このコメントに返信 これから義手のランクとか生身と義体の割合で差別やマウント取る奴が出てくる未来が見える
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:04 ▼このコメントに返信 GUNDフォーマットできとるやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:07 ▼このコメントに返信 >>40
もっと小型化できれば麻痺の人とかのガワに装着して動かせるんじゃないか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:09 ▼このコメントに返信 >>45
モンスターになりたくて
片足切ろうとしている人おるよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:12 ▼このコメントに返信 健常者に関してはサイボーグとか義体化よりは、遠隔操作できるヒューマノイドロボットでのマルチボディ化が現実の科学が目指してる方向性っぽい。本体は老化治療とiPS臓器で維持するのが先に来そう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:16 ▼このコメントに返信 雷電の足
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:19 ▼このコメントに返信 違和感なくすのが難しいならいっそメカメカしいかっこよさに振るのはアリなんだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:22 ▼このコメントに返信 >>8
そんなの人によるだろうとしか・・・
まあスレにあるような義足や義手が格好いいのは事実だし、それに格好いいデザインの義足や義手を高い金払って買っている訳だし褒められたら嬉しいでしょ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:23 ▼このコメントに返信 >>18
アニメやゲームとかに出てくる異形の義手や義足を武器に使ってくるキャラってかっこいいよな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:33 ▼このコメントに返信 外したら散弾銃になったりしない?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:35 ▼このコメントに返信 筋電義手ガチでハガレンのやつやん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:35 ▼このコメントに返信 なんか怖い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:36 ▼このコメントに返信 「掴め」とか言葉で義手に命令出すのはもうあるのかな?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:37 ▼このコメントに返信 >>8
人によるだろうけど服の下にいれて隠してるなら触れないようにするけどむしろカッコいいのを見せるような感じでつけてたらほめるかもしれない
サイバーパンクな感じで本人が見せているならそれは自慢の義肢なのかなって感じだし、話題にしたらむしろ話が弾むかもしれん
ちょっと触れて会話の感触悪かったらもう話題にはしないけどな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:38 ▼このコメントに返信 鷹兄の義足みたいに色々仕込んでそうw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:51 ▼このコメントに返信 サイボーグまでもう一歩ってとこまで来てるなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 18:58 ▼このコメントに返信 生身の能力を超越した義体を手に入れられる層と生身の貧民で格差が広がる未来も考えられるかもね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:14 ▼このコメントに返信 >>4
😱
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:27 ▼このコメントに返信 ホンダもASIMOの開発発展させてたらホンダ製の義手義足をスピンアウト出来てただろうに。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:36 ▼このコメントに返信 そんな諸兄に、「手塚治虫 著:鉄の旋律」をドウゾw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:41 ▼このコメントに返信 >>35
モーターの駆動音はあるので皮膚で覆ったら余計に不自然に見えるぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:44 ▼このコメントに返信 ふくらはぎに箸と調味料入れられるようにしてほしいなと
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:47 ▼このコメントに返信 >>40
身体能力強化ならパワードスーツが軍事目的で開発されてる
メンテナンスや維持コスト考えたら生身の方がいい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:51 ▼このコメントに返信 これSFまではいかなくても、ハガレンのオートメイルくらいはもう超えてるんか??
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 19:52 ▼このコメントに返信 >>48
そもそもの高機能な義足や義手とかは使えるまでの訓練や個々にチューニングする必要があるし本体も高額
現状は補助がなければ使うことも出来ない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:16 ▼このコメントに返信 >>6
ローテーションっていうやつちゃうか
イノタケの漫画で読んだ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:18 ▼このコメントに返信 ワイの職場に義手の人おるんやが障害者枠で採用されたって別の人から聞くまで全く気づかんかったわ
そういえば片手プラーンってしたまま飯食ってて行儀悪いなあって思ってた
義手がめちゃくちゃ自然な肌色なんや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:52 ▼このコメントに返信 筋電義手ならハガレンよりイージスだろう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 20:54 ▼このコメントに返信 今はまだ開発段階なんだろうね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 21:15 ▼このコメントに返信 仕込み武器は欲しいね
鉤爪とかサイコガンとか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 21:59 ▼このコメントに返信 どうせ機械義手付けるならズゴックEみたいなの付けたいわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:31 ▼このコメントに返信 >>36
かっこいいよねあれ
でもウインターソルジャーだからだよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:32 ▼このコメントに返信 >>37
ほんとに置き換えるか?ワイは絶対せんけどな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:46 ▼このコメントに返信 本スレの身長にこだわる奴って欧米コンプレックスか何かなのか?
人種で身長差がある時点でアジア人のほとんどはどうしようもないだろうに・・・
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:47 ▼このコメントに返信 >>47
外骨格の研究もやってるから、アイアンマンのアーマーやケルベロスみたいなのが出るだけやろ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 22:53 ▼このコメントに返信 骨延長のあいつも素敵な義足と出会えるといいな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 23:06 ▼このコメントに返信 義手や義足の技術が進めば生身の人間の方が劣るなんて未来が来るかも知れないね。その時、人間は自ら健康な足や腕を・・・。なんてね。
今日はもう屁をこいて寝るわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月12日 23:13 ▼このコメントに返信 米89
ミネルバよりクロムウェルが良い
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:02 ▼このコメントに返信 >>94
昔はピアスもそう言われていた
既にファッションによる身体改造で
ピアスやタトゥー感覚で手足や身体の一部を切断する人がいる
今はまだ手足の切断や生活に支障をきたす改造はリスクとみなされてるが、義手義足の性能が上がり生活に支障をきたさなくなればリスクがなくなる
そうした装具が更にファッション性を持って普及すればもっと需要が増えるのは間違いないな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:08 ▼このコメントに返信 ローテーション手術は漫画のリアルで知ったわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 00:14 ▼このコメントに返信 欠損フェチワイ、義足の女の子の断端(切断面)を揉みしだきたくて咽び泣く。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 01:32 ▼このコメントに返信 筋電は脳波を拾ってるわけじゃない。残存した筋を動かそうとする電気信号を拾って動かす
ちなみにPOはカタログに載っている部品しかお出しできないので、外装はどうにでも出来るけど3Dプリンター製の部品はいまのところ提供できない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 01:46 ▼このコメントに返信 生身より記録が出ると思っとるやつおるがまだまだ無理やで
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 03:36 ▼このコメントに返信 機能性がどれだけ優れていても人体の形状からかけ離れたモノは認めたくないし目にしたくない
中身が全て機械でもいいから人体の形状は残してほしいと思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 09:36 ▼このコメントに返信 やっぱりこういう補助器具は機能性もさることながらデザインも必要だよなぁ
どうせ身に付けるならカッコよかったり可愛かったりするほうがいいもんなあ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:51 ▼このコメントに返信 こびさん歓喜
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 15:16 ▼このコメントに返信 折りたたみ傘を格納したい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 22:04 ▼このコメントに返信 義手の方だが、五本指に拘る必要はなかろうに