1: ソリブジン(茸) [GB] 2023/03/12(日) 22:03:37.37 ID:Ys4TiWrx0● BE:788192358-2BP(10000)



4: ビクテグラビルナトリウム(新潟県) [EU] 2023/03/12(日) 22:05:17.25 ID:+SMWEaF10
これくらいあって良いよ
いきなり仕事投げられるのマジでキツイからな

3: ダサブビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:05:06.20 ID:KP8T2+KG0
オラ、お前子供作って早く休めよ
ってなりそうw

53: ビダラビン(東京都) [CN] 2023/03/12(日) 22:36:23.31 ID:EbLZOqJ40
>>3
それって少子化対策にもなるやん

【おすすめ記事】

【速報】岸田総理「産休、育休を取った人達、連休でスキルアップしましょう^^」

【悲報】女上司(50)「おめーの席ねぇから」 育休復帰後の男性に対し

【朗報】弊社、産休育休とりまくりの女さんを無事隔離した結果wwwwwwwww

女性社長「若い女性は正社員採用しません。育休や産休で休むから。」

【悲報】識者「イクメン?男性の育休? 現実がこれですよ」






5: リバビリン(茨城県) [US] 2023/03/12(日) 22:06:08.44 ID:y8WavMf/0
10万円欲しい、皐月賞の前までに頼む

6: レテルモビル(神奈川県) [US] 2023/03/12(日) 22:06:10.78 ID:VMnAqJ2X0
これ、毎月とは言ってないからな。

7: アバカビル(大阪府) [US] 2023/03/12(日) 22:06:13.22 ID:+7/Jzket0
育休の代わりの人を雇うってなったら育休終わった後に戻るポジションがないとかなるからな
10万円払って他の社員に頑張ってもらうのがいってことだろ

10: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US] 2023/03/12(日) 22:06:37.08 ID:+du4NQnT0
これはいいな仕方ないなあ…と思える

11: ザナミビル(東京都) [SE] 2023/03/12(日) 22:06:46.63 ID:GSMV5P6v0
はあ、、、君だけだよね子供作って育休取ってないの

13: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:06:54.98 ID:tYMcvEY30
これは偉いな
やろうったってなかなかできる事じゃない
なんでお前らは素直に褒められないの

14: エンテカビル(東京都) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:07:44.26 ID:F88Gp7uW0
いい制度だけど金額を性別で決めるという点で全てが台無し
育児への貢献度の男女差を固定化する方向にしか働かないだろ

単純に、同じチームに育休者がいたらその月の給与に1万円上乗せ、戻ってきたら
なくなる、でいいいじゃん

16: アマンタジン(ジパング) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:08:11.56 ID:OaDhsr1i0
周りに手当はありだね

17: アマンタジン(東京都) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:08:44.23 ID:cz4XAiGt0
いいじゃん!!素晴らしい制度だね

18: ファムシクロビル(埼玉県) [ヌコ] 2023/03/12(日) 22:08:53.46 ID:/EE8bxYq0
孕ませまくれ!

21: アタザナビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 22:10:05.84 ID:/P75Cyxg0
間違っても新卒でショボイ中小零細に
就職なんてしたらダメだね

22: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:10:07.30 ID:RIrlxnlz0
女は出世目指して働きたくても
育休取らないと同僚に申し訳ないみたいな風潮にならんか

23: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN] 2023/03/12(日) 22:10:07.83 ID:0yzW7Yzq0
こどもが○○でーって当日休みの時のも採用しろ

28: ファビピラビル(福島県) [US] 2023/03/12(日) 22:13:39.04 ID:R7/RKie20
育休とれとれ育休ハラスメントとかでてくるか

31: レムデシビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:14:39.96 ID:UWq+qEVM0
逆に他の社員には10万円を配らなきゃいけないほどの苦労を掛けることなんだ
こころして休むがいい!というアレだろ・・・

35: ダルナビルエタノール(ジパング) [US] 2023/03/12(日) 22:16:47.00 ID:WkkIEA5l0
>>31
実際、10万じゃ足りないほど負担だしな
突然異動させられて何も手当も無しじゃ御目出度うなんて気持ちはさらさら無い

32: ソリブジン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:14:48.53 ID:/el7knnj0
まあな補充もないならせめて査定を上げるか手当つけるかするのが筋よな

33: ラルテグラビルカリウム(光) [GB] 2023/03/12(日) 22:15:55.86 ID:X6J5xYD60
社内結婚増えそう

36: エトラビリン(東京都) [PL] 2023/03/12(日) 22:16:51.01 ID:wfYRA+uW0
良い試み

37: テラプレビル(愛知県) [US] 2023/03/12(日) 22:17:11.65 ID:NgGGVpss0
人員補充しない言い訳じゃん

39: マラビロク(大阪府) [CA] 2023/03/12(日) 22:19:03.91 ID:NJJJjxVX0
実際育休なんぞで休まれてその穴埋める負担半端ないからな

40: インターフェロンβ(鳥取県) [DE] 2023/03/12(日) 22:19:35.06 ID:oBt+hw9a0
部長「お前の奥さん妊娠させといたから」

41: ファビピラビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:19:58.49 ID:AS7+7IJn0
ただのマシ理論じゃん
何ヶ月いないのか知らんけど合計で最大10万だろ?
毎月10万固定だったら褒められた

43: ペンシクロビル(京都府) [ニダ] 2023/03/12(日) 22:21:37.27 ID:GfIsY3uX0
>>41
毎月だと戻って来ないほうがいいケースもあるから一括でいい

44: メシル酸ネルフィナビル(鹿児島県) [CA] 2023/03/12(日) 22:22:13.42 ID:hDaew1EA0
金の代わりに人寄越せ

46: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2023/03/12(日) 22:23:31.86 ID:O0y4FPlR0
同僚「産休〜」

51: ピマリシン(兵庫県) [KR] 2023/03/12(日) 22:34:18.01 ID:aGTRn0Dg0
職場の人数ってのはどうカウントするんだ?
20人いる事務所で10人ずつの2チームなら13人以下カウントでok?

52: ピマリシン(兵庫県) [KR] 2023/03/12(日) 22:35:56.49 ID:aGTRn0Dg0
育休もいいけど精神病んだとかで長期休むやつがいたときも金欲しい
欠員として補充もできないからゲロ吐くほどしんどくなる

54: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:36:58.47 ID:DNGHBk/F0
いやいや素晴らしい会社ですな
育休取られて、残された社員は仕事こなすのに必死だったもんね
これで、育休取る側も負い目も少しは和らぐだろう。
あっぱれ

55: リルピビリン(神奈川県) [IN] 2023/03/12(日) 22:37:31.87 ID:Ed7oxYnl0
欠員いて補充できない場合も手当あるべきだよな。
穴空いた分仕事押し付けられるのはおかしい

58: エトラビリン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:48:54.18 ID:9mBrXIPz0
至極真っ当な手当てだな
仕事増えるのは同僚だし

60: ダクラタスビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 22:56:08.95 ID:CJbxassq0
最高じゃん

61: アマンタジン(茸) [US] 2023/03/12(日) 22:58:01.00 ID:T/89yM130
育休は同僚の仕事量を増やす悪と会社が見ている例

67: レテルモビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 23:11:18.73 ID:vNdwv84v0
>>61
実際同僚と言うよりその部署全体に負担がくる

64: イスラトラビル(神奈川県) [US] 2023/03/12(日) 23:08:57.89 ID:hmjfmfw20
>>1
三井住友海上儲かってんな〜

65: ジドブジン(静岡県) [US] 2023/03/12(日) 23:09:24.77 ID:KHdQWcry0
これは前から思ってたが育休すると社員全体に負担くるから名案だよな

66: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [KR] 2023/03/12(日) 23:10:04.19 ID:3BA35wVV0
この考え方自体はいいと思う

68: アバカビル(SB-Android) [US] 2023/03/12(日) 23:14:57.91 ID:0rddKf4D0
殆どが個人契約の外注さんで
上前撥ねてる本社の連中がコレだぞ

77: リトナビル(光) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:28:58.14 ID:ChkzUPQA0
>>68
そうだろな

71: プロストラチン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 23:19:23.35 ID:g8ES+6/m0
>>1
結局金でしか解決できないよな
ガチ仕事してる最中に授業参観がーとか言ってる職場の空気感よ

72: ザナミビル(たこやき) [GB] 2023/03/12(日) 23:20:52.57 ID:J2d4/o7f0
良いインセンティブ設計やと思う

73: ネビラピン(ジパング) [ニダ] 2023/03/12(日) 23:23:47.45 ID:bNKqU7af0
安すぎだろ…
3月に育休終わって復帰したばかりだけど絶望的に仕事が降ってきて色々終わってるわ帰りてぇ

90: ファビピラビル(兵庫県) [KR] 2023/03/13(月) 00:30:47.78 ID:f5mo217f0
>>73
それお前の仕事を周りがぎりぎりまで頑張ったけどそれでも残った分だろ?
同僚の絶望感はお前の比じゃないと思うぞ

79: ロピナビル(東京都) [VN] 2023/03/12(日) 23:55:26.06 ID:Gnk3jiv20
コロナで休まれた同僚にも欲しかったけどな
あいつら隔離明け出勤で保険金意外と入ったわ〜とか話してて本当イラッとしたわ

86: ロピナビル(岐阜県) [BR] 2023/03/13(月) 00:14:12.43 ID:A1Jn2THq0
うちみたいな小規模自営だとそんな余裕ないわ
もっとも50過ぎたばあさんしかいないが

87: ロピナビル(東京都) [CN] 2023/03/13(月) 00:16:07.06 ID:6UXyq2tW0
これいいね。
ある種の結婚出産育休の強制力になるだろ。

85: リルピビリン(東京都) [US] 2023/03/13(月) 00:11:06.37 ID:r+W6XQMV0
コレはいいアイデア。
産休から育休のコンボで周りが「勘弁してくれ…」状態の職場は多い。
大企業じゃないと出来ないだろうけど。



【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ

【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)

【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」

【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)

【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる


おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678626217/